【MRJ】 国産ジェット旅客機 【#10007】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:25:55.85
MRJ (Mitsubishi Regional Jet)
三菱重工業が事業推進する国産旅客機「MRJ」のスレです。
開発や販売について、皆さんの思うところを大いに語って下さい。
                               2016年12月29日現在

                                          単位: 機
客先                  国     計   確定  オプション 購入権
日本航空               日本     32    32    −     −
全日本空輸             日本    25    15    10     −
トランス・ステーツ・ホールディングス    米国     100.    50..    50     −
スカイウェスト..           米国    200   100.   100     −
エア・マンダレイ        ミャンマー..   10.     6    −      4
イースタン航空           米国.    40    20    −     20
エアロリース            米国     20    10    10
ロックトン             スェーデン  (20)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    合計    427   233    170     24 

初号機納機予定: 2018年中期
初号機納機遅延発表: 2015年12月17日
1号機初飛行: 2015年11月11日
ロールアウト: 2014年10月18日
強度試験実施: 2014年8月 
事業化:  2008年3月28日

公式サイト: 「MitsubishiRegionalJet」
 http://www.flythemrj.com/
 http://www.mrj-japan.com/j/top.html

※ 連休に入ると、粘着、ストーカー、荒しがトンデモなく酷くなって困るわ。
0085NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 01:53:38.55
他の飛行機の研究とか全くしてこなかったんだな
0086NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 05:26:45.98
2年後永遠に延長
0087NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 05:52:40.52
>>85
必死に研究してリバースエンジニアリングをしても設計の意図がわからないと無駄なこととして切り捨てたりするものよ
0088NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 07:53:21.95
>>86

今後も何が飛び出してくるか不明、全く予想がつかないワケワカメ状態だから、
2年というのは、改修が終わる期間を言ってるのではなく、プロジェクトの解消
期間を言ってるのだろうネ。

だからといって、2年後、作れません、もう止めた、と言えるのだろうか?
0089NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 08:04:54.48
.
“作れるもんなら つくってみろってんだぁーぁー ですよね” (主翼を複合材で) 

なんて吠え立てていた2008年の頃が実に懐かしいなぁ。

段ボールのモックアップで何かしら検討していた頃がまた懐かしい。

主翼の鋲の頭周辺を撫でまして悦に入っていた工員のPVがこれまた懐かしい。

まだまだ夢があったからな。

まぁ、幼かった、とも言えるのだが。。。

この期に及んで、どうすりゃ。

MRJ、旅客船、原発、もう何もかもど壺に嵌ってしまった。

来年、再来年遠くない時期、社名から 『重工』 の文字が消えたりしてな。
0090NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 08:14:23.07
【電子版】三菱重工、MRJ納入を2年延期へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00414344
テロ対策での安全基準厳格化への対応に苦慮しており、
今回も設計変更で商業運航の前提となる型式証明の取得が遅れると判断した。

そうでしたか、テロ対策でさらに遅延しそうということですか。

ボンバルディア、エンブラエルは順調なのはテロ対策を講じていないから、
安全性を重視していないから、というわけですね。

そうですか、そうでしたか。

な〜んて、誰が信じる?
0091NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:50:48.27
ホテル対応に疑問=南京事件否定の書籍−高橋北海道知事
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012000684&;g=soc
「いろいろな議論があることについて、相手国の方々に不快な思いを持たれるのはどうなのかなと率直に思う」
と、ホテルの対応に疑問を呈した。

いろいろな議論があるという多様性を許容できない支那人の対応に疑問を呈した、
と言うならば、分かる。

しかし、高橋は反対のことを言う。
論理的思考が苦手なアフォ知事。
まぁ、こんな知事を選んだのは道民だ。

どうしたものか、沖縄、北海道の知事は支那の方を向いた変な奴ばかりだ。
0092NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 10:03:50.21
毎日歯磨きしているのに、なぜ日本人には虫歯や歯周病が多いのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170119-00010000-ourage-life

なぜって、そりゃ、歯科医師会、製薬会社とそれから銭貰っている自民党の政策だからだよ。
虫歯や歯周病が減ればコンビニの数より多いと云われる歯医者が儲からないだろ。

子供の頃に歯列矯正を施すより、歯並びガタガタに放置しておく方が良いのだ。
ゼニ儲けのためにはな。

笑ったとき、歯並びガタガタの黄色い歯が見えるのは、文明国とは言えず、
如何にも貧乏くさい三等国人に見えるものだ。

実際、日本の社会保障、とりわけ社会保険制度はインドネシアより下、
アジア最下位だしな。

そんな三等国民が貧相な飯喰って旅客船、旅客機を作ろうってから、
これまた片腹痛いわけよ。
0094NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 11:27:05.22
三菱も防衛省もプロジェクト管理能力がないからな
0095NASAしさん
垢版 |
2017/01/21(土) 12:33:13.58
日本のホテルでも机の引き出しにキリスト教の聖書が入ってる事がある。
泊る人の宗教は色々なのに、あれも不適切なんじゃね。
0097NASAしさん
垢版 |
2017/01/22(日) 10:09:02.26
2017年、両社とも鼻息が荒いわけで、今年も市場の争奪を巡って殴り合いが続く。

一方、土俵外の極東の某メーカーは不戦負けにして既に青息吐息、瀕死状態にあるわけで。

Bombardier, Inc.’s Business Keeps on Booming in the New Year
http://www.fool.ca/2017/01/19/bombardier-inc-s-business-keeps-on-booming-in-the-new-year/
Embraer CEO Lays Out Commercial Aviation Battle Plan
http://www.industryweek.com/companies-executives/embraer-ceo-lays-out-commercial-aviation-battle-plan

東芝は事業の切り売りに他社が目の色変えてその草刈り場を狙っているのだが、
ミツビシの場合、どうなるだろうか。

こんな飛行機メーカーに誰が色気を示そうか?
0098NASAしさん
垢版 |
2017/01/22(日) 10:28:38.41
>不戦負け
さすがシナじいさん(笑)
0099NASAしさん
垢版 |
2017/01/22(日) 10:52:22.14
>>84
> 現行の設計では操縦系統の電子機器が機体前方にまとめられていた。
> 水漏れや火災の際に機器が1カ所にまとまっていると重大事故につながる可能性がある。
> 欧米の旅客機では機器を2カ所以上に分散して配置することが多い。
>
それをアメリカの役人から指摘されるまで気づかなかったんか?
0100NASAしさん
垢版 |
2017/01/22(日) 13:35:32.87
>>99
分散配置してリスクを減らさないとか腹筋に効くw
0101NASAしさん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:11:06.85
皆さん指摘のとおり、機器分散してない
としたら致命的ですね。
重さのバランスを取り直すだろうから、
当該機器以外の、機材全体の設計を
見直しになるのかな。

2年で済むの?
0102NASAしさん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:47:02.99
>>101
無理じゃないかな(白目
内部構造も変わるだろうから当然パーツも設計し直し、という事は製造し直しな訳で、
それで2年で済むとはちょっと甘い気もする

そもそも延期で下請けで協力した企業、生き延びられるのか心配
まあブチ切れるだろうなあ
誰だってキレる、俺も同じ立場ならブチキレる自信があるw
0103NASAしさん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:01:09.20
ステンレスの箱で覆って
「はい分散しました。見てください(ドヤァ)」
とやってFAAとCABにガチギレされそう
0105NASAしさん
垢版 |
2017/01/23(月) 10:57:45.72
>>104
誘導ドチンカス!お前が出て行け
0106NASAしさん
垢版 |
2017/01/23(月) 17:29:46.16
ANAもそうだが、JALの納期にも
間に合わないんじゃないのか。

JALなら納期に間に合わない(履行遅滞)
で解約するんじゃないかな。
国策でJALにMRJの押し付け止めようよ。
0107NASAしさん
垢版 |
2017/01/24(火) 02:32:42.93
民間に売るのはやめろ、責任とって国が買いな
自衛隊と海保と航空局
0108NASAしさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:32:23.03
>>107
そのへんは元々押し付けられる予定だから安心しとけ
0109NASAしさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:57:03.52
今後の予想

国(航空局、海保など)
元々カタログ価格で買取り

JAL
遅延理由に解約・MRJは嫌々お見合い
本命はブラジル娘(エンブラエル)

ANA
違約金相当額を極限まで積み上げ。
タダ同然で引き取るが三菱航空機を
徹底的にジャブり尽くす。
0110NASAしさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:01:18.66
>>109
ここでもう一度サイドスライダーの醜態をご覧ください

《あらすじ》

A…「新日本海フェリーで移動することが目的」
↓ 
B…「その書き方では目的は移動になる」

A…「新日本海フェリーでと書いているのだから目的は乗船だ(ムキー」

B…国語の文法について丁寧に説明

A…「新日本海フェリーに乗船することが目的と書いたのは俺じゃない新日本海厨だぁぁぁ(発狂」(誤魔化し)

A…「最初から目的は移動だと言っている」「乗船が目的と書いたレス番を示せ」(すっとぼけ)

B…レス番を示す

A…「目的は一つじゃない。移動も乗船も両方目的だぁぁぁ」(主張の変更)

B…「目的が2つという主張はAの当初のレスと辻褄が合わずチェックメイトを宣言」

A…「糞ダイヤでも新日本海フェリーを使う奴は新日本海厨しかいない!」(文法の話から論点を逸らす)

B…「厨=オタクと定義するならオタク以外でも運賃が安いとか車を運ぶなどの理由で糞ダイヤでも使うことはある」

A…ついに反論できなくなり「ウザい」「クズ」「黙れ」「消えろ」などと罵詈雑言、Bへの誹謗中傷と人格否定←継続中

B…謝罪要求

A…人格否定は俺じゃない(再びすっとぼけ)

A…そもそも「新日本海フェリーで移動することが目的」と書いたのは俺じゃない。Bの自作自演だぁぁぁぁ(意味不明)

A…「文章が正しくないという指摘はすれ違い! 荒らし! 人として正しくない!」←継続中

現在、自らの非を認めず謝罪も回避するためAはBを荒らし呼ばわりして逃走中←←継続中
0111NASAしさん
垢版 |
2017/02/02(木) 19:23:46.76
しゃちょさんクビ
0112NASAしさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:08:47.87
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

PQOSG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況