X



【シルバー】川崎近海汽船 3【フェリー】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2015/11/02(月) 18:11:02.23
八戸と苫小牧を結ぶ川崎近海汽船(シルバーフェリー)について語りましょう。

公式サイト
http://www.silverferry.jp/

過去のスレ
PART2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1441391770/-21
PART1 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1289278914/

■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■◆●◆■

【第4セクター】の、当スレへの出入りは固くお断りします。

【第4セクター】は、【ロリコン】であることが判明しました。
また、【第4セクター】は、船舶板を荒らしまくったサイドスライダーでもあります。

▽【第4セクター】とはコイツです
http://ameblo.jp/hbv502/ (ブログ)
https://twitter.com/daiyonsekuta (ツイッター)

▽【第4セクター】がロリコンと判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423232446/699-703n

▽【第4セクター】が船舶板を荒らしまくった犯人と判明したいきさつはこちら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/818
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1427733010/840
0291NASAしさん
垢版 |
2016/05/17(火) 01:26:30.42
>>290
大部屋は嫁が嫌がるんだよな。
0292NASAしさん
垢版 |
2016/05/22(日) 18:57:37.16
太平洋フェリーのスイートに泊ってみた。
内装は豪華で部屋も広々しており、カウンターがあったりして良かったのだが、
水回りが非常に残念な感じ。
風呂場とトイレが、ビジネスホテル以下のユニットバスってどうなの?
しかもアメニティグッズもショボイし、冷蔵庫の中身は空っぽ。

愕然としたのが、ユニットバスの壁に取り付けられたポンプ式のシャンプー類。
今日日、激安ビジネスホテルでもお目にかからない粗末な設備でワロタ。
0293NASAしさん
垢版 |
2016/05/23(月) 20:26:19.64
公 共 交 通 機 関 で し か な い
国 内 長 距 離 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
わ ず か 数 万 円 で 優 越 感
さ す が は 名 古 屋 の 田 舎 も ん
ど う で も い い こ と で 見 栄 を 張 る
貧 乏 人 が 無 理 を し て
生 涯 一 度 の 大 冒 険
豪 華 な 船 旅 太 平 洋 フ ェ リ ー
食 事 は 日 本 一 の バ イ キ ン グ
隣 で 食 う の は 団 体 さ ん
2 等 雑 魚 寝 の 団 体 さ ん
俺 は ス イ ー ト な ん だ と 胸 を は り
ち ょ っ と ば か り の 優 越 感

ク ル ー ズ 船 に は 乗 れ な い が
太 平 洋 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
一 生 一 度 の 贅 沢 だ
0294 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2016/05/23(月) 22:45:42.15
...
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ と、名古屋市在住の癖に名古屋を恨む
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   シャクレール石川さんが申しておりますw
   , ―-、   \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)    \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/    |__|  \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
0296NASAしさん
垢版 |
2016/05/25(水) 15:40:19.60
太平洋フェリーの特等は酷い。

新日本海フェリーの足元にも及ばない。

・プライベートテラスがない。
窓とは正反対に設置された座り心地最悪のソファーベッドから無理な体勢で潮がこびり付いた小窓から景色をお楽しみ下さいwww

・狭い
アウトサイドに特等。インサイドに一等の横4室配置なんかにするから、必然的に特等は劇狭に。同じフロアにスイート、特等、一等がひしめき合ってるから煩い。
せっかくの船旅が下等客の喧騒に邪魔されますwww 新日本海は等級別にフロアが違うから雰囲気も良い。

