X



八尾空港を熱く語ろう

0001NASAしさん
垢版 |
2012/09/28(金) 01:54:12.83
八尾市民、平野区民、八尾空港で働いてる人で盛り上げよう。
0145真の船員ハゲ
垢版 |
2016/03/26(土) 17:58:00.70
ハァー 
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合い牛脂注入肉食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがねぇ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ(*^_^*)
0147NASAしさん
垢版 |
2016/03/26(土) 18:21:43.36
目撃者らによりますと、小型機は一度着陸しようとしたものの失敗したため、およそ30メートルほどの高さまで再度上昇した途端、
バランスを崩して空港内に墜落したということです。
0148NASAしさん
垢版 |
2016/03/26(土) 18:27:20.57
西本 泰志 

渠的空間コーポレーション
西本塗装から渠的空間に替わりました。外装、内装など家に関係なく塗り物ならお任せを! 瀬野川をメインに仕事を行っています。
見かけたら声でも掛けて下さい!
0149NASAしさん
垢版 |
2016/03/26(土) 23:47:55.75
民間小型機だけでなく
警察とか官公庁陸自関連軍用機まで
幅広く活用されてる空港
ただ空港のスペックがそうした需要に対して
オーバースペックだったりする無駄に豪華な空港
日本では稀少な交差滑走路
0150NASAしさん
垢版 |
2016/03/28(月) 15:35:28.81
所有者で機長の西本泰志さん(広島市)とみられる男性が、前列右側の副操縦士席に座っていたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。
小型機は通常、左側が機長席で右側は副操縦士席となっている。両席とも操縦できるため、大阪府警は事故当時の操縦者が誰だったか慎重に調べている
4人のうち1人の身元と司法解剖の結果を公表した。職業不詳の川崎貴嗣さん(40)=大阪府豊中市新千里北町=で、死因は脳挫滅だった。前列左側の機長席で死亡していたことも判明。川崎さんか西本さんのいずれかが操縦していたことになる。

 捜査関係者によると、西本さんとみられる免許証を持つ男性が右側の副操縦士席で死亡していた。川崎さんは小型機運航会社「大阪航空」(八尾市)が運営する飛行クラブに所属。他に同乗の2人も同クラブのメンバーとみられ、
同社は2人と連絡が取れていないとしている。川崎さんと他の2人は自家用免許を取得しており、事業用免許を取るために訓練中だった。
西本さんの知人らによると、西本さんは数年前に米国で免許を取得。事故を起こした小型機は昨年春に購入したが、飛行時間は80時間ほどあったという。同社によると、他の3人は事業用免許の取得に向けて同社の養成講座を受けており、少なくとも2人は修了間際だった。
0151NASAしさん
垢版 |
2016/03/28(月) 16:29:21.91
操縦は川崎さんらしい
0152NASAしさん
垢版 |
2016/03/28(月) 20:40:19.97
ムーニーは初心者向けではないからな。
特に着陸が難しい

