X



太平洋フェリー Part31 [ワッチョイ]©2ch.net

0001NASAしさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 27e2-qHFH)
垢版 |
2016/05/13(金) 20:54:38.65ID:faqBExYZ0

「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」フェリー部門23年連続受賞の太平洋フェリーを語るスレです。

公式サイト
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp

船舶マップ
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx
伊勢湾入港船予定(客船で検索)
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/isewan/schedule/schedule.htm

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1444329469/

【ご注意】第4セクター様の当スレへの投稿は固くお断りいたしますとか書いても
どうせ守るわけないのでワッチョイを導入させていただきました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM3a-R1dl)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:48:41.62ID:k4PfHoaYM
今日明日は、とまこまいコスプレフェスタ開催日です。
「きそ」のコスプレ撮影開放があったので参加してきました。
普段は船内でいかに人様が写り込まないかを第一に考えて撮影してるので、
コスプレイヤーさんの撮影はめちゃくちゃ緊張しました。
ちなみに、アテンダントさんはマリオっぽいコスをしてました。
今思えばコスプレイヤーさんだけじゃなくマリオコスの
アテンダントさんを撮らせてもらわなかったのは失敗でした・・・。
https://tomakomai-cos-fes.com/location/%e5%a4%aa%e5%b9%b3%e6%b4%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8d%e3%81%9d/

名古屋行き乗船手続きを済ませ17:30の乗船開始待ちです
0418365 ◆4.CEHgGpkE (ワンミングク MM3a-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:15:10.70ID:DswcFmlZM
ただいま仙台港の防波堤を通過、まもなく到着です。


昨日の「とまこまいコスプレフェスタ」は太平洋フェリー公式Twitterに
書かれていました。自分が撮影した画像は無断でアップできないので
どんな感じだったかはTwitterを参考にしてください。
https://twitter.com/taiheiyoferry/status/1190531427516829698

イベントのときに配られた船内案内図です。
記念に欲しかったけど下船の確証に回収されてしまいました。
http://s.kota2.net/1572739601.jpg

苫小牧出港前に船内レストラン「タヒチ」のバイキングで夕食頂きました。
9月に乗船したときに美味しかった芋煮風鍋と舞茸の天ぷらがあったのはラッキー。
今回初めて見た、かきたま蕎麦も美味しかったです。
乗客が少ないらしくレストランのバイキング列は1列のみでした。
http://s.kota2.net/1572739600.jpg
http://s.kota2.net/1572739602.jpg

定刻の19:00に苫小牧港を出港、名古屋まで1泊2日だけど、
毎度のことで体感としては一瞬で着いてしまうんだよなぁ・・・。
煙突のライトアップは撮影直後に消灯、
あやうく撮りそびれるところでしたがギリギリセーフ。
http://s.kota2.net/1572739603.jpg
http://s.kota2.net/1572739604.jpg

商船三井フェリー夕方便で大洗経由で東京へ帰るか、名古屋経由で帰るか
2ヶ月前の予約時点では決めかねていて、早割はあえて取らなかったので
差額を払って1等アウトサイド和洋室に等級変更しました。
http://s.kota2.net/1572739605.jpg
http://s.kota2.net/1572739606.jpg
http://s.kota2.net/1572739608.jpg

ラウンジショーはピアノとバイオリン演奏でした。太平洋フェリーは
何度も乗ってますが、ラウンジショーで初めて吉田拓郎の落陽を聞きました。
予定調和のアンコールのあとに更にもう一回アンコール演奏の
となりのトトロで締め、なかなか楽しいショーでした。
http://s.kota2.net/1572739607.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM3a-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:53:58.63ID:dm9XKqv3M
先ほど中部国際空港沖を通過してあと40分ほどで名古屋港到着です。
そろそろ下船の支度を始めるとします・・・。
今年は1月の「旧きたかみ」乗り納めから現在まで太平洋フェリーに
計13泊14日乗船しましたが、年内はこれで乗り納めです。
0423NASAしさん (アウアウクー MMd1-DCEn)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:56:41.13ID:uZNAm9tdM
名ー苫いしかりに乗船中。

