いつも欠航の案内とか見て思うんだけど、

名古屋19:00発→仙台行き
名古屋19:00発→苫小牧行き
と分けて載せるのはなぜなんだろうか。
それでなくても混乱しているのに、
さらに分かり難くなっているような気がする。

名古屋19:00発→仙台・苫小牧行き
の方が、分かりやすいのではないだろうか。

何か理由があるのだろうか?