X



航空関係なら何でもOK!(3)

0109えるたソビエト
垢版 |
2012/12/26(水) 19:37:58.01
PAK FA Su−T-50 Ураー
0110えるたソビエト
垢版 |
2012/12/26(水) 19:40:36.76
BF3でSu-35使ってた
0111F14トムキャット
垢版 |
2012/12/29(土) 22:19:52.95
su-47ってというか前進翼機は
着陸しにくそうな
0112F14
垢版 |
2012/12/30(日) 21:54:37.60
MRJは海上保安庁はわからないが将来的には航空自衛隊、海上自衛隊、航空局は導入するだろう
東南アジアの方の国がUS-2に興味を持っているという話を聞いたがUS2とかC2 P1ぐらいの機体なら輸出
すればいいのに
P1は無料だとおもうが
0113えるたソビエト
垢版 |
2012/12/30(日) 21:57:24.80
IL-76
 
またツポレフ墜落(´・ω・`)ニョローン
0114UH-1
垢版 |
2012/12/30(日) 22:01:42.49
訂正(無料→無理)
ベトナム戦争のヘリボーン作戦のせいで軍用ヘリといえばUH-1というイメージしかない。
しかし本当にAH-1はUH-1の発展形なのだろうか?
UH-1は何発うたれてもおちないよな。
A10もかなり頑丈だよな。
A4の前輪もすぐポキッと折れそうなのに空母で着艦してるし。
0115UH-1
垢版 |
2012/12/30(日) 22:04:32.81
ロシアはよく墜落するな…
2人シンだろ
ロシア機はミステリアスなふいんきを出しているのがすきなのだがwww
PAKAFAもF35も上から見たら
F22ににている。
0116UH-1
垢版 |
2012/12/30(日) 22:09:28.84
というかロシアは機体をワイルドにつかいすぎ。
1回でもいいからロシアのエアショーいきてーなぁ。
MIG29のデモチームはスモーク
じゃなくてフレア×1000
という感じだからなwwww
0117NASAしさん
垢版 |
2013/01/02(水) 07:12:27.57
ボーイング
797の次はどうなるの?
717はなぜ無かったの?
そもそも何故7?7なの?
0118NASAしさん
垢版 |
2013/01/03(木) 00:01:50.70
717ありますよwww
歴史的に797のつぎは808とかかな?
0119F14
垢版 |
2013/01/05(土) 16:30:06.56
長谷川の787のキット組み立てたけど全然ストレス感じなかった。

これからどんどん戦闘機も今の無人機みたいな形になっていくのだろうか?
0120NASAしさん
垢版 |
2013/01/25(金) 11:26:21.21
はい
0121NASAしさん
垢版 |
2013/01/26(土) 18:17:08.10
787の代わりの機体をボーイングは用意するが機種はなんだろうか?
B777?B767?
0122NASAしさん
垢版 |
2013/01/31(木) 07:18:51.33
昔から疑問なんだが、ジェット機の電気って何で発電するんだ?
0123NASAしさん
垢版 |
2013/02/03(日) 17:24:33.98
それはエンジン
APU補助動力装置とかあるけど
0125NASAしさん
垢版 |
2013/02/05(火) 08:21:23.96
そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm

三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&;v=EmaC_HNhivg

地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f
0126NASAしさん
垢版 |
2013/02/05(火) 12:27:57.99
767 :NASAしさん:2013/02/04(月) 18:04:34.48
簡単な例

関空:容量300、需要180
伊丹:容量120、需要100
(需要の差の意味:両空港の旅客数はほぼ同数だが、国際線の方が空港施設面での負担が大きく、貨物取扱量も関空の方が大きいため)
とする。

@現状維持
2空港合計:容量420、需要280

A関空廃止
伊丹のみ:容量120、需要120
(伊丹の需要は容量限界で打ち止め)

B伊丹廃止
関空のみ:容量300、需要250
(伊丹の需要の一部は関空に移らない)

