X



リージョナルジェット総合スレッド

0113NASAしさん
垢版 |
2013/10/10(木) 21:31:43.24
最近、GTF ◆5QEQYPjRys を見ないな?

ホント、見ないな。
もしかして、逝ったとか。
まだ若かっただろうに。
少なくとも知能は。
0114NASAしさん
垢版 |
2013/10/11(金) 00:04:23.76
巣から出てくるなって言ってんだろ?
童貞こじらせてんじゃねーよ、糞荒らしw
0115NASAしさん
垢版 |
2013/10/11(金) 22:29:10.59
ホント、姿、見ないね。

マジ心配になって来たわぁ。

お〜い、GTF ◆5QEQYPjRys 飯食ってるかぁー

アパートで蒸れ上がっているか、それとも白骨化してるとか。
0116NASAしさん
垢版 |
2013/10/12(土) 14:06:48.09
相変わらずまともに日本語使えないんだな。
0117NASAしさん
垢版 |
2013/10/13(日) 00:06:40.37
友達がいない奴は敵を欲しがる
一人ぼっちよりもマシだからだ
0118 ◆RyFAN.G.86
垢版 |
2013/10/13(日) 13:16:12.73
■MRJ胴体、最終組み立て工場へ輸送
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013101301001170.html
三菱航空機(名古屋市)は13日、
開発中の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の胴体の一部を、
製造を受け持つ親会社の三菱重工業の飛島工場(愛知県飛島村)から、
最終的な組み立てを実施する三菱重工の小牧南工場(愛知県豊山町)へ公道を使って輸送した。
この日、大型トレーラー2台で輸送したのは、長さ約9・5メートル、
直径約3メートルの胴体中部の前方部分と長さ約12・9メートル、直径約3メートルの後方部分。
今後、ほかの部分も順次、小牧南工場へ運び、組み立て作業を始める。
米国メーカー製のエンジンを2014年春に調達して、15年の初飛行を目指す
0119GTF ◆5QEQYPjRys
垢版 |
2013/10/13(日) 14:07:04.07
>>118

ありがとう.

輸送は交通量の少ない未明に行ったんだな.
大きさの割に重量が軽いのだろうか,通常のトレーラーのよう.

イプシロンロケットの輸送では特殊車両を使っていたが,中身がつまっているものとドンガラの違いか.

そういえば,9月7日発表の写真の台車にも搭載荷重 2-3 トンとかあったな.
0120NASAしさん
垢版 |
2013/10/13(日) 14:15:33.94
来た来た、キタ― そう来ると思ったよ。

◆RyFAN.G.86 はエイリアスだろ。

というか、トリップの作り方を知らずに、
空のままエンターキーを押してしまって出来たのが
◆RyFAN.G.86 だろ。
0121NASAしさん
垢版 |
2013/10/13(日) 14:16:48.73
そうか、生きてたか。

もうそろそろ、出張から帰って来てもイイ頃合いだと思ってたぜ。
0123NASAしさん
垢版 |
2013/10/13(日) 18:16:53.95
久し振りのレスに嬉ションしそうな位キャンキャン喜んで15行も書いてやんのw
0124NASAしさん
垢版 |
2013/10/13(日) 22:47:43.39
1行しか書いてないぞ、どこ見てる?
0125NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 12:02:43.96
また向こうで気違いとのコミュニケーションを試みて失敗してるw
0126NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 12:10:50.43
お前ら、Monkey とコミとるのは難しいのだよ。

ちょうとイイ曲を貼ったからまぁ、聞けや。
0127NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 12:33:09.27
>>125
そうか、バカスレは見てないんで分からなかったわw
いい加減無視が正解だと思うけどねえ、生きざまを反省することもなさそうだし
0128NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 13:12:51.94
しかし、見事にバカが集まってたな。
お見事という他無いな。www
2ch史上最低のスレだろ。
0129NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 13:23:40.83
バカは一人だけだったと記憶しているが?
2ch史上最低は同意

あと上げるなアフォ氏ね
0130GTF ◇5QEQYPjRys
垢版 |
2013/10/14(月) 13:25:19.64
みんな,レスありがとう.