でもあの垂直尾翼はカッコいいな
0153NASAしさん
垢版 |
2016/03/31(木) 16:13:50.88
たった80時間で他人に操縦させるなんて自分の技量の自覚が無さすぎ・・
それもムーニーだろ?セスナとは違うのにな・・・操縦してた人は初めての
ムーニー操縦じゃなかったのかな?
0154NASAしさん
垢版 |
2016/04/01(金) 17:25:17.51
それでも他機種で
飛行経験が少しはある人間が
失速させる程ムーニーは難しいの?
0155NASAしさん
垢版 |
2016/04/03(日) 21:02:40.49
普段の練習機より失速速度がカタログ上でも1割ほど高い。
おまけに、普段の練習機は教官と二人で飛ぶのに、今度は四人乗り。
軽飛行機で二人は大きい。失速速度がもう一割くらい違ってくるかも?
仮免同然の技量しかない操縦者はこのことに気が付かず普段通りに操縦。
本来教官役を務めなければならない機長もこのことを助言するのを怠る…
0156NASAしさん
垢版 |
2016/04/05(火) 19:01:44.03
揚力を増すための両主翼の「フラップ」を戻さず、最大限に下げた状態だったことが、国土交通省や捜査関係者への取材でわかった。府警は、同機が着陸をやり直した際、
フラップを下げたままだったために空気抵抗が増し、加速が十分にできなかった可能性があるとみて調べている。
フラップは空気抵抗を受けて機体の揚力を得る仕組みで、離着陸時に使用される。捜査関係者らによると、現場検証の結果、両主翼は事故の衝撃で破損していたが、フラップは下がったままだった。
 元日航機長で航空評論家の小林宏之氏によると、着陸をやり直す「ゴー・アラウンド」の際、通常は〈1〉エンジン出力を最大に上げる〈2〉フラップを少し戻して空気抵抗を減らす〈3〉高度を上げられる速度まで加速してから機首を上げた後、
車輪を格納する――という一連の動作を数秒で行うという。
捜査関係者らによると、同機はフラップを戻しておらず、通常より大きな空気抵抗を受けたため、十分に加速できない状態のまま機首を上げ、急激に失速した可能性があるという。
0157NASAしさん
垢版 |
2016/04/09(土) 14:13:29.79
 墜落現場は高隈山系の一つ、御岳(1182メートル)の頂上から東へ約600メートルの地点。空自は、
東から飛んできた墜落機が山の斜面に衝突したとみている。空自によると、機体の残骸は約300メートル四方の範囲に散乱していた。
自衛隊関係者によると、墜落直前の速度は時速400キロ程度だったとみられるという。複数の自衛隊パイロットは、現場周辺の木が山頂側に倒れていることなどから「同機は緩やかな上昇中だったのでは」と指摘する。
墜落機はパイロットが目視で周囲の状況を確認しながら飛ぶ有視界飛行をしていたという。有視界飛行時には雲に入らないのが原則だ。
雲があれば、機長判断で経路や高度を変える。自衛隊のベテランパイロットは「雲に入って周囲が見えなくなり、山をよけられなかった可能性がある」と指摘する。地表に接近しすぎると
0158NASAしさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:54:38.85
関係ない事書くな
履かせるおむつムーニーだけ書け
0159NASAしさん
垢版 |
2016/04/09(土) 20:41:40.66
747 :NASAしさん [sage] :2016/04/09(土) 16:06:49.88
【社会】無保険小型機は飛行禁止 安全不管理を一掃へ 相次ぐ小型プロペラ機の墜落事故を受け©2ch.net

1 :紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/09(土) 15:48:09.09 ID:CAP_USER*無保険小型機は飛行禁止 安全不管理を一掃へ
東京や大阪で相次いだ小型プロペラ機の墜落事故を受け、国土交通省は、自家用小型機が第三者賠償責任保険に加入していない場合、空港の使用申請を受けても離陸を認めない方針を固めた。
同省への取材で9日、分かった。
無保険の小型機は事実上飛行禁止となり、安全管理が行き届かない機体の一掃につながる可能性がある。
また、空港周辺の住宅地に墜落するなどの事故が起き、無関係の人が巻き込まれても確実に補償が受けられるようにすることで、空港周辺の住民に飛行への理解を得ようとの狙いもありそうだ。
空港会社管理の4空港や、20の国管理空港は、夏ごろまでに空港使用時の規定を改正する。
0160NASAしさん
垢版 |
2016/04/10(日) 18:30:55.57
亡くなった4名の身元を教えて下さい。
通常、事故で全員が亡くなったら身元を載せます。
八尾の事故、死亡者に関してあまり報道したくない理由でもあるのか
はっきりした形での全員の身元を載せた記事がなかなかありません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0161NASAしさん
垢版 |
2016/04/10(日) 21:20:55.78
報道機関へ直接お問い合わせ下さい。
理由を聞かれる前に断られると思いますが。
0162NASAしさん
垢版 |
2016/04/20(水) 16:06:05.79
おまえアスペかよw
報じてたニュースソースあるか、知ってたら書いてくれことだろ
0164NASAしさん
垢版 |
2016/04/22(金) 19:51:04.36
シナチョンでも紛れ込んでいるのかね〜。
0165NASAしさん
垢版 |
2016/05/12(木) 16:13:14.20
調布飛行場では事故後、自家用機の運航制限が続いている。

