X



【シティライン】 名門大洋フェリー 4便 【大阪⇔門司】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001旭=2000 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/29(金) 19:10:13.98
プリンがおいしい大阪南港と新門司港を結ぶ、シティライン 名門大洋フェリーのスレへ
ご乗船いただき、ありがとうございます。1000到達まで、ごゆっくりおくつろぎください。

公式サイト
http://www.cityline.co.jp/

過去スレ
【シティライン】 名門大洋フェリー 3便 【大阪⇔門司】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1445225975/
【シティライン】 名門大洋フェリー 2便 【大阪⇔門司】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423576190/-529
【シティライン】名門大洋フェリー1.1【大阪⇔門司】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1284977482/
【自称】名門大洋フェリー【大阪⇔門司】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1075279519/

当スレでは、強制的な固定ハンドルの表示など各種荒らし対策を講じています。
そのため、通常の投稿が巻き添えとなって削除されることがありますので、ご了承ください。
今後は効果を見極めながら、状況によっては強制的なIPアドレスの表示など追加的な対策を講じてまいります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
0845NASAしさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:31:09.74
オレはチャイルドルームのぬいぐるみとやった
0846NASAしさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:57.58
俺も熊のぬいぐるみとヤった
0849NASAしさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:40:41.92
案内所のお姉さんに
ぱふぱふしてもらった
0851NASAしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:07:46.06
隣の部屋からアンアン聞こえる
0852NASAしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:54.78
アンアンアン

とっても大好き

ドラえ〜もん〜♪
0853NASAしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:25:01.57
光市沖を通過する度思い出す。

母子殺人事件
0855NASAしさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:41:38.23
新門司でも、南港でも入れ替え
乗組員は大変だな
0857NASAしさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:19:00.98
新門司は旅客やトラックが乗り降りする岸壁が一つなので、早朝、1便がターミナルに入港して旅客とトラックを降ろしたら、すぐに沖に出て錨をおろして待機。
2便が新門司のターミナルに入港して旅客とトラックを降ろしたら隣の岸壁に移動。
1便が錨をあげてターミナルへ再着岸。
旅客とトラックを積んで出港。2便が隣の岸壁からターミナルへ移動して、旅客とトラックを乗せて出港。

南港は1便も2便も専用岸壁があったけど、倒壊してからひとつしか使ってないみたい。
0861NASAしさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:27:24.90
> 予約時の決済機能がないため、支払いも窓口で行います。

バカ外人が予約だけして乗らないとか続出しないかが心配。
0862NASAしさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:11:18.21
>>860
これって普通にネット割+2食と同額やんけ
0863NASAしさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:43:07.10
>>862
それを宿泊サイトで販売するって話でしょ
別に安くなるとかお得になるって話じゃないかと
0864NASAしさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:40:59.78
また、ドックでトラブル?
0865NASAしさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:12:35.26
また三菱下関の船×MES由良の組み合わせで、か。
なんなの、いったい。
0866NASAしさん
垢版 |
2019/02/13(水) 04:36:21.59
やっぱり、フェリーのパイオニアは阪九だな
0871NASAしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:03:27.33
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
0872NASAしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:25:35.09
中京都はすっかり消えたな
0873NASAしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:29.33
あのあたりに首都が置かれたこと一度も無いのに
0874NASAしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:26:39.56
名門の1便と2便
夕食バイキングって内容は違うの?
0875NASAしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:37:00.69
ネット予約激重だった。
なんとか取れたけど
0876NASAしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:49:42.78
>>874
1便は朝食込みで同じ値段だから
内容は違う
0877NASAしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:26.22
>>874
去年の夏に両方乗ったけど夕食は大体似た様な感じだった

朝食は1便のはパン卵コーヒー位の簡素なやつだったけど
2便のはソコソコ品数のあるバイキングでわりと良かった
0878NASAしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:09:10.20
どうもありがとう
それならわざわざ2便にしなくてもいいかな。
揚げ物より魚や塩鯖なんか充実してると嬉しいけど
0879NASAしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:34:42.28
>>878
先日、1便に乗ったけど焼き魚はなかった。ガッカリしたけど値段からして文句は言えない。
0880NASAしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:04.47
カレーが好き。まあレトルトだけど
0881NASAしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:32:37.01
レトルトじゃない
まあ業務用缶だろうけど
(たぶん1号缶=3kgじゃないかな)
0882NASAしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:48.50
夜行便と休日便値上げかよ。
0884NASAしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:29:32.08
最後の決済完了画面でエラーになりやがったw
最初からやり直して10分掛かりで第一希望の部屋が取れた
ぎりぎりセフセフですよ
いま印刷した予約確認書を見ながらニヤニヤしてますw
0892NASAしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:44:03.48
でも俺はバイク利用ばっかりだから車両甲板でしか乗り降りしてない。
0894NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:53:41.78
新門司から先の利便性を確保しようとする動きがあるけど続かないな
熊本行きの高速バスもあっという間に無くなっちゃったし
0895NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:37:14.83
新門司と歌ってるけど、北九州市民は『裏門司』と呼んでる
0896NASAしさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:10:27.45
利用者は田舎市民のローカルカーストには全く興味無いよ
0897NASAしさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:12:32.76
自分は恒見とか吉志とか新門司とか言ってるわ
裏門司とかいうと失礼じゃん
0898NASAしさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:11:40.45
下関にすんでいる知り合いのおっさんがフェリー乗り場のことを
裏門司って呼んでいたけど他にも呼ぶ人いたんだ
そのおっさんの造語だと疑っていたよ
0899NASAしさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:17:43.46
あの辺の漁師とかに裏門司とかいうととても怖いことになるので
俺は一切そういうことは言いませんわ
0900NASAしさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:12:40.93
じゃあ門司ゲートウェイで
0902NASAしさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:50:56.54
会社の同僚が仕事で
貨物車 (トラック)で利用したら
ドライバールームに案内されたよ。
部屋はファーストSと同等で
お風呂や食堂もドライバールーム専用でしたよ。
一般客が入って来ないから静かでした。
と言ってました。
0903NASAしさん
垢版 |
2019/03/28(木) 06:26:55.78
そら、トラックはお客様やからね、一般客は客。
0904NASAしさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:23:12.60
公式のフェイスブックで新入社員が紹介されとる。
男の比率高いな。
0905生野 弘道
垢版 |
2019/04/18(木) 12:20:54.50
     