@の場合は、需要総量は最も大きいが、維持費総額も最も高い。
Aの場合は、需要が大きく減り、債務は変わらないので償還も不利。
Bの場合は、@より需要総量は減るが、維持費総額が減り伊丹及び周辺用地の売却額を債務償還に充てることも可能。

見た目の需要総量を重視するなら、@が有利。
需要減少の内訳を分析し関西の競争力強化にマイナスにならないなら、Bが有利。
Aは論外。


768 :NASAしさん:2013/02/04(月) 21:07:36.24
また誰も読まない長文を長々と


769 :NASAしさん:2013/02/04(月) 22:44:27.80
読まないんじゃなくて、読みたくないだけだよな。


770 :NASAしさん:2013/02/05(火) 00:02:35.30
>>768
読んでも一切反論できなくて負け確定だもんな。哀れアンチ。
0127NASAしさん
垢版 |
2013/02/05(火) 18:31:34.26
週末、香港に行ってきた。
HKIAの35番ゲート横で、3本目の滑走路建設に関する情報提供用のブースがあったので、搭乗を待つ間、パネルやビデオを見ていたところ、説明員のバイトをしている21才の現地大学生のにいちゃんが声をかけてきた。

Suth an interesting issue to me.
I knew this kind of activities on the issue of Kai Tak redevelopment.
The annual passengers in Kansai is 30 million, a half of Hong Kong, but Kansai has three airports.
Kansai Int’l airport is similar to HKIA, actually it is the model of HKIA, Munich, or Incheon.
The former Int’l airport is close to the city but the space is a third of HKIA.
Airports should be concentrated not to split the flights or transit passengers.
Only the biggest cities like London can maintain the multi airport system.
Just imagine Kai Tak airport was existing now, the access to this airport would be inconvenient and transit passengers would be gone.
Hong Kong made the right decision, Munich did too, and Berlin will close two airports and the new airport will be open this year.
などと、怪しい英語ながら会話をしたところ、完全に意気投合。

その他、空港の都心からの距離やアクセス、施設配置や設計なども含め、空港計画について、30分ほど話をした。
お土産にと、第3滑走路建設のリーフレットと、上部に余計な飛行機のデザインがあるバランスの悪いボールペン2本を貰った。
http://www.hongkongairport.com/eng/future/index.html

やはり、関西の複数空港分散は、世界の中では非常識であるようだ。
0128NASAしさん
垢版 |
2013/02/08(金) 14:57:32.91
エアーショーの質問はここでいいのか?
0130NASAしさん
垢版 |
2013/02/09(土) 10:46:32.67
岩国っていいよなー
オスプレイきて欲しいけど絶対こないだろ
F22はどうなのだろうか
0132NASAしさん
垢版 |
2013/02/20(水) 19:27:57.24
大手航空会社のパイロットになりたいのですがどうすればいいですか??
0133NASAしさん
垢版 |
2013/02/21(木) 04:58:53.75
自社養成を受ける。
航空大学校を受ける。
東海大学を受ける。
以上が大手航空会社にパイロットとして入るチャンスがあるパターンだ。
ただパイロットになりたいなら
自衛隊
桜美林大学、法政大学がある。
0134NASAしさん
垢版 |
2013/02/25(月) 09:27:05.23
大卒で航空会社に入りたいんですけどどんな仕事がありますか?
0135えるたソビエト
垢版 |
2013/03/08(金) 22:29:57.88
紙飛行機大量生産してたw
0136NASAしさん
垢版 |
2013/03/09(土) 17:51:05.06
そうじょう大学も
0137NASAしさん
垢版 |
2013/03/10(日) 11:04:21.75
進学先で非常に悩んでいるので意見をお願いします、


将来はエアラインパイロット、航空整備士か航空管制官になりたいと思っていて、
合格した中で今悩んでるいるのは
・東京理科大学-工学部-機械工学科
・首都大学東京-システムデザイン学部-航空宇宙システム工学科
の二つで、どちらがいいと思うか意見を頂きたい。