人がかなり少ないからどこにいても静かで快適

仙ー苫は週末だし嵐のドームライブがあるからそれなりに混むんじゃないかと。
0431NASAしさん (ワッチョイ eec8-e50P)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:44:54.86ID:jZR/cBpY0
名古屋の現状(呆)

名古屋市
感染 91 (市町村全国1位)
死亡 10 (市町村全国1位)
死亡率 11.0%

死亡率
11.0% 名古屋
6.6% イタリア
3.9% 中国
3.6% イラン
3.4% 世界平均
2.4% 日本平均
0.8% 韓国
0432365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMd3-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:40:43.92ID:6P4iHzcnM
仙台から「いしかり」に乗船中です。往路の東北新幹線でも連休初日午前の下り
だというのに福島から車内が自分1人になるぐらい出控えてる世の中なんで
船内もガラガラです。1等アウトサイド和洋室に等級変更しました。
パブリックスペースもいい感じに閑散としています。
http://s.kota2.net/1584692573.jpg
http://s.kota2.net/1584692583.jpg
http://s.kota2.net/1584692587.jpg
http://s.kota2.net/1584692581.jpg
http://s.kota2.net/1584692586.jpg

今回の乗船目的の一つでもある限定メニューの昼食はカレーランチにしました。
つ〜か、何年か前はランチバイキングは太平洋フェリーオリジナルカレーの他に
1〜2種類のカレー食べ放題のカレーバイキングでしたよね。
カレー好きには嬉しいメニューでしたが、いつの間にかランチからカレーが
消えちゃったのが残念。
http://s.kota2.net/1584692592.jpg
http://s.kota2.net/1584692588.jpg
http://s.kota2.net/1584692574.jpg
http://s.kota2.net/1584692591.jpg

パン販売の数少なっ!と思いましたが販売開始の放送かかってからでも
余裕でゲットできました。チーズinクロワッサン美味しかったです。
http://s.kota2.net/1584692578.jpg
http://s.kota2.net/1584692579.jpg

恒例の「きそ」とのすれ違い。向こうのデッキも人影はまばらですね。
http://s.kota2.net/1584692576.jpg
http://s.kota2.net/1584692575.jpg
0433NASAしさん (アウアウウー Sa5d-srAY)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:24:09.40ID:z3u5tZIsa
>>432
奇遇ですね!
僕も乗船中です!

もしかしたら一眼のカメラ持って船内撮りまくってた40 半ばくらいの方ですか?
往路も復路も乗るんですけど良かったら落ち合いませんか?
0436365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMd3-Aqum)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:47:43.12ID:EobNImQcM
>>433
自分はおっさんですが一眼の人とは別ですね。
もしよければちょっとお話でもしますか?
レストランでぼちぼ食事終わるところです。

>>435
ランチバイキングは中止になりました。
明日は定刻通り10:30着予定に変更になってます。
0437365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMd3-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:54:57.47ID:EobNImQcM
夕食は洋風肉定食と和風魚定食のどちらかで、自分は魚定食にしました。
ランチは注文すると厨房で盛り付け済みの料理を席まで持ってきてくれましたが、、
夕食はいつものバイキングレーンの片方が和風定食、もう片方が洋風定食になっていて、
コックさんが盛り付けをしてくれたものを奥の受取口で受け取る形式でした。
http://s.kota2.net/1584704715.jpg
http://s.kota2.net/1584704714.jpg
http://s.kota2.net/1584704713.jpg
http://s.kota2.net/1584704710.jpg

ヨットクラブは3月いっぱいまでお茶菓子サービスをやっているそうです。
http://s.kota2.net/1584704712.jpg
http://s.kota2.net/1584704711.jpg

今日の映画放映メニューです。ラウンジしょーも無いし映画も特に興味を
惹かれるものはなかったんで、家から持ってきた録りためた録画でも見て
のんびり過ごそうと思います。
http://s.kota2.net/1584704709.jpg

