X



【統失】新日本海フェリー49隻目【躁鬱】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394NASAしさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:34:56.96
あぁ、手術台に・・・ 大変だな
0395NASAしさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:10:44.78
>>393
初乗船かい?乗船レポ待ってる。
自分は乗り物酔いするから乗船するとき心配だったけれど、
全く揺れなくて、それ以降は自信がついて揺れても大丈夫になったよ。
酔い止めの酒は欠かせないけれどw
0396NASAしさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:37:13.03
こんな過疎スレに、糞味噌と脳内乗船しか来ないね
0397NASAしさん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:47:30.45
あ、雑魚寝乞食だ
0398NASAしさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:03:18.30
サイドスライダー先生の新日本海脳内乗船日記。

よっしゃ〜w
金曜夜に就活が糸冬わる。
新幹線で新潟へ。
新潟市街のヘルスで一発。
その後、バスが無いので高い金を払いタクシーでターミナルへ。
サイドスライダー先生曰く、
船旅は仕事帰りにするのが普通の一般客
らしいので普通の一般客に日本一超絶良心的なダイヤの23:30出港。
脳内仕事帰りの疲れた体で、わざわざ深夜に新日本海では貴重な船室の風呂に入り、後は文字通りデラックスなデラックスBで発狂しながら2ちゃんを荒らして過ごす。
朝起きたら秋田港を出ていた。
大浴場でひとっ風呂入って(日本人が使う正確な日本語はひとっ風呂浴びて)ガラケー@ezweb.ne.jpで2ちゃん運営に携帯URLで削除依頼するという初心者丸出しの暴挙に出るも運営に失笑されて顔真っ赤で発狂したりしながら過ごす。
その一部始終を晒され涙目で津軽海峡をフォワードサロンから眺める。
その後、部屋に戻り腹いせに2ちゃん荒らし。
夕方、苫小牧に着いてバスで札幌へ。
田舎者のオッサンが一人ですすきのは怖くて無理だから東横インwでオナニー。
翌日曜日は小樽19時発。
糞ダイヤ擁護の為に広大な道央道東圏をレンタカー借りたことにして脳内ドライブで北海道の紅葉を楽しむぞw
夜に新潟行きの文字通りデラックスなデラックスAに乗る。
室内の椅子を日本一のテラスに出して、出港して遠くなって行く小樽の夜景を麦茶を飲みながら遠い目で見送る。
眼下の甲板に出ている庶民の羨望の眼差しを浴びて、公共交通機関でしかない国内長距離フェリーのわずか数万円の部屋で優越感に浸る…
その後、脳内グリルのカップ麺を買っておいたのでレストランに行かず部屋食。
映画館で映画を見るもトラックドライバーに凄まれ怖くなって1時間で出る。
大浴場に行って風呂に入ってサウナでうんこ臭い汗を流したらそのまま風呂に入りお湯を白く濁らせる。
うんこ臭い身体の毒素を撒き散らしたら湯上がりにうんこ臭い口で麦茶を一気飲み。
電気を消した日本一のプライベートテラスに出て火照った身体で渾身のオナニー。
夜の波の音は不気味だけど月明かりに照らされ勃起したちんぽを眺めるのも中々おつ。
根にもつ性格なのでトラックドライバーネタで報復の粘着荒らし。
程よい火病が心地よい。
2ちゃん荒らしのために大切に保存してある大量のコピペコレクションを貼りまくり、夜通し草生やしながら発狂して荒らし疲れて起きたら朝日が顔を出したところ。
日本一のプライベートテラスに出てギトギトの寝起き顔で潮風にあたりながら、海上なのにご来光を見たことにするw
時間も早いので自分で立てたスレを自ら荒らして精神勝利してから寝るw
起きたらレストランでの朝食時間が終わっていた為、コンビニで買い込んでおいた脳内グリルのカップ麺とおにぎり。
テレビでBSを見ながらの食事は高速道路のSAのようなふいん気。
うんこ臭い体臭が気になるので、また大浴場に行き風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってうんこ臭い汗で白く濁らせたらオナニーしたくなり日本一のプライベートテラスで童貞キモヲタ汁発射。
ランチ時間は山形沖。
脳内舟旅も先生の人生のように糸冬わりに近づいてきた。
新潟港までの時間をサイドスライダー先生が大好きなビンゴ大会で発狂しながら過ごす。
新潟港入港時はサイドスライダー先生が2ちゃんで連投しながら御披露するくらい誇らしい御趣味であるポエムを創作しつつ河童海老煎を野生の「イルカ」に与えながら遊ぶ。
15:30新潟港にサイドスライダー先生が2ちゃんで作詞せずにはいられないくらい御自慢の謎機能、サイドスライダーで着岸。
その後、タクシーで新潟駅に戻り新幹線で一路脳内東京へ。
帰ってオッサンの先生が大好きな大河ドラマ見ながら明日ハロワや〜と鬱ぎみになりつつ脳内旅の妄想に浸って、
日課の2ちゃんに粘着しながら10年欠かさず荒らしてるフェリー板と工作員として日夜頑張ってるバイク板で自分のレスに共感の返レスを繰り返しお得意の自演しまくる。
一度は敗北宣言するも誰からも相手にされず悔しくなって、偽物に惑わされるな(震え声)と精神勝利して荒らし目的で重複スレを立てまくる。
誰も言ってくれないから自分に1乙したら、2ちゃんで自分語りをするのが大好きなバカが敗北の理由を結婚するからwと自分設定し脳内結婚相手の右手を使って早めにオナニーよっしゃ〜w

