X



ビジネス機総合スレ 1
0003NASAしさん
垢版 |
2011/07/15(金) 23:02:58.82
ホンダが独自開発した小型ジェット機「ホンダジェット」、日本のメディアに初公開
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203426.html
ホンダジェット 勝算は
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_4193

ホンダジェット、米の開発生産拠点を初公開
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110714-OYT1T01121.htm
ホンダ、ジェット機「世界シェア15%目指す」
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE3E1E2E38A8DE3E6E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0005NASAしさん
垢版 |
2011/07/16(土) 01:22:11.31
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

このスレは終了しました
0010NASAしさん
垢版 |
2011/10/13(木) 08:20:54.32
ホンダジェットは地上での氷の吸引テストでエンジンが破損してパワーを失ったことから
エンジンの設計変更が必要と発表。 

http://www.dailytech.com/Engine+Troubles+Cause+Honda+to+Delay+HondaJet+Delivery+Until+Mid2013/article22983.htm

日本語記事はエンジン破損の事は伏せてるなw

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a_y.FFVO5d_M
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101117410018-n1.htm
001110
垢版 |
2011/10/13(木) 08:30:24.29
こういうテストをするわけだな。 ようするにヒョウの降る中を飛んでもエンジンは
無事に働き続けなければならないわけか。 

http://www.youtube.com/watch?v=RafoUW3XfSk

こういう丈夫さって少々の変更で対応出来るものかね? 根本的な再設計? 
0012NASAしさん
垢版 |
2011/10/13(木) 13:32:24.78
ホンダいいよな。
俺も期待してる。
買えるわけじゃないけど。
メイドインジャパンの威力を世界に見せるべき。
0014NASAしさん
垢版 |
2011/10/20(木) 16:26:00.40
>>11
そりゃケースバイケースだろ、
元々それに耐えるよう設計されてるはず、
少し耐久性が足りず小改修ですむのか、
RB211の様に 複合材ブレードを諦め金属製に変更、開発遅延で会社が倒れるような破目に陥る事も有る。
0015NASAしさん
垢版 |
2011/11/21(月) 08:44:59.38
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0016NASAしさん
垢版 |
2011/12/11(日) 16:06:34.18
羽田を離陸したBLSZってビジネスジェット?VIP機?
0018NASAしさん
垢版 |
2011/12/12(月) 09:38:46.01
週末旧整備場地区に何機かいたな
0021NASAしさん
垢版 |
2011/12/21(水) 20:32:48.19
超音速機出して欲しいな。
0022NASAしさん
垢版 |
2011/12/22(木) 09:57:08.20
そして、そのエンジンがF-Xに採用されるんですね
0023NASAしさん
垢版 |
2011/12/22(木) 10:34:17.88
IHIあたりが必死で潰すだろうよw
0024NASAしさん
垢版 |
2011/12/23(金) 03:04:30.51
そりゃタービン作って50年だからな。
必死にもなるだろ。
0025NASAしさん
垢版 |
2012/01/14(土) 22:03:31.44
羽田にしろ成田にしろ、日本はもっとビジネスジェットに対する考え方を改めろ
あんな専用のターミナルも無い、僻地で廃れたようなところに停めさせやがって
Bizジェットで来るような別世界の方々を何だと思ってやがる
0030NASAしさん
垢版 |
2012/02/19(日) 00:50:00.36
>26
たしかに
0031NASAしさん
垢版 |
2012/02/19(日) 03:00:24.50
天空橋からなら京急もモノレールも安いしな。
そういえば北エプロンにはCIQ無いんだっけ?
0032NASAしさん
垢版 |
2012/02/19(日) 12:13:55.58
各都道府県に4ヶ所程度の小型機専用空港を作ってもらいたい
0033NASAしさん
垢版 |
2012/02/19(日) 16:34:58.91
アメリカでBJワンフライト100$の税金が決まった
0034NASAしさん
垢版 |
2012/02/20(月) 17:08:33.39
>>33
しかも所得控除まで減らされた
0035NASAしさん
垢版 |
2012/02/24(金) 14:07:22.96
欧米以外での需要ってどの程度あるの?
0036NASAしさん
垢版 |
2012/03/06(火) 20:35:09.92
既出?