>>433
自分は名古屋で下船後は東京へ帰る予定なので
明日の名古屋発には乗船しません。
落ち合うつもりなら、往路のうちということになりますね。
気が向いたらレスしてください。
もし、寝落ちしてたらごめんなさい。
0438365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMd3-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:09.36ID:OaYCuWZPM
朝食は和定食か洋定食のどちらかになります。これでワンコイン500円だと
ヨットクラブのモーニングセット650円の存在意義が薄れてしまいますね・・・。
素人考えですが自分なら700円の値付けにしたいところですね。
それでも普段のモーニングバイキングよりお値打ち感を出せます。
洋定食はパンを白飯と味噌汁に変更可能でしたので変えてもらいました。
http://s.kota2.net/1584751252.jpg
http://s.kota2.net/1584751251.jpg
http://s.kota2.net/1584751250.jpg
http://s.kota2.net/1584751248.jpg

雲ひとつない爽やかな青空のもと名古屋港への航海もあと僅かです。
名古屋到着前はいつも思うんですがもっと乗ってたいなぁ・・・。
次の乗船はGWに苫小牧から名古屋まで乗る予定です。
http://s.kota2.net/1584751246.jpg

船内パブリックスペースは朝もガラガラ。ヨットクラブ前に数人いるぐらいで、
ピアノステージ前にも、展望通路は仕切りで見えてませんが船尾まで
誰もいませんでした。
http://s.kota2.net/1584751249.jpg
http://s.kota2.net/1584751247.jpg
0441365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMd3-O4Zi)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:00:37.28ID:OaYCuWZPM
一部リニューアル工事中の名古屋港フェリーターミナル待合室です。
喫煙室が撤去されてキッズコーナーになってました。
http://s.kota2.net/1584760964.jpg
http://s.kota2.net/1584761126.jpg
http://s.kota2.net/1584761259.jpg
http://s.kota2.net/1584761260.jpg
http://s.kota2.net/1584761261.jpg
http://s.kota2.net/1584761262.jpg

>>440
あっちのスレはスルーしてたのに誰かが転載したんですね。
0445365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMd3-O4Zi)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:36:14.82ID:OaYCuWZPM
>>444
たぶん白いパーティションを折りたたんだ中が
あの喫茶店兼売店みたいなところになってるんじゃないかと予想。
横の今は立入禁止になってるところにテーブル席と
カウンター席があるのでそこを客席に使うんじゃないかな?
というか、フェリーの出港前も営業してほしいけど隔日だから難しいか・・・。
0448NASAしさん (ワイーワ2 FF63-L/Qj)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:53:40.64ID:E7/iyS5nF
いつも写真投稿ありがとう。これだけ空いてれば感染の危険はなさそうですね。北海道へ行こうかな。北海道はもう流行終わったみたいだし。
0449365 ◆4.CEHgGpkE (ワッチョイ b963-c1tl)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:03:44.16ID:Lti3jLMS0
>>447
転載と言えば、さんふらわあスレでも私の書き込み内容使ってコピペ埋め立て
荒らししてるやつがいるんだよなぁ・・・。アレは意味不明すぎると言うか、いい迷惑だ。

>>448
コロナ騒動がいつまで続くのかにもよるけど、ガラガラな感じを体験するなら今が狙い目かと。
そういえば、今年はGWの予約取るのも一瞬で楽勝だった。去年は途中で処理を弾かれたわけじゃないけど、
画面遷移が激遅で予約開始から終了まで20分以上かかったりしてた。
0451NASAしさん (ワッチョイ 7be9-m7vt)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:18:52.31ID:P8d4mm3M0
予約システムしれっと改悪されてる
支払をのばしたい時、使ってた裏ワザが使えん
一旦キャンセルして予約し直し
0455365 ◆4.CEHgGpkE (ワッチョイ d963-TqCr)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:21:20.36ID:6/17KuqR0
コロナ対策がさらに厳しさを増した・・・。
スタンド営業休止はあまりに乗客が少ないから? と言う気がしなくもない。
パン販売とか1種類あたり4個とかだったもんな。あと、カップ麺船内販売か・・・。
「きそ」はボラボラがあるけど「いしかり」ってお湯コーナーあったっけ?
個室しか乗ったことがないからお湯調達事情がよくわからない・