自分も自分自身自覚出来ないほどアタマが悪いらしいが,
キミらもよくよく抱腹絶倒のアタマの悪さだの.
0131NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 13:44:29.52
構って欲しくて時たま現れてはあからさまな釣りをしますが
皆さん決して餌をあげないようにお願いします
0132NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 13:47:27.95
では、只今より、スル―検定開始。
0133NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 16:28:59.00
もう一人変な人を誘導したからね、みんなよろしくネ。
真夜中、お城の周辺を徘徊してる人。
というか、お掘りの周辺にビニールを張って野営してる人だろう。
0134NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 16:41:02.31
>>125
それは自演
スルーされてるんで自演で人を呼ぼうと必死
0135NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 17:20:38.14
いやぁ〜、何が嬉しいって、見ろよこの駄文の羅列を。
それだけバカがこっちへ移動してきたってことだ。
嬉しいなぁ〜 嬉しいにゃぁ〜
0136NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 20:07:38.09
人生とは何のためにあるのか
時間は有限である

合掌
0137NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 20:56:19.27
>>136
> 人生とは何のためにあるのか

お前がそのアタマで悩んでみたところで何も得るものはない。

お前のお父んとお母んが好き勝手なことして出来たのがお前だろ。
悩むほどのことじゃない。

生れ出づる悩みなんて、喰う、出す、寝るしか取り柄の無いお前に
は無縁だろ。
0139NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 21:07:13.82
ここも荒らしで会話不能になってきたな
俺は去るわw
0140NASAしさん
垢版 |
2013/10/14(月) 23:47:31.16
誰も引きとめはせんよ、さっさと出て行け。
0143NASAしさん
垢版 |
2013/10/15(火) 20:51:47.04
【航空・船舶板】←航空技術・宇宙科学など理系の話題が中心です。
エアライン関係はエアライン板で。

と言うワケで、その方が良いだろう。
キミら素人には最適かも知れない。

ここは一応、理工系のスレだからね。

じゃ、みなさん、さようなら。

さっさと出て行け。
0145NASAしさん
垢版 |
2013/10/15(火) 20:59:14.96
>キミら素人には最適かも知れない。
>キミら素人には最適かも知れない。
>キミら素人には最適かも知れない。
0146NASAしさん
垢版 |
2013/10/15(火) 21:02:36.65
どんだけ引き止めない宣言してるんだよw

ttp://www.asahi.com/business/update/1013/images/NGY201310130029.jpg
ttp://www.asahi.com/business/update/1013/images/NGY201310130028.jpg
ttp://www.asahi.com/business/update/1013/images/NGY201310130026.jpg
ttp://www.asahi.com/business/update/1013/images/NGY201310130025.jpg
0147NASAしさん
垢版 |
2013/10/16(水) 22:21:13.77
ホント GTF ◆5QEQYPjRys の出番が無いな、どうしちゃったのだろうか?

季節の変わり目で鬱になったとか。

それとも人生にくたびれたとか? 
0148NASAしさん
垢版 |
2013/10/19(土) 10:17:29.76
.
   オオオオーィ GTF ◆5QEQYPjRys 元気してるか?

ちゃんと飯食ってるかぁー  生きてるかぁー
0149NASAしさん
垢版 |
2013/10/19(土) 13:05:58.91
先生、助けてっ!
GTF ◆5QEQYPjRysちゃんが息してないのっっ!
0150NASAしさん
垢版 |
2013/10/19(土) 13:32:01.11
ダメかも分からんネ
0151NASAしさん
垢版 |
2013/10/19(土) 22:11:21.30
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   GTF ◆5QEQYPjRys が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    早く成仏しますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0153NASAしさん
垢版 |
2013/10/26(土) 22:35:57.59
>>144

天下国家じいさん,向こうも早速荒らしているようだ.

結局,スレの運用で使い分けますか.