おわり。
0399NASAしさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:38:08.71
何時になったら9月の舞鶴〜小樽のスケジュールが発表されるんだ?
予定が建てられ無いじゃないか、間に合わなくなっても知らんぞ!!

早く発表してください。何でも
0400NASAしさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:11:47.85
直接文句言えば?
0401NASAしさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:11:49.83
なんで有料シャトルを南千歳なんて中途半端なとこに…
苫小牧が不便すぎる!胆振全く無視かよ!

南千歳まで1000円かかり更に540円で1540円。
今までは720円だったのに!
時間も40分が南千歳まで45分に乗り換えて更に20分。
しかも道南バスのままって…イメージ的に千歳て中央バスが多数派だろ…


これじゃ浜厚真から徒歩になるわなwww
450円だしwww
0402NASAしさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:13:03.48
しかも札幌なら大谷地経由札幌行きあるしな。
南千歳なんて無意味にも程があるわ!
0403NASAしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:37:05.47
今は飛行機のほうが安いんだよ
時間が掛かる長距離フェリーに徒歩で乗船なんてマニアしかしないの
どうせ必要のない旅行なんだから嫌なら乗らなければいいだけ
0404NASAしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:53:34.66
船旅を楽しみたければ普通は太平洋フェリーに乗る
そこをあえて裏を選ぶような奴は確かにマニアだな
0405NASAしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:50:49.82
スイート無ェ上にピカ毒浴びながら?
0406NASAしさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:47:24.03
>>402
南千歳駅発着になってから、大谷地経由札幌発着は運行やめたのでは?
苫小牧と日高方面の路線バスがFTに寄ってくれるように道南バスにお願いした方が現実的。

