X



四国発着のフェリー総合 [転載禁止]©2ch.net
0001NASAしさん
垢版 |
2015/09/23(水) 08:04:19.87
石崎汽船、防予フェリー、宇和島運輸、宿毛フェリーあたりの単独スレのないフェリーを語ろう。
0061NASAしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:37:52.24
>>60
関汽と経営統合でフェリーさんふらわあに
0063NASAしさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:35:23.22
>>49
九四国道フェリーの船が余ってないか?
サイズ的に近いし安く買えないかな?
0064NASAしさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:37:42.76
宿毛フェリー、とうとう燃料を買えなくなって休航・・・。
0065NASAしさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:21:36.30
>>64
マジかっ!?
0068NASAしさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:40:07.71
>>49
国内航路で宿毛の次に古い船はどれ?
0069NASAしさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:13:54.20
>>68
ニューあしずり、昭和61年就航か。

一定以上の航行距離の古そうなフェリーをざっと調べたが、
昭和の就航はここだけか。

次いで、ジャンボフェリーの両船の就航が平成2年と。

ざっと調べただけなので、「違うぞ」という意見は大歓迎。
0070NASAしさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:06:14.31
>>69
松山小倉フェリーの2隻が同年齢だね
007269
垢版 |
2018/10/28(日) 14:45:27.04
なるほどなるほど。「フェリーくるしま」「フェリーはやとも2」は
昭和62年就航ですな。これが>>68の問いの正解かな。
0073NASAしさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:18:28.99
>>69

フェリーげんかい(昭和58年6月)はいかが?

総務省の無線局等情報検索で調べました。
007469
垢版 |
2018/10/29(月) 05:17:47.74
おお!フェリーげんかいがありましたな。
私の資料では昭和54年就航となっていますが、
いずれにせよニューあしずりよりも古いですな。
0076NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:54:47.67
宿毛フェリー乗組員全員解雇
役員と連絡つかず・・・
もう、終わったな。

次はどこだろう?
0077NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:55:12.72
宿毛フェリーは短距離で外洋を満喫出来る航路だったのに残念だ
0078NASAしさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:44:43.39
宿毛、読めない人が多いんちゃう。
何にもない田舎だよ
0079NASAしさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:44:06.91
平水の小型フェリーだが、第拾八大福丸が1988年でギリ昭和生まれ。
0083NASAしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:14:58.72
宿毛フェリー再開の意向も不透明11月30日 05時51分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181130/8010003869.html
高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」が10月から運休している問題で、会社の代表取締役が、
宿毛市に対して運航を再開する意向を示していたことが分かりました。
ただ再開の具体策は明らかにされておらず、宿毛市の中平市長はフェリー会社などと協議を進め、
今後の対応策を検討する考えを明らかにしました。
宿毛フェリーは宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ定期航路ですが、燃料費の高騰などを理由に、
先月19日からすべての便の運航を突如休止するとともに、宿毛市内の事務所の職員を除く、
フェリーの船長や機関士など乗組員合わせて15人が全員解雇されています。
宿毛市は航路の維持に向けて協議するため、宿毛フェリーの代表取締役への面談を再三申し入れ、ようやく28日、
松田美香代表取締役が宿毛市を訪れ、市の関係者と面談したことが明らかになっています。
この中で、松田代表取締役は「燃料費の動向などを見極めながら運航を再開したい」などと話したということです。
ただ、乗組員の再雇用についてや、来年3月末までに行わなければならないフェリーの定期検査をどのように進めるか
など、運航再開の具体的な方法については明らかにされず、不透明な状況です。
これについて宿毛市の中平市長がNHKの取材に応じ、「フェリー会社が再開に向けて、今後どう取り組んでいくかは
分からないので、情報交換をしていきたい。
支援の申し出があれば高知県や近隣市町村と協議を進めたい」と述べ、今後の対応を検討する考えを明らかにしました。
0084NASAしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:42:24.54
>>83
乗員をもう解雇しちまったらどうもならんな〜(失業手当で食い繋いでもらう為?)
あと宿毛市だけじゃなく佐伯市にもアプローチしたらどうだろうか?
って思ったが我が故郷の佐伯市民の無関心さはハンパないし
大体さ〜フェリーが運航してたって事を知らない若者が多いい
0085NASAしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:00:32.52
nhkラジオニュースによると燃料費未払いの差し押さえとのこと
0086NASAしさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:37:14.69
船差し押さえ容赦ねえな。
0087NASAしさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:00:39.80
宿毛フェリーの船を仮差し押さえ11月30日 17時00分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181130/8010003871.html
10月から運休している高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」が所有する船が、燃料費の不払いで仮差し押さえを受けていたことがわかりました。
仮差し押さえを受けたのは、燃料費の高騰などを理由に先月から運休を続けている「宿毛フェリー」が所有する唯一のカーフェリー、「ニューあしずり」です。
宿毛フェリーに燃料を販売していた北九州市の石油卸売会社・「寿燃料」が福岡地裁小倉支所に船の仮差し押さえを申請し、7月4日に認められたということです。
寿燃料は5年前から、3日に1度の割合でおよそ2万リットルの燃料を現金で宿毛フェリーに販売していましたが、
1年半ほど前から燃料費の支払いが滞るようになり、ことし6月までに販売した燃料のうちおよそ33万リットル分の料金、2000万円あまりが払われていないということです。
寿燃料は、資金の回収のための船の仮差し押さえとともに、9月には宿毛フェリーを相手取って燃料費の支払いを求める民事訴訟も起こしています。
寿燃料の松井崇大社長は「船が休止していて難しい状況だとは思うが、できるだけ早く未払い分の燃料費を支払ってもらいたい」と話しています。
宿毛フェリーは28日、代表取締役が宿毛市と面談し、運航再開の意向があることを伝えていますが、
すでに解雇した乗組員の再雇用や来年3月末に迫る定期検査の扱いなど、具体策は示していません。