 同飛行場では、周辺住民への配慮のため、1992年から自家用機の新規登録を認めていない。
92年当時は35機だった自家用機は現在、今回の事故機を含めて23機に減少。離着陸回数も、
この5年間で4割以上減っている
0166NASAしさん
垢版 |
2016/05/13(金) 17:31:04.92
八尾も調布も近いうちに廃港になる可能性が…
0168NASAしさん
垢版 |
2016/05/27(金) 22:39:31.50
ヘリだしね自衛隊や府警消防
0169NASAしさん
垢版 |
2016/07/08(金) 02:34:18.60
八尾駐屯地エアーフェスタ in YAO (八尾駐屯地 創立記念行事)2016」は、2016年の10月または11月に、陸上自衛隊八尾駐屯地で開催されます。記念式典、観閲飛行、訓練展示が開催される駐屯地の開放行事です。

記念行事は例年、観閲飛行、多用途ヘリコプターからのリペリング、OH-1観測ヘリコプターの飛行展示などが行われます。このほか、大型ヘリコプター地上滑走 、航空機の地上展示、戦車試乗なども恒例となっています。

なお、八尾駐屯地では例年、駐車場は台数に限りがあるとして、バスや電車などの公共交通機関の利用を呼びかけています。

<参考>
■2015年の八尾駐屯地エアーフェスタの展示内容
・装備品展示:155mmりゅう弾砲、74式戦車、軽装甲機動車、中距離地対空誘導弾など
・航空機展示:UH-1J、UH-60JA、OH-6D、OH-1、AH-1S、AH-64D、LR-2など
0170NASAしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 09:33:08.71
>>166
調布の事情は知らないが、伊丹の国内線機能と発着枠が関空と神戸に分散移管されたらな。
当然八尾の機能は伊丹に全面的遺伝するだろうよ。
0171NASAしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 09:38:36.36
アィヤ〜(>_<)、移転を遺伝と誤っちまった ゴメソ
0172NASAしさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:14:25.58
第一航空が八尾から調布まで定期便を運航させる計画。
0173NASAしさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:52:41.88
いいねえだが
神戸八尾小牧調布に汁!!
0174NASAしさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:20:13.20
祝 近鉄 高安駅
0175sage
垢版 |
2017/06/05(月) 06:38:12.41
昨日は天気良かったから、エロマンガ先生撮りに来た人達ラッキーだったね。
0176NASAしさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:12:05.89
最近早朝に府警のヘリ飛んでるね
0177NASAしさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:00:09.14
なんか聞きなれん飛行機の音するけど
飛び立った??
0178NASAしさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:15:03.84
先月やたらターボプロップの音聞いたけど最近聞かん
あれだったんだろうな・・
0179NASAしさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:13:39.39
お!こんな掃除機みたいな音だったかもしれない!
0181NASAしさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:58:44.02
八尾空港関係の人は、航空身体検査はどこで受けてるんですかね?
以前受けてた所が閉院してしまって、、、
どこで受けようかと
0182NASAしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:32:46.35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171106-00004750-bunshun-soci
零戦、売ります! 唯一の日本人零戦オーナーが決意のお願い

11/6(月) 11:00配信 文春オンライン
零戦、売ります! 唯一の日本人零戦オーナ
ーが決意のお願い
零戦オーナーの石塚政秀さん

かつての日本海軍主力戦闘機・零戦を、日本人で唯一保有している人がいる。36年海外在
住の石塚政秀さん、56歳。今年6月、72年ぶりに東京湾上空を飛行し話題となったが、
「零戦を売ります」という。でも、お高いん
でしょう?

零戦、売ります! 唯一の日本人零戦オーーが決意のお願い
石塚さん &#169;末永裕樹/文藝春秋
購入価格は3億5000万円

高いが買えない金額じゃ無いなあw d
0184NASAしさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:20:20.75
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

8DVW4
0185NASAしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:35:48.26
八尾基地ヘリ
部品落下させた模様
0186NASAしさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:56:30.56
タクシー

※タクシーは公共交通機関の為、原則的に乗車拒否できない。乗車拒否できない!
近い!、スグソコ!【近い!距離だけでは乗車拒否できない】

※乗車拒否される!!→「車両番号を覚える」「乗務員証の名前を覚え」て携帯電話カメラ撮影→「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619、http://www.osaka-tc.or.jp/」へ車両番号など通報→「乗務員証」の没収→タクシー業務ができない。

※一々、「近くていいですか?」、なんて決して云ってはいけない。【近い!距離だけでは乗車拒否できない】から。

※先ずは「後部座席に座る!!」 真っ先に「後部座席に座る!!」→「料金メーターを稼働させて貰う!!」→「行き先を云う」
「後部座席のドアを開ける」「後部座席に座る!!」、この時点で乗車拒否はできない。

※近い!スグソコの距離で、乗車拒否をされたら※【ナンバープレート番号を覚える】【携帯電話で、ナンバープレートを撮影!】【乗務員証(名前)】を覚える、携帯電話で撮影!