こないだ乗船したときは事前に検温しておいて確認書に記入したものを
提出でも良かったけど、全員検温実施は乗船手続きに時間がかかりそう。
GWにも乗る予定だけど、その時もやるのかなぁ・・・。

(抜粋ここから)
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20200221.html
●スタンドコーナーについて
4/2(木)始発便より当面の間、いしかり「ヨットクラブ」、きそ「マーメイドクラブ」の営業を休止させていただきます。
休止の間は、船内売店にてカップ麺・カップ飯・パン等を販売いたします。

https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20200309.html
<ご乗船前にすべてのお客様の検温をさせていただきます>
【実施期間】 2020年3月30日(月)から当面の間
★グループでご乗船のお客様は、必ず全員お揃いになった状態で手続きにお越しください。
(抜粋ここまで)
0456NASAしさん (エムゾネ FFb2-R/lM)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:25.71ID:eTrqm50jF
>>455
無断改竄転載
116 NASAしさん sage 2020/03/28(土) 22:29:04.61
コロナ対策がさらに厳しさを増した・・・。
スタンド営業休止はあまりに乗客が少ないから? と言う気がしなくもない。
パン販売とか1種類あたり4個とかだったもんな。あと、カップ麺船内販売か・・・。
「きそ」はボラボラがあるけど「いしかり」ってお湯コーナーあったっけ?
個室しか乗ったことがないからお湯調達事情がよくわからない・

こないだ乗船したときは事前に検温しておいて確認書に記入したものを
提出でも良かったけど、全員検温実施は乗船手続きに時間がかかりそう。
GWにも乗る予定だけど、その時もやるのかなぁ・・・。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1584417515/116
0458NASAしさん (アウアウカー Saf1-uUuo)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:43:11.98ID:5HEhMB9La
洋定食も和定食も白飯なんだな
裏日本のもたいがいなんだが、いよいよ三菱名古屋の社員食堂並みにまずかったぞ〜
0468NASAしさん (ワッチョイ 3f2d-G9dp)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:30.14ID:6e+ZEuf40
8月がもう予約取れなくてビックリ。客層老人が多いからガラガラかと思ってた。みんなコロナ気にしないんだね。
0469NASAしさん (ワッチョイ 03bd-r7jj)
垢版 |
2020/07/12(日) 02:03:38.14ID:uQlW4sQ50
>>468
個人予約じゃなく旅行業がツアー用に確保して埋まった
0470NASAしさん (ワッチョイ 758f-6PjY)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:11:31.77ID:aPj5LB0i0
9月も個人予約で高い部屋から売れている
0471NASAしさん (アウアウウー Sa09-tC1s)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:46:17.71ID:tQtYf9Cfa
バイキングも中止
演奏会も中止
カラオケも中止
いろいろ中止

本当に個室にこもりっきりになるよな
特等以下なんて拷問部屋以外の何物でもない
0473NASAしさん (ワッチョイ 758f-6PjY)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:46:10.49ID:650nJk2p0
そう書いてあるな
0474365 ◆4.CEHgGpkE (ワンミングク MMa3-MjUo)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:21:57.67ID:pk38+XrTM
[Go To トラベルキャンペーンについて]
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20200713_2.html

[船内バイキングおよびスタンドコーナーの営業再開について]
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20200713.html

Go To トラベルキャンペーンは定期便も対象。
詳細は後日とのことだけど7/23〜25に
乗船予定なので35%引きになるならありがたい。

バイキングとスタンド再開、でも個人的には今までの
セットメニューのほうが良かったかも。
0476NASAしさん (ワッチョイ 768f-qipe)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:57:51.33ID:+SgfkUUB0
Go Toはnetや電話での直接予約は対象外らしい?
旅行代理店や旅行サイト経由で宿泊を伴う旅行という定義らしい
長距離フェリー自体は宿泊なんだがどう解釈するのかな?
0477NASAしさん (ワッチョイ 9925-ji/w)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:18:42.94ID:IDpUOtCX0
>>475
早く再開してほしい。
0488NASAしさん (ワッチョイ 46e9-uR+4)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:18:51.98ID:jXJI1P7Y0
>>487
1,100円取られる!
欠航になっても手数料の払戻はなし!
0489NASAしさん (ワッチョイ 4d98-LrJJ)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:26:45.63ID:AhEvgK8j0
>>486
船車券の取り扱いがある旅行代理店は公式に列挙してある
トップページのお知らせ欄「GoToトラベルキャンペーンご利用のご案内」を見てみ
船車券ってフェリー運賃のみのことだから
0490NASAしさん (JP 0H4d-tAYM)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:16:06.53ID:UPPndt8fH
旅行代理店を延命するための、ありがたーい政府方針だな。客にとっては迷惑でしかないが。
0491365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMcb-BYPo)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:51:42.87ID:CFdl+QnqM
今日は名古屋から仙台まで「いしかり」に乗船します。
乗船手続き時に台風による影響への同意書にサイン求められました。
苫小牧発「きそ」は台風による荒波に突っ込む方向なんで
欠航になったようですが逃げる方向の「いしかり」はどれだけ揺れるのかな?
0493365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM3f-9gY4)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:11:20.12ID:tSoIDdWfM
今日は1等洋室インサイドツインを早割で利用しています。

夕食は船内のレストランで頂きました。入店時はマスク着用必須で、
さらに手の消毒と料理を取るときは店内備え付けの使い捨て手袋の利用も必須です。
さらに飛散防止シートも備え付けられており、座席も使用制限をすることで
ソーシャルディスタンスを確保しています。

定刻の19:00に名古屋港を出港しました。出港前の船長挨拶では波の高さは
約2m前後で概ね平穏な航海が予想されるが三河湾を出ると台風10号の
うねりの影響で波の方向によっては船体動揺があるかもしれないので
気をつけて下さいとの事でした。以前体験した体が浮き上がるような
派手なピッチングを期待してたんですが、少し残念です・・・。

http://s.kota2.net/1599307568.jpg
http://s.kota2.net/1599307569.jpg
http://s.kota2.net/1599307570.jpg
http://s.kota2.net/1599307571.jpg
http://s.kota2.net/1599307819.jpg
http://s.kota2.net/1599307820.jpg
http://s.kota2.net/1599307821.jpg
0495NASAしさん (ワッチョイ df2d-Ldo/)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:42:15.74ID:BNUkVgRU0
レストランは相変わらずですね。自分はスケジュールが自由にならないのでC期間に乗船したばかり。1週間遅ければA期間なので本当に損した気がします。
C期間は混雑していましたが、今はガラガラですか?
0497NASAしさん (ワッチョイ df2d-93rZ)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:56:34.36ID:4i9aNFcS0
>>493
1等ツインでも船首側と中央側では揺れ方がかなり違うよね。一度和室で船酔いしてから、なるべく中央寄りを選ぶようにしている。
その昔、先代きたかみで揺れた時は大浴場が大波になって溢れ、湯量が半分以下になってた。
0498365 ◆4.CEHgGpkE (ワンミングク MM3f-9gY4)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:54:32.48ID:SJ7u9tB/M
昨夜から今のところは大して揺れるでもなく普通に快適な航海でした。
しかし、台風の影響で大気の状態が不安定なのか今朝は、
さっきまで強い日差しだったのに突然曇ってきて大粒の雨が降ったりして
目まぐるしく天気が変わる状況です。

今朝の朝食もレストランで食べました。田舎風きんぴらごぼうと
肉じゃがと野菜カレーが特に美味しかったです。
ついでにスタンドのメニューも上げときます。

>>495
3連休でもないただの週末なのでかなり空いている印象です。
パブリックスペースも空席が目立ちますし、
レストランもソーシャルディスタンス確保で席数制限しつつも
奥の方のスペースは閉鎖でも空きテーブルがある状況です。
ここには書かなかったですが7月の4連休に「きそ」に乗ったときも
びっくりするほどガラガラでした。まあ、決まりは決まりと
わかっていてもこんな超絶ガラガラなのにB期間の
繁忙期料金で貸切料がかかるのがなんかモヤモヤしました。
http://s.kota2.net/1599352756.jpg
http://s.kota2.net/1599352757.jpg
http://s.kota2.net/1599352758.jpg
http://s.kota2.net/1599352759.jpg

>>497
激しいピッチングは遊園地のアトラクションみたいに楽しいので
自分は船首の和室でもぜんぜんOKですね。
0499365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM9b-9gY4)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:10:31.97ID:rq5IY41LM
お昼はスタンドで船の賄いカレーにしようかとも思ったんですが
メニューを見てレストランにしました。
今まで何十回と朝昼夕に利用してきた中で個人的には最高の食事でした。
「〇〇が美味しかった」というような感想を書きますが、
それ以外は普通という事の裏返しでもあるわけですが
今回食べたメニューはどれも等しく美味しかったです。

今日は「きそ」とのすれ違いもないので、あとは仙台で下船するのみです。
http://s.kota2.net/1599368904.jpg
http://s.kota2.net/1599368905.jpg
0501365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM9b-BYPo)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:30:54.99ID:rq5IY41LM
あと10分程、16:40定刻に仙台港着岸予定です。
今日はできれば客待ちタクシーを捕まえて速攻でターミナルから
離脱したいので着岸風景の撮影はせず下船待機中。

次の乗船予定は再来週の4連休です。
新日本海フェリー寄港便でも乗ろうかと思ったらあっちは
B期間で個室貸切料がかかるんで太平洋の早割にしました。

>>500
夜のラウンジショー、午後のピアノ演奏、夜のラウンジ映画上映は
まだ休止中でなんの音沙汰もないですねぇ・・・。
マスク着用必須、席数限定でソーシャルディスタンス確保の上で再開してほしいところです。
0505NASAしさん (ワッチョイ df2d-93rZ)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:27:09.02ID:JHEtTN0x0
マリントラフィック見ると、きそは仙台港にとどまってるな。欠航の場合でも出航するのが普通だが、今回は仙台への影響がほぼないと予想したか。
0508365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM7f-BcWs)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:43:52.62ID:R1oeoQ8VM
今日は苫小牧から名古屋まで「いしかり」に乗船します。
船内レストラン利用するかターミナルのレストラン「カーム」で
滝川名物味付けラム肉のジンギスカンを炒め定食を食べるか悩み中・・・。
http://s.kota2.net/1600501384.jpg
http://s.kota2.net/1600501385.jpg
http://s.kota2.net/1600501386.jpg
http://s.kota2.net/1600501387.jpg
0510365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM7f-N5aQ)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:40:48.25ID:R1oeoQ8VM
夕食は乗船前にターミナルのレストラン「カーム」のメニューで気になった
「滝川名物味付けラム肉のジンギスカン炒め定食」を頂きました。
アツアツで湯気が立ち上る鉄板のラム肉と野菜の組み合わせが超絶品!
これはいいものを見つけました。また次回も是非食べたいです。
デザートは白い恋人ソフトクリームを食べました。

結果的には乗船前に食事を済ませておいて正解でした。
今日の「いしかり」夕食メニューは先々週に>>493で名古屋→仙台に
乗船したときとほとんど同じメニューでした。
変更点は、あさりご飯が梅しらすご飯になっただけ。
でも、もしかすると明日の昼は太平洋フェリーで先々週と同じ
今までで一番良かったランチメニューをまた食べられるのかも?
http://s.kota2.net/1600515370.jpg
http://s.kota2.net/1600515371.jpg
http://s.kota2.net/1600515372.jpg
http://s.kota2.net/1600515373.jpg
0511365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM7f-N5aQ)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:45:48.37ID:R1oeoQ8VM
船は定刻の19:00に苫小牧港を出港。
レストランは少々混み合うことが予想されるとの放送あり。
パブリックスペースをズラッと人が占拠してるのも久々に見ました。
驚いたのが初老のご婦人がお一人で5デッキのエントランスホールに
レジャーシートを広げてまるでピクニックのようにくつろいでました。
なんとなく楽しそうにも思えましたが、なぜそこで?!(謎)
まさか朝までそこで過ごすのかなぁ・・・。

船内ビデオは特に見たいというものもないラインナップでした。
船室は特等和室を利用しています。
http://s.kota2.net/1600515778.jpg
http://s.kota2.net/1600515779.jpg
http://s.kota2.net/1600515780.jpg
http://s.kota2.net/1600515781.jpg
http://s.kota2.net/1600515782.jpg
http://s.kota2.net/1600515783.jpg
http://s.kota2.net/1600515784.jpg
0512NASAしさん (ワッチョイ 9f35-cwUp)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:34:29.30ID:F14iad5i0
旅先で発熱したら、今は致命的だな
交通機関 乗車拒否
宿泊施設 入館拒否
自家用車だったら車中泊
そうでなかったら野宿しかないし、食べ物も買えない
0514365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM4f-N5aQ)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:19:58.28ID:LttA0R0eM
昨夜はほとんど揺れることもなく、エンジンから遠い特等和室だと
この船ほんとに動いてんのかな? というぐらい快適な航海でした。
昨夜遅くには窓ガラスを叩きつける雨音が聞こえたりしましたが
今朝の天気は曇りです。

朝食はやっぱり先々週に名古屋→仙台に乗船した時の>>498とほぼ同じでした。
違いはフルーチェがヨーグルトになっただけですね。
ここまで同じだったらランチも同じだといいんですが・・・。
>>499にも書いた通り先々週の昼は「今まで何十回と朝昼夕に
利用してきた中で個人的には最高」なメニューだったので。

朝食を食べていたら商船三井フェリー深夜便の大洗発苫小牧行き
「さんふらわあしれとこ」とすれ違いました。

http://s.kota2.net/1600560839.jpg
http://s.kota2.net/1600560840.jpg
http://s.kota2.net/1600560841.jpg
http://s.kota2.net/1600560842.jpg
http://s.kota2.net/1600560843.jpg
0515NASAしさん (スップ Sd3f-F1nj)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:47:18.28ID:3V0o4ej7d
大原1042発のいすみ鉄道上総中野行きに乗車。キハ20のような外観のNDcいすみ950形の単行です。あえて立っている人もいますが一応全員座れます。同業者を含む行楽客が大半。
大原駅では乗車券が販売されていますがフリーきっぷ利用者を含めて全員整理券を取るようにとの案内です。
次は上総東です。
0516NASAしさん (スップ Sd3f-F1nj)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:56:11.57ID:3V0o4ej7d
>>514氏の書き込みを読んでいたら誤爆してしまいましたw
大変失礼しました。
ということで向こうに戻ります。
0517365 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MM4f-N5aQ)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:11:51.53ID:LttA0R0eM
「いしかり」は定刻の10:00に仙台港に着岸しました。
下船しても特にやることがないので一時下船はせずに出港まで
船内で昼寝したり船内レストランでランチ食べたりしてました。
今日のランチメニューは先々週に「いしかり」に乗ったときに
「今まで何十回と朝昼夕に利用してきた中で個人的には最高なメニュー」と
全く同じでした。どれも美味しくて大満足でお腹いっぱいです。

定刻の12:50に仙台出港。今日はウミネコの集まりが悪かったんですが
一羽が餌を見つけてニャーニャー鳴くとどこからともなくわらわらと
一斉に集まってきました。いつものことですがウミネコの撮影を試みても
全然まともに撮影できませんでした。たまにフェリーに撮影目的で乗ってる
野鳥の会の人とかすんごい超望遠レンズでよく狙えるなと感心します。
やっぱりファインダーの無いカメラの限界かな・・・。

http://s.kota2.net/1600578580.jpg
http://s.kota2.net/1600578579.jpg
http://s.kota2.net/1600578578.jpg
http://s.kota2.net/1600578577.jpg

>>515-516
両方のスレを行き来してて自分も誤爆しちゃったことあります。w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況