Engine Redesign Adds Delay to HondaJet Program

http://www.ainonline.com/?q=aviation-news/nbaa-convention-news/2011-10-10/engine-redesign-adds-delay-hondajet-program#en

ホンダジェットは
>>10
のエンジンの再設計で,引き渡し(deliveries)が早くても 2013年中頃になりそうとのこと.


試験飛行は進んでいるが,改良後のエンジン搭載機はしばらく先

In The Works: Honda Aircraft HondaJet
http://www.ainonline.com/aviation-news/aviation-international-news/2012-02-06/works-honda-aircraft-hondajet
003710
垢版 |
2012/03/07(水) 05:12:52.48
>>36
> In The Works: Honda Aircraft HondaJet

> … The blades of the redesigned single-forging blisk-type fan will be slightly thicker.

単にブレードを厚くするだけなんですね。 
0039NASAしさん
垢版 |
2012/03/09(金) 23:53:00.50
>>37

まあそうなんだが,空力設計の見直しと,試験のやり直しで時間がかかると.

生産設備も一部組み替えるのかな?
0040NASAしさん
垢版 |
2012/03/28(水) 00:22:03.42
Honda Jet pushes back date on Aurora airport project
http://beaconnews.suntimes.com/business/11400361-420/honda-jet-pushes-back-date-on-aurora-airport-project.html

ホンダジェットのデリバリーがさらにおくれ,2014 年?
Aurora Municipal Airport の ホンダジェットハンガー建設遅延から


HondaJet Midwest official: Jets still arriving in 2013
http://beaconnews.suntimes.com/news/11466624-418/hondajet-midwest-official-jets-still-arriving-in-2013.html

ホンダジェット本社の当事者は上記報道を否定,デリバリーは 2013 年予定のまま.

どこかで情報の混乱があった模様.

0041NASAしさん
垢版 |
2012/03/28(水) 02:42:54.65
>>40
>Aurora Municipal Airport の ホンダジェットハンガー建設遅延から

はあ? Aurora Municipal Airportは単にセールス、サービスの施設であるから
デリバリーの遅れに合わせてこっちも遅らせるって話しだろ? 売るもの・整備する
ものが無いうちに完成しても損するだけだから。 大体Honda Aircraftはノースカロライナ州、
Auroraはイリノイ州だぞ。
0048NASAしさん
垢版 |
2012/05/31(木) 07:18:29.53
HondaJet F3 First Flight
https://www.youtube.com/watch?v=Um7Sd8tKaYQ

>>46 のビデオ見つけた。 

初号機の初飛行と言う訳でもないのにやけに気合いの入ったビデオ作ってるな。
製造工程なんかも入っているのがいい。 
0050NASAしさん
垢版 |
2012/07/05(木) 15:16:34.49
お前らで家系が絶える気持ちはどう?
0051NASAしさん
垢版 |
2012/07/13(金) 09:39:47.20
Cessna Citation Mustang - Single Pilot Ops takeoff
http://www.youtube.com/watch?v=mGqUqZwD6hI

日本みたいに自由に飛べる空域が狭い国だと、
小型ジェットの自家用機なんてパワー持て余しちゃうだけだろうな。
0054NASAしさん
垢版 |
2012/07/16(月) 19:16:30.58
HONDAJETってチャーターしたらいくらかかるだろうか?
0056NASAしさん
垢版 |
2012/07/17(火) 17:59:39.48
機体の価格はcj2より高いけど燃費はいいから同じくらいかな?
0057NASAしさん
垢版 |
2012/08/20(月) 23:07:55.19
寂しいな!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況