MRJ スレ 6号機 ワッチョイ無スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:21.65
国威発揚のつもりが大炎上して醜態を晒しただけだったな
なんで博物館の方が先にできたんだい?
0446NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:06:15.03
同時にオープンで
5 6 7号を同時に見られるが??w
0448NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:23:49.04
グロやウイルス開くの怖いw
0449NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:25:16.10
そんな事より
ムンムンさんの一人飯心配しろよ!!w
わろたw
0450NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:27:00.70
ごめん、共同のニュースです。

MRJ、初の受注キャンセルへ

三菱重工業のジェット旅客機MRJで、初めて受注のキャンセルが発生する見通しとなったことが分かった。
0451NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:56.53
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24698700V11C17A2TJ2000

MRJ初のキャンセル濃厚、三菱重工社長認める
2017年12月15日 18:47



全て表示
三菱重工業の宮永俊一社長が15日、都内で記者会見し、国産ジェット旅客機「MRJ」の受注が初めてキャンセルされる可能性に言及した。米イースタン航空が発注した計40機(オプション含む)で、宮永社長は「おそらく、なくなるだろう」と話した。
0452NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:56:15.46
>>451
ありがとう
イースタンの40機か
他に波及しなければよいけど
0453NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:22:47.76
>>451
イースタンの都合じゃなくて
買収先の都合なだけじゃん
0454NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:25:21.22
朝貢国家w
0455NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:22:07.91
アメリカに朝貢してる兄弟
0456NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:38:28.06
記者が流血したり一人飯の朝貢国家やしw
0457NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:56:19.42
で、MRJは採算とれそうなの?
0458NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:23:31.91
ああw
カナダボンバルディアも買収するよw
三菱連合いうか日本連合w
0459NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:09:37.66
洒落じゃないだよなぁ
MRJへの投資額がエンブラエルの時価総額越えてるのは
0460NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:51:06.50
だろw
エンブラエルは買えないし売らないが
ボンバルディアは簡単に買えると思う
米も文句は言わないし
もう鉄道やインフラなど競争力ねえし
ボンバルディアw
0461NASAしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:53:38.84
HONDAが新市場切り拓いてるだろ
あれよあれよw
日本なら再生出来る!!
0463NASAしさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:08:08.44
だな俺たちはすごい
0464NASAしさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:06:48.99
そうw選ばれた民族だったw
大体不思議な事が多いしw
0465NASAしさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:37:16.70
日本人はすごいがおまえはゴミカスみたいな毎日送ってんだよなあw
0468NASAしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:39:52.30
いきなり機体を急上昇したりしないの?
0469NASAしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:13.00
シミュレーションや規定内ではやるんじゃない
エンジン停止とかも
0471NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:53:26.95
いきなりの急上昇www
0472NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:41:14.23
かのエアバスかよw
0473NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:35:51.85
 河野太郎外相は18日、外相専用機の経費を、1年後に決定する2019年度予算案で要求する考えを明らかにした。政府は首相が主に使う専用機を保有しているが、河野氏は外相として各国を歴訪する際、新たに外相専用機の購入が必要だとの認識だ。

 河野氏は自民党の会合で「外相の専用機を1機、小さくてよい。(米国)東海岸まで給油なしで行け、中古でも構わない」と述べ、米国製ジェット機「ガルフストリームG650ER」と機種名まで挙げて、19年度予算案の概算要求に計上する意向を示した。

 河野氏は専用機が必要な理由として「中東などに行くと、(先方から)『お前、飯食っていけよ』と言われるが、『飯を食っていると飛行機に乗り遅れます』と(断っている)」などと説明した。
0474NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:43:16.50
>>473
これは事業仕分けでねちねち言ってたやつの発言とは思えんなwww
増槽してでも、MRJを買わせるべきwww
0475NASAしさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:57:14.11
当然ですねw
HONDAJETでも許そういうか
両方買えよw
0476NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:33:32.18
ホンダジェットのあおり食って、ガルフストリームとかが安く買えるんじゃないの?
ホンダジェットは18年度納入可能なの?
相当売れていると聞くけど。
0477NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:39:58.58
>>476
2019年度予算な。
0478NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:00:15.26
ツケや機密費でもなんでも方法はある
それに予約の順番なんてのも
国と個人や企業ですぞ!w

年内納品も可能ですよ!!
0479NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:09:48.08
ボンバルディアは米英仏が絡んでそれほどでもないが
エンブラエルは民間から官政と軍まで
殆どを自前で調達裏山しい

日本もそれに近づきてえ
0480NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:13:44.70
>>476
ホンダジェットとガルフ比べるって馬鹿?
ガルフなんてMRJクラスの機体だぞ
ホンダジェットはMU-2クラス
そのくらい理解したら
0481NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:18:46.04
まあまあ
三菱MU2もまだたくさん飛んでるし
三菱MU30でもいいじゃないか!
日本でも見るのが難しい三菱&スバルに〜
0482NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:22:40.59
 出席者から三菱重工業が開発している国産ジェット旅客機「MRJ」はどうかと問われると「足が短くてだめなんです」と航続距離を理由に難色を示した
0483NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:32:35.66
河野氏は「(外相が)夜の空港で4時間待ち、みたいなことは、いくらなんでも。小さくてもいい、中古でも構わない」
0484NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:48:49.19
大臣クラスに専用機など不要。
どうしてもと言うなら自衛隊にU-4あるだろ。

>>476
今は遅れに遅れた販売までのバックオーダーを裁いている段階。
売れているといえるのはその後どうなるか次第だね。
0485NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:54:51.21
情報収集も兼ねてP-1の電子戦仕様機で良いんじゃ寝。外相専用機。
0486NASAしさんへ
垢版 |
2017/12/19(火) 16:58:31.30
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0487NASAしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:36:53.15
P1や長文荒らしてw

川崎がほんと冷めてるんだよなあw
次期政府機はC2でいいだろw
0488NASAしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:50:19.34
取り巻きが乗れないからダメ。
0489NASAしさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:19:18.97
2機3機で行くんだよw
0491NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:51:31.07
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24950940S7A221C1000000/
ボーイング、ブラジルのエンブラエル買収検討 米紙報道


ボーイングがリージョナルジェットの分野に手を出さないってのは楽観的すぎたな
完全にMRJはハシゴ外された
納期守れずダラダラやってた三菱の自業自得だけど
0492NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:30:56.36
ブラジルの大統領が早速買収に反対した
政府がエンブラエルの大株主なので買収はない
0494NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:48:13.11
飛べなくても、支那もブラジルも何も困らない。

極東の一メーカーの場合はその生死に関わる大問題となろう。

そういう博打を打った経営者の責任が問われよう。
過去5人の社長の責任問題になろう。
まぁ、そんな連中ではないだろうが。
しかし、その後ろ姿を社員は見ている。

かくして企業は腐るのだ。
0495NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:20:04.16
ボンバルはエアバス、エンブラはボーイング
ロシア中国はそもそも自国や共産圏で売る
完全孤立の三菱w

まあエアバスはCシリーズを買っただけで、相変わらず100席以下級は持ち合わせていないしCRJはもはや時代遅れだから、もしかしたらMRJに目を付けて喰っちゃうかもねw
0496NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:23:04.18
>>493
ARJはそもそもアメリカに売り込む気ないし、エンブラは在来のE-JETが売れるだけ
将来の拡張性も無く小さく誰にも興味を持たれないMRJ70なんて買われるわけも無く、三菱の一人負けw
0497NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:45:03.08
トランス・ステイツが70なのか90なのか、態度が今一つハッキリしない様だが。
90ではパイロットの機嫌が悪そうだし、今さら70もないだろうし。 MRJでなくても良いし。
もう、どちらも興味ないのだろうな。
0498NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:56:32.16
>>495
エアバスがスポンサーになってCRJのエンジン換装モデルを出すとかあるかも
0499NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:29:38.91
>>496
そうか?
MRJ70ERであれば最大76席、最大離陸重量は38,995 kgと
scope clause の上限いっぱいの設計になっていて、
最新の空力設計とギヤード・ターボファン・エンジンの採用で
燃費もよいからアドバンテージあると思うが。
0500NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:10:19.65
それほど良い飛行機なら注文もあろう。
しかし、旧型エンブラエルが今なお売れている。

海の物とも山の物とも分からん代物を買うか。
なにより、納期が守れない時間にルーズな者に
信用など有りはしない。
0501NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:12:36.76
>>499
> 最新の空力設計とギヤード・ターボファン・エンジンの採用
まだ寝言言ってんのかw
遅れに遅れてアドバンテージなくなったわ
つまりただの凡庸な後発メーカー
0502NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:18:16.84
>>501
寝言言ってんのはお前だ
だから、ギヤード・ターボファン・エンジン採用した
他の機体はscope clause を満たしてないから
飛べないつってんだろ
0503NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:26:46.51
MRJ70で76席じゃオールエコノミー、入ってもプレエコが数席なw
E175やCRJ900は80-90席クラスを2クラスで飛ばしてるから、現行機材にも見劣りする使えない機材、わざわざ金かけて機材変更する理由も無しw
普通に考えて同じクラスの機材を飛ばせない時点でMRJは負けw
0504NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:31:41.33
>>502
元々ラインナップもノウハウもあるメーカーは
採用は容易い
0505NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:44:37.96
エアバスはCRJは喰ってないんだから、エアバスに喰って貰えよw
もっともそうするとボーイングのライバルになるわけだから、アメリカ至上主義トランプ様の一言で、頼みの米国需要は全部エンブラに持ってかれるだろうけどなw
0506NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:57:34.87
まあエンブラエルをBOEは無いなあw
北米なのに捨てられたボンバルディアw
だから言っただろw糞だってボンバルディア!
挙句AIBが救済とはwうるうるw

エンブラエルは三菱と組む心算かもなw
棚ぼたニヤニヤw
0507NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:01:32.89
三菱-エンブラエル連合にSaabやチェコ勢に
イタリア他も入れて
西側第三極のグループ形成だなこりゃw
面白えw
0508NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:05:48.55
三菱エンブラ連合?
涙拭けよww
0509NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:01:35.37
>>505
Cの次ならCRJだろ普通
方々からつまみ食いする意味がない
0510NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:19:13.22
HONDAも居るし
更に動き易くなったw
日本連合 Saab チェコ勢 イタリア勢 スイス勢

AIBはボンバルディアwと組むんだろ?w
ぎゃはははははw
0511NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:42:32.46
涙目ニュースばかりで妄想が膨らむねw
ぎゃはははははw
0512NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:42:41.78
ホンダは全然ステージ違うわけだが
0513NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:06:29.53
そうそうw独立系で組めばいいのよw
寡占wは自殺行為w
0514NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:07:39.15
先生!w
HONDAを忘れてる人が居ました!!w
0516NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:01.43
まんまやなあw ああSaabってさあw
自社機にまだ三菱MU2使ってるんだよなあw
泣けますがなw
0517NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:34:37.45
泣いてるのは別の理由だろキチガイ信者wうけるw
0518NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:12:42.17
三菱は単体だけで商売する心算は無いと見るw
欧米の有力小型機メーカーにもRJ売って貰えば
新市場が出現wそこにはHONDAも含まれたw

てか欧米が中華RJを完全に見捨てたのには
ワロタw
0519NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:25:01.10
見捨てられた三菱は中華製と同レベルかあw
ひでえこと言うなあw
0520NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:44:02.76
三菱は試験中
中華は無理だったw
0521NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:50:40.58
三菱はOEMで第3極形成だなw
フフw
0522NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:07:09.03
応援するのがこのレベルだからなあw
馬鹿がついたせいでポシャッたんだなw自滅に追い込んだ頭の悪い応援団w
0523NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:33:26.78
>>522
いや 反対にホルホルが足りなかったのだと思う
国士の皆さん 三菱を信じてホルホルしましょう
0524NASAしさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:42.91
早く来いよw中華RJ!!w
0526NASAしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:52:17.60
祝 H2A 37号機 打ち上げ成功!!
衛星 しきさい つばめ 放出成功!!
現実とはそういうもんだw
ゲラゲラホルホルw m9 w
0527NASAしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:29:12.24
MRJの話になるとホルホルするしかないから、話を逸らさざるをえないよなあw
今日もホルホル間抜け信者w
MRJ がうまくいかないのはお前のせいww
0528NASAしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:15:49.80
うんうんw米まで来いよ!
中韓よw m9 w
0530NASAしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:18:59.32
なんかw今日元気無いね??w
元気出せってw
0531NASAしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:20:03.03
世界の航空機の3割は日本製部品なのだがw
現実はそういうことw
0532NASAしさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:59:53.66
頭が悪くて日本人の価値を下げるお前が日本製自慢してんじゃねえよw
売国奴は中韓にでも行けw
0533NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:39:22.89
日本語でおk ?w
0534NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:08:05.82
あとの7割は日本以外の部品って事?
0535NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:19:38.53
この話はどうなってるんだろう?
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/economy/amp/160824/ecn1608240006-a.html

記事では最大離陸重量を600kg軽くするのと、
機体を軽くするのをごっちゃにしてる感はあるが、
MRJ90の最大離陸重量をスコープクローズに
抵触しないようにできるならそれに越したことはない
0536NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:22:34.97
2016年時点では2018年納入予定だったが、
それから改めて2年延長してるはずだから、
設計を変更できる余地なんていくらでも
ありそうなものだが
0537NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:59:30.74
先ずは、
“関係者によれば、2社と搭載燃料や座席数の削減、貨物制限による対応などで重量を削減する方向だ。”
それでもダメなら、
構造をいじる。ただし、強度計算書の作り直し、試験のやり直しなどが生じよう。
結果、納期がまたまたまたまたまた遅れる。

信用→どん底まで失墜→米国の客が逃げる→事業が成り立たない
→もうこの際だから、ボーイングに事業を買ってもらうか

となりはしないか。
だから、せいぜい、燃料、座席、貨物の量を減らすだけにしたいよな。

そこへもって、ボーイングのエンブラエルとの提携話が降って湧いた。

こりゃもう、こりゃ渡りに船ではないか。
真っ新の工場も残るし、日銭を稼いてくれる博物館も出来たし。
債務が積み上がる前に放り投げる方が得策だろ。

ボーイングがエンブラエルを部分買収でもすれば、その時点で MRJ は完全投了だろ。
もはやどの途、生き残る途は閉ざされたも同然なのだ。
0538NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:29:38.71
とりあえず、三菱の会長と幹部はボーイングの
CEOとすぐに話をしにいった方がよいだろう。

例えば、日本が同盟国のアメリカに裏切られて
中国と手を結んだら、現場の兵隊がいくら頑張ったって
安全保障は保てない。取り戻せないミスとなる。
三菱とボーイングの関係も同じこと。
現場の技術者がいくら頑張っても
そもそもの前提条件崩れたらゲームにならない。
これは技術者がやれることではない。
上の人間でなければやれないことだ。
0539NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:31:34.94
幸い、エンブラエルの買収はブラジル政府の反対で
実現されない見込みだ。
実現しても単なるE2シリーズの提携に留まる。
そして、ボーイングは100-150人乗りの航空機で
ボンバルディアに対抗したい。
つまり、Ejet 190-E2と195-E2にのみ興味がある。
MRJと競合する70-90人乗りの175-E2には興味がない。
そして、三菱はMRJのカスタマーサポートについてボーイングと提携している。
すなわち、上手くいくかどうかは別にして交渉する権利がある。
0540NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:13:52.64
>>538
> とりあえず、三菱の会長と幹部はボーイングの
> CEOとすぐに話をしにいった方がよいだろう。
>
明日、お前が電話して進言してやれwwwwwwww

「もしもし、あっ、おれだ、俺。」
「あのなぁ、とりあえずミヤナガにつないでくれないか」
「失礼ですが、どちら様でしょうか?」
「5チャンネラーをやっている者だが、ちょと話がしたいのよ」
「少し、お待ちください」
「社長、バカが何か物申したいと言ってますが」
「捨てておけ」
0541NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:28:16.23
>>540
宮永は社長。会長は大宮。
大宮は今のボーイングのCEOとは知らんが、
たしか前のCEOとはパイプあったはず。

マジでここで上層部が行動できないなら終わりやろ。
頑張ってる現場の人達がかわいそう。
0542NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:53:28.44
>>541
だから、とりあえず、と言ってるだろ。
登場人物のうち、5チャンネラーのバカとはお前のことだよ。
0543NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:21:18.75
>>542
お前のバカ丸出しの比喩なんぞ相手にしなかっただけだが、
気づかなかったか?
自分自身が5chのバカである矛盾にも気づけない知恵遅れが
偉そうに講釈垂れてんじゃねーよ猿。
0544NASAしさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:42:52.13
>>543
そうそう、それだ、その構えこそお前だ、お前らしい。それを待っていたゾ。
なまじ利いた風な知ったかを書いて格好つけているお前は恥ずかしいだろ。
噴飯ものだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況