X



造船総合スレ その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:41:17.63
前スレ
造船総合スレ その19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1509694440/

関係諸サイト
日本の造船会社と造船所の−覧(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%80%A0%E8%88%B9%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E9%80%A0%E8%88%B9%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

日本造船エ業会
http://www.sajn.or.jp/

日本船舶輸出組合
http://www.jsea.or.jp/

独立行政法人 海上技術安全研究所
http://www.nmri.go.jp/

海上自衛隊
http://www.mod.go.jp/msdf/

海上俣安庁
http://www.kaiho.mlit.go.jp/
0587NASAしさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:21.71
そもそもブラジルで損出したりSPBでトラブったり合併自体が失敗だったんじゃないでしょうか?
0588NASAしさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:53:05.54
つか製造で不調なのって造船だけじゃねーのか今。
0589NASAしさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:56:13.22
配管や設備、鉄骨、機械据付なんかの鍛冶電気やってるけど建築、プラント、食品製造なんかもえらい景気いいぞ。目が回りそう。
造船は話が全く回ってこない。
0590NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:38:44.68
>>588
>>589
造船の景気の良し悪しは国内景気とは全く別物でしょう。
それにリーマン前の造船バブルが異常だったわけで高付加価値船以外は中国と韓国との安値競争の世界が普通。
0591NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:56:29.11
この水準が造船の普通ラインってこと?
0592NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:20:57.40
クレは次は何かあるの?
0593NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:29:29.00
JMUは満載4万t強襲揚陸艦か中型空母の建造を要請されるだろう。
JMUしか作れないから、高く受注すればいいよ。
いずも型の空母化改修が少ない場合。
0594NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 06:02:25.02
>>553
こういうやつがときどきスレに紛れ込んでるけどさあ
家族、親戚、友人、同僚、仕事の付き合いのある人たちに
そういうことを強がりで言ったり、面子で言ったりするのは分かるのよ
でもなんで匿名の五ちゃんでまでそんな強がり言うの?
潰れそうで戦々恐々としてるって素直に言えないの?
0596NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:06:45.25
>>600
NYKの14,000TEUコンテナ10隻ってもうやってないの?
無くなったらやる事ないよねえ
得意のコンテナは今治に奪われたし
VLCCは有明にやらせちゃったし
0597NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:17.68
>>596>>592の間違い
0598NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:09:58.38
大丈夫っしょ…と言う思考停止をするのが普通の人間
0599NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:19:51.88
Jは現場の本工率が高すぎるし、その分給料も高すぎる
大手とかいうプライド捨てて中堅レベルで安く人を買わないと
0600NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:29:56.50
>>594
だって本当に潰れる事はねえよ
一応今年か来年がヤマとか言われてるけどな
つかあそこは毎年の様に潰れる潰れないとか言ってんだ
0601NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:08:32.37
潰れる前に津閉鎖してそれからだと思うよ。
どうみても閉鎖理由作ってるだけ
なんでこんなことになったんだろうな・・・
0602NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:12:20.28
事業所の数が多すぎたんだよ。
普通は会社統合したら効率化の為に工場集約とかやるのにJMUはやらなかったから。
磯子で艦船、舞鶴で修繕、有明で商船の3工場体制くらいが妥当だと思うけどね
0603NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:42:56.79
やっぱ現場は実習生と下請けで安くすませなあかんねん造船だもの
ひ◯き
0605NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:22:42.79
お客さんセンチュリーに乗せて場内乗り回すのもな
交通規制するしやめて欲しい
0606NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:24:27.89
実際今Jは選考方法かなり緩いだろ
誰でも入れる状況なんじゃね?
0607NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:48:42.52
>593
じぇいしか作れないって  自ら誰でも作れることを宣言したんだから誰でも造るよ 今までみたいに鼠色に塗ればいい時代は終わったのよ わかってるよね 外野ワーワー言うけど全くどうでも良くてどこまでもやるよ 
0608NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:23:26.66
来年中に津閉鎖に千円かけるわ
0609NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:21:14.21
みんなGWは休みそうで良かった
0610NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:16:53.34
>>600
頭大丈夫?
なんで今まで潰れなかったことを奇跡と思わないの?
0611NASAしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:18:07.96
Jってそんなに下請けへの金払い良いの?