【「再開へ社員一丸となって努力」】
宿毛市の片島港には運航を休止したフェリーが30日朝も係留されたままで、周囲に人の気配はありませんでした。
夕方になって事務所にいた宿毛フェリーの職員の1人が取材に応じ、「長期の運休で皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。
いち職員としても現状に不安を感じる部分はありますが、以前のようにフェリーを運航できるように社員一丸となって努めていきたい」と話しました。

【宿毛市長「休止の長期化を懸念」】
運休が続いている宿毛フェリーの問題で、宿毛市の中平富宏市長は29日、NHKの取材に応じました。
この中で中平市長は、運航休止がすでに1か月余りに上っていることについて、
「九州と高知を結ぶ唯一の航路で、現時点で困っているという声が市にも入っている。
休止が長期に渡ればさらに影響が大きくなると思う」と懸念を示しました。

また、28日、宿毛フェリーの代表取締役が宿毛市を訪れて航路再開の意向を示したことについては、
「代表取締役と話すまでに時間はかかったが、面談ができたことで前に進めるきっかけになった」と述べ、
今後も会社側と情報交換を続けていく姿勢を明らかにしました。

一方、宿毛フェリーには平成16年度からの10年間、高知県と、宿毛市など県西部の6つの市町村から、
合わせておよそ5億円の補助金が投入されましたが平成26年度以降、公的資金による支援は行われていません。