寝屋川生野病院 カテーテルのワイヤ抜き忘れは担当医一人で施行 生野弘道理事長が指示(大阪府寝屋川市)

 2017年11月、大阪府の「寝屋川生野病院」でカテーテルを挿入する手術を受けた69歳男性が体内に留置されたワイヤーが心臓を貫通し死亡した件で、
カテーテル手術の際、担当医一人で手術を行っており、介助スタッフは一人も居らず、備品の準備から処分まで担当医一人で行っていたことが関係者の証言で明らかになった。
 関係者の話によると、寝屋川生野病院ではスタッフが少なく、通常は何人ものスタッフで行うはずのカテーテル手術は担当医一人だけで行うことが多かったとのこと。
安全性や負担の面からスタッフ増員等を再三申し入れたが、生野弘道理事長が「カテーテルぐらい一人で入れられるだろ。」と聞き入れられなかったとのこと。
 医療法人弘道会では毎年のように施設を開設しており、ただでさえ不足している人員がさらに減少していた。
 関係者の話では「担当医の責任はもちろんあるが、生野弘道理事長が無理な事業拡張を行い人員が減少していることが根本的な原因。
担当医だけでなく生野理事長の責任を追及しないと同じようなことは次々起きるだろう。」とのこと。
 医療法人弘道会は「担当者がいないのでコメントできない。」とのこと。
        (2019年4月14日 ABCニュース)
0906NASAしさん
垢版 |
2019/04/25(木) 04:26:46.61
今週末からごった返すぞー
・風呂場は芋洗い!
・駐車下手くそ
・深夜でも走り回るガキ
・馬鹿騒ぎのアンちゃんネェちゃん
0907NASAしさん
垢版 |
2019/04/25(木) 06:24:39.84
耳をすましてご覧、ギシアンが聞こえるよ。
0908NASAしさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:01:55.86
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークです!
今年は10連休ということもあり、お出かけのご予定を立てている方も多いのではないでしょうか。
平成最後のメールマガジンは、「ディナーバイキング♬春フェア♬」をご紹介します。

現在、船内レストランでは、カツオのたたきやサーモンのお刺身をはじめ
大人気のちらし寿司や野菜がたっぷり入った春野菜オイスターソース炒め
春らしい桜吹雪たけのこ梅サラダや鶏と菜の花の梅肉和え、ふきの煮物をご用意しております

食後はマンゴー・ストロベリー・クッキークリームから選べる春のスイーツはいかがでしょうか♪
0909NASAしさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:44:11.22
2便乗船中
うるせぇのなんのw
0910NASAしさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:11:32.31
もしかして海保がくる騒ぎになるのか
0912NASAしさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:35:48.66
ディナーバイキングだからな
0913NASAしさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:29:37.53
追加料金払って鍵預て車を船に乗せたり降ろしたりを船会社に頼むってできる?
0914NASAしさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:49:56.93
>>913
人が乗船しないなら、おk
(無人航送扱い+旅客のみ という裏技もできなくはないと思われ。ただしかなり割高)

http://www.cityline.co.jp/wp/?post_type=faq
Q.運転手は乗船せず、車だけをフェリーで運ぶことはできますか?
A.「無人航送(むじんこうそう)」の扱いでお客様の車輌だけを運ぶことができます。
恐れ入りますが、積込の関係上 お電話にてご予約をお願いいたします。
ご予約の際には、無人航送である旨と「車輛の長さ」「車輛のナンバープレート」
送る方・受け取る方の「お名前・お電話番号」、積卸作業についておうかがいいたします。
車輌の運賃は通常の乗用車運賃と同額ですが、船内への積卸作業を弊社に委託される場合は、
積卸委託料金が別途必要です。
乗用車 積料金 1,030円 卸料金 1,030円
なお、バイクの積卸作業委託は承りかねますので、お客様ご自身でお願いいたします。
乗船日当日は朝9時から各便出港の90分前まで受付しておりますので、
ターミナル1階窓口にてお申し出ください。
車輌のキズ等の確認を行います。
(以下略)

