X



【四国フェリー】宇高航路 9隻目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2015/10/19(月) 03:21:21.34
かつて本州と四国の間のメインルートであった宇高航路
懐かしの思い出や、宇高航路の未来について語りましょう

前スレ
【四国フェリー】宇高航路 8隻目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1413139669/l50

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ご注意】第4セクター様の当スレへの投稿は固くお断りいたします。

第4セクターとは長年船舶板を荒らし続けてきたサイドスライダーの正体です。
便乗犯もいるのでコピペの全てが第4セクターというわけではありませんが、
コピペ荒らしの大半は第4セクターの仕業です。

当人が口を滑らせてサイドスライダーのことを「俺」と発言したのが決定的証拠となり、
完全に特定されました。
現在45〜46歳、神経質そうな風貌、一部のバスヲタには本名がバレているようです。
http://ameblo.jp/hbv502/ (ブログ)
https://twitter.com/daiyonsekuta (ツイッター)
0765NASAしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:40:39.87
四国フェリーは本当に宇高航路を存続させる気が有るんなら、せめて2便体制に戻すべき。
ひと便逃すと2時間以上無いんじゃ、客足も遠退くと言う物。
2隻⇒1隻は´あとはもう、消滅を待つのみ`も同様(宿毛フェリーしかり。スオーナダもニューくにさきとの限界と共に、航路が消えるんじゃないかな…)
0766NASAしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:43:18.01
>>764
馬鹿はっけーん
0767NASAしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 03:14:32.33
うどんマークと四国フェリーはペイントしたのに船名がしょうどしま丸はおかしいよ
早く玉高丸にしてね
0768NASAしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:04.25
ちなみに宇高航路が無くなって、離島経由が嫌で高松―宇野を海上タクシーで移動する場合は片道1隻12000円
12000円は1隻のみを10人以内で利用の場合の均一料金であって、11人以上は超過人数×1200円が必要
(例:25人で利用の場合=(25―10)×1200+12000=30000円必要)
加えて夜間や悪天候時はさらなる追加料金が必要
瀬戸芸も追い風になって、備讃瀬戸エリアの海上タクシー会社はウハウハだな
0769NASAしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 03:42:33.51
補助金出すならジャンボフェリーの加藤に出して宇野まで伸ばして欲しい笑
0770NASAしさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:40.69
>>766
理由説明も出来んのなら、からむな&茶化すな。
0771NASAしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:43:58.13
>>770ってほんとに馬鹿。自分で調べに行こうとも調べようともしないカス
0772NASAしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:18:15.04
>>771
俺は第三者たが、一般人はそんなネタ知ってる方がめずらしい。
何か根拠があって言ってるんならとっとと出して、ただただ人にいちゃもんつけたいだけの荒らしなんやったら直ちに出て行け。
お前、第4セクター以下やぞ。
0773NASAしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:23:06.37
オタクって自分が知っている以外のことは誤として扱うんだな。オタクが事件を起こすのよくわかるよ
0774NASAしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:53:06.43
>>767
実は長年「玉高丸」が読めなかった私。
´ぎょくこうまるかな?`とか思ってた次第f(^^;
0775NASAしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:57:32.68
>>773
「アホ言う者がアホ」「異常者は自分の事を尋常者と思っている」
言い古されてるが>>771は自分が粘着質なのは判らんのだろうな…
0776NASAしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:52:16.02
ところでこのゴミ
どこに捨てたらいい?