このスレと,
>>144
スレでは天下国家じいさんらしき書き込みは完全スルー

この板の MRJ スレでは,天下国家じいさんの相手をする.
(真面目に相手をする人もいれば,からかい半分のもいるが,最近は後者が増えたね)

「天下国家じいさんらしき」書き込みの定義はややこしいが
age 厨
罵倒,個人攻撃
スレ違いの話題
AA 張り
MRJ を dis る書き込み
大体ここら辺かな.
0154NASAしさん
垢版 |
2013/10/27(日) 11:54:13.28
ドイツのバイエルン州ミュンヘン市に品質管理拠点を設立
欧州パートナー企業との連携を強化

http://www.mrj-japan.com/j/news/news_131022.html

2013年10月22日名古屋発:
「三菱航空機は、欧州パートナー企業の品質保証業務を担う拠点をドイツ連邦
共和国バイエルン州ミュンヘン市に設立し、2013年10月21日から業務を開始し
ました。当拠点は、欧州の販売拠点である欧州三菱航空機株式会社
(Mitsubishi Aircraft Corporation Europe B.V./所在地:オランダ王国ア
ムステルダム市)の支社になります。

海外パートナーのQCD(Quality:品質、Cost:価格、Delivery:納期)管理は、
これまで日本と米国で行ってきましたが、MRJの主要パートナー企業のうち7社
は欧州にあり、開発が本格化している欧州パートナーのQT(Qualification
Test:認証試験)や検査負荷の増大を受け、米国(シカゴ)同様、品質管理拠
点を現地に置くことで、パートナーとの連携をより強化し、機動性を高めると
共に継続的な信頼関係を構築することが狙いです。現地に経験豊富な管理者を
配置することで、的確な状況把握と、迅速な対応、判断、指示などが可能とな
ります。

バイエルン州経済省企業誘致部 Invest in Bavaria のエグゼクティブ・ディ
レクターDr. ヨハン・ニゲル氏は、「三菱航空機がバイエルン州に拠点を構え
ることで、バイエルン州の航空宇宙産業はますます活気付いていきます。」と、
欧州品質管理拠点設立を歓迎しています。」
0155NASAしさん
垢版 |
2013/10/27(日) 20:35:45.30
>>109

9月7日の MRJ 胴体の高解像度画像,aviationweek のサイトから

http://www.aviationweek.com/Blogs.aspx?plckPostId=Blog:7a78f54e-b3dd-4fa6-ae6e-dff2ffd7bdbbPost:4a012f88-e9f6-4726-acef-aceeaf482d57

http://sitelife.aviationweek.com/ver1.0/Content/images/store/11/11/fbe4e095-6d9d-4cbe-bbf1-f45b52757798.Full.jpg

http://sitelife.aviationweek.com/ver1.0/Content/images/store/13/1/9d694067-a6c5-4abc-a128-46eac00819d0.Full.jpg
0156NASAしさん
垢版 |
2013/10/27(日) 21:05:46.64
.
オォーーイ GTF ◆5QEQYPjRys 元気してるかぁ? あっ、なんだ↑にいたのか。
0160NASAしさん
垢版 |
2013/11/04(月) 21:26:39.93
>>157
>>158
>>159

遠慮しないでトリップ出せよ、 GTF ◆5QEQYPjRys よ。

何をイジイジしてるのだ。 ホント、さもしい奴だのう。
0161NASAしさん
垢版 |
2013/11/04(月) 21:33:15.85
>>158
> 三菱航空機 ニューヨークにて金融機関向けプレゼンテーションを実施
> http://www.mrj-japan.com/j/news/news_131028.html
>
> 三菱航空機、ニューヨークでMRJの資産価値アピール 金融機関向け説明会開催
> http://www.aviationwire.jp/archives/27838
>
> 三菱航空機、ニューヨークで金融機関向けにプレゼンテーションを開催
> http://flyteam.jp/news/article/28300