それとも納期がヤバすぎてなりふり構ってられないと言うことか
0612NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:49:52.87
LNG船建造しているヤードで遅延になる原因の理由は何ですか?
0614NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:56:48.69
かなり工場によってバラバラたね。
0615NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:48:03.66
Jがドック閉めるならまず舞鶴、次が呉だと思う。
津はバルク量産なら他よりも得意。どうせ新造案件はバルクしかないだろうし。
難易度高い工事を津に投入したのがそもそもの間違い。
0616NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:48:08.54
今造は外国の業者と全くうまくいってないし
三菱の担当も三菱基準で指示だすから今造じゃ理解できんしクソって社員から聞いたわ
0617NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:25:16.57
>難易度高い工事を津に投入したのがそもそもの間違い。

タンク搭載はIHI愛知だろ?津で難しい工程あるのか?
防熱施工を津でやってんの?
0618NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:26:40.69
潰れたら跡地はレゴランドかな。
0619NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:29:31.33
まぁ工場潰したりリストラする前に福利厚生カットだな
寮費とか住宅補助とか各種手当てとか結構出てんじゃないの?
0620NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:56:57.64
福利厚生なんかカットしても対してカットにならん
組合あるから簡単にきれないだろ
来年Jは黒字になんの?
0621NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:35:44.82
しかしあれだな
せっかくの造船スレなんだから造船の技術的な話もしようぜ
気になってるのは船首が丸くなってるのは本当に効率良いんか?
0622NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:45:13.91
Jの中で各工場の技術のバラつきや会社内での力関係はどうなってるの?

もし、閉鎖ならその辺も関係してくるのでは?
0623NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:45:40.10
新幹線の先も薄いけど丸いような
0625NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:09:50.96
>>621
お前如きより賢い人達が100年前から培った技術だよ
0626NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:10:50.29
おっと、たしかにバルバスバウがない大型船体もあるにはあるぞ
主に氷塊対策だったか。
0628NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:58:00.63
バルバスバウっていまだに堯鉄屋がガスと水でやってんの?
0629NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:06:45.08
脱走犯広島市内で捕まったってよ、やっぱり向島にはおらんかった。
0630NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:32:24.55
バルバスバウじゃなくて船首が鋭角じゃないやつ
護衛艦みたいに波を切る感じじゃないじゃん?
容積確保しようとするとああなるのか?
0631NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:10:41.37
jmuが潰れないって思ってるのはjmu社員だからかな

今期も赤になったら普通ただじゃすまないだろうし、ましてやもしも債務超過なんてなった日にゃ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0632NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:15:25.65
損金計上と赤字は別じゃないの?
0633NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:49:22.97
>>630
タンカーとかはスピードよりも積載量が必要だから無理に船首を細くする必要が無い
0634NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:31:29.03
垂直のバウでも膨らんでればバルバスバウと同じ効果ある
構造簡単だから工数も減る
まあ欠点もあるんだが
0635NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:17.56
>>631
むしろJのが辞めてる
辞めないのは下請け
まあ、下請けの奴らはここ辞めたら行くとこないから辞めないだけだけどな
本音は行くとこありゃあ辞めたいと思ってるのばっかだよ
0636NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:49:07.78
すまん潰れるか潰れないかの話かw
それはまあ合ってる、毎年の事だって風物詩みたいな感覚だよ。
0637NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:03:17.87
船によって全然違うからなぁ
自動車船とかアホみたいに細いし
0638NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:37:26.43
jはボーナスカットされたし、次は赤字にさせまいと上の人らは必死。閉鎖の噂はjの中では皆心配してる。でも皆毎度のことと気にしていない様子。まあ自分は現場の人間じゃないけどjの造船所の噂はよく色々まわってくる部署にいるからから詳しい。
0639NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:09:26.67
ボーナスカットとかされてないけど?
0641NASAしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:37:07.11
>>634
前にタモリ倶楽部に出てたときに気になってたんだよね。
0642NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:07:50.34
Jは普通に来期も赤字
LNGいつ引き渡すの?
0644NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:01:49.13
>>643
寸胴すぎて肥積係数高すぎるから風や波に弱い
0645NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:37:45.63
例のアイーダの船首は変だったな
垂直にただただまっすぐ
0646NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:10:02.64
>>639
津はされたみたいな話
0647NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:11:17.63
>>639
津はされた
0648NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:12:07.79
二重投稿になった。すまぬ
0649NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:18:36.50
知恵泉再 再建請負人・土光敏夫 野ネズミの精神で組織を変えろ
0650NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:04:50.55
>>643

船型とトリムによっては降ろした錨が船体に当たる恐れがある
0651NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:22:06.97
>>647
そんな話聞いてないぞ
業績連動だから赤字の分が単に減らされただけじゃないの?
0652NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:16:59.53
七百億の連動って幾ら?
0653NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:47:51.81
津は去年も少しボーナス少なかった時あったみたいだけど
次のボーナスかでその分上乗せしてくれたとか聞いたからそのパターンじゃね
これも毎度の事
0654NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:19:47.83
役員報酬全額返納位はしてほしい。

赤字受注して船とってボーナスカットはないやろ。
0655NASAしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:57.07
新しい社長が建て直してくれるんじゃないの?
0656NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:44:05.91
>>650
それは怖いな
模型造って実験してるイメージだけど今はシミュレータで確認してるのかな?
0657NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:52:45.10
jやめる、公務員いく
0658NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:21:39.70
公務員受かってから辞めろよ
0659NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:57:30.18
役所の基本給は専業並みで安いが、役所をオススメする。
0660NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:57:31.68
JMUはさんふらわあでヒーヒーなの?
0661NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:26:09.49
>>657
1-2年で判断するのは時期尚早
残れるなら残ったほうがいい
業績上がればまた元に戻る
0663NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:24:56.44
>>661
2000年代の造船バブルの前兆みたいな動きもないのに業績戻るなんて誰も言えないでしょう?

いい転職先見つけれる人は早くこの業界から離れるべき。
0664NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:03:09.33
>>661
上向く材料が一切無い
経済情勢にね。

思わず新造しちゃう様な何かものすごい技術革新でもあればね
0665NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:01.77
2,3年前に入社した現場の奴らが1番可哀想だよな
能無し老害に無茶苦茶言われながら真夏と真冬しかない地獄の環境で粉塵と汗と強風と雨に打たれながらやっとものにしてきた頃なのに
造船なんか他そうそう無いしで経験もほとんど無駄死にしそう
0666NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:11:42.17
じぇじぇじぇー辞めて良かった
0667NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:12:03.98
呪いの番号だった/(^o^)\
0668NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:40:08.41
荷物というより排ガス規制の方がやばくね?
基準厳しすぎやで
0669NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:50:13.57
ちゃんと開発を進めているエンジンはそれなりに売れているね
なので品質込みで日本製のエンジンは好調よ
0671NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:44:16.00
Jは来年どうやって黒字に持っていくんだろ
LNGが1船の引き渡せて無い状態でいけると思うか?
0672NASAしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:07.73
材料は買ってるだろうし、ノウハウはあるからあとはせっせと溶接するだけじゃん?
0673NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:46:33.16
>>653
社長から直々に社員皆に今年の賞与はカットと言ったのだから、間違いはない。
0674NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:54:17.12
自分は現場の人間じゃないけれど、なんであんなに職場環境が悪いんだろう。トイレの臭いも酷いし。一刻も早く辞めた方が良いと思う。周りは現場の人間を見下している人もいたりする。何か強い信念がない限り辞めるべき、、
0675NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:41:07.06
>>674
周りの人間がどう思おうと関係ないだろう?

自分の強い信念ないんか?
0676NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:56:44.73
>>672
なんとか完成させるノウハウがあっても黒字になるとは限らないぞ
0677NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:38:18.26
JFEにしてみればJMUは要らない子
処分できない取り決めとかあるのかな
0678NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:16:57.03
いずもが空母化するとなったら自衛隊からの予算もつくの?
0679NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:57:39.58
>>678
そらつくだろ
修理のが儲かるしJは期待してんじゃないの
0680NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:17:44.14
>>677
JFEは鋼材売らないと困るんじゃない?
0681NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:48:18.42
日鉄がまた工場爆発させるから大丈夫だよ
0682NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:00:05.33
>>674
トイレの後、手を洗わない奴多すぎで気持ち悪いな
0683NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:00:12.10
>>674
まあ便所に小学生が書くレベルの落書きがある会社は造船くらいだわ
その辺の工場でもそう見ねえ
0684NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:10:54.04
>>683
わかるw
中学生あたりが書きそうなことばかりかいてるんだよな
0685NASAしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:27:02.68
何書いてあるの?
相合い傘か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況