  ∧_∧
  (´∀`)
 /⌒  ヽ
./ /   ノ \__M
( /ヽ  |\__E)
.\/   |  /  \
 (  _ノ | /   ヽ
 | /  / >>775
     \____/
0777NASAしさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:58:22.29
オタクってこれだろ?
\\ ドンドコ ドンドコ!!
       ドンドコ ドンドコ!!//
    ∧ ∧   ,,──,−、  ノし
    (*゚∀゚)/ ((犯罪者祭))) て
     |つ/つ  `ー─``ー' v'(⌒                 
   〜|  |   ┣━━┫┨           
    U U   ┠┤  ┣┫   
        ∧∧  ♪           
       ('(゚∀('ヽ 犯罪者〜 犯罪者〜
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, /
         (_,/
0778NASAしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:21:59.08
>>751
>>746さんも書いてくれてるが、来年/再来年1隻ずつみたいやね。
0779NASAしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:26:41.93
>>778
ならば>>742の件も辻褄が合うな。
0780NASAしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:42:50.75
>>779
お前、頭が悪いな。
0781NASAしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:46:18.62
京アニガソリン放火の犯人はアニオタ
0782NASAしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:55:56.21
高松ー女木ー男木のフェリーだけど、小さな船舶にあれだけの客乗せてたらそのうち法律違反で捕まるぞ
甲板から客室に通じる階段や踊り場に客を立たすって
いっそ長渕剛の桜島ライブの時みたいに、車を一切載せずに徒歩客を甲板に立たすくらいしないとダメだわ
0783NASAしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:01:01.54
たこフェリーでバイクまたがったまま航走したのを思い出したわ。
0784NASAしさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:55:11.26
>>780
相手にされなくなって来てるのが判らんか?
サイスラ共々、早うでてけや!!
0785NASAしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:58:25.92
>>784
お前、めいっぱい頭が悪いな。犯罪のアニオタか?
0786NASAしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:40:55.71
やっぱり小豆島フェリーは一隻しかフェリー作ってないって聞いたぞ?
0787NASAしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:27:35.13
>>786
相手にされなくなって来てるのが判らんか?
サイスラ共々、早うでてけや!!
0788NASAしさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:10.09
>>786
784ですが、>>787は自分ではない(なりすまし)なので念の為。
来年1隻、再来年もう1隻って言う事だと思うが。
0789NASAしさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:23.14
>>788
再来年は国際フェリーの新造船だと思いますよ?
更に翌年は四国汽船のせとの新造船かと。
0790NASAしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:07:05.98
>>789
藤原造船所は年に1隻しかフェリーを建造出来ないの?
0791NASAしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:03:24.79
>>790
一隻しかできない。

冬頃になれば隣の空スペースに次のフェリーのブロックが運ばれて来て組み立てられるくらい。
0792NASAしさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:16:24.39
窓際の席に座ったら常に体重のかけ方でリクライニング角度が変わるストップレス式になってた。

直せよw
0793NASAしさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:50:53.35
お盆の書き入れ時に台風直撃
果たしてどうなることやら
0794NASAしさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:19:24.90
>>793
このスレに ”書き入れ” ならば、停電にならなければイイのでは。
0795NASAしさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:04:39.90
新しい船が出来ても第一しょうどしま丸はそのままとか
確か第七や第二は宇野港に着けるのに一部改造しないと無理なのね
おりーぶ丸は宇野港にも対応できるみたいね
0796NASAしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:02:27.97
788はうそつきですので念のため
0797NASAしさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:52:18.35
宇野の国道フェリーの、あの屋根の上の大看板が台風で破壊された・・・
0798NASAしさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:00:26.25
宇高国道フェリーは残念じゃのできるだけ長く残したかったけど
その前の浮き桟橋も全滅で沈んでるがなw
0799NASAしさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:02:41.79
玉藻の城を後にして過ぎる男木女木小槌鼻
明日への希望をいっぱいに乗せて行く行く第一しょうどしま丸
白い航跡カモメが群れて備讃の海に春を呼ぶ
0800NASAしさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:23:45.06
土庄の高速船乗り場沈没。復旧しなくてもいい
0801NASAしさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:57:54.20
>>800
あそこは国際ホテルやダイレックス、マルナカ新土庄店へのアクセスには便利
昔は高松と神戸や大阪を結んでたジェットライン→びっぐあーすも、土庄東経由で運航は今となっては良い思い出
あとエンジェルロードにちなんで、エンジェルラインなる高速船も高松―土庄東であったなあ
今は亡きサンオリーブシーを使った上で高松―土庄東を復活してほしいなあ
0802NASAしさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:01:21.34
いらねぇよ
0803NASAしさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:34:38.94
瀬戸芸盛り上がってる?積み残し出てる?
0804NASAしさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:21:55.16
高松駅周辺などの高松市内見渡してみたら、瀬戸大橋は渡れないであろう岡山や玉野ナンバーの原付バイクをよく見かけるけど、宇高航路を使ったのかなあ?
宇高航路を使ったのであれば宇高航路自体、結構な売上になりそうだけどなあ
0805NASAしさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:55:55.58
ワシらが四国フェリーやぞ