前から思っていたのだが、高級和牛、競走馬の飼育に投資しませんか、という投資話
は昔からよくあるよな。

オスとメスが野合するのを見せて、良い種が育ちますよ、とか何とか言って、
まだ出来てもいないものへ投資させる。
0163NASAしさん
垢版 |
2013/11/05(火) 00:10:54.02
>>159
しかし、あれだな
いまだに推力ってニュートンじゃなくて15000-17000ポンドなんだな
ファンの径も56インチだし
きっと、この飛行機は高度計もフィートで、速度計もマイルで書いてあるんだろうな
0164NASAしさん
垢版 |
2013/11/05(火) 00:20:23.07
単位は国力を表すんだよ。

くやしかったら尺貫法を使え。
0165NASAしさん
垢版 |
2013/11/05(火) 06:33:53.13
もしかして、準国産機なのでSI単位だと思った?
基本はインチ・ボンドなのよ。

あっはぁ、キミ、全くの素人だね。>>163
0167NASAしさん
垢版 |
2013/11/05(火) 07:28:25.05
>速度計もマイルで
>速度計もマイルで
>速度計もマイルで
0169NASAしさん
垢版 |
2013/11/07(木) 22:10:40.23
>>168
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
0170NASAしさん
垢版 |
2013/11/09(土) 19:11:20.32
>>169
いつまで審議してる。 いい加減、結論を出せよ。
0171NASAしさん
垢版 |
2013/11/09(土) 22:39:28.24
>>170
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
0172 ◆RyFAN.G.86
垢版 |
2013/11/22(金) 04:33:51.12
■初の国産ジェットMRJ相次ぐ開発延期、なぜプロジェクト迷走?国の審査、海外との調整…
http://biz-journal.jp/i/2013/11/post_3402.html
>今回の再延期の背景を探ってゆくと、三菱航内における
>プロジェクト管理能力不足という内情が浮かび上がってきた。
>開発プロジェクト関係者の間には「傷が浅いうちに撤退すべきだ」との声すら上がっている。

これはもうダメかもわからんね
0174NASAしさん
垢版 |
2013/11/22(金) 21:11:52.91
ソースの信頼度が低いけどナァ

あまり期待できなくなってきたのは確かダナァ
0175NASAしさん
垢版 |
2013/11/23(土) 21:10:57.17
「審査が厳しくて」と他人のせいにしてるけど飛んでさえいないからね
飛んでるのに「審査が厳しくて認可が取れない」と言うのと意味が違いすぎる
0176NASAしさん
垢版 |
2013/11/24(日) 00:56:08.41
審査に通らないと飛べないんだけどな
0177NASAしさん
垢版 |
2013/11/28(木) 13:12:28.82
開発費をどっかの航空機製造会社買収したほうがよっぽどいいと思う。
0178 ◆RyFAN.G.86
垢版 |
2013/12/02(月) 18:47:59.90
■三菱航空機、MRJ量産に向け統括室を新設
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2013120200534
三菱重工業の子会社、三菱航空機(名古屋市)は2日、
開発中の国産初の小型ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」について、
量産に向けた準備を加速させるため、1日付でスケジュール管理などを行う
「量産統括室」を設置したと発表した。
0179NASAしさん
垢版 |
2013/12/02(月) 19:03:58.43
トゥレート・トゥスモール
0180NASAしさん
垢版 |
2013/12/03(火) 02:16:53.95
だな…後手後手どころの話じゃない
0181NASAしさん
垢版 |
2013/12/03(火) 09:05:32.79
だめだな。いっそのことこのままじわじわと15〜20年くらい遅らせて、今の他社機体の更新需要を狙うとか
そのころにはボンバルやエンブラもつぶれてるかもしれんし
0182NASAしさん
垢版 |
2013/12/03(火) 09:57:10.49
切羽詰まった時に、形式的に新組織を作って誤魔化そうとするのは日本的な悪習慣なんかね。
0183NASAしさん
垢版 |
2013/12/03(火) 21:08:00.55
量産化の準備を進める、とはこういうこと↓を言うのだよ。
ボンバの本気度が見て取れる。

Building a World Class Site    2013-12-02
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=UullPd3kCRk