・馬鹿な設計
まず、テレビ。あれ糞ね。ソファーから見れないじゃんwww ベッドに座って見るにしても背もたれが無いから快適に見るのには適さないわな。
あと、ソファーベッド。 あれ考えた奴は死ぬべき。背面・座面含めて短いソファーとしては地名的に座り心地が悪い。 結果的に長時間の船旅の居住性・快適性を大幅に損なう大失敗特等。
0297NASAしさん
垢版 |
2016/05/25(水) 18:53:29.60
4セク何でこんな発狂してコピペ爆撃しまくってんの?
0298NASAしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 08:54:40.97
釣られてるなお前
暴れてるのはサイスラ氏や4セク氏のせいに見せかけたい太平洋信者の中毒者なのに
0299NASAしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 08:59:09.77
そう思わせることができていると思っているのはお前だけ
0300NASAしさん
垢版 |
2016/05/26(木) 09:11:14.37
>>299
荒らしの張本人乙(*^笑^*)
0302NASAしさん
垢版 |
2016/05/28(土) 00:15:08.26
荒らしているのは名古屋が嫌いなキチガイだろ
0303NASAしさん
垢版 |
2016/05/28(土) 16:02:13.28
太平洋フェリーの特等は酷い。

新日本海フェリーの足元にも及ばない。

・プライベートテラスがない。
窓とは正反対に設置された座り心地最悪のソファーベッドから無理な体勢で潮がこびり付いた小窓から景色をお楽しみ下さいwww

・狭い
アウトサイドに特等。インサイドに一等の横4室配置なんかにするから、必然的に特等は劇狭に。同じフロアにスイート、特等、一等がひしめき合ってるから煩い。
せっかくの船旅が下等客の喧騒に邪魔されますwww 新日本海は等級別にフロアが違うから雰囲気も良い。

・馬鹿な設計
まず、テレビ。あれ糞ね。ソファーから見れないじゃんwww ベッドに座って見るにしても背もたれが無いから快適に見るのには適さないわな。
あと、ソファーベッド。 あれ考えた奴は死ぬべき。背面・座面含めて短いソファーとしては地名的に座り心地が悪い。 結果的に長時間の船旅の居住性・快適性を大幅に損なう大失敗特等。
0304NASAしさん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:43:21.99
公 共 交 通 機 関 で し か な い
国 内 長 距 離 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
わ ず か 数 万 円 で 優 越 感
さ す が は 名 古 屋 の 田 舎 も ん
ど う で も い い こ と で 見 栄 を 張 る
貧 乏 人 が 無 理 を し て
生 涯 一 度 の 大 冒 険
豪 華 な 船 旅 太 平 洋 フ ェ リ ー
食 事 は 日 本 一 の バ イ キ ン グ
隣 で 食 う の は 団 体 さ ん
2 等 雑 魚 寝 の 団 体 さ ん
俺 は ス イ ー ト な ん だ と 胸 を は り
ち ょ っ と ば か り の 優 越 感

ク ル ー ズ 船 に は 乗 れ な い が
太 平 洋 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
一 生 一 度 の 贅 沢 だ
0305NASAしさん
垢版 |
2016/06/03(金) 15:56:14.79
太平洋フェリーのスイートに泊ってみた。
内装は豪華で部屋も広々しており、カウンターがあったりして良かったのだが、
水回りが非常に残念な感じ。 
風呂場とトイレが、ビジネスホテル以下のユニットバスってどうなの?
しかもアメニティグッズもショボイし、冷蔵庫の中身は空っぽ。

愕然としたのが、ユニットバスの壁に取り付けられたポンプ式のシャンプー類。
今日日、激安ビジネスホテルでもお目にかからない粗末な設備でワロタ。
0306NASAしさん
垢版 |
2016/06/07(火) 23:16:32.31
太平洋フェリーの特等は酷い。

新日本海フェリーの足元にも及ばない。

・プライベートテラスがない。
窓とは正反対に設置された座り心地最悪のソファーベッドから無理な体勢で潮がこびり付いた小窓から景色をお楽しみ下さいwww

・狭い
アウトサイドに特等。インサイドに一等の横4室配置なんかにするから、 必然的に特等は劇狭に。同じフロアにスイート、特等、一等がひしめき合ってるから煩い。
せっかくの船旅が下等客の喧騒に邪魔されますwww 新日本海は等級別にフロアが違うから雰囲気も良い。