中平市長は「現時点では会社側から支援の話は出ていないが、申し出があれば県や関係市町村と協議し、
一緒に航路再開に取り組みたい」と述べ、必要に応じて対応を検討していく考えを示しました。
>山口県のスオーナダの御用達?造船会社には予約の期限の昨日迄に入ってない、5000萬の目処も不明と今朝のぬうす
0088NASAしさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:41:00.54
ペアとなる大分県側が何もしてくれない事がもどかしい
0089NASAしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:42.88
宿毛フェリー検査予約期限過ぎる12月01日 10時08分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181201/8010003876.html
高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」がことし10月から運休している問題で、船の定期検査の期限が迫る中、
これまで検査を行ってきた山口県の施設はNHKの取材に対し、予約の期限だった30日までに予約の連絡がなかった
ことを明らかにし、運航再開の見通しは依然としてたっていません。
宿毛フェリーは宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ定期航路ですが、船の所有者の海運会社は燃料費の高騰などを理由に、
ことし10月からすべての便の運航を突如休止しました。
宿毛フェリーは、来年3月末までに船舶安全法に基づいて、船の所有者に義務づけられている5年に1度の定期検査
を行う必要があります。
しかし、宿毛フェリーがこれまで定期検査を依頼していた山口県の施設はNHKの取材に対し、
予約の期限だった30日までに、宿毛フェリーから予約の連絡がなかったことを明らかにしました。
今後、別の施設で検査を受ければ運航の再開は可能ですが、その予約を行っているのかについては明らかになっていません。
宿毛フェリーの代表取締役は、11月28日に行った宿毛市との面談で運航再開の意向を示していますが、
2000万円余りの燃料費の不払いで所有する唯一の船を石油卸売会社に仮差し押さえされているうえ、
検査にかかるとされる5000万円余りの費用の確保についても明らかにしておらず、運航再開の見通しは依然としてたっていません。
0093NASAしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:38:19.94
>>88
旧宿毛観光汽船時代含めて
宿毛市に本拠のある企業だから
佐伯市が宿毛市押し退けてなんてできないし
税金絡んで来るからね
0095NASAしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:39:39.95
平成30年12月28日(金)〜平成31年1月9日(水)迄の間、おれんじホ−プが中間検査のため入渠いたします。

オレンジフェリーのおれんじ7とおれんじ8引退。
代わりにおれんじ大阪とおれんじえひめデビュー。
0096NASAしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:40:26.59
>>94
期待させる報道せずに「絶望的」と書けばいいのにな
0097NASAしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:41.19
乗組員を解雇した時点で終了
あの土地で新規乗組員を揃えるのは難しい
諦めましょう

存続するなら、公的資金がないと絶対無理
0101NASAしさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:52:35.54
>>98

そこまで存続にこだわるなら、市が運営しろよな
0102NASAしさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:02:49.05
大杉 漣(おおすぎ れん、1951年9月27日 - 2018 年2月21日)は、日本の俳優、タレント。本名は大杉 孝(おおすぎ たかし)。徳島県小松島市出身
0103NASAしさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:00:07.61
>取引先の「寿燃料」(北九州市)によると、宿毛フェリーの不払い金額は約2000万円。

寿燃料もダメージ大きそうだが大丈夫なの?
0104NASAしさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:05:49.54
フェリー 地元意向踏まえ対応12月12日 18時39分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181212/8010003979.html
高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」が運休している問題について、高知県は、会社側の動向を注視したうえで、
地元の宿毛市の意向を踏まえながら、対応を検討していく考えを示しました。
これは、12日の県議会の一般質問で中山間振興・交通部の川村雅計部長が答弁しました。
宿毛フェリーは、ことし10月に突如、運休しフェリーの乗組員が全員、解雇されたほか、所有する船が燃料費の不払い
で仮差し押さえを受けていたことが明らかになっています。
先月、会社の代表取締役が宿毛市に対し再開の意向を示しましたが、再開に向けたスケジュールや具体策は
示されていません。
この問題について、川村部長は、「物流面や観光面で重要な役割を果たしており、休止が長引けばさまざまな方面へ
の影響の拡大が懸念される。ただ、会社を取り巻く状況などを踏まえると再開に向け、不透明な点があると思っている」
と述べました。
そのうえで、今後については、「会社側の動向を注視するとともに、地域に及ぼす影響などについて関係する自治体と
情報を共有していきたい」と述べ、地元の宿毛市の意向を踏まえながら、対応を検討していく考えを示しました。
0105NASAしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:48:55.73
今日高松土庄の船に乗ったが往復ともキムチくさかった。

高松空港リムジンバスもキムチくさいことがある。
0108NASAしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:24.28
中国山地の西は山が低いから山口からの日本海のおこぼれで愛媛南部が
0109NASAしさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:27:03.63
石鎚山は西日本で一番高い山なのでw
その次が屋久島だっけ?
0110NASAしさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:26:05.75
>>106
昭和時代の古い船って売れるのかなぁ。