金の問題等では無く、在学中に学べることや卒業後の進路、大学院の事なども考えての意見をお願いしたい。

東海大の航空操縦学専攻にも合格したので身体的には大方問題ないとは思う
0138NASAしさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
旅客機事故は近年更に減っているとはいえ、今回の事故のようにもし万一の際のことを
検討しておかなければならないものもあるのだろう。
万一の際の緊急脱出を想定すると、動きにくい靴での搭乗には注意あるいはそれ以上
ということもあるかもな。


アラスカとカナダで亡くなった人々にも冥福の祈りを。
0139NASAしさん
垢版 |
2013/09/16(月) 12:38:04.32
やーい台風の中 岩国行き飛ばされたんでやんのw  ビア八丈島ですか
0140NASAしさん
垢版 |
2013/12/29(日) 09:11:08.76
飛行機の種類について質問させていただけますでしょうか。

今朝、初めて見るような形の飛行機を見ました。
翼が40度くらいにすぼまって付いているように見えたのです。
旅客機よりも小型で低い高度をビューンと飛んで行きました。
本当に失礼な例えですが…、
座薬のカプセルにF-14の翼が付いているような見え方でした。
(「すぼまった翼の飛行機」で画像検索した所、F-14の画像が出ました)
このような質問では到底断定しがたいとは思いますが、
これじゃないか?というような飛行機の種類がありましたら
お教えいただけますと幸いです。
0141NASAしさん
垢版 |
2014/01/03(金) 02:14:38.43
ガルフストリームとかじゃない?
0142NASAしさん
垢版 |
2014/01/10(金) 23:04:59.59
>141さん

お教えくださってありがとうございます…!

「ガルフストリーム」で画像検索したみたところ
海上保安本部の所属機の紹介ページに辿り着きまして
「ファルコン900」のボディにとても良く似ていた事を確認出来ました。

飛行機の名称を全く知らず、検索の方法が見つからなかったので
「ガルフストリーム」の名前を出していただき、大変助かりました…!
本当にありがとうございました!!
0143NASAしさん
垢版 |
2014/01/16(木) 00:30:13.47
ファルコン900に似ているということだったら、空自のU-125もありうる。
0144NASAしさん
垢版 |
2014/01/25(土) 14:12:56.27
>>143 さん

お教えくださってありがとうございます…!

「空自のU-125」を検索してみました。
確かにとても似ていました!!!
目撃した飛行機は銀色メッキのようなギラギラに見えたのですが、
水色のようなグレーに塗られたボディなら、
日光に照らされればそのように見えそうに思いました。

こちらは千葉よりの東京で、羽田離発着の旅客機がよく見えます。
目撃した飛行機は荒川に沿って北上して行き、いつも見る航路とは違っていました。
加えてスピードや大きさ、形、色も初めて見るもので
UFO?どこかの国の戦闘機??と朝からプチパニックに陥っておりました。

ここでいろいろ飛行機の名前を教えていただいて、
とても良く似た形の飛行機があることが判り安心いたしました。
本当にありがとうございました!!

いつか航空祭に行ってみようかな…と思いますw
0145NASAしさん
垢版 |
2014/04/02(水) 07:21:45.62
2012年に世界中の政府に手渡されたUSBスティックが台湾政府によって、
台湾ケッシュ財団グループにリリースされたと知らされた。

そして私たちの要望に答えて、その全内容が今日公開された。

http://oriharu.net/KesheFoundation/KF_org%20data.rar
0146NASAしさん
垢版 |
2014/04/09(水) 22:59:48.58
ちと質問。
飛行機ってどこで「操縦者1人でもおk」「2人でないとダメ」の線引きがあるの?
飛行時間?
飛行距離?
0147NASAしさん
垢版 |
2014/04/10(木) 08:11:05.93
定期運送事業者だと2人じゃないのかね
0148NASAしさん
垢版 |
2014/04/12(土) 20:25:00.95
>>147
俺は
最大離陸重量が5700kg以下とそれを超えるで線引き
飛行時間が5時間未満と超えるで線引き
だと理解してる
0150NASAしさん
垢版 |
2014/05/01(木) 21:57:36.84
ちょいと質問