・馬鹿な設計
まず、テレビ。あれ糞ね。ソファーから見れないじゃんwww ベッドに座って見るにしても背もたれが無いから快適に見るのには適さないわな。
あと、ソファーベッド。あれ考えた奴は死ぬべき。背面・座面含めて短いソファーとしては地名的に座り心地が悪い。 結果的に長時間の船旅の居住性・快適性を大幅に損なう大失敗特等。
0307 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2016/06/08(水) 00:07:44.64
....
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ と、今日も念仏を唱える
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   シャクレール石川w
   , ―-、   \   | ++|/   ウキーッ!    q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)    \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/    |__|  \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
0308NASAしさん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:12:38.93
僅か1万数千円の差額で貧乏人扱い

さすがは名古屋の田舎もん  

早割シングルキモヲタと
クルマ持ち込み一般人

どちらの負担大きいか

脳内乗船ご苦労さま

さすがは名古屋の田舎もん

どうでもいいことで優越感

貧乏人が無理をして  

ここぞとばかりに上等級

豪華な船旅太平洋フェリー

船内2泊でお得な気分

腹いっぱいのバイキング

今日もご利用ありがとう
0309NASAしさん
垢版 |
2016/06/10(金) 20:00:43.72
症状が多様な双極性障害は、とくに薬の使い分けが難しい疾患です。
中には血中濃度を測りながら慎重に投与量を決める必要がある薬もあります。
正確なデータをとるためにも、処方された量と回数をきちんと守ることが大切です。
また、双極性障害のうつ状態に対して使う薬は、うつ病の時に使う薬とは違います。
うつ病に効く薬は、双極性障害のうつ状態には効かないのです。
治療してもなかなか治らないうつ病が実は双極性障害だった、ということもしばしばあります。
0310NASAしさん
垢版 |
2016/06/11(土) 00:04:38.44
4セク長期間発狂し続けてるようだけどそろそろお迎えは来ないのか?
あ、10年以上発狂し粘着を続けるサイドスライダー1号には叶わないか
0311NASAしさん
垢版 |
2016/07/19(火) 09:56:01.27
どさんこ
0312NASAしさん
垢版 |
2016/07/19(火) 11:28:46.56
は?
0313NASAしさん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:59:26.61
また平成30年4月の八戸航路への新造代替船
の投入と同年6月の宮古/室蘭航路の開設を控え、乗組員の確保、育成を含め準備を着実に進めてまいりま
0314NASAしさん
垢版 |
2016/07/28(木) 07:31:35.64
室宮航路はおそらく数年と持たないだろう。
就航する年に乗りに行こう。
かつてこんなクソ航路があったよという記念乗船。
0315NASAしさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:00:47.58
注入肉
0316NASAしさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:44:15.48
( ・∀・)ノテラグリ中毒、オッス
0318NASAしさん
垢版 |
2016/08/22(月) 20:11:26.68
昔は苫小牧航路の中でも最初に欠航してた八戸便
今は台風の中でもガンガン走ってるけど、船デカくなったからか???
0319NASAしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 00:20:16.69
台風の時とか2等にいると、トイレで苦しんでるのが聞こえるんだよなー。
アレなんとかならんかねぇw
0320NASAしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:22:01.45
特等和室にいても隣から微かに聞こえるw
0322NASAしさん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:23:51.11
>>318
そうじゃないかな。
フェリーはちのへは揺れたからな。
0324NASAしさん
垢版 |
2016/09/12(月) 14:53:57.12
彼女といった混浴温泉で最高にエロい体験をした
http://xxx-ch.com/?p=346
0326NASAしさん
垢版 |
2016/09/13(火) 18:41:08.38
JR貨物は青函トンネルから撤退して
昔の青函連絡船でやっていた方式を
「八戸-苫小牧」でやれ!!!!
0328NASAしさん
垢版 |
2016/09/14(水) 00:31:05.35
八戸経由だと関西九州方面への距離が伸びて明らかにマイナスなのだが
0329NASAしさん
垢版 |
2016/09/14(水) 04:54:40.20
「東京-札幌」だとトンネル経由より早くなるんじゃないかな。
九州、関西方面は
八戸市→青森市→奥羽線経由だから
距離が長くなるのは「八戸-青森」間だけ。
0331NASAしさん
垢版 |
2016/09/14(水) 07:27:45.88
連絡船1隻でコキ十数両しか積めないんだぞ。
機関車けん引なら運転士だけで済むのに、
船だとどれだけ人件費かかると思ってるんだ?
0332NASAしさん
垢版 |
2016/09/14(水) 11:35:56.60
世の中にはコストだけで語れない事もあるんやで
0333NASAしさん
垢版 |
2016/09/14(水) 18:36:06.32
石北線・根室線不通に伴う代行輸送の実施状況について
(平成28年9月14日現在)
:
チャーター船の運航
チャーター船を釧路港〜八戸港間で運航しコンテナを輸送します。
輸 送 力 最大80個(5トンコンテナ、1船当り)
輸送開始日 平成28年9月15日(木)
運 航 日 毎日(日曜日除く)
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/2016-09-14-01.pdf
0335NASAしさん
垢版 |
2016/09/15(木) 14:45:17.86
船チャーターして列車一本分の輸送力しかないとは
0337NASAしさん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:14:59.54
このJR貨物のコンテナを輸送している船が遅いから
毎日運航といっても、1日で1往復できない。
輸送力コンテナ80個は2日に1回だな。
八戸-釧路は360kmの距離。20ノットの船で10時間。
0338NASAしさん
垢版 |
2016/09/19(月) 07:03:22.14
シルバーフェリーのHPに繋がらんのだけど、何かあっあんか?
0339NASAしさん
垢版 |
2016/09/19(月) 09:17:51.04
サーバが落ちてるのかな
0340NASAしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 06:52:59.55
室蘭宮古航路が、再来年から始まるらしいぞ。
おら、ワクワクしてきた。
0341NASAしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 03:21:34.10
ここの海上要員ってどこに雇われてんだろ。
川近本体から来てる人は僅かだろうし
0342NASAしさん
垢版 |
2016/09/28(水) 09:51:43.83
津軽海峡フェリーの作業着を着た人は見た事があるな。
八戸の陸上要員は八戸臨港サービスだったよ。
0343NASAしさん
垢版 |
2016/10/22(土) 11:19:55.79
(平成26年度)
八戸 〜 苫小牧
川崎近海汽船
旅客(人)336,337
バス(台)732
乗用車(台)61,257
トラック(台)151,676
0345NASAしさん
垢版 |
2016/10/26(水) 14:31:11.78

