X



三菱 MRJ 9号機 ワッチョイ 無スレ★

0212NASAしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:12:25.53
>210
当時のスカイウエストのオーダーはMRJ90むけだが、MRJ70への変更オプション付きだった。
スコープクローズに対応する機種が旧型機一社で独占されるのはスカイウエストにとってまずいので
三菱にやる気がある限りオーダーはキャンセルされないだろう。
同様に他社も重量や馬力の少なさで世界一の燃費だと思われる小型ジェット機の需要は、
コロナの影響でしばらく旅行客が減少すると上がるので、キャンセルはいつでもできるが、
いまはオーダーの順番を確保しておくほうが得策と考えキャンセルは少ないと思う。
こういう状況では747の新型とA380はキャンセルになるだろう。
0213NASAしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:18:55.86
ハイ、ハイ 終了、終了。

無用な糞スレをアゲルな、アフォ。
0214NASAしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:20:09.37
一方日銭稼ぎで大型貨物の需要がマシマシ
シート取っ払っただけの貨物まで許可が出る
0215NASAしさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:34:26.16
だいたい改良前の機体を使って試験をパスしようとしてたんだからアホだわな
0216NASAしさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:33:10.13
流石にそれは無い。改修前でもできる試験だけ
やってただけで。あと国交省の審査官の養成もしないといけないからな。
0217NASAしさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:37:17.63
ハイ、ハイ 終了、終了。

無用な糞スレをアゲルな、アフォ。
0218NASAしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:58:42.48
上げるも下げるも勝手だ。このスレはお前の私物ではない
0219NASAしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:34:32.20
他スレでYS-11の話が出て、いいアイデアを思い付いたので、ここにも貼っておく。

コロナ後の経済振興策も兼ねて、
自衛隊が連絡用に使っていたYS-11が最近引退したので代替の需要があるはず、
アメリカでのMRJ-90によるテストも終了したので、1号機は名古屋のミュージアムに寄贈するので、2号機から4号機を自衛隊が中古で安く購入すればいい。
自衛隊使用なら、TCはいらないし、自衛隊はYS-11の代替を安く購入できるし、三菱は安く売っても、あとあとの部品や整備収入が見込める。
なにより、三菱や地元名古屋の下請け業者は初納入で士気を取り戻せる。
自衛隊が外国機を買うより、日本経済のためになるのはまちがえない。
0220NASAしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:47:00.87
それならp-1の派生でよろしいかと
0221NASAしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:17:40.13
そんなゴミはいらねえよ
0222NASAしさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:57:30.67
>220
P-1は4発エンジンで潜水艦の多少の機銃掃射に耐える軍用機体だろうから、非常に価格が高いと想像できる。
P-1はP-3Cの後継で、YS-11の後継はMRJのほうがふさわしい。
0223NASAしさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:19:48.09
昔MRJの初飛行のとき俺は小牧に見に行ったんだ。 飛行が終り戻ってきて
乗員が降りてきたとき明らかに顔色が悪かった。飛行中になにかそうとう怖い思い
をしたんだなということはわかった。
0224NASAしさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:26:56.58
>>219
YS-11で貨物用として使っていたものは、C-130Rで置き換えられたと思うけど。
それでMRJの試験機だが、設計変更で新機体は機器分散させたため、今の設計変更前の試験機は
民間機としては空を飛ぶことはない。
ただ型式証明の必要のない軍用としての機体なら、自衛隊の採用もなくはないとは思う。
以前はC-1輸送機で、基地間の人員輸送や軽貨物輸送をしていたけど、C-1退役後は
適当な機体がないので、可能性はゼロではないと思う。
日本が多くの生産分担をしていたB787の最初の機体は、機体重量がかさんでしまい
民間機としては中々買ってくれるところはなかった。
そういう意味では、日本が2機程度政府専用機として引き取ってもよかったのではないかとは思う。
0225NASAしさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:43:36.19
そんなゴミは自衛隊も要らないよ。
しかも量産機と異なるのは致命的だ。
せいぜいタダでもらってミサイルの標的位だろ。
0226NASAしさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:23:48.39
小牧空港の遊覧飛行に使ってみてはどうだろう?
0227NASAしさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:30:03.88
型式証明取ってないからそれも無理。
社員として試験飛行に乗るのは問題ない。
0228NASAしさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:40:48.84
>>212
いやとりあえずまだキャンセルしないけど受け取る段になっても
スコープクローズが解除されないならそのまま受け取ることはしないよって態度なわけで
それは事実上オプションで確定受注とは言えんのでは?
0229NASAしさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:11:58.87
>>228
三菱の納期遅れで、ペナルティなしでキャンセルできる状況では、
受注とオプションとキャンセルの境界がはっきりしなくなっていますが、
受注とオプションは契約がキャンセルされるまでは、オリジナルの契約に従うようです。

