X



【オレンジ】四国開発フェリー 4隻目【フェリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:36:32.10
前スレ 【オレンジ】四国開発フェリー其の3【フェリー】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1445186654/
その前
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1384262072/

四国開発フェリー ホームページ
http://www.orange-ferry.co.jp/

オレンジフェリー(非公認)Twitter
https://twitter.com/orange_ferry

今年 新造船2隻就航のオレンジフェリーについてマターリ語りましょう。
荒らしはスルーで参りましょう。
0575NASAしさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:48:58.04
毎回タオルはごっそり買うけど、あのタオル生地の厚さとか感触が最高やねん。
0576NASAしさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:01:48.42
売店は廃止だけどゲーセンはあったよ。
自販機コーナーも
アメニティのちょっとした物は案内所で買える
0577NASAしさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:03:46.62
お披露目の頃、台風きてる最中かな?
0578NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 04:07:25.90
>>572
おれんじ8就航当時はグッズ等にもそれなりに力入れてた。
多分、生産はその時の一度限り。
キャップは何年か前に完売したようだが、ディッシュ等食器類は大量在庫のままじゃないかな…
0579NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 05:00:35.48
皿はかなり長期間船内のレストランで使用していたな。売れないから?
最近使っていないこともままあるので、
売れていなくとも、それなりに消費できたんじゃないのかな。
0580NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:11:13.17
やっとクレカ決済できるようになるのか
0581NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:52:21.43
台風20号接近で23木曜日欠航なりそうだ。
0582NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:00:00.05
とりあえず、エヒメ接岸してるな。
0583NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:43:46.11
こんなとこで欠航になったらなんのために16日に昼便出したかわからんようになるがな。
意地でも出すやろな。
0584NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:17:32.07
それは間違い
安全は全てに優先する
0585NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:52.07
木曜金曜欠航で、今日がファイナルでええやん
0586NASAしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:21:55.73
あ、そしたら明日がファイナルやん
0588NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:02:08.87
木曜欠航、まさかの金曜昼便運航
0589NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:11:26.21
えひめが南港(or神戸)に向かっているね
0591NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:10:01.38
明日欠航なので、昼便がない現状、このまま予定通り25にえひめ就航として、
セブンとエイトが入れ替わるがいいのだろうか。
0592NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:42:29.99
エイトのファイナルが土曜の下りになるんじゃね?
0593NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:07:37.23
結局エイトは一度も乗らずに終わったな
自分が乗る日は、なぜかいつもセブンが配船されていた
0594NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:02:36.14
おれんじえひめは南港スタートになるんか?
0595NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:11:21.72
予定だと、東予港からだろ?
0597NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:57:02.49
>>591
>>594
台風来たら沖だしするし、欠航であっても出航して入れ替わるから結局配船表のとおりになる
0598NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:19.50
いま、東予港で方向転換してるとこかな?
0599NASAしさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:18:15.72
窓から見たら、もう接岸してるな。
0600NASAしさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:52:34.41
>>591
前回のドックから、最長運行可能期間は15ヶ月なので、8は10月までしか運用出来ない。
0601NASAしさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:34:48.75
多喜浜沖に全員集合してるな。
0602NASAしさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:05:22.91
公式Twitterにドローンからの写真とか上げてほしいな。全員集合ってことで。
0603NASAしさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:03:08.98
8時だ夜 全員集合
0605NASAしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:27:20.71
8、野鳥園沖を通過中
台風、平気やったんか?
0606NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:27:19.07
>>583
なぞの昼便は、ファイナルのためだったすねー。

