あ、そうそう、たまーに素人さんで知らない人が、いきなり1級だの2級の筆記を
狙ってしまったりするんだけど。

6級から3級までは、内容が次第にステップアップしていくようになっているのだが。
2級と1級に関しては、3級までで問われない上級の部分を問うという試験だから、
3級の所持が「前提」になります。職員の乗船履歴が無いと2級以上は受けられ
なくなるのもそのため。6級から3級までは、入門資格としてどれを選んでも良い。

3級の筆記を持っていれば、3級の他に4級と5級の口述も受けられます。しかし
2級を持っていても3級を持っていないと何の意味もないので、そこだけは注意ね。