スクラップにして屑鉄なんかを換金するにしてもしても、
そのための人件費やらなんやらかかって
不払いの燃料費も出るのかどうか。
0114NASAしさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:49:13.93
宿毛フェリーの船仮差し押さえも01月31日 06時59分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190131/8010004312.html
去年10月から運休している、高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」の取引先の造船会社が、未払いとなっている船の
検査や修理の費用合わせて3300万円余りの支払いを求めて、高知地方裁判所に訴えを起こした問題で、この造船
会社が船の仮差し押さえも検討していることが関係者への取材で新たにわかりました。
この問題は、宿毛フェリーが、山口県の造船会社「中村造船鉄工所」で、おととし12月に船底の修理を、去年6月に
船舶安全法に基づいた年に1回の「中間検査」を行ったにも関わらず、それらの費用合わせて3300万円余りを
支払っていないとして、造船会社が支払いを求めて高知地方裁判所に訴えを起こしたものです。
この造船会社は、宿毛フェリーとの連絡が取れない状況が続いているとして、宿毛フェリーが所有する唯一の
カーフェリーの仮差し押さえも検討していることが、関係者への取材で新たにわかりました。
造船会社の工場長はNHKの取材に「長年の信頼関係を裏切られ、とても残念な気持ちだ。運休が長引いて大変な
状況だと思うが、できる限り早く支払って欲しい」と話しています。
宿毛フェリーをめぐっては、燃料費の不払いで北九州市の石油卸売会社から2000万円余りの支払いを求める訴訟を
起こされ、宿毛フェリー側が全額を毎月分割で支払うことで先月、和解が成立しています。
0115NASAしさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:15:14.83
芸術祭にあわせ大島に定期航路02月01日 06時35分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190201/8030003005.html
ハンセン病の国立療養所「大島青松園」がある高松市の大島と高松港を結ぶ航路に、一般の乗客を乗せる定期航路の
運航が許可され、ことし4月の「瀬戸内国際芸術祭」の開幕にあわせて運航が始まることになりました。
高松市沖の大島と高松港を結ぶ航路は、現在、国が所有する船が1日5往復運航していますが、自家用航路のため、
原則、ハンセン病の国立療養所「大島青松園」の入所者や職員などの利用に限られています。
大島は、3年に一度開かれる現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の会場の1つになっていて、以前に島を訪れる
一般の観光客を乗せて運航することの問題性が指摘されたため、去年、「大島青松園」が一般客も乗船できる定期
航路の事業を国に申請し、1月21日付けで許可されました。
定期航路には、国が所有する旅客船「せいしょう」を使い「瀬戸内国際芸術祭」の春会期の開幕にあわせて4月26日
から運航され、運賃は無料です。
航路が許可されたことについて「大島青松園」は「定期航路の実現は入所者の望みでもあり、島の将来にとって喜ばしい。
芸術祭などで島を訪れる人の利便性の向上を図り、ハンセン病や元患者の人たちが過去に置かれた状況を理解して
もらうきっかけになれば」と話しています。
0116NASAしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:50.17
結局のところ宿毛フェリーは再起は無理なのかね?
0118NASAしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:59.93
宿毛市が市営でやればいいのに。
0120NASAしさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:31.18
諦めましょう
諦めましょう
0122NASAしさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:58.52
■2019年02月12日(火)
愛媛と大分 連携を協議18:58 http://eat.jp/news/index.html?date=20190212T185827&;no=7
愛媛県と大分県の連携や交流につなげようと、八幡浜市でフォーラムが開かれました。
この「ちかいよ・おおいた発信フォーラム」は、豊予海峡をはさんでフェリー航路で結ばれた愛媛、大分の結びつきを
強化するため、両県などが作る協議会と国交省が共同で開いたものです。
12日のフォーラムでは、はじめに広域連携の例として、山梨県と長野県にまたがる八ヶ岳連峰における観光部門での
連携が紹介され、「外国人観光客の増加などにより地域単位ではなくエリア全体での魅力向上が必要」などと講演が
ありました。
そして地元、八幡浜市や大分市の市長ら5人によるパネルディスカッションが開かれ、去年7月の西日本豪雨の際
には、大分側から水や支援物資が運ばれた事例などをもとに、フェリーを使った災害時の連携の大切さなどが話し
合われました。
協議会では13日も、担当者による会議を開いて連携強化に向けた具体的な施策の検討を進めたいということです。
0124NASAしさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:51:50.04