過去に双胴機であり複葉機でもある機体が飛んだ記録ってあるかな?
0151NASAしさん
垢版 |
2014/05/07(水) 13:48:35.73
変な質問と思われるかもしれませんが、尾翼をX型に配置した飛行機やカナードをX型に配置した飛行機(いずれもミサイル以外で)はあるのでしょうか(計画機や研究機も含めて)?
0152NASAしさん
垢版 |
2014/05/08(木) 08:28:36.65
V字なら普通に飛んでるというかVで足りるから
Xにする必要ないんじゃないかな
ヘリならX…ってより+になるけど交差したのあるね
0153NASAしさん
垢版 |
2014/08/26(火) 18:07:11.68
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
0154NASAしさん
垢版 |
2014/08/26(火) 21:42:43.17
>>151,152
潜水艦ならX翼はあるな。
+翼より座礁に強いとかあるらしい。
0155NASAしさん
垢版 |
2014/08/26(火) 22:35:32.24
伊丹厨は「ハイタク」の意味を見つけるのに何か月もかかったw
0156NASAしさん
垢版 |
2014/08/31(日) 05:20:07.49
民間航空機にパラシュートの装備を義務付けるのは意味ないですか?
乗ると同時に背負っておくのもいいと思うのですが。
軽いのでいいので。全員死亡とかさけられると思うのですが。
0157NASAしさん
垢版 |
2014/08/31(日) 23:52:07.72
軽くても何百人分乗せる余裕なんてないし、適切に訓練受けてないとまともに扱えない
無事飛び出してパラシュートが開けたとしても乗員乗客は完全にバラバラになるし、海やら山奥やらに落ちたら助かったところで救助しようもないかと
0158NASAしさん
垢版 |
2014/09/01(月) 12:44:35.39
パラシュートって軽いのあるの?
海や山でも生きてたら結構救助できそうだけど。
落ちたのは連絡絶ってすぐ分かるし。
0159NASAしさん
垢版 |
2014/09/01(月) 22:33:52.89
レジャーのスカイダイビング用から戦闘機パイロットの射出座席までいろいろあるけど、旅客機に乗客乗員全員分載せるような代物じゃないよ
墜落位置についても、目撃者がいる場合ならともかく、レーダーで捉えているだけならピンポイントで場所を絞り込むのは難しい
んで、不時着・不時着水に成功して脱出した場合とパラシュートでバラバラ飛び降りた場合を比べてみると、前者は全員が一箇所に集まってる上に機体搭載のビーコンで位置を知らせることができる 機体が燃えてなければ数日分のサバイバルキットも搭載されている
後者だと飛び降りてパラシュート開くのに成功しても、飛び降りるタイミングの違いや風なんかで散り散りになってしまうし、一人一つビーコン持たせられるわけもないからどこにいるのかすらよく分からない 生存者は手ぶらで救助隊が来るのを待つことしかできない

大海原のど真ん中とか登山道もないような山奥で事故が起こった場合、どっちが発見したり救助したりしやすいかは明らかでしょ
0160NASAしさん
垢版 |
2014/09/02(火) 11:23:08.85
そもそもどこから飛び降りる気なんだ
0161NASAしさん
垢版 |
2014/09/04(木) 13:33:08.44
不時着できれば問題無い。
爆発して2つに折れるとか。かけらしか見つからない場合だよ。
ハッチは開けれないの?
0162NASAしさん
垢版 |
2014/09/15(月) 02:20:12.46
http://www.heliglide.com/swing/index.php?sub=escape
パラシュートは1キロと軽いけど9万もするのね。
あまり検索してないからもっと安いのもあるだろうけど。
座席でシートベルトして前の座席にパラシュート装備しとけば使えるだろ。
これは航空会社に装備を義務化させるべきだな。
0164NASAしさん
垢版 |
2015/05/24(日) 23:07:37.68
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪
0165NASAしさん
垢版 |
2015/06/04(木) 08:37:48.27
テラスもない?
グリルもない?