※「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619、http://www.osaka-tc.or.jp/」へ通報。タクシー会社でなく、「大阪タクシーセンター」へ通報。
Yahoo!やGoogleで、検索「大阪タクシーセンター」→「苦情の受付」

※タクシーは、警察が管轄する「普通自動車第2種運転免許証」と、タクシーセンターが管轄する「乗務員証」の2つが必要!

※大阪タクシーセンターが管轄する「乗務員証」がないとタクシー乗務員はできない。「普通自動車第2種運転免許証」だけではダメです。

タクシー乗務員は、乗車拒否すると【乗務員証】を一定期間没収される。
※「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619、http://www.osaka-tc.or.jp/」へ通報。
タクシー会社でなく、「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619、http://www.osaka-tc.or.jp/」へ通報。

※「乗務員証」は、タクシー会社でなく【大阪タクシーセンター】が発行する。
0190NASAしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:29:07.92
テレビ大阪 天神祭生中継 歴代最高8.1%の視聴率は「テレビ東京から借りたヘリコプター」と「小指を立てて歌った大江裕」のおかげでした!
2018年07月28日11時01分
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000199.000020945&;g=prt

テレビ大阪のキャッチフレーズは、「それ、テレビ大阪やろ!」 まさにキャッチフレーズの如く大成功に導く!

テレビ大阪が7月25日(水)に、天神祭を2時間独占生中継した「天神祭生中継2018“浪花の夜に響け!!平成最後の音絵巻”」。
37年間の放送の歴史のなかで、歴代最高視聴率8.1%を記録したが、その要因は2つ、
テレビ東京から借りた「ヘリコプター」からの映像と小指をたてて、名曲「大阪で生まれた女」を歌っている大江裕のおかげであることが、テレビ大阪編成部の毎分視聴率分析で明らかになった。
https://prtimes.jp/i/20945/199/resize/d20945-199-139616-0.jpg

瞬間最高視聴率は、よる8時31分、ヘリコプター空中散歩・天満橋上空付近から大川上空に舞い上がる花火映像の放送時で11.0%、
テレビ大阪制作部の羽柴康晴プロデューサーは、「今回の高視聴率はヘリコプターからの迫力ある映像が高視聴率となったが、実はヘリコプターはテレビ東京からの借り物なんです。現在好調のテレビ東京のおかげです」と話している。

ヘリコプターから、実況生中継をしたテレビ大阪の渡辺学アナウンサーは、「母校の府立八尾高校が、夏の高校野球南大阪大会で準々決勝まで進み力をもらい、その八尾空港からハイテンションで実況できたのが良かったのかも」と話している。
https://prtimes.jp/i/20945/199/resize/d20945-199-690119-1.jpg

また、歴代最高視聴率に大きく貢献したのが、大江裕さんが名曲「大阪で生まれた女」を歌った8時11分で、その時の視聴率は10.9%とヘリコプター映像に匹敵する高さだった。
その時間の映像を確認すると、大江裕さんが小指をたて歌っており、熱唱する大江裕さんに視聴者が心打たれたのもよかったのではないかと羽柴プロデューサーは分析する。

https://prtimes.jp/i/20945/199/resize/d20945-199-817018-3.jpg

テレビ大阪では、来週8月4日(土)よる7時40分から「なにわ淀川花火大会 生中継2018」を地上波独占生中継するが、今回の成功体験をもとに、さらなる視聴率アップを目指している。