あちらは四国フェリーグループや

ワシら本体やろ新しい船よこせや
0806NASAしさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:56:24.56
よく見かけるって何台見たんだ?100台か?
0808NASAしさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:14:20.64
四国フェリーもどこもそうだけど船員不足が顕著だな。
求人だらけやないか!
0809NASAしさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:14:54.62
uw旗たててるオタ死ねよ邪魔
0810NASAしさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:41:49.83
なんか売店でオニギリ買ったんだけどオニギリに卵焼きとかウインナーなかったぞ
梅もなかった
0812NASAしさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:03:37.17
小豆島航路のフェリーと調整した上で、高松−直島のフェリーは全廃して宇高航路のフェリーを10往復にすべきだな
その上で宇野−直島はフェリーオンリーに、高松−直島はレッドバードオンリーでの運航にした上で
0813NASAしさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:53:23.61
>>812
ホームラン級のバカだな。

なんや、その四国フェリー至上主義は。
0814NASAしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:52:49.16
10月増税宇野高松運賃また上がる?
0815NASAしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:11:17.72
瀬戸芸が行われるにつれ、高松−直島のフェリーも以前に比べて難民船の頻度が高まったなあ
そのうちモンバスの時のジャンボフェリーみたいに、予約なしの客は徒歩客でも乗船お断りになりそう
まあ離島航路だから女木男木航路と合わせて、そうなったら下手すりゃ国から調査が入るだろな
海上タクシーは高い・揺れる・ボロ船体・時間が不安定と全くの役立たずなだけに
少なくとも高松−女木は島民の生活の足の意味でも県や高松市が補助金出してでも定期旅客船を開設しないとダメだわ
瀬戸芸時の乗り放題乗船券から、男木女木航路を除外してでも
0816NASAしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:11:21.27
瀬戸ゲーなんてやめるのが一番。
0817NASAしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:12:54.55
>>815
直島航路は離島航路じゃないぞ?
0818NASAしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:46:50.73
離島航路じゃないってなんだよw
補助を受けてない航路って言うならわかるけど。
0819NASAしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:36:49.90
せめて直島大橋が計画どおりに進んで完成してたらなあ
直島が岡山県に属してたら、向島や周防大島のように岡山本土とを結ぶ橋が間違いなく架かってただろうに
玉野の高校の中には直島の子も何人かいることだし
以前直島へのフェリーが濃霧で欠航したために、直島の子が来れずに玉野の高校の野球部が選手不足で試合を棄権するアクシデントもあったなあ
0820NASAしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:38:15.26
>>818
すまんすまん、815の投稿で離島航路=離島補助航路の流れだと思ったんでね。
0821NASAしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:05:28.59
橋が架かれば良いというもんでもなし。
気仙沼の大島も橋は長らく望んでなかったしな。
岡村大橋のように架けようと思えば架けられるもんだ。
0822NASAしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:55.15
あの辺は田井港があってそこそこ大きな船が往来するから橋の計画は断念したって聞いたけどな。

いずれにせよ三菱マテリアルや吉野石膏が傾かないのが前提だよ。
0823NASAしさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:56.31
>>820
おまえなにいってんだ?何その言い方。きちんと誠意見せろよ
0824NASAしさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:39.74
>>823
申し訳ありませんでした〜

