X



太平洋フェリー vs 新日本海フェリー 7戦目

0460NASAしさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:11:01.23
太平洋フェリー きそ があと数年で更新時期を迎えますが
船の規模は現在運航してるのと同規模ですかね。
それとも200m超になるのか
やっぱり、いままですべてが下関だったからと
各寄港岸壁の大きさに影響されるんだろうか。
仙台港は岸壁に対して斜め角度で停泊するから
それはクリアできんのかな?
0463NASAしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:41.65
いくら金を出しても太平洋には無理
0464NASAしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:54.40
なんだよ
糞味噌のヘタレじゃないか
0465NASAしさん
垢版 |
2019/09/21(土) 04:52:21.94
2020年唯一リニューアルせず話題にもならないぱしびい
0466NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:52:42.58
>>357
まさにこれ
0467NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:23:26.30
ぶっちゃけ新日本海の禿頭のテラスって青のリノリウム?塩ビ?そのまんまでケチで安っぽいから殆ど使わない
絨毯敷いてるくせにわざわざスイートと格差つけたくて足りない頭ひねって考えた駄案って感じ
せめてさんふらわあみたいに模様だけでも頑張って見せろって感じ

新日本海ってみればみるほどさんふらわあの新造船より残念な点が多いんだよな、その点太平洋はホスピタリティとか別の面で格差つけてるから渡り合える
まあ太平洋の禿頭のハードはそれを差し引いてもクソだけど
0468NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:13:25.03
太平洋の禿頭は知らないけど特等なら知ってる。
国内の長距離フェリーでは最低レベルの個室だった。
0469NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:36:37.94
情弱だなあ。太平洋は特等と1等の違いがあまりないんだよ。1等かスイートでないと損。
0470NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:45:17.11
その比較するスイートルームすら無ェ船もあるよね…
0471NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:53:41.23
そもそもハードをどのように利用して貰おうか提案していくような付随的なものがソフト
そのハードが利用されないのはソフト駄目なのでなく、ハードそのものがショボいからで
それがテラグルルやショボい上級クラスの新日本海
0472NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:04:41.18
>>470
そうそう。太平洋が好きな俺でも今のきたかみには乗りたくない。
0473NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:11:34.98
太平洋フェリーが好きな人ほど今の きたかみ にはがっかりしてる人は多いよ
0474NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:12:32.64
>>471
神日本海の上等級がショボいなら太平洋は一体・・・
0477NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:50:03.28
悔しくって認めちゃったな
0478NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:53:16.83
太平洋は1等が秀逸だったのに新きたかみで謎のグレードダウン
0480NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:14:22.30
客室面積を極限まで小さくして部屋数増やすのはケチ臭い
0481NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:34:43.03
>>480
設備が古臭い船を長々と使い続けるのはドケチ
0482NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:41:01.50
利用されないのはショボい以前の無駄設備で、公室縮小みたいに他にも影響するな
0483NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:02:27.44
>>481
という事は きそ も新しくしなきゃだよな
太平洋は無駄に更新サイクルが長い
0484NASAしさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:26.95
1等はしつこくネガキャンしているだけで別に酷いとも思わん
そりゃ次期きそは普通のツインルームがいいと言えばいいが
0485NASAしさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:35:45.25
娯楽性高いフェリーに 三菱重工 長崎で建造の2隻

三菱重工業は24日、新日本海フェリー(大阪市)から大型フェリー2隻を受注し、長崎造船所で建造すると正式発表した。3層吹き抜けエントランスや露天風呂などを備えて娯楽性を高め、省エネ化や環境保護にも対応する。
 三菱重工によると、長さ約222メートル、幅25メートル、総トン数約1万5400トン。旅客定員268人。12メートルトラック154台と乗用車約30台を積載できる
客室区画のエントランスにはシースルーエレベーターを装備。露天風呂や展望浴場で温泉気分を、レストランやバーベキューコーナーで海を眺めながら食事を楽しめる。
 新日本海フェリーに以前引き渡した在来船と比べ、燃料消費量を約6%削減。来年からの国際排ガス規制強化に対応した浄化装置「スクラバーシステム」を搭載する。
 三菱造船(横浜市)が受注。長崎造船所本工場(立神)で造り、2021年に完成・引き渡し予定。新日本海フェリーのグループ会社が新設する横須賀−北九州で運航を計画している。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000005-nagasaki-l42
0486NASAしさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:43:01.20
太平洋やさんふらわあは苫小牧でコスプレ会場になるのに
どうして新日本海はコスプレ会場にならんの?
場所が不便すぎるから?

と思ったけど、東港は苫小牧市内ですらなかった。
0488NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:02:03.28
新日本海フェリーは客船事業で培ったノウハウがあるから太平洋が太刀打ちできないのは仕方ないよ
0489NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:27.98
そのノウハウがあまりにお粗末で誰にも振り向かれず利用されない
0490NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:13:18.55
ノウハウの最高傑作きたかみ
0491NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:46:30.87
核心を突かれると発狂ですか
0493NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:11:07.70
流石わイカれた糞味噌の返し
0495NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:46:41.16
犬味噌がおちょくられてるだけだった件w
0496NASAしさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:40:55.17
いやいや なに言ってるかわからないんだけど
0497NASAしさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:28:43.42
>>495
糞味噌がおちょくっているのであり邪悪の根源w
0498NASAしさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:33:23.61
>>488
来年のリニューアルでにっぽん丸や飛鳥との格差がますます開くね
使えない粗大ゴミを量産するなら、ぱしびい置き換えたらいいのにね
0500NASAしさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:28:22.18
大勢で楽しみを共有する時代は終わって個の時代に入った
太平洋はそこらへんの思想設計が明らかに遅れている
0504NASAしさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:29:58.55
>>500
まさしく
0506NASAしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:00:42.29
>>500
他の人が一切いないところで生きていけ
0507NASAしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:05.77
>>500
大盛り上がりで終了したラグビーワールドカップ
大勢が楽しみを共有したが時代遅れなんだな

糞味噌の思考は何処ぞの半島人と同じだな
0508NASAしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:24:58.95
>>500
その考えをなぜここで共有しようとするんだ?
0509NASAしさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:59:47.26
>>500
じゃグリルなんて使わず個室に閉じ籠ってろ
0510NASAしさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:20:20.80
>>500
他人と同じところに行くなんてことできないねw
他人と同じ公共交通機関を利用するなんてことできないねw
他人と同じ空間で食事するなんてことできないねw
他人と同じテレビ番組を見るなんてことできないねw
他人と同じ掲示板を見たり書き込んだりなんてことできないねw
他人と同じ空気を吸うなんてことできないねw
0511NASAしさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:18:49.75
>>510
それってつまりコミュ障=糞味噌じゃん。
0514NASAしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:53:12.77
やっぱり荒らしの元凶は糞味噌でござる
しかしどんどん裏は置いて行かれるな
0515NASAしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:27:33.36
確かに糞味噌は精神異常者のストーカーだしやることはバカ丸出し
0517NASAしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:20:56.46
年末年始の帰省客からも見放された裏
0518NASAしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:53:21.81
裏で埋まっているのはツーリストSだね
下等客室から埋まっていくというのは厳然たる事実だね
0521NASAしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:50:01.39
>>513
太平洋フェリーはソファーに座って晩酌するときグラスとかどこにおけばいいの?
テーブル無くない?
0522NASAしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:50:49.75
>>513
太平洋の特等はリピーターが多い
一方、新日本海のデラックスAは一度使うと2度目がないというショボい設備
0524NASAしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:58.37
おい!犬味噌!
これがテラススイートだっ!

https://youtu.be/yslwcRntPI0

盛り土の上に無いぞ?
早く抗議してこいよwww
0525NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:16:40.03
テラスは1階、ベランダやバルコニーは2階以上にあるもの
テラス設置のための盛り土は、室内とレベルを合わせるためにするもの

世間一般では常識でも、馬鹿な糞味噌には難しくて理解できない
0526NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:23:16.41
犬味噌の苦しい後付け解釈乙
当初の段階から言えてれば良かったねw
0527NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:31:02.42
糞味噌は都合悪いことは覚えないし忘れるんだなw
テラスは1階にあるものと言われてもピンとこない馬鹿だったよねw

馬鹿だから糞味噌なの?
糞味噌だから馬鹿なの?
0528NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:34:36.85
>>524
2階なのにテラス名乗ってるから抗議してこいよ
0531NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:43:13.39
ツネイシが馬鹿なだけじゃん
大手傘下の他社はバルコニーだし

つーか系列のぱしびいがバルコニー言うてるのに、道民御用達の貨物会社が直してないアホなだけっつうね
0532NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:41:03.39
日本クルーズ客船 バルコニー
阪九フェリー プライベートデッキ
新日本海フェリー テラス
関釜フェリー テラス

グループ企業なのにバラバラw
0533NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:12:40.11
太平洋にはそれらの設備はありますか?
0534NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:48:22.62
それら?
ひとつの設備の呼び名がグループ企業でバラバラという話なんだけど?
太平洋をdisりたい糞味噌が馬鹿を晒しているだけだねw
0535NASAしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:03:22.36
>>533
それらの設備は値段相応の価値がない設備
今となってはそれで騙せる客も少なくなったよ
0536NASAしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:56:27.48
>>533
待ちに待ってようやく
お犬様様が・・・
0537NASAしさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:11:54.72
あざれあ、しらかばの頃はドア閉鎖型だからマシだったが、カッコつけて出入りをサッシタイプにしたせいで航海中ブンブン揺れてうるせえ
てめえはHIKAKINか
0541NASAしさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:38:47.95
名古屋の現状。

名古屋市
感染 91 (市町村全国1位)
死亡 10 (市町村全国1位)
死亡率 11.0%

死亡率
11.0% 名古屋
6.6% イタリア
3.9% 中国
3.6% イラン
3.4% 世界平均
2.4% 日本平均
0.8% 韓国
0543NASAしさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:27:12.41
>>542
太平洋にこそ必要だよね
0544NASAしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:26:48.11
>>1
個人的には新日本海フェリーです。
スイートはテラス付きで、全食グリル(予約制コース料理)がついています。
グリル、レストラン、カフェ、カップ麺コーナーと4ランクのレストラン(?)を用意しているのは本船だけ。 また、パブリックスペースに目をやれば他船に比べて広大で、大浴場は露天風呂つき。
外部へは後方のデッキしかでることができませんが、テラス付き個室なら問題になりません。
0545NASAしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:27:43.33
豪華さ、という事ではやはり太平洋フェリーの「きそ・いしかり」だと思います。
続々と新造されるフェリーラッシュのなかでバルコニー付きスィートを持たない船ではありますが、やはり専用のショーラウンジをもち毎航海にエンターテインメントショーを行っている船はこの2隻だけです。
昼間の居場所も広いロビー、プロムナード、PCコーナー、子供部屋と公室設備で比べるとやはり現在も日本で代表だと思います。
ですが新日本海フェリーの新造船と比べると露天風呂やバルコニー付き個室は見劣りがします。
特にレストランにおいては対象外でバイキング一択の太平洋フェリーよりグリルやバーべキュウ―ガーデンまである、すずらん級、らべんだあ級、東京九州フェリーのほうが抜群だとおもいます。
0546NASAしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:30:05.81
>>545
それ、俺の書いた文章をコピペするなや
0547NASAしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:31:38.50
>>544もコピペじゃねえか
0549NASAしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:39:30.13
きんちゃん→新日本海派
米屋さん→太平洋派
0551NASAしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:58:46.04
>>549
太平洋スレにコピペが何回も貼られる理由が理解できたわ
0552NASAしさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:25.51
リニアは地下にできますし線路と言ってもまるで違う軌道です。東京駅の地下は満員なので品川にしたのです。東京駅〜品川駅は山手線でつながっています。
0553NASAしさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:50.19
>>551
太平洋アンチのキチガイが荒らして過疎らす
0554NASAしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:39:47.26
10年以上前なら太平洋vs新日本海も納得だけど今では・・・
太平洋の凋落が激しくてもはや新日本海の比較対象ではないわな
0555NASAしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:22:12.68
と言うより、新日本海の設備は中途半端で比較対象にされる相手が無いが正確
0556NASAしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:43:57.43
瀬戸内海航路も大洗航路も九州航路も個室にバルコニーが付きました
残念でした太平洋
0557NASAしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:57:45.18
単に太平洋に無いものを言っているに過ぎないバカ
その自慢の設備はどうしてSHKのグループである東京九州で採用されないの?
自慢でなく失敗作だからじゃねぇ
0558NASAしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:01:44.82
単に太平洋は無いものが多い
レスを投稿する