天下国家がどうたらこうたら戯言の言葉じゃないんだ、
世界市場では実質が求められる。
0184NASAしさん
垢版 |
2013/12/04(水) 00:16:44.57
>>182
さすがにそれを日本全体に当てはめるのはどうかと。。
「『組織の』三菱」スピリットなんでしょ

なお『人の』三井なら担当者個人を切って終わらせ
とっくにリスタートしてる
0185NASAしさん
垢版 |
2013/12/04(水) 00:45:55.52
助っ人外人のスカウトうまくいってるのかな。もうこれだけが残された最後の希望。
0186NASAしさん
垢版 |
2013/12/04(水) 01:03:14.33
つまり、もはや組織がそーしきムードなわけだな
0188NASAしさん
垢版 |
2013/12/04(水) 06:49:11.67
>>184
なるほど、◆◆◆であろうが、井井井であろうが、これらがどう足掻こうが、
結果、行き着く先は同じということだな。
根は同じだからな。
0189 ◆RyFAN.G.86
垢版 |
2013/12/04(水) 14:56:48.34
一方自治体の夢はひろがりんぐ中であった…

■航空特区を拡大 知事表明、長野と静岡も
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131204/CK2013120402000044.html
東海三県で進められている国の国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」に、
新たに長野、静岡両県が参加する見通しとなった。大村秀章知事が三日の定例会見で明らかにした。
今月中に参加企業の公募や区域の選定に取り掛かり、
年度末から来年度初めにかけて国に区域拡大を申請する。
中部地方は国産小型ジェット機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」や、
中型旅客機「ボーイング787」の部品の開発、生産拠点が集積。
地域が一丸となって取り組むことで、米国シアトルやフランス・トゥールーズと並ぶ
航空宇宙産業の一大拠点づくりを目指す。
0191NASAしさん
垢版 |
2013/12/17(火) 22:56:31.22
航空機の機体組み立て中堅、新卒を大量採用へ−「787」「MRJ」対応

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120131213aaau.html

【名古屋】航空機の機体組み立てを手がける中堅企業が2014年春に新卒採
用で技能者を大幅に増員する。東明工業(愛知県知多市)は100―150人、
テックササキ(名古屋市熱田区)は約50人を採用する。いずれも全社員の約
1割にあたる大量採用。14年以降に米ボーイングが予定する増産や三菱航空
機の国産小型旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の本格生産に対
応する。組立作業には熟練の手作業が必要になることから、新卒と中途採用で
大幅増員し、時間をかけて育成する。
0193NASAしさん
垢版 |
2013/12/18(水) 00:19:10.47
>>190
正直、打鋲が汚いな。
値切ったのだろ。
0194NASAしさん
垢版 |
2013/12/18(水) 00:53:44.99
>>190

テイルコーンの後半部分の材質は前半部分とは異なるようだ.

補助動力装置(APU) の排気口だろうか.
0196NASAしさん
垢版 |
2013/12/18(水) 13:58:47.55
エンジンはともかく、本体の一部は国産ではないのね。
現実はなかなか厳しいなあ。
0198NASAしさん
垢版 |
2014/01/27(月) 23:55:26.37
三菱航空機、飛行試験1号機の艤装作業中
 主翼も飛島で最終段階、静強度試験機は小牧南へ搬入

http://www.jwing.com/w-daily/bn2014/0127.htm
2014年1月27日

 三菱航空機の川井昭陽社長がこのほど本紙のインタビューに応え、開発中の
国産旅客機MRJについて、昨年10月に最終組み立て作業に入った飛行試験1号機
は「現在、胴部に電線やダクトを這わせる艤装作業を行っている。後部圧力隔
壁から機首までは結合済み」となっている状況にあることを明らかにした。
0203NASAしさん
垢版 |
2014/02/05(水) 20:57:56.61
こんな研究をしました、あんな研究もやりました、天下国家のためです、
なんて言ったって、

       “百の説法も屁一つ”

誤字一つのためにガクッっとくるもんだよ。

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ねえねえ .    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    『評定荷重』     | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |  って何だっけ? >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
0206NASAしさん
垢版 |
2014/02/07(金) 21:15:52.97
MRJ スレより転載