◇番組名 天神祭生中継2018 浪花の夜に響け!!平成最後の音絵巻
◇放送日時 7月25日(水)よる6時55分〜9時00分
◇視聴率 8.1% (ビデオリサーチ調べ)※1982年の放送以来、37回のなかで歴代最高視聴率
 ★第1部(よる6:55-7:00)2.0% ★第2部(よる7:00-9:00)8.4%
◇よる8時31分 瞬間最高視聴率 11.0% (ビデオリサーチ調べ)
※ヘリコプター空中散歩・天満橋上空付近から大川上空に舞い上がる花火映像を放送時。
◇よる8時11分 瞬間視聴率 10.9% (ビデオリサーチ調べ)
 ※大江裕さんが<大阪で生まれた女>を歌っている時

https://prtimes.jp/i/20945/199/resize/d20945-199-782190-2.jpg
0191NASAしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:57:32.86
八尾空港が気温上位に入った日
最近行けていない八尾空港
0193NASAしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:43:38.25
八尾はどれくらいの機体まで離着陸出来るの??
0194NASAしさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:51:05.52
>>193
滑走路の長さだけで言うと但馬の1,200mより長いからSAAB340もいけそうな気がするけど、
路面の硬さが09/27が一番硬くてエプロンは13/31と同じ強度しかない
そんなわけで、09/27でYS-11
13/31でDo228-200 あたりらしい

AIS Japanと以下のPDFを見てみるがよろし
ttp://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0604pdf/ks060404.pdf
0195NASAしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:14:18.80
乙 調布くらいかあ
0198NASAしさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:27:01.90
スマートホンのアプリ、「DIDIアプリ」
タイムズのカーシェア、これは最高!
ICOCAなど、交通系ICカード(常に満額現金チャージ)

これさえあれば、マイカーは要らん。マイカー購入費用・駐車場・保険・燃料費・車検費用、他、マイカー保有に幾ら金が必要か??



スマートホンのタクシーアプリ、「DIDIアプリ」 夕方から、朝まで、タクシー会社は電話がつながらないよ。

ダウンロードすると、【無料クーポン】がもらえて無料!でタクシーが乗れる。
友達に、DIDIアプリを紹介すると【無料クーポン】がもらえる。

友達、数人がアプリをダウンロード。友達が一緒にタクシーへ乗車。1人の無料クーポンでタクシー料金処理を行う。
友達、数人が代わる代わるに無料クーポンを使う。当分、随分と長く無料でタクシー乗れる!!

※【タクシーは4人で相乗り】がやっすいわ!!
0199NASAしさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:34:24.09
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。

スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
DIDIアプリの不明点を聞く! DIDIカスタマーセンター 【0120ー919ー071】 年中無休・24時間対応
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo

※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 】→スマートホンにDIDIアプリをダウンロード!!
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。

※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
0201NASAしさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:18:36.05
※スマートホンのタクシーアプリ「DIDIアプリ」 (ディディ) スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。

Yahoo!・Googleなどで検索「DIDIアプリ」 DIDIアプリのダウンロード
YouTubeで検索「DIDIアプリ」 DIDIアプリの確認

※【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
向かってくる、タクシーの動きが分かる! タクシー乗務員へショートメールが送れ、直接携帯電話で話せる。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録で現金不要!

※DIDIカスタマーセンター 0120 919 071 年中無休・24時間対応 DIDIアプリについて問い合わせ

※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」
日中も夜間も、何時も「DIDIアプリ」でタクシーを呼ぶ。
0202NASAしさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:15:41.28
八尾空港でジェット機の音がたまにするのでなんでかと思ってたらプライベートジェット程度ならジェット機もオーケーなんだな
0204NASAしさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:33:46.03
ゴミみたいなPB売りまくって荒稼ぎかよ
品揃えも質もホームセンターでは最低レベル
最近は周りに何件もあるコーナン素通りして他に行ってるわ
とっとと潰れろ!
0205NASAしさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:26:35.18
たまに編隊でヘリコプターが飛ぶときで、かつ低空だとたまらん騒音だわ
0207NASAしさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:01:10.77
コーナンの社長だか会長って八尾からビーチクラフト飛ばしてない?
0208NASAしさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:37:23.54
取り敢えず自衛隊はもうイランやろ
いい加減ヘリうるさいしどっか他に行こーや
0209NASAしさん
垢版 |
2021/07/08(木) 14:40:33.65
今日はヘリコプターが凄くうるさい
0210NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:33:34.18
アルペンが運航していたJA001Tだが、2年ほど前からコーナン商事の社用機として運用されていて尾翼にもロゴがある
サイテーション、JA525AはCJ1、JA001Tは一回り大きいCJ2
0211NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:57:21.46
>>207
会長の兄弟かな疋田米造。病院の院長
JA4111 ビーチクラフトA36
娘は宝塚
息子は芦屋大学
まさにセレブ
0212NASAしさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:42:58.20
あの糞ダサいロゴ入りの機体はアルペンのお下がりかよw
粗悪なPB売りまくって儲けた成金が自家用機で何処に行くんだ?
0213NASAしさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:58:11.47
「知らなかった・・・」関西人騒然、関空&伊丹に続く謎の存在「八尾空港」が話題
2/13(日) 14:15配信
222
コメント222件
この記事についてシェア
Lmaga.jp