宿毛フェリー所有の船差し押さえ02月14日 07時05分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190214/8010004399.html
去年10月から運休している、高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」の取引先の造船会社が、船の検査費用など
あわせて3300万円余りの支払いを求めている問題で、この造船会社はその回収に向け、宿毛フェリーが所有する
唯一のカーフェリーを差し押さえていたことが、関係者への取材でわかりました。
この問題は、宿毛フェリーが山口県に工場がある造船会社「中村造船鉄工所」で、おととし12月に船底の修理を、
去年6月に船舶安全法に基づいた年に1回の「中間検査」を行ったにも関わらず、それらの費用、合わせて3300万円
余りを支払っていないとして、造船会社が支払いを求めて高知地方裁判所に訴状を提出したものです。
この造船会社はその回収に向け、宿毛フェリーが所有する唯一のカーフェリー「ニューあしずり」の差し押さえを高知
地方裁判所に申し立て、差し押さえていたことが関係者への取材でわかりました。
今後、競売の手続きが進められる見通しです。
これについて、宿毛市はNHKの取材に、「宿毛フェリーに改めて会社としての意向を確認するためにも、今後、会社側
との協議の場を設けたい」と話しています。
0125NASAしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:14:04.09
宿毛フェリーと市が対応協議か02月22日 17時53分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190222/8010004465.html
去年10月から運休している、高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」の代表取締役が宿毛市を訪れ、市の担当者と面談
しました。
所有している唯一のカーフェリーの競売の手続きを始める決定が出され、運航再開が極めて厳しい状況となっている
中、今後の対応方針を協議したものとみられます。
宿毛フェリーの松田美香代表取締役は宿毛市にある事務所を訪れ、詰めかけた報道陣を避けるように裏口から事務所
に入りました。そして、宿毛市の担当者とおよそ1時間、非公開で協議しました。
宿毛フェリーを巡っては、山口県に工場がある造船会社「中村造船鉄工所」で、おととし12月に船底の修理を、去年6月
に船舶安全法に基づいた年に1回の「中間検査」を、行ったにもかかわらず、費用あわせて3300万円余りを支払って
いないとして、造船会社が回収に向け、宿毛フェリーが所有する唯一のカーフェリー「ニューあしずり」を差し押さえました。
更に、高知地方裁判所が競売の手続きを始める決定を出しました。
運航再開が極めて厳しい状況となっている中、松田代表取締役は宿毛市の担当者と今後の対応方針を協議したもの
とみられます。話し合いのあと松田代表取締役は、報道関係者の問いかけに一切応じず、足早に事務所をあとにしました。
宿毛市の担当者は「詳しい内容については話すことができない。ただ宿毛フェリー側の意向を聞くことができたので、
市としての今後の対応について検討していきたい」と述べるにとどまりました。
0126NASAしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:00:59.51
宿毛フェリー 再開断念の意向02月26日 14時13分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190226/8010004488.html
去年10月から運休している、高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」は、宿毛市に対して、資金繰りが難しいとして
運航再開を断念するという意向を伝えていたことが明らかになりました。
「宿毛フェリー」は今後、役員会で最終的に判断するとしています。これは、宿毛市が26日、市議会の議員協議会で明らかにしました。
それによりますと、今月22日に「宿毛フェリー」の松田美香代表取締役が宿毛市の担当者と面会した際に、現在、
所有している唯一のカーフェリーの差し押さえを解除したとしても、「来月15日の船の検査費用が5000万円以上となり、
全体で8000万円以上の資金繰りは難しい」と説明したということです。
そのうえで、「最終的な会社の判断ではないが、運航再開は困難であると考えている」と述べ、最終的な判断については今後、
役員会で早急に決めると話したということです。
宿毛フェリーをめぐっては、山口県に工場がある造船会社「中村造船鉄工所」で、おととし12月に船底の修理を、去年6月に
年に1回の「中間検査」を行ったにも関わらず、それらの費用、合わせて3300万円余りを支払っていないとして、
造船会社が、その回収に向け、カーフェリーを差し押さえ、高知地方裁判所が競売の手続きを始める決定を出し、
運航再開が極めて厳しい状況となっていました。
宿毛市の中平富宏市長は「『宿毛フェリー』の最終的な判断を待つとともに、宿毛市としては航路の存続に向け、
新たな運航会社を探していく必要がある」と話していました。
宿毛フェリーが運航再開を断念する意向を示したことについて、高知県交通運輸政策課は、「県は宿毛市を始め、
関係する市町村と連携しながら航路の維持に努めてきた。航路の維持に向け、関係自治体と協議しながら対応を
検討していきたい」と話しています。