それにしても8が先にお陀仏とは、、。
なぜ7が先にお陀仏なるように、しなかったのか、、。
7も売却?ボロボロだけど売れるの?!
0607NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:37.03
>>606
このスレで何度も出ているけどドックでの定期検査の関係だろ
0608NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:27:44.87
それをわかった上で、8が夏、7が冬。
だから、冬1船、夏2船となるように、ならなかったのかということ。冬間に合わなかったとかいう噂は、聞くけど。
0609NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:52:35.04
東予の耐震岸壁の工事も有ったし、あっちはオレンジフェリーがやるわけやないからしゃあないんやろ。
0610NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:13:35.66
8とお別れして来た人います?
0611NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:25:30.62
ゆうべの南港なら見に行ったけど、今日の東予港のことを言っているのかな?
0614NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:13:22.31
>>613
走行中に撮ったにしては上手くとれてるな。
0615NASAしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:30:09.35
昔、よく通勤で使ったな
お疲れ様でした
0616NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:22:22.26
8は、何のために波止浜にいるの?
0617NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:35:05.33
売船のための改装だろ
0619NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:36:21.11
えひめ乗った人いないか?
0621NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:05:36.51
えひめ丸って沈没しそうだな
0624NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:32:43.66
何で不吉な名前にしたんだろう
0625NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:24:33.15
大阪の見学会、行った人いる?
0627NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:52:32.85
レストラン、新造船に合わせて値上げ
0629NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:59:00.66
>>621
書き込み見て、波止浜の今治造船見に行ったら、8の停泊にならんで、えひめ丸宇和島が、並んで停泊していたぞ。ワロタ。
0630NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:05:55.62
>>624

たしかに、セブン、エイトといった、洋風な名前に対して、えひめとか古風で、漁船みたいな感じ。
2船目がなにわとかおおさか説があるけど、昭和臭ぷんぷんする。

どうせなら、エース、セブン、エイト、ホープときたから、横3文字にしたら良かったのに。
おれんじのぞみとおれんじひかりとか。
0631NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:06:41.13
すまん。のぞみとひかりは、横文字じゃないし、むしろ古風だった。
0632NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:32:31.07
>>630
そうかな
逆に中途半端な横文字の方が古くさく見える
「えひめ」「おおさか」だと今風に感じるわ
政府の方針もわが国の歴史と文化に親しむと言ってるし
「いよ」「いずみ」でも不思議じゃないと思う
0634NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:46:51.41
レストランはステーキや鯛だしラーメン、天ぷらうどんなど新メニューあったが値段が高い。
唐揚げ定食も100円値上がりしていた。
入口にワインコーナーあり。
売店はないがワインコーナーで缶ビール売っていた。
アルコールの自販機が無いからアルコールはレストラン営業中にレストランでしか買えない。
0635NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:48:33.00
航海時間短いから下手したら飲酒運転になりかねないからでしょ
0636NASAしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:34:14.24
新造船見学会で食堂にアルコール検知器置いてあったなw
0637NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:55:47.57
おれんじX(テン)
おれんじ11(イレブン)
0639NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:04:02.51
>>636
だいぶ以前からホープ船内の案内所前に置いているな。
(徒歩で)乗ったとき酔った勢いで試したら
振り切れるくらいの数値が出てワロた。
0640NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:11:55.76
松山小倉フェリーに譲渡して欲しかった
0641NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:48:49.42
>>640

常に余剰じゃない?!
0642NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:52:41.87
アルコール検知器の譲渡かと思った
0643NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:54:48.55
8見てきました。
0644NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:55:29.51
>>626
大阪の見学会は招待客だけやった
おれんじ会の会員証では入れてくれへんかった
0645NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:16.14
まごころお預かりサービス廃止やて、どんどんサービスが低下していくな。
0646NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:19:16.90
サウナがなくなった
それに伴ってなのか水風呂もなくなった
湯船は絵のように二つあるけど両方温水
湯船は以前よりも狭い
洗い場の数は多い
湯船は前みたいに上澄みを捨てる方式ではないので超絶汚い

各シャワーブースの使用状況がランプの色で廊下からわかるようになっている
男性用はがらがらだけど女性用は混んでいる
0647NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:44:17.58
乗船中なう。
めちゃ綺麗。だけど、エイトみたいに色々動けるような広域なスペース無くなった。
0648NASAしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:53:29.68
個室を増やす代わりに公室を減らすのは最近の流れだよね
専用のスペースを作ってやるから航海中は基本そこにいろと
一部の人による公室の長時間占有は長年の課題だから一つの解決策ではある
0650NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:11:14.20
某航路のサウナは酔っ払った乗客が入って
死者が出たことがあるからな
0651NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:41:33.67
昔は、エイトでかくれんぼとか鬼ごっことかして、遊んだもんだ。
0652NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 04:35:53.07
航海時間もう少し長くても良いな
0653NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:48:15.10
船内ウロウロしていたら、朝だった。ほとんど部屋にいなかったから、デラックスじゃなくてもよかったわ。
たしかに航海時間延びたはずなのに、短く感じた。もう少しゆっくりしたかった。
0656NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:03:11.54
通常シングル個室は、8の二等の雑魚寝部屋のようにフロアー真ん中にあって、8の大部屋を開けたら、真ん中に通路があって、左右10部屋くらいずつに小分けされていた。ドアは、木の引き戸になっていた。

デラックスシングルは、ビジネスホテルのシングルみたいな感じで、通常個室の両サイドに位置していた。8の1等と二等団体大部屋があった位置。窓もあった。短時間のひとり乗船には、もったいないくらい。ただひとり旅を満喫できるし、乗った思い出になると思う。
0657NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:02.10
閑散期の二等の雑魚寝は
寝返りうち放題で、
贅沢この上なかったのに・・・
0658NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:37:37.81
おれんじ8はチョンに行くんやな、セウル号の二の舞にならんことを祈る。
0659NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:01.20
表示がすでに、NEW STARって表示になってるな。
0660NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:05:56.71
うわ、今日最後におれんじ8見に行こうと思ったが明日もいるだろうからいいかとおもったら、もう韓国に行ってるらしい(Marine Trafficより)。
いけばよかったorz...
0661NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:24:41.75
関門海峡を航行するオレンジ8
外洋を航行していくのか
誰が操船してるんだろう?
0663NASAしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:50:20.14
エイトの閑散期のド平日とか、大部屋に自分だけとかあったぞ。しかし、末期は、ひとつの大部屋に、すし詰め状態。他の部屋見るとガラガラだったから、移ろうとしたら、じじーの船員がフロントから走ってきて引っ張り出され、注意された。
0665NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:10:23.43
>>654
話が出始めた頃からそれが一番の話題。
0666NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:30:49.89
>>648
「最近の傾向」ではないと思うよ。
11年前にダイヤモンドフェリーがさんふらわあごーるど&ぱーるでそれをやって、どちらかと言えば失敗。
その後は各社´相対性理論`とでも言うのか、船の顔とも言える公室部にはむしろ力を入れて、そこに居座る客を減らす(2等和室の激減)のが今の傾向だと思うが。
ただ中距離航路の本航路ではどうなるか。
少なくとも、世間的にフェリーがプチクルーズ等で注目されようとしてる時期に逆行してる事は間違いない&残念だ。
0667NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:36:06.11
>>630
おれんじおおさかだよ。
えひめと共に早い段階で何かの公的な資料だったかに名前が載ってばれてしまった。
既に進水を終えて、あいえす造船(大島)の以前おれんじえひめが係留されてた桟橋に係留されてる。
0668NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:52:06.23
>>640
さんふらわあこがね&にしきが退役の時も同様の事を言う人がいたが、容量過多な事が解らんのだろうか…
船のサイズが約二倍、その分運行コストもかかるんだよ!
0669NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:07:50.21
>>644
本来、その筈(関係者向け)やったんやけど「一般民だが入れてくれた」との報告があちこちに出てる。記念品のタオルまで貰えたそうだ。
前日に「26日に大阪でも」の話が聞こえだしたので問い合わせると関係者向けだと言うので諦めたのに、正直「それはないやろ!」な心情。
0670NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:37:04.07
東予港の方のおれんじえひめ内覧会見に行ったけど、あの混みようなら東予でやるなら土日二日で大阪の観光地の宣伝もすれば良かったのに。
次の週は大阪で愛媛の宣伝しながら内覧会するとかさ。おれんじおおさかの時はやれば儲かるだろ。
0672NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:45.30
新船の船内見取り図みて余裕で取れるかと思ったらネットの空席で客室×乗用車〇でした。
電話すれば空きがあったかもしれないけど結局は高松まで車飛ばしてジャンボフェリーにしましたよ
もうJAF割りも無いし諦めました。
0674NASAしさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:09.50
>>673
うん、パンスタードリームの代替、勝手な妄想やけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況