大阪東部にある「八尾空港」

「知らなかった・・・」近畿のとある空港が、SNSで関西人を騒然とさせている。「関西国際空港」でも「大阪国際空港(伊丹空港)」でもなく・・・「八尾空港」だ。

【写真】妖怪…?「たばこの墓場」が話題

その風景を撮影した投稿には「八尾に住んでいるが知らなかった」「どこに行けるん?」といったコメントが多数。関西で30年以上生活している記者も知らなかったその存在・・・本当に実在するのか? 「八尾空港」に聞いてみた。



──SNSで投稿を見つけて、八尾に空港!? と驚いています。どうしてここに空港ができたのですか?

昭和13年に飛行学校用として作られたのがはじまりです。戦時中に軍用飛行場になり、現在の滑走路はその時に創られたものです。
0214NASAしさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:55:34.08
>>213
とうせならリンクも貼ってよ
ググるから良いけどさ
0216NASAしさん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:44:45.14
日本の八尾空港、時速800キロの飛行機が空港ビルに正面衝突で大惨事…「日本は全然違うし、何でもやる」「神風特訓でした。訓練は無事終了しました」
http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/37377997.html
すげー事故みたいだな
でもどこも報道してない
やっぱ日本の報道管制は最悪だな
0217NASAしさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:14.41
>>216
何の話これ?
0218NASAしさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:53:01.90
正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0219NASAしさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:31:29.09
>>213
そのタイトルの煽り文句がうざい。かなり苦労して考え出したのは伝わるけどさ。
少なくとも大阪市内でも南半分の住民で八尾空港を知らんやつおらんやろ。
オレ東住吉区出身だけど小学生時代には知ってた
0220NASAしさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:06.94
>>216
トンキン乙
例えて言うなら、単なる信号無視を
「あわや殺人!横断歩道で大惨事寸前の大事態!人殺し民族は脳味噌から脅威」みたいに煽るようなもんだな。苦笑
0221NASAしさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:13.11
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ壊そう!
いい加減、クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてることに気づけや
船沈没なんて災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップに自然様がブチギレ制裁してるだけの話だろ

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
0222NASAしさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:44:02.24
ウクライナ保安局はドニプロペトロフスク地域の飛行場でのミサイル攻撃の調整に関するデータを収集していたロシアのエージェントを拘束したと報告した。

こういうのがあちこちに潜んでミサイルのターゲットを選定してるんだろな。
日本も入り込まれまくってるから有事の時ヤバそう。

https://mobile.twitter.com/kamipapa_ro/status/1554784646692732928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223NASAしさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:26:20.60
>>216
「八尾空港 事故」でニュース検索
https://i.imgur.com/Dyu70YC.jpg

空港ビルに正面衝突事故?
どこがだよ

大阪・八尾空港で小型機墜落、4人死亡 着陸やり直し失敗か
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H6E_W6A320C1CC1000/
2016/03/26 — 26日午後4時20分ごろ、大阪府八尾市の八尾空港の滑走路脇に小型機が墜落し、乗っていた男性4人が死亡した。国土交通省などによると、小型機は神戸 ...
0224NASAしさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:31:27.50
大阪・八尾空港で小型機墜落、4人死亡 着陸やり直し失敗か
2016年3月26日 20:55 (2016年3月27日 1:08更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H6E_W6A320C1CC1000/

>着陸をやり直すため機首を上げようとした後、何らかの原因で失速したという。

ここから空港ビルに800キロで衝突するのは相当無理がある
0225NASAしさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:37:19.73
小型機で800キロとか
韓国人は辻褄が合わない様なことでも日本にネガティブなことなら容易に信じられることが分かるね

機体について | TryAir - トライエア
https://www.tryair.co.jp/airframe/
小型プロペラ機; ジェット機; 戦闘機 ... 巡航速度200kt(370km/h); 航続距離1,569nm(2,900km) ... 軽双発飛行機で最も成功したモデルと言われている。
0226NASAしさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:39:33.32
NHK朝ドラ
東大阪の子が飛行機にあこがれる話だが、八尾空港は出てくるのか?
0227NASAしさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:47:32.66
低空飛行のヘリ、セスナの騒音がひどい
仁徳さんの遊覧飛行かなんかしらんが、苦情出てないのか?
0228NASAしさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:12.00
爆音だよね。家が振動するもの。
昼寝も目が覚めるし、テレビも聴こえなくなる
0229NASAしさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:36:31.72
>>216、当該記事(トンキン連中の執筆)は、
単にいつもの、大阪をサゲたい連中による
針小棒大の煽り記事でしょう。相手する必要なし
0230NASAしさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:10:42.48
>>228
朝8時から夜8時くらいまで飛んでるもの
3年位前にも騒音でニュースになってたような
0231NASAしさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:30:47.47
先週金曜日にヘリが8機編隊組んで順番に着陸して行ったのを目撃したよ
土師ノ里に家族を送った帰りに大和川の橋の手前で気付いた
なんか異様な光景だったな自衛隊機だと思うけど
0232NASAしさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:38:08.91
セスナ、ヘリの低空飛行の騒音ひどいよね
周辺なんともないんだろうか
0233NASAしさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:20:51.99
周辺住民は二重サッシ等の保障もあるし
八尾市民なら花火大会やイベントで住民サービスもあるだろうが
着陸ルートの柏原市なんか何の住民サービスも無い癖に
騒音は酷いし自衛隊のヘリは壁が震えて赤ん坊も起きる

一日も早い廃港を願ってるよ
0234NASAしさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:27:31.73
ヘリなんか垂直に降りろよ
早くから降下して燃料節約か?
0235NASAしさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:13:04.96
>>233
八尾市民にはちゃんと還元してるから文句ないだろうってことなのね
あれだけずっと低空で飛んでれば着陸ルート周辺だけじゃないよ
高い階に住んでるマンションの人とかひどいと思うんだけどな
0236NASAしさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:42:19.03
近隣住民だが、二重窓でなくても低空飛行でもすぐに音には慣れるよ
0237NASAしさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:07.87
>>236
慣れる慣れない、は人それぞれなんで。
少なくともTVの音などが聴こえないとか、家に振動がくるとか
寝てても目が覚める人がいる事実。夜間働いていて朝寝る人も
たくさんいるのでね。
0238NASAしさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:33:54.46
>>233
八尾市は左やからな。社会党系の強い。
0240NASAしさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:37:48.40
>>213
△の底辺は戦前からやけど斜め部分は田んぼだったような記憶。真中にも精米所があったような。
0241NASAしさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:05:52.99
年末年始、関係なく終始うるさいね
平穏に過ごせやしない
苦情とか届かないんだろうな
0242NASAしさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:26:20.84
↑こういう連中、公園廃止のモンクレと同じ脳味噌だな。

もともと郊外に先に飛行場が作られ、在った。
あとから住みに来ておきながらウルサイだの、おまいらがウルサイわ。笑
0243NASAしさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:24:19.27
>>242
そう言うオマエはどうせ飛行機ヲタかミリヲタのどっちかでしょ?
全然時代錯誤な事言ってると思うぞ
大阪市中心部が栄えて電車が伸び郊外がベットタウン化した今日ではな
騒音の範囲考えてみろ
上にも書いたけど八尾だけの問題じゃない
着陸ルートに当たる近隣市町村全ての問題だ
これだけ大規模な地域に迷惑を掛け続ける空港などもはや不要
一日も早く廃港にすべし
0244NASAしさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:49.06
長年この地に空港が存続出来た理由は何か?
戦中は軍用飛行場として
戦後は陸上自衛隊の駐屯地として使われて来た

つまり何が言いたいかと言うとな
国策で無理やり維持されて来た施設だって事
後から来たも何もない
国が無理やり付近住民に迷惑掛けて維持して来た
だから先住権など在って無いような物だと言う事
臨海部に空港が2つ新設された今
こんな所に空港など全く必要は無い
レスを投稿する