南千歳発着は路線バス仕様だから自動車道を使わないんだよね。

>>403
やっぱり格安LCCに対向できるのはツーリストc・Jだ。
年1回利用するかどうかの一部の船ヲタいう個室だ貸切料金だという意見は現実と乖離している。
年1回利用するかどうかの船ヲタが雑魚寝難民と言おうが余計なお世話だw
0407NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:20:14.57
新日本海ってレストランガラガラだけど
みんな飯抜きなの?
0408NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:04:56.51
カップ麺か持ち込み
不味い高いレストランは利用されない
ボッタクリグリルは見向きもされない
0409NASAしさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:12:00.09
>>407
そりゃ閑散期や、朝食時、昼食時は空いているでしょw
繁忙期は混んでいるけれど、カフェテリア方式だから席がすぐに埋まらない。
入場で並んでいるうちに食べ終わった席が空くから大丈夫。
一時期、太平洋をまねてバイキングにしたことがあったけれど、割高だから持ち込んだ。
0410NASAしさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:49.82
>>407
ドライバーは食べ物をコンビニで買っている感じ
0411NASAしさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:31.82
>>410
トラドラは食事券で弁当注文、後で部屋(ドライバールーム)まで配達してくれるよ
0412NASAしさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:49:52.51
>>411
俺がトラドラの食事を見た時は、レストランで宴会状態だったw
もちろん閑散期だけれど
0413NASAしさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:44.98
>>412
僅かしかいない旅客が開店休業の店に入ることはまずないから、人寄せパンダになってもらったんだろう
0414NASAしさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:21:02.89
連絡バスが不便な南千歳行きになってしかも値上げかよ
0415NASAしさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:26:11.07
と、徒歩乞食が
0416NASAしさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:29:56.75
徒歩でも乗れないくせにw
0417NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:32:45.25
どうせ無人なんだから廃止すればいいのによ
0419NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:18:14.39
糞味噌またイライラし出してあちらこちらに徘徊しているな
0420NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:09.52
サービス劣化が最近酷くなった反動なのね
0421NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:16:23.96
南千歳になって利便性がとてもよくなった
大部分の徒歩客の目的地札幌方面
苫小牧なんか田舎に連れていかれても不便
文句をいうのは筋違い、投書しても無視されるよ
0422NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:26.36
未だに半分の船の個室(ステート)にトイレすら無く、洗面台だけというのが尚更貧乏臭い
0423NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:28:04.60
>>421
また自演か
0424NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:04:28.51
都合が悪いと自演か嫉妬。これが○泉
0425NASAしさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:10:40.26
判りやすい糞味噌の自演と嫉妬だな
0426NASAしさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:01:50.35
室蘭方面の客は乗るなということかw
0427NASAしさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:46:07.94
何言ってるんだ?バカ○
0428NASAしさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:33:20.51
久々の最新情報、脳内乗船に関係ないがw

台風7号の影響による欠航・遅延のお知らせ
7月4日 10時現在

ご乗船予定のお客様にご案内申し上げます。
台風7号の影響により、下記の便は欠航・遅延となります。
お急ぎのところ大変ご面倒をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

7/4(水) 新潟港11:45発 → 小樽港行 あざれあ 到着遅れ
7/4(水) 小樽港17:00発 → 新潟港行 らべんだあ 到着遅れ
7/4(水) 苫小牧東港19:30発 → 秋田港経由 → 新潟港行 らいらっく 欠航
7/4(水) 新潟港23:05発 → 秋田港経由 → 苫小牧東港行 ゆうかり 欠航
7/4(水) 小樽港23:30発 → 舞鶴港行 はまなす 到着遅れ
7/4(水) 苫小牧東港23:30発 → 敦賀港行 すずらん 欠航
7/4(水) 舞鶴港23:50発 → 小樽港行 あかしあ 到着遅れ
7/5(木) 敦賀港00:30発 → 苫小牧東港行 すいせん 到着遅れ
7/6(金) 敦賀港00:30発 → 苫小牧東港行 すずらん 欠航

ご乗船予定のお客様は運航状況をご確認のうえ、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
なお、他の便は通常運航を予定しております。
0429NASAしさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:57:00.44
最近は台風が日本海を駆け抜けるようになったね
冬も不安定、夏も不安定でどうすんの?
0430NASAしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:30.54
余所の台風欠航よりも、(星)屑新造船の心配したら?
0431NASAしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:02:21.49
遅れたら遅れっぱなしの詰め込み糞ダイヤが復活か
0432NASAしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:45:50.71
最新情報

台風7号の影響による欠航・遅延のお知らせ
7月5日 8時現在

ご乗船予定のお客様にご案内申し上げます。
台風7号の影響により、下記の便は欠航・遅延となります。
お急ぎのところ大変ご面倒をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。


7/5(木) 新潟港11:45発→小樽港行 らべんだあ 出港・到着遅れ
7/5(木) 小樽港17:00発→新潟港行 あざれあ 到着遅れ
7/6(金) 敦賀港00:30発 → 苫小牧東港行 すずらん 欠航


ご乗船予定のお客様は運航状況をご確認のうえ、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
0433NASAしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:43.77
>>431
犬味噌、この路線に活路を見出そうとして必死だねw
0434NASAしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:56:03.79
糞新造船(人災)の借りを自然災害で返そうとする屑の極み
0436NASAしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:25:29.01
>>433
日本海航路儲かりまっせ〜って乱入してきた岩内(室蘭)〜直江津航路のあそこは…
0437NASAしさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:27:02.57
あかしあ 小樽の到着遅れちゃってるけど客乗ってるのか
0438NASAしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 06:11:57.44
乗ってネェし
0439NASAしさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:42.25
>>436
束日本(九越)懐かしいなあ
フェリー乗り継いで北海道から九州まで行けた時代だ
0440NASAしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:20:18.34
テラス付きでも欠航では意味ネェ
0441NASAしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:32:32.48
仙台強制乗り換えは容赦ねぇ
0442NASAしさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:39:12.71
そもそも、容赦のない新造船w
0443NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:09:00.06
そもそも人気無く、レストラン不味くボッタクリ、グリルはもう限界なくらい利用されていない
0444NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:12:48.71
利用されて殿様になった結果がきたかみ(笑)
0445NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:18:45.90
グリルなんてワンマン社長の見栄で作ってるだけだから
0446NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:25:24.78
>>444
もはや裸の王様w
0447NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:31:35.65
おい社員>>445は無視かよ
0448NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:31:52.52
人気ないな
0450NASAしさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:08.33
無駄に部屋を増やせばいいとでも思っているのか
0452NASAしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:08.63
こんな時なんだから沖合いに放置してあるすいせんを避難所として寄越せばいいのに

いい加減もう解体した?
0453NASAしさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:41:43.51
まだだろ
もう何年になるんだよ
0454NASAしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:12:36.10
川●の襤褸屋を解体するのが先だろ、バカ●
0455NASAしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:59.29
ボロボロの高速船でおまけに燃費が悪い糞船では売り先がない
やはり海外で脱法解体だろう
0456NASAしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:28:32.82
でスペーストラブルに取り換えた後の襤褸きたかみって、売却先決まったの?
0457NASAしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:30:04.13
>>455
売買契約前にドタキャンされたのは すいせん だったようだ
どっちにしても売れない襤褸船だよな
0458NASAしさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:27:10.90
漂流の教訓として保存か
0459NASAしさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:13:39.43
インターネットで予約してクレジットカード決済した場合、往復割引はどのタイミングで割り引かれるんですか?

HPには
※往復ご利用の場合は、往路乗船港窓口で一括手続きください。
と書いてありますが、窓口でe乗船券お客さま控を往復分発券してもらうと
復路の10%を返金されるということでしょうか。
その場合、現金での返金なのか、クレジットカード決済の額を変更するのかどちらでしょうか。
0460NASAしさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:47:21.63
知恵袋で質問すればいいのにw
0461NASAしさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:48:32.03
>>459
インターネット予約のとき、手順を間違えなければ復路予約時に往復割引を選択できて
復路が1割引の値段で決裁されたと思うが?今は違うのか?
0463NASAしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:10:19.34
らべんだあ、あざれあは、
エントランスやプロムナードが小さくなって、そこでカップ麺喰う奴や酒盛りする奴が少なくなって、目障りが減った。
ステートAにもシャワールームが設置された。
高速化で、小樽→新潟の、小樽港出向時間が夕方になって使いやすくなった。
新造船導入で、悪くなったところはないね。
0464NASAしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:24:56.24
先週らべんだあに乗ったけど、売店とカフェ、船内掲示の時間帯以外でも営業していたな。
そもそも夜中以外継続営業してほしいけど。
0466NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:40:28.32
小樽4時半着だけは変わらないな
ターミナルで仮眠できないのか
0468NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:33:42.49
有隣市場で海鮮丼食べれるよ
0469NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:41:23.02
車ならその辺に止めて寝るとか、徒歩ならオスパ行けば?
築港駅まで歩いて始発の札幌行きにのっても良いんじゃね?
0470NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:46:05.80
歩いて駅に行く人って意味わからん
タクシー使えばいいのに
0471NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:53:31.28
いや、別にタクシーでも良いのだけれど、始発まで約1時間以上あるし、時間つぶしを兼ねて歩きを提案しただけで。(徒歩20〜30分)
天気と手荷物の量次第だが、景色は良いぞ。
0472NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:22:11.80
>>471
北一の辺りから商店街通りに入るのもいいな。
昼間とは違い、人通りもなく静か。
0473NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:37.16
新潟便はまだいい。
朝4時まで船内で寝られるんだから。

夜の9時前に放り出される小樽便はどうしたらえんじゃ?
ビジホ使うのはもったいないし、オスパで時間潰すには長すぎるし。
0474NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:32.95
今の時季の4時半着は薄明るいし温かく歩くのも良いが
1月の4時半は暗くて寒いし、バスもタクシーも走っていないので
悲惨でした。近くのうどん屋で7時頃まで時間調整。
0475NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:16:18.74
04:30着 徒歩乗船なんぞ客ではない
20:45着 貨物以外なんぞ客ではない
0476NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:46:30.70
貨物に合わせて4時半小樽だと思うけど、この時間に到着するのはありがたいよ。
1日が有効に使えるからね。
0477NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:01:01.96
使いようのない貨物扱いの客w
0478NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:15:04.93
車なら、移動するのに一番いい時間帯だと思うけどなぁ
札幌どころか、道内の主要都市に明るい内に着けるだろ
0479NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:17:32.70
以下、犬味噌が噛み付きます
0481NASAしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:40:49.63
舞鶴、敦賀直行便は有り難くない良くない時間帯に到着、とdisってるんだねw
0482NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:37:24.20
免許なしの犬味噌だもんw
0483NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:15:21.05
貨物ダイヤの夜到着とか早朝叩き起こしで到着なんて事実敬遠されているな
0484NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:41.92
東京からだと、
金曜夜出発で青森まで高速、翌朝函館着で夕方までに小樽着、ここまでで結構へとへと。
金曜夜三井深夜便、土曜日夜苫小牧着、札幌辺りで一泊。
土曜日朝出発で新潟まで高速、新日本海で日曜早朝小樽着。
新日本海フェリーが使いやすいし料金も安いね。
0486NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:51:28.47
SNFの新造船、雑魚寝を無くして寝台化したのはポイント高いね。
雑魚寝部屋じゃ、酒盛りする奴騒ぐ奴、煩くてしかたないから。
古いらいらっく、ゆうかりでさえ、ほぼ寝台化してる。
運行時間は利用者ではどうしようもないから諦める、これに合わせた行動計画を立てるしかないね。
食事は、まあフェリーならこんなもんでしょう。
太平洋だって三井だって、安い訳でも、美味い訳でもない。
結論として、SNFは北海道ツーリングの手段として、コスパは高いよ。
今年も往復SNFで北海道行く予定。
新潟-小樽便は、昼夜ともにレストラン使ってたけど、新潟出航が12時になったから、昼飯食べてから乗船しちゃうかもね。
0488NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:52:34.77
>>484
同感
再来週に小樽行き乗船する。
早く灼熱の東京を脱出したい。
0489NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:42:32.70
>>488
北海道もやっと天気が安定して来みたいだね。
気温は高目みたいだけれど、湿度は低いと思われるから、灼熱までにはならないか。
まあ、いい船旅を。
0490NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:29:36.45
>>484
日程をギチギチに詰めないとならないし、安さ追求なんだね(ノД`)シクシク
0491NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:04:39.48
>>489
日程をぎちぎちに詰めるのは、その通り。限られた休みだからしかたない。
費用はあまりケチらない。フェリーは往復ともステートAを使用。
往路が快晴なら、テラス付きのデラックスAへのグレードアップもあり得る。
それでも三井のカジュアルよりも安いよ。
0492NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:58:21.25
犬用テラスの新造船に乞うご期待
0493NASAしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:20:30.70
>>491

小樽に夜の9時前に到着してどうする予定?
来年、舞鶴〜小樽便利用する予定なんで教えて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況