いまスカイウエストは機材をデルタ色にして乗務員をだして、デルタの乗客を運ぶ
デルタの下請けをしているので、デルタのパイロット組合のスコープクローズに制限される
しかし新機材を購入できなければ、10年後に飛ばせる機材がなくなり会社は潰れてしまう。

そこでいま出ている案は、国際線のコードシェア便のように、スカイウエスト航空を立ち上げ航空券を販売して、
デルタとはパートナーとなりデルタの樹客をコードシェアで受け入れるという案で、下請けではないので
スコープクローズに制限されないので、スペースジエットM90も飛ばせるようになる。

しかしさらなる投資が必要になるので決断できていないが、可能性はゼロではないので、
スコープクローズを満たすスペースジェットM100が第一希望で、M90は第2希望でキャンセルをしないでいる。
0230NASAしさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:18:42.63
まあ全部コロナが収まってからの話だ。
今騒いでも何も変わらん。
最低でも名古屋空港にいる試験機がモーゼスレイクで
試験を開始してからだな。
それとM100はあと何年も保留だよ。
0231NASAしさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:15:42.31
撤退するのかな?
0232NASAしさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:16:29.07
MRJホルホルしたいんですがどのスレに行けばいいですか?
0233NASAしさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:29:45.30
MRJ? なもんねえよ
0234NASAしさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:32:23.94
三菱のF-2後継機の受注が確定的らしい
そして、この受注が低迷する三菱スペースジェットの弾みになってほしい。
0235NASAしさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:01:05.68
スペースジェット終了のお知らせみたいなもんだろ。
散々首切って最小限にしたんだから。
これからは得意の軍用機だけやります、だよ。
0236NASAしさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:50:23.58
多少の赤字が何ほどの物か
F3とイージス2隻でV字復活や
ほとぼり冷めたらスペースジェットも再開するで
0237NASAしさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:26:01.31
ほとぼりは永久に冷めないと思う。
0238NASAしさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:42:12.34
三菱重工業、海外向けF-35組立受託を検討

ますますいいニュースが来た
下請けだが組み立て料は入ってくるし、
スペースジェットやF-3の生産の時にもう経験十分になっている。

三菱に追い風が吹いてきたぞ
0239NASAしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:01:06.97
ttp://www.travelvision.jp/news-en/detail.php?id=73266

この記事ってどういう意味なのかよくわからんのだけど
ボンバルディアの小型機部門って重工が買収したんじゃないの?
MRJがつくれないから買収したボンバルディアの機体を売るってこと❓
0240NASAしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:57:25.02
ttp://flyteam.jp/news/article/102803
0241NASAしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:27:01.86
ttp://www.travelvision.jp/news-en/detail.php?id=73266

この記事ってどういう意味なのかよくわからんのだけど
ボンバルディアの小型機部門って重工が買収したんじゃないの?
MRJがつくれないから買収したボンバルディアの機体を売るってこと?
0242NASAしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:49:28.24
https://trafficnews.jp/post/87478
三菱はボンバルディアのリージョナルジェット機「CRJ」事業を買収した。

今回ANAが買ったのはプロペラ機で、Qシリーズはバイキング社が買収した。 >240 参照

いずれにしろ、原因は三菱の納期遅れで、穴埋めに仕方なくプロペラ機を他社から購入しなければなくなった
0243NASAしさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:14:16.44
ボンバルデアの残り物を三菱が買った、ということだ。