2018年6月
宮古08:00→室蘭18:00
室蘭20:00→宮古06:00

ダメなようなら
八戸→室蘭1
室蘭→八戸
にして下さい。もう10時間フェリ-は必要ないのだから。
0348NASAしさん
垢版 |
2016/10/28(金) 01:55:40.83
苫小牧発着で他より人は多く乗ってるじゃん
0349NASAしさん
垢版 |
2016/10/29(土) 19:54:56.69
2018年4月に新造船が投入されるんだよね。
名前は

「シルバ−エンペラ−」
0350NASAしさん
垢版 |
2016/10/29(土) 21:34:20.90
>>346>>347のグラフは表太平洋VS裏日本海という感じでワロタ
新日本海は小樽港発着は見事に右肩下がりで、苫小牧発着は少ないがどうにか保っている感じか
0351NASAしさん
垢版 |
2016/10/29(土) 22:10:12.16
SNFは貨物様のおまけで人が乗っているようなもんだから案外困らんのかも
今度の新造船も乗用車の搭載台数がびっくりする位減ってるし
0358NASAしさん
垢版 |
2016/11/06(日) 06:15:54.23
八戸港は巨大港湾だね。
0360NASAしさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:52:11.99
Eテレ 0655のおはようソングにべにりあが映ってた。
ロス・プリモスが歌う「さらば八戸」って曲
0364NASAしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:26:43.51
大間…
0365NASAしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:47:25.61
大間は船の大きさと便数考えたらそんなもんだろ
0366NASAしさん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:39:36.99
通院船だしな
0368NASAしさん
垢版 |
2016/11/27(日) 09:35:52.33
:
川崎近海汽船シルバ−プリンセス「10536トン」苫小牧行き
八戸港-出港-2016年11月27日-午前8時45分
https://www.youtube.com/watch?v=lGIdU7SSINI&;feature=youtu.be
0370NASAしさん
垢版 |
2016/11/27(日) 16:33:27.15
:
川崎近海汽船シルバ−プリンセス「10536トン」
苫小牧西港に到着-トラック下船の模様-2016年11月27日-午後4時10分ころ
https://www.youtube.com/watch?v=Lq5aQKJyr64&;feature=youtu.be
0373NASAしさん
垢版 |
2016/11/29(火) 16:56:46.06
:
【東京から札幌へ向かう場合のスケジュール例】(2014年12月現在)
東京駅17:20→(東北新幹線)→20:13八戸駅20:26→(JR八戸線)→20:35本八戸駅20:45→(路線バス)→20:59
八戸港22:00→(シルバーフェリー)→翌朝06:00苫小牧港06:46→(高速バス)→08:35札幌駅バスターミナル
0374NASAしさん
垢版 |
2016/11/30(水) 00:16:15.26
2014年12月当時だったら、漏れなら迷わずはやぶさ33号→はまなすだなあ。
東京1920発→札幌0607着。

乗り換え2回で済むし所要時間も4時間以上短いし、
何より仕事定時あがりで余裕で間に合ったからな。
0375NASAしさん
垢版 |
2016/11/30(水) 12:50:55.83
:
【夜に寝て東京から札幌へ向かう方法】(2016年11月30日現在)
東京駅17:20→(東北新幹線はやぶさ29号)→20:12八戸駅
八戸駅20:26→(JR八戸線-久慈行)→20:35本八戸駅 (ここまでJR料金16090円)
本八戸駅前20:45→(シルバ−フェリ−シャトルバス-八戸港フェリ−タ−ミナル行)→21:00(料金300円)
八戸港FT22:00→(川崎近海汽船シルバ-エイト-9483t)→翌日6:00苫小牧西港FT (料金5000円)
苫小牧西港FT06:46→(高速とまこまい号-札幌駅前行)→08:35札幌駅前(料金1310円)
:
東京駅→→札幌駅 (TOTAL料金-22700円)
0377NASAしさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:41:01.75
川崎近海汽船シルバ−フェリ−
「通常運行しています」
http://www.silverferry.jp/
0378NASAしさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:45:18.54
:
夏の季節に八戸港-PM10:00発→→苫小牧港-翌朝AM6:00着の
川崎近海汽船「シルバ−エイト9483t」への乗船を待つ「北海道ツ−リング部隊」だ。
八戸---釧路でフェリ−航路なら、ツ−リング部隊はもっと来るぞ。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00186820-1480665954.jpg
0382NASAしさん
垢版 |
2016/12/10(土) 09:50:09.47
:
フェリー輸送では、八戸/苫小牧航路の4隻体制を維持し安全運航に努めるとともに
積極的な営業活動によりトラック、乗用車、旅客の輸送量の増加を図ってまいります。
また平成30年4月の八戸航路への新造代替船の投入と
同年6月の宮古/室蘭航路の開設を控え、乗組員の確保、
育成を含め準備を着実に進めてまいります。
0384NASAしさん
垢版 |
2016/12/12(月) 17:27:41.58
宮古の情報ないの?
0385NASAしさん
垢版 |
2016/12/12(月) 18:46:20.04
新船の情報が先じゃね?
宮古は玉突き転属だし
0387NASAしさん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:38:27.52
:
2016/12/11-AM8:50-雪が降る中
右-八戸港を出港する「シルバ−プリンセス」と
左-着岸している輸入-LNGタンカ−
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00187867-1481625099.jpg
:
ちなみに、このLNGタンカ−は下記です。
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/details/ships/533735000
中段、左側にある「JP HHE」は八戸港のことです。
川崎近海汽船がLNG燃料フェリ−を新造してLNGを大量に消費すれば
3個目のLNGタンクが建設されるのにな-。
0388NASAしさん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:33:00.67
宮古航路開設時はシルバークイーンの船内は多少改修して
最近流行りの階段式の二等寝台位は欲しいな。
0389NASAしさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:43:59.35
ドライバールーム増設が優先かな?
老体だからあまりカネはかけないかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています