X



船乗りなんでも相談室・13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707NASAしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:40.28
>>705
買い物は一人で行けばいいし
話しかけられないのは大歓迎だ
話したければこっちから話しかければいいだろ
0708NASAしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:08:21.72
               /  \r、    ,. ―――-- 、    /,>'´   ヽ
              /     \{ , -'´: : : : : : : : : : : : `ヽ、// ,. -,.  ヽ
              /     ヽ /____: : : : : : : : : : : : : : : : : :.v,./    .|ヽ
             /:{      /: : : : : : : : : : <: : : : : : :,.,... --ヽ     |: :ヽ
           /;,: :|     __A: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :: : : /r、 _   |: : ::ヽ
        ―'-イ:,: : :ー'´/ / .{: :ヽ: : : : : : : : /: : : : : : : : : /:| l、 ヾゝ': : : :|ヾ!
           //|: : : : :/   ト、: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : ': : :,} ,| ヽ ヾヽ: : .|
           |; | : : :/     |: :ヽ: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : /:/   r-、ヽ: : :|
           |; |: : :ー'´ヽ、__ト、: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : ト、_____|: : :`: : :.|
           ヾ ,|: l: : : : :,i: : :|、iヽ: : : : : : : : : |: : : : : : : : : :/,,|: :,: : : : : |: : i: :|
            ゝ:l: : : |:,l .|: :|ヽゝ ゙ヾ、: ; ; ; ;r-、;,;, :,:,/r'´ /-|:/ .| : : : /: ィ:|ヾ|
             リ 、: :l:| l:/  ヽ r--- 、____,. ----, /  |  .| : :,'/  ,リ
              ヽ: :{  '    `ヾ   ,L,{-   |'´     |: : /
               ヾ!  ,. -- 、__,.rL,r-'/  ヽ、 `t-'、___r-- 、 レ'
                 /    / / / ./    ヽ `ヽ} .|   ヽ
                /     / /イ-、/      V`ヽ!| |    ヽ
              /    | | |             | .| |    ヽ

言いたい事があるんだよ
やっぱりまどかは可愛いよ
好き好き大好きやっぱ好き
やっと見つけたお姫様
俺が生まれて来た理由
それはまどかと出会うため
俺と一緒に人生歩もう
世界で一番愛してる
愛してる!
0709NASAしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:21:21.74
RORO船とかコンテナ船って仮バースあるの?
タンカーから転職したい
0710NASAしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:33:08.35
コンテナだが結構頻繁にあるぞ
自分の船しか知らんが
0711NASAしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:20:45.38
>>709
ROROだが幹部職員のみ毎週末は仮バース。
部員はデッキ出て錆打ち。
入りたかったら商船高専出て新卒でおいで。
0712NASAしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:14.24
普通の質問なのに底意地悪い回答だな
0713NASAしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:51:58.41
>>711
セコンドは幹部…?
わざわざ幹部職員って書くくらいだから幹部じゃない職員も分けてるんだよね
某水産系大卒の中途じゃだめかね?
高専の閥があるの?

>>712
正直に答えてくれてるじゃん
学歴ないひとにとっては意地悪に聞こえるかもしれんが、落とされるor入って苦労するよりいいかと
0715NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:58:54.09
イモトのコンテナはあちこちで仮バースしているのを見る
0716NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:51:37.91
コロンブスの艦隊の船乗りは世界に梅毒を運んだ。
おまいらは何を運んでいる?
0717NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:25:19.49
>>716
パチンコ屋に金を運んでる、っていうくらい皆好きだな。
0718NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:28:51.28
うちの会社間も無く崩壊する、人居ねえ!
0719NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:20:09.63
うちもそうなるかも
船長が7ヶ月乗船なんて普通じゃない
0720NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:44.50
うちの船長11ヶ月乗ってたなぁ
船長以外は若い船員ばかりで代わりができないんだが
0721NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:10:36.34
うちもそうだ
なんせ交代要員が一人もいない
誰も休暇に入ってない
これが内航のデフォルトなのかな?
0722NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:17:44.31
欠員で船出して休暇取らせる船もあるよ
0723NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:21:23.81
うちも11人のクルーのうち5人は5ヶ月越え、休暇回らないから怒って辞める→ますます回らなくなるの繰り返し、休暇回す為に訳のわからん素人みたいなやつまで乗せ出してるし、何でもありになって来た
0724NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:39.89
法定未満の人数で動かしてる船知ってる
名前だけ載ってることになってて検査は誤魔化す
0725NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:05:55.11
3カ月でもかなりしんどいからな

ところで、休暇が回らないから辞めるって会社都合になるのかな?
0726NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:44.30
残業何時間以上、休暇が何日以下で自分でやめても会社都合になるとか法律あったはず
船員が適用されるかは知らんが
0727NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:33:36.13
ワッチ明けに即作業始めるのやめて欲しいわ。
で、作業終了して即次のワッチ。
いつか事故る。
0728NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:44:50.02
船長の代わりがいないのは離着陸が出来なくて?それとも総合的に?
自分は5人499の新人の時から船長が書類、打ち合わせや離着陸見せてくれて、c/oの時には船長いても形だけでも船長の仕事させてもらってたよ。
在籍会社が派遣の資格もってて20代後半から数社行ったけど船長か職員扱いで行けたからいい経験させてもらった。
当時は仕事多くて嫌だったけど、今30前半で派遣で行った会社なんかから船長で転職どうだなんて話しも貰えるし、今となっては感謝してもしきれん。
0729NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:49:36.60
04ワッチ、6時からアンカー上げて着岸荷役
18時出航船体清掃終了19時
毎日こんなだわ
0730NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:18:30.36
>>728
君の会社って離着陸って言うの?
ただの間違い?
間違えるにしてもすげえな
0731NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:23:48.01
荷役後の岸壁を船員だけで掃除させられるのって当たり前?
0732NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:38:28.88
>>730
揚げ足サンキュー
離着岸な
0733NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:02.10
>>730みたいな性格の奴って本当に糞
甲板・機関員にマウント取ってる職員見ると、こっちまで気分悪くなる
0734NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:05:37.71
最近は岸壁より桟橋多いから離着桟ばかり。
一見岸壁でも、桟橋構造多いよね。
まあ、A岸とか 3岸とか名前ついてたりするけどw
0735NASAしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:11:07.61
動態的には着けないと離れる事は出来ないわけで、離着棧や離着岸って言い方がおかしいんだよな。
着離棧が正解だが、しっくりこないな。

疲れが出た。もだよな。疲れが出ていったら疲れてないやろな。

充電が切れた。電池が無ければ充電は出来ない。電池が無くなったorバッテリーが切れた。
0736NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:43:05.65
>>735
その話だと、
船は陸で作るんだから離れないと着けれないだろうが
0737NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:30:55.29
どうでもいいわ、馬鹿か?
0738NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:54:13.36
>>735
頭の悪さが滲み出てヤバい
船員ってこんなんばっかだよな
0739NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:57:33.66
改めて読んでも小学生レベルの考えと文章
こんなやつと船乗るとかこえーw
0740NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:58:44.33
うちも休暇が回らなくなってきた
上の連中は残ってるけど、部員がいなくて免状の講習に行けないのがいたり、今回の乗船で辞めるって話も聞こえたり
俺もプッツンして辞めるって言ったのは良いけど、会社が代わりをよこせないとか言い出した
0741NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:33:40.45
>>735
船員を基準に考えると着離桟かもしらんけど、荷主主体で考えないと。

乗客や貨物から見たら船に乗ってから離桟して、着桟して降りるんですよ。
飛行機でも離着陸としか言わないでしょ。
0742NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:51:11.83
休暇回らんとかあり得ん

何のために船乗ってんのかわけわからんし
0743NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:59:12.42
年取っ手からならある程度はわかるが
若い間の貴重な時間を安い給料でずっと使われるとか絶対許せん
0744NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:22:39.67
サンドレットがうまく投げられない…
上に飛んじゃう
0745NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:28:33.73
>>744
練習するしかないぞ
アンカーして暇な時やドルフィンみたないところ付けたらひたすら投げる
0746NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:47:47.70
>>744
離すタイミングなんだよ、などと偉そうなことをいう俺のゴルフ天ぷらw
0747NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:49:25.39
俺は狙ったところには飛ぶが飛距離がでねー
横に強く飛ばそうとすると落ちそうになってなぁ
0748NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:55:18.00
>>744
アゴをひいてみ。
上向いてるとレットも上に行く。
0749NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:18:45.15
公務員船乗りって待遇面はどうなのかな?
少なくとも内航タンカーのなんでもあり無茶ぶり運航よりかはいいんだろうか…
0750NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:30:34.51
>>749
国立の水産学部卒で水産庁にコネがあるとかなら最高な職場。
給料は高くはないけど、サビ打ちなんてほぼない。長期のドックでぜーんぶやってもらう。
週休、年休、ばっちり貰えるし、公務員宿舎使えるし、船内居住しちゃえば衣食住金かからんw
年休消化してなかったら怒られるからねwww

ほかの公務員は知らん
0751NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:07:21.13
どこへ行ってもFラン、低学歴は辛い
0752NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:29:43.31
家族の為に乗ってるはずなのに家族を犠牲にする。本末転倒、クソみたいな仕事、拘束時間を考えると安すぎる給料、馬鹿らしくなって来たけど今更オカでも働けないし、
0753NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:52:22.58
陸で働いたら働いたで文句垂れ流すだろ?
そういう性根なんだよお前は
0754NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:22:20.99
>>749
公表されてる通り
肉体より精神が疲弊する
0755NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:43:41.24
今日は瀬戸内でVHFで喧嘩があったな
チョッサーとゲラゲラ笑いながら聞いてた
0756NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:49:15.51
>>749
一番メジャーな公務員船乗り(正確には今は公務員じゃないけど)の航訓はパワハラ、自殺のオンパレードで有名だけどね。
0757NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:52:34.02
海事の潜水艦は無茶苦茶給料いいと聞いた
0758NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:56:06.13
>>755
無線でキレてる奴とは全然関係ないのに
お前が避けろ!ボケぇ!!と返信して火に油を注ぐ遊びをしているわたしは病んでますね、はい。
0759NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:00:14.81
>>758
それって電波法違反になるんじゃない?
おもろそうだけどw
0760NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:06:40.84
>>757
メンタルも知識も凄いし何より操船も上手い
潜水救難鑑の艦長は潜水艦上がりだからすげぇ上手い
0761NASAしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:19:59.46
>>759
喧嘩なんてしょっちゅうでしょ、韓国に近づけば近づくほど音楽流したりするのが増える
0762NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:06:25.48
>>761
喧嘩に勝手に割り込んで、ってところね。
ちょっと調べてみたら「その運用を阻害するような混信その他の妨害を与えないように運用」っていうのが出てきた。
局長さん、教えろください。
0763NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:57:15.81
>>757
いいけど適正ないと乗れないしね
ただ無茶苦茶過酷よ
飯は最高にうまい
0764NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:11:07.94
陸自が30歳で年収500〜600なのに海自の潜水艦乗りが800~900ですげーと思ったな
その後も乗り続けたら給料右肩上がりやろ?
0765NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:57:36.27
30歳700万くらいだし、40過ぎたら潜水艦乗らないから右肩上がりではない
0766NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:19:33.89
自衛隊は定年早いし、勉強すること多いし生涯を通して見ると決してお得ではないと思う。
0767NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:50:45.84
平均寿命もめちゃくちゃ短いしな
船乗りも同じ
0768NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:32:02.04
潜水艦は歯がぼろぼろになるて言うで。
0769NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:44:44.96
オレも歯ボロボロ。
毎日歯磨きしてるのにショックだわ。
機関長曰く造水機の水で歯を磨くからだって話だけどどうなんだろ?
0770NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:01:31.79
それで合ってる
蒸留水で普通の水に含まれてる微量の元素がないから歯の成分が溶け出す
0771NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:03:32.32
造水機の水に、消毒薬とミネラル混ぜてサプライしてるけど、それでもやばいの?足りないものあるのかな汗
こわくなってきた…
0772NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:59:16.20
潜水艦乗りだったけど全員操船と機器の基本操作がデフォでそっから各個人のマークの仕事もあるし大変

ただ民間の船乗りと給料はそう変わらんし学校入れば一桁まで下がってそっから自分の装備や私物買うからトータルは民間やと思う
0773NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:01:06.90
潜水艦の造水装置は逆浸透のフィルターやから歯がぼろぼろにはならん
0774NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:09:30.32
逆浸透膜なら純水だからミネラルゼロじゃない?
0775NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:21:51.95
>>771
ケミカルのせいで今度は青くなるとかは聞いた事あるな
0776NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:44:01.47
浄水器自分は持ち込んでる
0777NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:10:48.02
海水を蒸留して清水(語弊あったらすまん)に変えるやつはミネラルと塩素入れれば飲めるんじゃなかったっけ?
ミネラルも塩素も入れないと腹下すとか教わった気がする
0778NASAしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:53:38.14
クリタのハンドブックに載ってたな
細胞レベルでダメージくるらしい
0780NASAしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:55:03.35
因果関係は不明だが、胃の調子が悪くなったな。

歯茎とかにも悪いと聞いてからは、ミネラルウォーター買ってた。
0781NASAしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:28:38.61
転職考えてるんだけど、組合船と未組織だったらどっち選ぶ?
0783NASAしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:31:14.30
若いなら組合船の方が得
30歳までに組合船乗れなければ未組織
0784NASAしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:42:33.79
組合船乗ってるけど、そんなにいいものかな…
タンカーだからかな?
未組織とそう変わらないと思ってるんだけど…
0785NASAしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:49:53.60
組合船がおいしいのは年取ってからだし
若いうちはそう思うでしょ
0786NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:24:16.12
下船嬉しいーーー
やっと家にかえれるーーー
0788NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:37:50.74
未組織休み少なすぎんよ〜
有給込み年間90日だぜ
組合って120日+有給とか貰えるんだろ?年間275日労働vs225日労働で生涯年収も劣るとかホントクソだわ
0790NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:07:15.92
>>788
未組織は、年収に交通費や食費が含まれてないこと多いだろ?
組合船は含む年収だから、一概に比較できん。
毎回飛行機上下船の会社だとその2つだけで年間100万くらい違う
0791NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:58:40.22
船から用を足す時にチンコにティッシュついてるの見られてそれからシコ太郎ってからかわれるんだけど、これっていじめだよね?
恥ずかしいから会社に相談できないしどうすればいい?
0792NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:03:33.89
>>789
まじかよwwwwwww
年間146日って俺1.5倍しても135日にしかならないんですけどwwwwwww
マジなんのために生きてるかわからん
交代要員いなきゃこれより減るし

>>790
交通費食費税金引いた年間の手取り何年目でいくらくらい?
自分は6年目で手取り550万円くらい
でもあと10年乗っても20年乗ってもあと50万くらいしか変わらない
0793NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:23:12.64
>>791
悪いけど笑ってしまった。
シコ太郎を逆手に取って「アイハバチン、アイハバティッシュ」とかおどけてみたら?
0794NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:26:40.03
組合って年間126日も貰えるはずなの…?
組合船だけど年間90日休めてる人のほうが少ないよ?
0795NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:01:29.63
全日海で105とかじゃなかったか?
0796NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:12:12.77
二団体は年間休日121日(有給含む)、陸上休日105日
消えたと思われる分は買い上げ扱い
0798NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:31:16.06
零細は90日乗って30日休みならいい方で90日乗って3週間=21日休みも多いからなぁ
0799NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:10:10.63
金と休暇、天秤にかけるならどっち?
0800NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:15:23.39
休暇だなあ
いくら高級取りでも使う機会が少なけりゃバカらしいよ
0801NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:55:37.04
休暇
なんのために生きてるかわからん
0802NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:03:12.24
一回半年くらい会社やめて失業手当貰ってから再入社使用と思ってる
0803NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:08:14.22
>>791
オレもオナティッシュの船内ポロリをよくやるぜ。まだ見つかってないけどw
0804NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:32:17.59
俺は海に射精するからティッシュなんて使わないぜ
0805NASAしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:39:00.72
>>797
陸上休日105日-有給23日=82日
年間休日121日-82日=39日 *これを乗船中付与する
年間の乗船月数は(365.25-105)÷(365.25÷12)=8.55月

39日÷8.55月=4.56日
協約で乗船中3日/月の休みを与えるとなってて、差し引いた1.56日は休日就労手当として支給されてる
うろ覚えだが、こんな計算

ちなみに3日休日は付与されなければ買い上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています