X



太平洋フェリー vs 新日本海フェリー 7戦目

0240NASAしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:15:40.79
洋上のレオパレスこと太平洋フェリー?
0241NASAしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:29:07.06
隣部屋や上階の特等でガキが騒ぐと煩くてたまらんもんな…
0242NASAしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:31:25.04
特等に乗っても向かい側が一等だから落ち着かない
0243NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:27:55.33
新日本海はRORO船にも負けているな
0244NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:11:04.76
>>242
デラックス乗っても糞味噌みたいなのが隣の部屋だったりすると嫌だよね。
それなら一等とかの客の方が数倍マシだよね
0245NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:26:40.64
>>244
なるほど
太平洋の一等ってその程度なんだ…
0246NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:05:50.91
>>245
太平洋にデラックスなんて等級の部屋はございませんが
0249NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:00:33.12
>>245
新日本海フェリーのデラックスを使う糞味噌よりも、太平洋フェリーの一等を使う人の方が数倍マシ

太平洋フェリーの一等を使う人を下げようとすれば、新日本海フェリーのデラックスを使う糞味噌がその数倍下がる

この程度のことも理解できないのが糞味噌
0250NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:20:55.42
犬味噌の脳味噌の程度よ(苦笑)
0251NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:39:55.35
なんだこのスレ!味噌の匂いがするぞ!!
0252NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:48:56.27
糞味噌って馬鹿とは次元の違うクズなんだなw
0253NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:00:36.68
次元の違うクズって、きたかみの事?
0254NASAしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:02:46.64
糞味噌は一行の文の最初の三文字も読めないw
0257NASAしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:45.24
横須賀線開設で、特需があるうちは並走させるけど、オーシャントランスの用船数を半分に減らして徳島止まりにする
二船を小樽舞鶴にコンバートする計画らしい
じゃあコンバートまでの小樽舞鶴はどうするのか気になるけど、なんとROROを借り受けるんだとか やべえな
0258NASAしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:33:40.74
>>257
ごめん、ちょっと何言ってるかわからない。
もうちょっと順序立てて説明してほしい。
0259NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:25:19.22
小樽ー舞鶴と苫小牧東ー敦賀の2航路があるので、小樽ー舞鶴を合理化船にするまでは理解できたが
合理化船またはROROにするなら苫小牧東ー敦賀の方が良いような
0260NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:35:16.32
客扱い廃止で貨物特化かぁ
東京ー釧路を思い出した
0261NASAしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:45.46
客扱い廃止一歩手前
どうも、きたかみです。
0262NASAしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:41:46.37
年間輸送人員
苫小牧-八戸 336205(1日4便)
苫小牧-仙台 172963
苫小牧-大洗 156062(1日2便)
小樽-新潟  84665
仙台-名古屋 74668(隔日運航)
小樽-舞鶴  65291
苫小牧-敦賀 56977

一便あたり乗船率
年間輸送人員÷365(日)÷2(往復)÷定員×100
苫小牧-八戸 21.4%
苫小牧-仙台 31.7%
苫小牧-大洗 13.0%
小樽-新潟  13.0%
仙台-名古屋 26.5%
小樽-舞鶴  12.0%
苫小牧-敦賀 12.7%
0264NASAしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:53:01.75
明日は仙台で、明後日は苫小牧で、きたかみ見学会
0265NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:19:54.72
もう昨日だけど,仙台の見学会に行ってきた。
新しくてきれいではあったけど,
やっぱり従来と比べると,
苫小牧-仙台専用にサービスを1ランク落としたんだな
という感じはした。

仙台在住なんで,日本海側のフェリーには乗らないから
よそは知らないけどね。
0267NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:36:28.56
どんどん新日本海が置いて行かれるな
まあ新日本海の自業自得だけども
0268NASAしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:58:38.02
対して最先端を行く太平洋は、旅慣れた上級者から賞賛の荒らしw
0269NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:26:31.05
下等級は太平洋フェリーの勝ち
上等級は新日本海フェリーの勝ち
0271NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:09:23.10
ハードの新日本海、ソフトの太平洋と言われていたけど最近の太平洋はソフト面も劣化が激しい
0272NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:10:47.14
利用されない部屋が自慢ですっ
糞味噌ですっ
0273NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:12:07.99
新造船から両方負けているのが新日本海
0275NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:22:51.26
らべんだあの故障は信用もなくしたわな
それになんの説明もしない会社の姿勢も、あれはダメだね
0276NASAしさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:24:30.08
>>275
そうだね
原因はちゃんと公表して欲しい
0277NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:44:40.05
新日本海が太平洋より良いと主張したい方が不快に感じるのは私もです。
新日本海はそれはそれで、良いとこもあり、悪いところもあり。
太平洋も然り。私は選択肢としてはいつも太平洋が一番ですが
新日本海の上等級の部屋や食事に非常に魅力感じますよ。
なんだか、あまりにも太平洋に対するいやがらせ的なことをする手段で
新日本海を出されると、かえって新日本海の印象悪くします。
そういう客層なんだって。
逆に新日本海スレには、太平洋をだしにして煽る方はいるのですか?

自分、釣られたのかなぁ?
0278NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:08:15.26
いないよ
そんなことしなくても客がいない運休するで煽れるからな
そもそも新日本海スレではライバルは同域のROROだってのが共通認識
0279NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:21:07.69
それぞれ良い面がある
それでいいじゃない
太平洋は個室もレストランも新日本海に負けるけど、それを補うだけの何かがあると思うよ
0280NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:45:21.52
>>279
勝ち負けに拘っているしそう言うのは糞味噌だけども
じゃ、勝ち負けって何なのか説明がいるな
0284NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:32:49.35
>>281
そこに無駄になっているから負けって言うのはないの?
それと何故無駄になっているのか理由も必要ないのか?
言い換えれば利用者がいなく無駄になっても損をしない設備を押し付けているんじゃないの
0285NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:09:28.44
太平洋フェリーのスイートルームじゃ潮風にあたりたいと思っても7デッキの甲板に行くのにとても面倒だよね
0286NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:40.79
>>285
その点新日本海フェリーのテラスは直下に海があってダイブしやすいよね
0287NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:13:07.95
でた!
名物の死をも利用する犬味噌w
0288NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:18:54.15
>>282
TFは、名古屋〜仙台と仙台〜苫小牧間の乗船客は多いかもしれないけど
名古屋〜苫小牧を通しで乗船してる客ってその1割もいるかどうかってところ
だから、舞鶴〜小樽/敦賀〜苫東とは比較対象外
少なくとも中京/関西以西からフェリーで北の大地へ行こうとしたら、ほぼSNF1択
0289NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:25:21.93
>>288
そこは使い難い深夜発夜着でLCCに食われているし
移動目的だけの客がツーリストを使う
で、レジャ目的の客が太平洋で40時間乗るんだよ
0290NASAしさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:08.58
仙台〜苫小牧って客が多いのに新造船なんであのザマ?
0291NASAしさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:09:25.85
しかし新日本海の客層は昔と違い変わったな
昔はグリルやレストランを使っていたが、今じゃあまり使わなくなったし
個室のステートは使うけどデラックスはあまり使わなくなったな
スイートも閑散期はさっぱりだし
0293NASAしさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:19:56.15
>>290
あのザマと、糞味噌が言っているだけで、旧きたかみより使い勝手が良く快適だから人気が上がっていないか?
あの航路(仙ー苫)なら十分だろ
0294NASAしさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:44:13.89
>>288
>名古屋〜苫小牧を通しで乗船してる客ってその1割もいるかどうかってところ

根拠となるデータは?
また糞味噌の妄想?
0295NASAしさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:11:55.88
>>290
お前の脳内構造や性格があのザマだからそう感じるだけじゃね?
0297NASAしさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:38:14.71
新日本海のスイートにはグリルでの食事が付いているのに、朝食メニューは紹介していないのは何故だ?
レストランの朝食メニューは紹介できても、グリルの朝食メニューは紹介できないほどみすぼらしいのか?
0298NASAしさん
垢版 |
2019/04/13(土) 05:40:58.07
グリルの朝食はレストランの朝食の載せ替えなどをやらかしているから、
詳しく書けないんだぜ
0299NASAしさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:35:12.60
スイート乗客のためにローズルーム解放できないのか?
0300NASAしさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:16:15.16
ローズは団体専用隔離部屋ですので
0301NASAしさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:49:03.45
ローズルームでワンランク上の食事を提供すべきだ
0302NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:17.11
冷食やレトルトのワンランク上がグリルなの
そりゃ流行らんし、あのザマだわ
0303NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:42.96
あのザマって聞き覚えあるな
あっ、新きたかみ馬鹿にされたのまだ根に持ってるのか
0304NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:25:14.54
事実を言われたら反論できないな
0305NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:31:45.51
だから根に持ってるわけか犬味噌w
0306NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:34:31.47
糞味噌事実にイラついて逆切れ
0307NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:37:12.10
糞味噌が必死に張り付けていたあのコピペが糞味噌の根の深さが現れているな
0308NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:59:36.62
案の定顔真っ赤にしての2連投
0309NASAしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:11.51
>>308
>>302のとこで、苛つき逆切れして顔真っ赤なのはお前さんだよ
0310NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:42:59.95
スクラップvs相生
0311NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:04:41.79
相生の襤褸船はスクラップ業者にも無視される
で朽ちるまで放置
0312NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:28:21.86
きたかみ、引退後即スクラップ
0313NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:42:02.08
すいせんスクラップにすら価値無しwww
0314NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:11:36.98
引退後は海外で活躍するって言われてたのに即スクラップとは穏やかじゃないね
0315NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:37:03.59
燃費が悪く商業採算に合わないポンコツは解体するしかないだろ
0317NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:18:20.89
スクラップにする場所まで回航する燃費が悪く、スクラップにする採算に合わないので解体もままならない。
0319NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:56:11.94
きたかみは29年以上第一線で頑張ってきたからな
保存するわけでもないから、色々比較して結局引退となっても致し方なし

17年で引退させられた挙句、引き取り手も現れず沖干しされている奴より幸せで役に立っている人生だわ
0320NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:07.27
でも海外で活躍するって言われてたじゃん
あれは何だったの?
0321NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:37:57.21
言われていた=噂であって

仲介業者を通さなく直接交渉で売ったのかもしれないな
だから条件で詳しく交わさずやってしまった
一応売買契約を交わして、きたかみを売ったのだから、買った相手がスクラップにしたって
相手に文句言えないのじゃねえ
その場合は相手の素性が分からなかった太平洋と言う事だろう
まあ太平洋の役員クラスでどこまで知っていたかは不明だけど
0323NASAしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:36.40
>>322
30年頑張ってきたのに最後は嘲笑われながら解体されとる
0327NASAしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:05:00.86
相生のポンコツは解体も出来ず恥ずかしい戒めで晒しもの
0328NASAしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:29:46.88
>>322
船は何れこうなる
立派な最後だよ
ポンコツは沖で晒し上げ
0332NASAしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:46:31.99
>>330
錆びつき色褪せる船体…哀れよの
はよ解体してやれ
0334NASAしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:37:47.55
すいせんの無残な姿を必死にスルーし同じ動画を使い回す悲しい性
0335NASAしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:50:53.69
犬味噌のホンネ

恥ずかしいからもうこれ以上貼らないで(涙)
0336NASAしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:08:29.06
のこのこ出てくる
糞味噌の春だね
0337NASAしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:24:48.02
太平洋の春はいつやってくるのかしら
0338NASAしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:18:31.78
あかしあとはまなすを横須賀−北九州に回す計画でなく
新日本海は今のまま使い続けるみたいだな
新造船にならなく残念
0339NASAしさん
垢版 |
2019/04/19(金) 03:03:09.56
これ以上粗大ごみ増やしてどうする
特殊船は限界まで使い潰せ
0340NASAしさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:58:56.51
新日本海フェリーは着いたら宿に直行するだけだし
宿代が別途必要なことを思えば
太平洋フェリーで40時間かけて行くのも全然あり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況