自動車航送運賃
https://www.cityline.co.jp/fare/car.html
0915NASAしさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:34:18.96
行橋市のふるさと納税やめちゃったな
お得感あってフェリー何回も乗れて良かったんだが

今年は普通に予約するかな
0916NASAしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:43:30.02
>>914
早めに行って、カウンターで車つみおろし船会社にお願いって料金払ってやってもらえんのかの?
0917NASAしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:53:56.51
>>916
同乗者の介助が必要などで自分で積卸ができない特別な事情があるなら、
電話か窓口で相談してみたら?
0918NASAしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:17:35.53
逆に介護が必要な同乗者がいるときに限って
ドライバーと同乗者が一緒の乗船を認めるって会社もあるのに…

そこまで自分で乗せたくないとか意味不明なんだが
0919NASAしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:29:17.97
>>918
過去にぶつけて偉い目におおたんやろ。
0920NASAしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:53:48.02
>>919
近い。
ペーパーでゴールド免許3周回めが血迷ってプリウス買った。
0921NASAしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:43.72
もたもたしてたら舌打ちされる時有るもんな、可愛いお姉ちゃんやったら代わってくれるかもわからんけど。
0922NASAしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:54.83
>>920
フェリーの乗船なんて、スーパーの立駐に入れるよりラクだからw
基本、船員さんに言われるがまま、前進しかないし
肩の力抜いて行こ
0923NASAしさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:37:58.35
令和初オナニーはフェリーや( ^ω^)♪
チンチンスッキリ♪
0924NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:53.83
>>922
だから不安なんだよ。シーサイドステージまで行って朝から駐車練習するくらいなのに。
0925NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:14:33.58
今ならバックモニターとか色々ついていて、楽勝だろ
0926NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:15:01.59
甲板にてチンチン出してみた@瀬戸内海
チンチン気持ちえぇわ( ^ω^)♪
0927NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:01:33.24
ここまで運転に慣れていない人は乗船下船より港へ行くまでの方が問題なんじゃないだろうか
0928NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:53:18.39
>>922
バックもあるよ

>>927
家の車庫とかどうしているのか気になるな
0929NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:33:24.57
窓口行って、わたくしは運転がめちゃめちゃ下手くそで、そこらじゅうにぶつけてご迷惑かける虞が大ですので積み降ろし料払いますからお願いします、と言ってみたらどないで?
0930NASAしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:03:57.86
>>928
爺ちゃんの代まで農家だったので、我が家の車庫は余裕しゃくしゃくよ。
0931NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:43.57
>>915
配って良いのは、基本、地元市町村の産品だからなあ。
まあ、泉佐野市とかは関西空港が半分くらい泉佐野市にかかってるからとピーチの航空券引換ナンチャラ配ってるけど。
0932NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:43:09.28
泉大津は阪九の乗船券配ってるやろ?
0933NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:07:46.10
阪国南部の無法地帯を例に出すな
0934NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:46:21.33
>>932
阪九は泉大津に専用の船着場をこさえて発着してる
0935NASAしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:36:05.77
>>931
5万でファースト2人分往復に車両40%引きは破格だった
0936NASAしさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:48:15.79
https://www.sankei.com/west/news/190505/wst1905050010-n2.html
> 大阪・南港と北九州市の新門司港を結ぶ名門大洋フェリー(大阪市西区)では
> 車両積載率が平均85%にのぼり、山本哲也常務執行役員は
> 「平日は新たに申し込まれても、断らないといけないほど」と話す。
> 令和4(2022)年ごろに船を更新する際には積載台数を増やす方針だ。

さりげなく1便船の更新が2022年って書いてる、
チャンスっていうんな国から補助金分捕るなりして前倒ししたらいいのに
0937NASAしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:54:58.67
積載台数を増やす(t数は増やせないから旅客は減らす)
0938NASAしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:18:50.05
今の ふくおか、きょうと を おおさか と同じ15000t級にするんじゃねーの?
0939NASAしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:38:30.27
巨大船を225mからにしてくれんかのお。
0940NASAしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:48:05.52
>>939
そんなデカくしたら、南港のフェリーバースに入んねーよwww
F3(オレンジフェリーが使用)が拡張計画からさらに拡張して最大200m、
F1・F4(名門が使用)が、拡張で最大185m(元は最大160m)だろ、たしか。
0942NASAしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:32:41.95
>>936
前倒し投入する時期はとっくに過ぎた。
きょうと2姉妹は2002年就航、5年ごとの定期船舶検査だから2022年の前のタイミングは2017年だった。

ってか、20年こき使う前提で計画してんのに前倒し投入したら、おおさかII姉妹とリプレース間隔が詰まりすぎるだろ。
新船は2便に投入→旧2便を1便に転配→旧1便を海外売船というドミノ配船が、ここの伝統なんだし。
0943NASAしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:35.63
じゆうちょう欲しいなぁ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況