そりゃそうだ。
所詮フェリーなんだから。

そのフェリーにおいて客船並の設備を取り入れた新日本海フェリーが別格すぎるってことだ。
0166NASAしさん
垢版 |
2015/06/09(火) 23:50:38.59
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
0167NASAしさん
垢版 |
2016/01/15(金) 18:01:25.03
ちょっと遡ってみると恐ろしいことに、
新規に大型タンカー乗る奴立川在住ドコモスマホとか分かるし、
情弱の>>417君の書き込みは9回も書いてる「121.118.53.217」とかかな?

KD106161108118.au-net.ne.jp [106.161.108.118]
s2038120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp [49.104.38.120]
KD182250253202.au-net.ne.jp [182.250.253.202]
140.254.137.133.rev.iijmobile.jp [133.137.254.140]
i125-204-235-236.s61.a013.ap.plala.or.jp [125.204.235.236]
0168NASAしさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:15:08.41
>>165
事実だけど
0170NASAしさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:33:11.64
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171106-00004750-bunshun-soci
零戦、売ります! 唯一の日本人零戦オーナーが決意のお願い

11/6(月) 11:00配信 文春オンライン
零戦、売ります! 唯一の日本人零戦オーナ
ーが決意のお願い
零戦オーナーの石塚政秀さん

かつての日本海軍主力戦闘機・零戦を、日本人で唯一保有している人がいる。36年海外在
住の石塚政秀さん、56歳。今年6月、72年ぶりに東京湾上空を飛行し話題となったが、
「零戦を売ります」という。でも、お高いん
でしょう?

零戦、売ります! 唯一の日本人零戦オーーが決意のお願い
石塚さん ©末永裕樹/文藝春秋
購入価格は3億5000万円

高いが買えない金額じゃ無いなあwm
0171NASAしさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:49:58.43
元大リーガー ロイ・ハラデー氏
自家用機事故で死亡
0172NASAしさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:32:59.67
 新名所がオープンです。

 愛知県豊山町に「あいち航空ミュージアム」が、30日、開館しました。

 ねらい通り航空機産業で新たな観光客を呼び込むことができるのでしょうか。

 愛知の航空機産業のシンボルとして県営名古屋空港の敷地内に整備された「あいち航空ミュージアム」。

 入口には、前日の29日からオープンを346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/11/30(木) 18:50:02.28 ID:UXOgKRKq0
航空ファンを呼び込めるか!新ミュージアム2館誕生

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00004985-cbcv-soci

 新名所がオープンです。

 愛知県豊山町に「あいち航空ミュージアム」が、30日、開館しました。

 ねらい通り航空機産業で新たな観光客を呼び込むことができるのでしょうか。

 愛知の航空機産業のシンボルとして県営名古屋空港の敷地内に整備された「あいち航空ミュージアム」。

 入口には、前日の29日からオープンを待っていた人も。

 「昨夜11時から(待っていた)。オープンが楽しみでいてもたってもいられず」
  (並んでいた人)

 会場内には、戦後初の国産プロペラ旅客機「YSー11」や「ゼロ戦」のほか、最初の顧客である全日空カラーに塗装されたMRJも、特別に展示。

 愛知が誇る航空機産業を全面に打ち出し、オープン1年間で65万人の来場を見込みます。

 「YS−11は見たかった。
 実際に(子どものころに)乗ったことがあるし。感慨深い」
 「これ(ゼロ戦)に本当に人が乗っていたと思うと…」
 「愛知県は航空のまちなので、興味があって楽しみにしてきました」
  (来館者)

 また、すぐ近くには機体の組み立ての現場を、直に見られる「MRJミュージアム」も、30日、オープン。

 愛知県は、この2つのミュージアムで「航空機の聖地」を目指します。
会場内には、戦後初の国産プロペラ旅客機「YSー11」や「ゼロ戦」のほか、最初の顧客である全日空カラーに塗装されたMRJも、特別に展示。

 愛知が誇る航空機産業を全面に打ち出し、オープン1年間で65万人の来場を見込みます。

 「YS−11は見たかった。
 実際に(子どものころに)乗ったことがあるし。感慨深い」
 「これ(ゼロ戦)に本当に人が乗っていたと思うと…」
 「愛知県は航空のまちなので、興味があって楽しみにしてきました」
  (来館者)

 また、すぐ近くには機体の組み立ての現場を、直に見られる「MRJミュージアム」も、30日、オープン。

 愛知県は、この2つのミュージアムで「航空機の聖地」を目指します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0174NASAしさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:47:58.54
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4FXB8
0175NASAしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:38:03.39
航空通信士(航空無線通信士ではない)について教えてください。
修理改造検査を受けて飛行機に搭載した本社との連絡用VHF無線機を運航従事者ではない者が操作(送信含む)する場合、該当する電波法上の無線従事者資格と航空通信士技能証明を併有する必要がありますか?
0180NASAしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:29:49.19
小学生のころ、この飛行機のような状態になってる野良犬を見た記憶があります
力づくで引き離そうとしたが抜けなかった
子供の知識ではなぜそういう状況になるのか
考えも及びませんでした
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vi9PnPjOHeI&t=546
それにしてもドイツ対イスラエルとは因果な
0183NASAしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:19:45.91
MRJのTC飛行試験遅延、ANAHD片野坂社長「機材
計画の調整考えていない」2/27(水) 12:16配信
MRJのTC飛行試験遅延、ANAHD片野坂社長「機材
計画の調整考えていない」
 ANAホールディングス(ANAHD、9202)の片野
坂真哉社長は2月26日、2020年中ごろの受領を計画
している三菱航空機のリージョナルジェット機
「MRJ」について、現時点で機材計画を見直す考えは
ないと語った。
 MRJは、国土交通省航空局(JCAB)のパイロット
が機体の安全性などを審査する「TC飛行試験(型式
証明飛行試験)」を、1月下旬から米国で実施予定だ
ったが、審査開始が遅れている。
 片野坂社長は、「飛行試験の遅れについては、ちょ
っと聞いたというのが正直なところ。これまで5回遅
延したが、2020年半ばにデリバリー(納入)するコ
ミット(確約)をいただいている。三菱重工業
(7011)からもしっかりやると聞いており、信頼して
いる」と語った。
 MRJの納入遅延に伴い、ANAHDでは経年機の退役
スケジュール見直しや、ボンバルディアのターボプロ
ップ機Q400(DHC-8-Q400)を新規購入するな
ど、これまでに機材計画を見直した経緯がある。今回
のTC飛行試験の遅れについては、「現時点で機材計
画を調整することは考えていない」(片野坂社長)と
語った。
 三菱航空機の親会社で、MRJを製造する三菱重工
は、4月1日付で泉澤清次常務が新社長に昇格する。一
方、MRJは会長に退く宮永俊一社長が直轄してきたこ
とから、当面は宮永氏がプロジェクトを引き続きリー
ドしていく。 waschgjutg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0184NASAしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:43:20.56
ttps://this.kiji.is/475119701413119073
MRJ、米国で国交省の試験開始
飛行の安全認証取得へ
2019/3/4 11:023/4 11:03updated
(c)一般社団法人共同通信社
pqawttfi
0185NASAしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:34:40.43
IHIが航空機エンジンで無資格検査
2019/3/5 08:573/5 09:23updated
(c)一般社団法人共同通信社
 IHIが民間航空機エンジンの整備事業で、一部の工程を資格のない従業員に検査させていたことが5日、分かった。

石川島播磨重工業 お前もかあああ><; dsawqse
0187寝てる
垢版 |
2021/11/11(木) 23:28:11.82
今のご時世、飛行機なんてやめて走り幅飛びでもしなさい
0188寝てる
垢版 |
2021/11/12(金) 01:02:24.80
一般人にとっては早い船というかんじだろたぶん。水上飛行機だったか水の上を走る飛行機あったな。
0189NASAしさん
垢版 |
2021/11/24(水) 06:47:43.01
>>188
離着水時に水面を走るのは飛行艇や水上機と呼ばれてるよ
あと飛行機じゃなくて船になるけど水中翼船は水面から主船体を離して高速航行するね
小さい翼が水中にあるけど
0191NASAしさん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:33:02.34
長さ。なんで、飛んでるときはフィートだマイルだと英米単位系なのに、滑走路とか翼幅とかはメートルなん?
0192NASAしさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:59:31.60
フィフィ、羽田事故を受け「ペットを飼うなら遠方に同伴させるのを諦める覚悟も必要」
1/5(金) 12:14
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8c75a7c860b411bd367ebf9321dc4a1a06b21b9c

松嶋初音「動物はアクセサリーじゃありません、命です」飛行機にペットを持ち込むべきではないと強く主張
[ 2024年1月5日 19:08 ]
ps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/05/kiji/20240105s00041000468000c.html

鎧塚俊彦氏 ペットの飛行機内持ち込みを「再検討する必要」と主張 「荷物のように扱う事には反対」「同伴での避難禁止は道義上無理」
1/6(土) 20:03
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c1701ff2f54eec0a055acdffa3b3d755e0515735
0193NASAしさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:43:37.72
旅客機の非常ドア開け翼の上歩く 乗客逮捕、他の客らは擁護の声明 [首都圏の虎★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706516597/
0194NASAしさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:44:07.54
世界一周飛行中に消息を絶ったA・イアハートの搭乗機、発見か
ソースCNN
ハウランド島から約161キロ離れた水中で撮影。
同島はイアハートと航法士のフレッド・ヌーナンがパプアニューギニアのラエを飛び立って次に着陸する予定の島だった。
0195NASAしさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:14:44.13
“障害ある人に一律で付き添い 誤解のおそれ”国交省が指摘
2024年2月15日 12時07分
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240215/k10014359021000.html
0196NASAしさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:18:11.15
女の涙に騙された俺
今日女友達に話聞いてもらって女の考え方
アドバイス聞かされて

本当友達って最高
人生って楽しいな
0197NASAしさん
垢版 |
2024/03/01(金) 17:32:51.04
関西3空港、高周波「バードソニック」でバードストライク対策 関空・伊丹・神戸で3月から検証
2/24(土) 13:45
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a23a74c0d97cb05118814e83f567b028aa109cbf
0198NASAしさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:47:11.78
たのんだぞ
0199NASAしさん
垢版 |
2024/03/18(月) 19:19:42.85
199
0200NASAしさん
垢版 |
2024/03/18(月) 19:19:54.61
200
0201NASAしさん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:56:56.97
【吉幾三】「恥ずかしいよ」飛行機内での態度が酷すぎる“国会議員”を暴露「注意してあげた方がいいよ」 [クロ★]
ps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1710930993/

>さらに吉は、視聴者から届いたという一通の手紙を披露。その手紙は、現職CAを名乗る匿名の人物から寄せられたもので、吉の動画で言及されていた国会議員についてこの人ではないかと現役参議院議員の実名を提示していた。


ワロタ
0202NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:50:42.23
てめえこれ
言語の差ではない
0203NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:37:13.40
前スレ
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
0204NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:51:53.19
見てるとジェイクの件にいたってのも含めて)反論してきた
なるほど
0205NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:55:38.05
某所
スケ連の営業次第
通信4~8年とか馬鹿にしくさってからにしろ
落ち着け
今のところが安定してたかが知れてた。
そのリーダーが
0206NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:59:50.90
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
ぐるっと見たんやな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外
0207NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:02:14.94
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくはツボノフジサンケイ
いつものメンバーがやらかすの辛すぎ
0208NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:09:35.26
あと今日は賑やかだな
あれはいうほどラップか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況