X



MRJ スレ 6号機 ワッチョイ無スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400NASAしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:12:00.70
>>398
>>早く日本の空で飛んで欲しいw ARJ21やC919!!w

欧米の型式証明に準じている日本において、欧米の基準すら満たさない中国製の欠陥飛行機が
日本の空を飛べるわけないだろうがよw
0401NASAしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:16:16.42
GTF一番乗りになるはずだったMRJも今は何番目?
ウィングレットの形状もここ数年で登場した新型機に比べると陳腐化してしまった気がする。
飛んでる以外のニュースはないの?
0402NASAしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:44:11.94
>>400
陳腐な脳内妄想に浸ってないで少しはニュースを見ろよ。

ttps://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/china-u-s-agree-to-honor-each-others-aircraft-safety-approvals/
>China, U.S. agree to honor each other’s aircraft-safety approvals
0403NASAしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:50:00.17
>>401
常時変えればいいしw
0404NASAしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:20:36.63
>>402
だからどうしたというのだ?脳みそが足りない脳内お花畑よw
相互に承認したからといって、中国製の飛行機が即アメリカの空を飛べるわけではない。
今回のは単なる合意だからな。
アメリカ側としても、ボーイングの航空機を中国で飛ばすには、中国側の要求を受け入れざるを
得なかったのだろうな。
これから中国側には地獄が待っているだろうさ。アメリカ側の基準を満たすためにw
0405NASAしさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:53:58.71
なあなあで飛ばして墜落w
いずれ市場から消えるよw
中華内製に拘る馬鹿だから
更に壁は高く寿命は短くw

ロシアのSU95くらい売れてほすいw
0406NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:51:49.36
>>405
>ロシアのSU95くらい売れてほすいw

SU95 329機 ARJ21 309機 で確かに支那は負けているね
405の期待に添えるよう あと31機がんがれ!
0407NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:04:50.63
>>396
ですよね。
ちなみに日経は、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23701630Q7A121C1000000/
 三菱航空機が開発する国産初のジェット旅客機「MRJ」が初の注文キャンセルに見舞われる可能性がでてきた。
 オプションを含めて40機分の購入契約が消える公算が大きい。
 これまでに計450機を積み重ねてきた受注が減るのは初めてだ。
 しかし、それもほんの小事にみえてくる。
 MRJはもっと構造的な危機に陥っている。
記事の「構造的な危機」を要約すると
 「原油安で3割向上の燃料効率のMRJは原油高の時ほど需要はない」と、
 大手航空会社で整備部門の責任者を務めたOBは語ったw
 開発費がかさみ、三菱航空機は今年3月の時点wで500億円超の債務超過に陥った。
 外国人技術者が増え開発作業を主導している。
だが、
原油安はいつまでも続かないし、逆に開発開始時からの円ドルレートは有利に移行し、
このトレンドは再び左翼売国政権が誕生しない限り続く。
三菱航空機の親会社のMHIは、
MRJの開発費はかさみ販売益が0の中で約1000億円の経常利益で、三菱航空機に増資し赤字解消した。
外国人は主に型式証明の取得に際して増員した。
仮にそうでなくとも優れた技術を外国人から取得するのは明治維新以来の日本の美点でなんの問題もない。

資産運用に失敗するような会社が発行した経済専門誌に航空機開発の評価はハナから無理。
以上、某スレの俺のレスから引用、手抜きでスマヌw
0408NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:09.69
>>404
つまり、チャイナはとっくに相互承認協定を結んでいる日本の何周遅れなんだよ。
って言いたかったのではw
0409NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:56:48.42
相互確証破壊なら知ってる
0410NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:54.52
お下がりなのにw全く見えない飛行機w
0413NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:59.45
ビジネス的には爆死の大赤字は決定してるが
どうやって事業をソフトランディングさせるのだろう。
0414NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:34:10.14
アメリカで飛んでるんし
中華も飛ばしたら?w
0415NASAしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:34:40.90
>>412
フロリダに行ったぜw
0416NASAしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:03:49.12
>>404
ボーイングの飛行機はシナじいさんの祖国でバンバン飛んでいるのに何言ってんだ(笑)
0417NASAしさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:39:35.33
支那爺効果w
0418NASAしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:29:10.51
>>416
チャンコロが相互認証認めなければ、大陸でボーイングを飛ばせないようにするぞと
脅しの交渉でもしたんだろ?
この程度も分からないのか?w
何年か前に中国でIT製品売る場合は、強制認証としてソースコードの開示を要求されたことも
知らないんだろうな。
0422NASAしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:08:22.75
支那はMD-90をライセンス生産してきたのでオフラインした飛行機を
認証する作業に我が皇国より手慣れている
0423NASAしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:28:35.82
AIBの工場も有るしな
まあFR24で中華機も見たいもんだw
0424NASAしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:20.97
>>418
それやって困るのはシナじいさんの祖国であってボーイングは何も困らん。
お前が無知すぎ(笑)
0425NASAしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:49:47.73
支那爺w頑張れw
0426NASAしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:13.08
ソースコード開示問題もあっさり拒否されて引っ込めたのも知らんようだから
だいぶ残念な頭なんだろうな(笑)
0427NASAしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:54:25.80
>>424
>>ボーイングは何も困らん

アハハハ。
論理的に思考も出来ないクルクルパーが出てきたかw
チャンコロの脅しである相互認証を認めなければ、既に売ったボーイングの航空機も飛べなくなる
可能性もあるんだが?
つまりチャンコロ側の規制に引っかかると因縁付ければいいだけのこと。
そういう自分勝手にルールを決めるのがチャンコロだし。
で?アメリカのを買えと言っているトランプにとって、ボーイングの航空機が売れなくなる、
大陸を飛べなくなるのは一番困る事案なんだが?トランプの顔に泥を塗ることになるんだが?
困らないって、誰がよ?w
0428NASAしさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:00:39.36
なんの根拠もない妄想長文でンブーメランご苦労さん(笑)
0429NASAしさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:31:38.20
中華は自分で部品も創るのかな?
これが意外と大変w
中華機は乗り入れ禁止にw
どうすんのw
0430NASAしさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:52:15.67
>>412
三菱MRJ 12/8 飛行中 現地13:00前
https://i.imgur.com/m77eBah.png
JA23MJ 青柄 リアルタイムは超久しぶり
フロリダから離陸か
0431NASAしさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:54:00.49
離陸した
0435NASAしさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:19.00
>>428
なんだ、見苦しい言い訳残して結局逃亡かw
0437NASAしさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:20:15.77
>>433
今捨てたらもう出来ないわw
「あの時に」と誰かが言ったのを今頃後追いか
0438NASAしさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:48:13.73
自分が捨てられてるのにw古賀くんw
0441NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:59:08.10
MRJは追加で3機(飛行試験2機、地上試験1機)の追加投入を決定と、NHK名古屋が報道している。
0442NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:16:20.45
ああ前から言ってるけどw
0445NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:21.65
国威発揚のつもりが大炎上して醜態を晒しただけだったな
なんで博物館の方が先にできたんだい?
0446NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:06:15.03
同時にオープンで
5 6 7号を同時に見られるが??w
0448NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:23:49.04
グロやウイルス開くの怖いw
0449NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:25:16.10
そんな事より
ムンムンさんの一人飯心配しろよ!!w
わろたw
0450NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:27:00.70
ごめん、共同のニュースです。

MRJ、初の受注キャンセルへ

三菱重工業のジェット旅客機MRJで、初めて受注のキャンセルが発生する見通しとなったことが分かった。
0451NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:56.53
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24698700V11C17A2TJ2000

MRJ初のキャンセル濃厚、三菱重工社長認める
2017年12月15日 18:47



全て表示
三菱重工業の宮永俊一社長が15日、都内で記者会見し、国産ジェット旅客機「MRJ」の受注が初めてキャンセルされる可能性に言及した。米イースタン航空が発注した計40機(オプション含む)で、宮永社長は「おそらく、なくなるだろう」と話した。
0452NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:56:15.46
>>451
ありがとう
イースタンの40機か
他に波及しなければよいけど
0453NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:22:47.76
>>451
イースタンの都合じゃなくて
買収先の都合なだけじゃん
0454NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:25:21.22
朝貢国家w
0455NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:22:07.91
アメリカに朝貢してる兄弟
0456NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:38:28.06
記者が流血したり一人飯の朝貢国家やしw
0457NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:56:19.42
で、MRJは採算とれそうなの?
0458NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:23:31.91
ああw
カナダボンバルディアも買収するよw
三菱連合いうか日本連合w
0459NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:09:37.66
洒落じゃないだよなぁ
MRJへの投資額がエンブラエルの時価総額越えてるのは
0460NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:51:06.50
だろw
エンブラエルは買えないし売らないが
ボンバルディアは簡単に買えると思う
米も文句は言わないし
もう鉄道やインフラなど競争力ねえし
ボンバルディアw
0461NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:53:38.84
HONDAが新市場切り拓いてるだろ
あれよあれよw
日本なら再生出来る!!
0463NASAしさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:08:08.44
だな俺たちはすごい
0464NASAしさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:06:48.99
そうw選ばれた民族だったw
大体不思議な事が多いしw
0465NASAしさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:37:16.70
日本人はすごいがおまえはゴミカスみたいな毎日送ってんだよなあw
0468NASAしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:39:52.30
いきなり機体を急上昇したりしないの?
0469NASAしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:13.00
シミュレーションや規定内ではやるんじゃない
エンジン停止とかも
0471NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:53:26.95
いきなりの急上昇www
0472NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:41:14.23
かのエアバスかよw
0473NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:35:51.85
 河野太郎外相は18日、外相専用機の経費を、1年後に決定する2019年度予算案で要求する考えを明らかにした。政府は首相が主に使う専用機を保有しているが、河野氏は外相として各国を歴訪する際、新たに外相専用機の購入が必要だとの認識だ。

 河野氏は自民党の会合で「外相の専用機を1機、小さくてよい。(米国)東海岸まで給油なしで行け、中古でも構わない」と述べ、米国製ジェット機「ガルフストリームG650ER」と機種名まで挙げて、19年度予算案の概算要求に計上する意向を示した。

 河野氏は専用機が必要な理由として「中東などに行くと、(先方から)『お前、飯食っていけよ』と言われるが、『飯を食っていると飛行機に乗り遅れます』と(断っている)」などと説明した。
0474NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:43:16.50
>>473
これは事業仕分けでねちねち言ってたやつの発言とは思えんなwww
増槽してでも、MRJを買わせるべきwww
0475NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:57:14.11
当然ですねw
HONDAJETでも許そういうか
両方買えよw
0476NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:33:32.18
ホンダジェットのあおり食って、ガルフストリームとかが安く買えるんじゃないの?
ホンダジェットは18年度納入可能なの?
相当売れていると聞くけど。
0477NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:39:58.58
>>476
2019年度予算な。
0478NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:00:15.26
ツケや機密費でもなんでも方法はある
それに予約の順番なんてのも
国と個人や企業ですぞ!w

年内納品も可能ですよ!!
0479NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:09:48.08
ボンバルディアは米英仏が絡んでそれほどでもないが
エンブラエルは民間から官政と軍まで
殆どを自前で調達裏山しい

日本もそれに近づきてえ
0480NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:13:44.70
>>476
ホンダジェットとガルフ比べるって馬鹿?
ガルフなんてMRJクラスの機体だぞ
ホンダジェットはMU-2クラス
そのくらい理解したら
0481NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:18:46.04
まあまあ
三菱MU2もまだたくさん飛んでるし
三菱MU30でもいいじゃないか!
日本でも見るのが難しい三菱&スバルに〜
0482NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:22:40.59
 出席者から三菱重工業が開発している国産ジェット旅客機「MRJ」はどうかと問われると「足が短くてだめなんです」と航続距離を理由に難色を示した
0483NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:32:35.66
河野氏は「(外相が)夜の空港で4時間待ち、みたいなことは、いくらなんでも。小さくてもいい、中古でも構わない」
0484NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:48:49.19
大臣クラスに専用機など不要。
どうしてもと言うなら自衛隊にU-4あるだろ。

>>476
今は遅れに遅れた販売までのバックオーダーを裁いている段階。
売れているといえるのはその後どうなるか次第だね。
0485NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:54:51.21
情報収集も兼ねてP-1の電子戦仕様機で良いんじゃ寝。外相専用機。
0486NASAしさんへ
垢版 |
2017/12/19(火) 16:58:31.30
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0487NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:36:53.15
P1や長文荒らしてw

川崎がほんと冷めてるんだよなあw
次期政府機はC2でいいだろw
0488NASAしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:50:19.34
取り巻きが乗れないからダメ。
0489NASAしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:19:18.97
2機3機で行くんだよw
0491NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:51:31.07
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24950940S7A221C1000000/
ボーイング、ブラジルのエンブラエル買収検討 米紙報道


ボーイングがリージョナルジェットの分野に手を出さないってのは楽観的すぎたな
完全にMRJはハシゴ外された
納期守れずダラダラやってた三菱の自業自得だけど
0492NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:30:56.36
ブラジルの大統領が早速買収に反対した
政府がエンブラエルの大株主なので買収はない
0494NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:48:13.11
飛べなくても、支那もブラジルも何も困らない。

極東の一メーカーの場合はその生死に関わる大問題となろう。

そういう博打を打った経営者の責任が問われよう。
過去5人の社長の責任問題になろう。
まぁ、そんな連中ではないだろうが。
しかし、その後ろ姿を社員は見ている。

かくして企業は腐るのだ。
0495NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:20:04.16
ボンバルはエアバス、エンブラはボーイング
ロシア中国はそもそも自国や共産圏で売る
完全孤立の三菱w

まあエアバスはCシリーズを買っただけで、相変わらず100席以下級は持ち合わせていないしCRJはもはや時代遅れだから、もしかしたらMRJに目を付けて喰っちゃうかもねw
0496NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:23:04.18
>>493
ARJはそもそもアメリカに売り込む気ないし、エンブラは在来のE-JETが売れるだけ
将来の拡張性も無く小さく誰にも興味を持たれないMRJ70なんて買われるわけも無く、三菱の一人負けw
0497NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:45:03.08
トランス・ステイツが70なのか90なのか、態度が今一つハッキリしない様だが。
90ではパイロットの機嫌が悪そうだし、今さら70もないだろうし。 MRJでなくても良いし。
もう、どちらも興味ないのだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況