 ◆ 新製品紹介

旅客機コレクション 「三菱リージョナルジェットMRJ90」 製品化予告!!
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/1401/30_airline01.html

旅客機コレクション誕生! 「三菱リージョナルジェットMRJ90」 が1/400スケールで登場します。

MRJ(MitsubishiRegionalJet)は最先端技術を採り入れた次世代のリージョナルジェット機で、
最高レベルの運航経済性と、最高レベルの客室快適性を兼ね備えています。
世界最先端の空力設計技術、騒音解析技術などの適用と、最新鋭エンジンの採用により、
大幅な燃費低減を実現するとともに、騒音、排出ガスも大幅に削減します。
これら圧倒的な運航経済性と環境適合性により、エアラインの競争力と収益力の向上に大きく貢献します。
また、1列4席の配置、大型のオーバーヘッド・ビンの装備、スリムシートなどの採用により、
これまでのリージョナル機にはない快適な客室空間を提供します。
0207NASAしさん
垢版 |
2014/02/08(土) 04:32:36.99
>>206
うーむ、なんかこうしてみるともちろん主翼とかウイングレットとか細かいところは違うけどYSをジェット化したみたいなふいんき(なぜか変換できない)だね
0208NASAしさん
垢版 |
2014/02/08(土) 12:30:32.62
私の MS IME でも “ふいんき”  は変換できませんでした。
もしや、賢い ATOK なら可能かもしれませんね。
0209NASAしさん
垢版 |
2014/02/11(火) 16:48:44.60
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0211NASAしさん
垢版 |
2014/02/12(水) 22:47:55.14
三菱重工、MRJ量産に向けて神戸造船所や松阪工場、北九州空港も活用
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2014021200906

三菱重工、MRJ量産に向け生産拠点整備
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140212/biz14021214390004-n1.htm

「神戸造船所では商船の生産撤退によって空いたスペースに主翼の製造ライン
を構築。これまでカーエアコンを生産していた松阪工場に、尾翼の組み立てを
行う設備を導入する。

 胴体や主翼の組み立ては飛島工場(愛知県飛島村)などで実施。名古屋空港
に近く、現在、試験機の組み立ても行っている小牧南工場の側に新工場を作り、
最終組み立てを行う計画だ。

 飛行試験などは名古屋空港と北九州空港(北九州市)を活用する。」

コメント:
MRJ 生産ラインの増強,日本国内で,しかも中京地域以外でするのか.意外だな.
0212NASAしさん
垢版 |
2014/02/12(水) 22:52:09.98
>>211

1次ソースはこれ

MRJ量産に向け拠点展開構想まとまる名古屋地区を中心に展開
http://www.mhi.co.jp/news/story/1402125495.html

「フライト関連(飛行試験、駐機等)は、名古屋空港(愛知県豊山町)とサブ
拠点として北九州空港(福岡県北九州市)の活用を検討しています。
 生産拠点は、中部地区を中心に名古屋空港に隣接する新工場を建設する他、
当社工場を活用することとし、大江工場(愛知県名古屋市)、飛島工場(愛知
県飛島村)、岩塚工場(愛知県名古屋市)、松阪工場(三重県松阪市)、神戸
地区の神戸造船所(兵庫県神戸市)での生産展開を計画しています。」
0213NASAしさん
垢版 |
2014/02/12(水) 23:56:35.97
Mitsubishi Steps Up Assembly of MRJ Prototype

http://www.ainonline.com/aviation-news/singapore-air-show/2014-02-12/mitsubishi-steps-assembly-mrj-prototype

During a program update at the Singapore Airshow, Mitsubishi Aircraft
(Booth V87) director and head of sales Yugo Fukuhara reported that
airframe manufacturer Mitsubishi Heavy Industries will join the wings
to the now mostly assembled first fuselage in April, followed by the
tail “in a few months.”

シンガポール航空ショーで,三菱航空機の福原裕悟・営業部部長代理が語った
ところでは,1号機胴体と主翼の接合は4月の予定,尾翼部分は数ヶ月以内.
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況