【宿毛フェリーとは】
「宿毛フェリー」は、高知県宿毛市と大分県佐伯市のおよそ80キロの区間を3時間ほどで結ぶ定期航路で、
高知県内で唯一、ほかの県とを結ぶ海の便です。
平成16年1月にその会社が経営破たんしたことを受け、大分県にある海運会社などがフェリーを引き継ぐ形で
平成16年9月に「宿毛フェリー」を設立しました。
乗客290人余り、乗用車およそ60台を乗せることができるカーフェリー「ニューあしずり」1隻で、1日3往復の運航を
していました。
「宿毛フェリー」によりますと、新会社が設立して以降で、最も乗客が多かった平成17年には年間7万9000人が
利用していましたが、その後は、減少傾向となり、平成26年度以降は年間5万人を下回っていました。
平成16年度から平成25年度にかけては、高知県と宿毛市など県西部の6つの市町村から船の定期検査の費用や
利用促進事業費などとして、合わせておよそ5億円の補助を受けていましたが、宿毛市によりますと、平成26年度
以降は会社側が支援を断ったため、公的資金の投入はないということです。

【宿毛フェリー 運休の経緯】
「宿毛フェリー」は去年10月、燃料費の高騰などを理由に突然、運休しました。
そして、フェリーの船長や機関士など乗組員合わせて15人が全員、解雇されていたことも明らかになりました。
休止から、およそ1か月後に、宿毛フェリーの代表取締役が宿毛市に対して運航を再開する考えを伝えたものの、
再開の時期や乗組員の確保の方法など具体策は示されず、不透明な状況が続いていました。
その後、北九州市の石油卸売会社「寿燃料」から、去年6月までの33万リットル分の燃料費2000万円余りが
支払われていないとして、福岡地裁小倉支部にその支払いを求める訴訟を起こされていました。
この問題は、宿毛フェリーが、その全額を毎月、分割で支払うことで石油卸売会社側と和解が成立しています。
一方、宿毛フェリーが山口県に工場がある造船会社「中村造船鉄工所」で、おととし12月に船底の修理を、
去年6月に船舶安全法に基づいた年に1回の「中間検査」を行ったにも関わらず、それらの費用、合わせて3300万円
余りを支払っていなかったことも明らかになりました。
そして、この造船会社は、それらの費用を回収するため、宿毛フェリーが所有する唯一のカーフェリー「ニューあしずり」
を差し押さえるとともに、高知地方裁判所は、競売の手続きを始める決定を出しています。
宿毛フェリーの運航再開は極めて厳しい状況となっていました。
0128NASAしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:20:55.85
宿毛市が航路存続へ新会社も02月27日 06時20分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190227/8010004493.html
去年10月から運休している、高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」が、資金繰りが難しいとして運航再開を断念する
意向を示したことを受けて、宿毛市は航路を維持するため、新たな運航会社を探す方針です。
宿毛フェリーをめぐっては、山口県に工場がある造船会社で、船底の修理や年に1回の「中間検査」を行ったにも
関わらず、それらの費用、あわせて3300万円余りを支払っていないとして、造船会社が、宿毛フェリーが所有する
唯一のカーフェリーを差し押さえたほか、高知地方裁判所が競売の手続きを始める決定を出し、運航再開が極めて
厳しい状況となっていました。
こうした中、今月22日に「宿毛フェリー」の松田美香代表取締役が宿毛市の担当者と協議していましたが、宿毛市は、
26日、その内容を明らかにしました。
それによりますと、松田代表取締役は、「資金繰りは難しい。
最終的な判断は役員会で決定するが、運航再開は困難であると考えている」と述べ、運航再開を断念する意向を
示したということです。
これを受けて宿毛市は、観光面や運送業などへの影響が大きいとして、高知県と九州を結ぶ航路を維持するため、
南九州などとの航路開拓も視野に新たな運航会社を探す方針です。
宿毛市の中平富宏市長は、「国や高知県などとも協議を進め、航路を存続させたい」と話しています。
0129NASAしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:24:23.51
宿毛市が航路存続へ新会社も02月27日 06時20分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190227/8010004493.html
去年10月から運休している、高知県と大分県を結ぶ「宿毛フェリー」が、資金繰りが難しいとして運航再開を断念する
意向を示したことを受けて、宿毛市は航路を維持するため、新たな運航会社を探す方針です。
宿毛フェリーをめぐっては、山口県に工場がある造船会社で、船底の修理や年に1回の「中間検査」を行ったにも
関わらず、それらの費用、あわせて3300万円余りを支払っていないとして、造船会社が、宿毛フェリーが所有する
唯一のカーフェリーを差し押さえたほか、高知地方裁判所が競売の手続きを始める決定を出し、運航再開が極めて
厳しい状況となっていました。
こうした中、今月22日に「宿毛フェリー」の松田美香代表取締役が宿毛市の担当者と協議していましたが、宿毛市は、
26日、その内容を明らかにしました。
それによりますと、松田代表取締役は、「資金繰りは難しい。最終的な判断は役員会で決定するが、運航再開は困難
であると考えている」と述べ、運航再開を断念する意向を示したということです。
これを受けて宿毛市は、観光面や運送業などへの影響が大きいとして、高知県と九州を結ぶ航路を維持するため、
南九州などとの航路開拓も視野に新たな運航会社を探す方針です。
宿毛市の中平富宏市長は、「国や高知県などとも協議を進め、航路を存続させたい」と話しています。

【宿毛フェリーとは】
「宿毛フェリー」は、高知県宿毛市と大分県佐伯市のおよそ80キロの区間を3時間ほどで結ぶ定期航路で、高知県内
で唯一、ほかの県とを結ぶ海の便です。
平成16年1月にその会社が経営破たんしたことを受け、大分県にある海運会社などがフェリーを引き継ぐ形で平成
16年9月に「宿毛フェリー」を設立しました。
乗客290人余り、乗用車およそ60台を乗せることができるカーフェリー「ニューあしずり」1隻で、1日3往復の運航を
していました。
「宿毛フェリー」によりますと、新会社が設立して以降で、最も乗客が多かった平成17年には年間7万9000人が
利用していましたが、その後は、減少傾向となり、平成26年度以降は年間5万人を下回っていました。
平成16年度から平成25年度にかけては、高知県と宿毛市など県西部の6つの市町村から船の定期検査の費用や
利用促進事業費などとして、合わせておよそ5億円の補助を受けていましたが、宿毛市によりますと、平成26年度
以降は会社側が支援を断ったため、公的資金の投入はないということです。

【宿毛フェリー 運休の経緯】
「宿毛フェリー」は去年10月、燃料費の高騰などを理由に突然、運休しました。
そして、フェリーの船長や機関士など乗組員合わせて15人が全員、解雇されていたことも明らかになりました。
休止から、およそ1か月後に、宿毛フェリーの代表取締役が宿毛市に対して運航を再開する考えを伝えたものの、
再開の時期や乗組員の確保の方法など具体策は示されず、不透明な状況が続いていました。
その後、北九州市の石油卸売会社「寿燃料」から、去年6月までの33万リットル分の燃料費2000万円余りが
支払われていないとして、福岡地裁小倉支部にその支払いを求める訴訟を起こされていました。
この問題は、宿毛フェリーが、その全額を毎月、分割で支払うことで石油卸売会社側と和解が成立しています。

一方、宿毛フェリーが山口県に工場がある造船会社「中村造船鉄工所」で、おととし12月に船底の修理を、去年6月に
船舶安全法に基づいた年に1回の「中間検査」を行ったにも関わらず、それらの費用、合わせて3300万円余りを
支払っていなかったことも明らかになりました。
そして、この造船会社は、それらの費用を回収するため、宿毛フェリーが所有する唯一のカーフェリー「ニューあしずり」
を差し押さえるとともに、高知地方裁判所は、競売の手続きを始める決定を出しています。
宿毛フェリーの運航再開は極めて厳しい状況となっていました。

3551ばいと
0130NASAしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:10:09.94
もう、終わりだね
諦めよう
0131NASAしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:26:25.12
八幡浜も三崎港もあるからね。
0132NASAしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:56:42.28
自治体側としては宿毛新港で巨大フェリーも接岸可能と踏んでるんだろうけどな
0133NASAしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:03:57.48
どうしてもやりたいなら市営でやれよ
0134NASAしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:51:05.61
宿毛フェリー 不当に給料削減か03月01日 06時07分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190301/8010004509.html
去年10月から運休している高知と大分を結ぶ宿毛フェリーが、資金繰りが難しいとして運航再開を断念する意向を
示した問題で、宿毛フェリーは乗組員たちの給料を不当に削減していた疑いがあることが、元乗組員たちへの取材
でわかりました。
宿毛フェリーは去年10月、燃料費の高騰などを理由に突然運休を発表し、その直前には船長や機関士など乗組員あわせて
15人を全員解雇していました。NHKは元乗組員15人に当時の状況を取材し、このうち8人から話を聞くことができました。
それによりますと、運休の2年ほど前から給料が何の説明も無く一方的に削減された乗組員が複数いたということです。
例えば、▼ベテランは月29万円が23万円に、▼若手は月19万円が13万円など、不当に削減されたということです。
また、台風で欠航した際には手当が削られるなどしたため経営陣に抗議しましたが、取り合ってもらえず、
最終的に経営陣の男性から「全員解雇」を突きつけられたということです。
元乗組員の証言からは、資金繰りが悪化する中、宿毛フェリーが不当な給料の削減を行っていた疑いがあることが
わかってきました。
NHKは宿毛フェリーの代表取締役に文書での回答を求めましたが、期限とした28日までに回答はありません。
宿毛フェリーを巡っては、山口県に工場がある造船会社で船底の修理や年に1回の「中間検査」を行ったにも
かかわらず、それらの費用あわせて3300万円余りを支払っていないとして、造船会社が、宿毛フェリーが所有する
唯一のカーフェリーを差し押さえた他、高知地方裁判所が競売の手続きを始める決定を出しています。
宿毛フェリーの代表取締役は2月22日、宿毛市に対し、資金繰りが難しいとして、最終的な判断ではないとしながらも
運航再開を断念する意向を示していました。
>船員組合も協力拒否されたかw
0135NASAしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:06.11
都道府県別人口  平成27年

東京  13,515,211

瀬戸内 7件
合計 13,822,302

  ゆみりん ご苦労様です
0136NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:25:36.97
49 列島縦断名無しさん sage 2018/01/27(土) 05:33:35.81 ID:UfMBOz56
>>43
高松の駅前のソープランドもなくなったな。
JRと琴電の間の抜け道の
0137NASAしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:31:07.61
四国フェリーが宇高航路打ち切りへ
11/8(金) 20:07配信 共同通信
 高松市の四国フェリーが、同市と岡山県玉野市を結
ぶ宇高航路の運航を12月中旬にも打ち切る方針を固め
たことが8日、複数の関係者への取材で分かった。来
週にも四国運輸局に届け出る見通し。
0139NASAしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:12:21.43
次に倒産すると思われる四国航路を述べよ
0142NASAしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:41:51.50
そうですね。わからないけど。
0153NASAしさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:52:45.80
フェリーの旅、のんびりと過ごす時間、羨ましい限りです。
0155NASAしさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:34:49.39
離島初心者はどこから行ったらいい?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況