バーカ バーカ
0825NASAしさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:46:28.87
↑池沼wwwwww
0826NASAしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:38:45.48
新造船名発表
おりいぶぐれいす
0828NASAしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:16.75
ケツにブルブル振動が来る
こんなにキュルルルルとかブルブルしてたっけ?
0829NASAしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:57:40.94
wiki見たけど高松−土庄におりいぶぐれいす(仮称)入ったら、第二・第七あたりが土庄−新岡山に入るって本当?
まあ新岡山−土庄のおりいぶもいくら内装良くても、船体自体はかなりガタは来てるみたいだからなあ
それか第一と第八引退して第二か第七のいずれかが宇高航路に入る感じ?
まあ第二も第七も船内を改装せずに新岡山に入れるくらいなら、四国Fは新岡山からは撤退した方が良いわ
0830NASAしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:43:19.42
新岡山には新造船投入決定済み
0831NASAしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:11:28.39
中期計画より
土庄岡山航路→新造船(第八おりいぶが売船おりいぶが予備船)
土庄高松航路→新造船(比較的新しい第七しょうどしまが売船、第二しょうどしま宇高航路へ)
宇野高松航路→第二しょうどしまが土庄航路より転入、第一しょうどしまが売船)
0832NASAしさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:30:58.95
第三ひなせ丸見たら宇高国道セット取り付け部分が塞がれてた
0833NASAしさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:48:55.54
>>831が事実だとおりいぶも宇高、高松−土庄、姫路−福田に入ることもあるのか
まあ内装はおりいぶ>>第二だが、やはり寿命には勝てなかったか
0834NASAしさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:58:16.76
だから新造船2隻はどこで作ってんだ?
0835NASAしさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:38:32.08
>>834
粘着がいますwwwwwwwwww隔離してください。
0836NASAしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:24:43.27
>>835
いやいや!今まで新造船のフェリーを2隻造るなんて事はなかっただろ?

今のフェリーは1隻15億はするのに2隻同時進行なら凄い事やぞ!

1隻は藤原でフェリー、もう1隻は常石で高速艇ならわかるが。
0837NASAしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:25:42.31
8がいるけど
そろそろ向島かな
0838NASAしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:36:59.08
>>831
その高松土庄の第2しょうどしま丸の代わりは何?
2隻新造船は高松土庄と岡山土庄でしょ?
第2しょうどしま丸が宇高航路にどうやってくるの?
0839NASAしさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:49:01.45
四国fは確か1隻は土庄で昼寝してたはずだから、3隻追いやるも新造船は2隻に抑えたってとこかな
まあそれだけ小豆島の衰退や燃料費高騰が進んだんだな
草壁はともかく、土庄に近い池田はフェリー乗り場としては正直廃港で良いと思うけどなあ
0840NASAしさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:48:57.37
七が向島にいくんか
8が七の時刻に車のせてたわ
第一はその後か
0841NASAしさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:53:19.53
今日は第七しょうどしま丸は新岡山港に行くよ
0842NASAしさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:22.81
>>836
自分の知っていること以外は受け付けたくない粘着がいますwwwwwwwwww
0843NASAしさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:45:58.35
>>842
知ってるんなら教えてくれないか?
0844NASAしさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:37:10.44
>>843はクレクレ君wwwwwwwwww
0845NASAしさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:20:37.72
来月3日から11か13日か忘れたけどドックらしいね
四国フェリーのページで書いてるね第八おりいぶと交替するって
0846NASAしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:20:04.71
第8に乗るのもこれが最後じゃな。
0847NASAしさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:44.08
2020年7月にインドネシアへ行きます
0848NASAしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:25:02.21
第七しょうどしま丸改造されとる
0849NASAしさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:27:13.11
四国フェリーの四国のペイントが変だよな
四と国の間隔が長いわ笑
0851NASAしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:12:40.58
第7小豆島は1回も宇野桟橋にあわせに来なかったね。まったく想定してないんだね。
小豆島行きなのにロゴまで四国フェリーにかえて将来は宇高廃止であっちで名前残すんかな。
0852NASAしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:23:20.43
>>836
>>835は荒らし目的だから、本気で構ったら駄目。
0856NASAしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:49.95
12月ってすぐやん
なら半年せめて3ヶ月前に言ってくれよ
0857NASAしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:24:06.13
これは辛いな
0858NASAしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:11:51.60
高松-直島-宇野航路は瀬戸芸で繁盛してるのにな
0859NASAしさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:50:51.21
四国フェリーは補助金をどのくらい受けてどのくらいの赤字出したのか
公表しろよ
0860NASAしさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:51:06.58
県と市の支援は年に1500万らしい
0861NASAしさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:24:32.94
廃止をチラつかせては助成金をせびる輩みたいな会社では再興の可能性は皆無だった。
別の会社に存続して欲しいのだが…
0862NASAしさん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:08:54.38
社歌の一番に続き三番が過去のものに
0863NASAしさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:46:02.94
RSKラジオニュースで宇高航路来月止めるって言ってたみたい
0864863
垢版 |
2019/11/09(土) 07:55:51.43
もう書かれてた
お恥ずかしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況