残り物に福があれば良いが、普通、バカを見るだけだ。
0244NASAしさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:38.96
要らないものから売ってっただけだろ
だが、もうチョット持ってるつもりがそれどころじゃなくなった
Cseries辺りから見境なくなって、まだ売れるなら売ってしまえって感じ
0245NASAしさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:26:06.48
>243
はじめMRJの整備をボーイングに頼む予定だったが、
ボーイングがエンブラエルに浮気しだしたので、
自前で整備部門もやることにして、CRJを買収した。
CRJは今でも飛んでいるので、整備収入はもうあると思う。
0246NASAしさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:59:44.93
あれボーイングと結んだ奴は24hコールセンターやMRO管理システムみたいのにMRJも入れて貰うだけで
物理的なサービス拠点とか倉庫、物流みたいなんは自前でねって契約なんよ
10年契約の起点が不明だけど、たぶん初号機納入時点だよな
0247NASAしさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:27:48.19
CRJの補修費など日銭が入って来て何がしか旨味があるならボンバも手放す理由が無いだろ。
旨味が無いものでも三菱にしてみれば自ら一から立ち上げるより良かったのかな。

しかし、MRJが事業として立ち上がらなければ、ボンバが手放した理由が三菱で消化されるワケではない。
つまり、負債が負債のままとなる。

いよいよ苦しくなっていくはずだ。

そのうち、適当な屁理屈つけて、CRJ部門を放り投げるさ。

このとき、また世界の笑い者になる、という具合さ。

バカな奴ら。とことんアフォなのだよ。
0248NASAしさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:01:03.57
ああいう整備はスケールメリットが大きいから数売れれば
儲かるんだろうがね
0249NASAしさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:41:39.29
あれだけ言ってもボンバの決算書とかは見てないんだよな
三菱がCRJを買う迄はボンバになんて興味なかっただろうから仕方ないが
0250NASAしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:50:18.04
>>245
ちょっと違う。整備部門だけ欲しかったが
CRJも買い取らないと売らないと言われて
渋々一緒に買い取った。赤字部門を売付けた
ボンバルの勝利だよ。
0251NASAしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:53:22.06
これら2つの記事の間で何が変わったのかを見ればこの取引の全容が理解出来るでしょう
ttp://asia.nikkei.com/Business/Business-deals/Bombardier-tells-Mitsubishi-no-cherry-picking-in-jet-talks
ttp://www.cbc.ca/news/business/bombardier-mitsubishi-1.5188779
0252NASAしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:28:10.26
良いとこ取り、は英語で cherry-picking
というんだってさ。
良い言葉を覚えた。

三菱に良いとこ取りはさせん、とボンバは言い、
そこで、三菱は CRJ まで買わされた。

ボンバは良い取引だった、と小躍りして喜ぶ。
三菱は最良の買い物をしたと称える一方、内心はアフォな奴らと思っている。

やはり、足元を見られた取引だ、マヌケは三菱だわな。

MRJ が完成しなければ何の使い途も無い不動産、動産。
0253NASAしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:31:47.12
英語力ゼロがcherry-pick調べただけで全て理解したつもりになって小躍り
0254NASAしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:23.49
まあそのうち金に困った三菱がボンバルに買わされた設備を使ってCRJの再生産を始めるのは間違いないだろうw
コロナで小型機にも需要があると勘違いしてCRJに投資して結果は受注ゼロで大損こくのは間違いないがw
何なら全財産を賭けてもいいぞwww
0255NASAしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:39:58.53
cherry-pickingされる状態ということは、売り手にすでに価格競争力がない状態で
cherry-pickingさせないということは、安くするから全部まとめて買ってくれというお願い

赤字のうちは人員削減が自由にできるから、いらない部門を切り捨てれば、同じ結果になる
社員は1年分ぐらい余計に給料を払えば、喜んでやめていく。

この結果、三菱は知的財産の盗用などという、筋違いなボンバルの訴えを退けさせたし
生かしておくと、将来エアバスあたりが買収して北米リージョナル市場に参入などという芽を潰しておくという
目に見えない利点もあった
0256NASAしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:50:00.99
..... and assume about $200 million worth of debt and other liabilities related to the CRJ .....
One key asset Bombardier is not selling as part of the deal is the main CRJ manufacturing facility in Mirabel, Que., along with the roughly 375 people who work there.....
0257NASAしさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:45:13.76
結果的にはボンバは最良のタイミングで売り抜けたよな
0258NASAしさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:53:07.95
潰れかかってるのに最良もクソもない
0259NASAしさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:50:55.74
>>254
作って売るのは一向に構わないが…
ボンバルが売れなかったものを
三菱が売れるとは思わない。
ましてやこの時期なら尚のこと。
0260NASAしさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:39:31.72
直ぐ上にCRJのラインは三菱に売らないって書いてあるのにやっぱり読めんのかw
まあコロナの影響で効率化が必要だから今後は大型機が売れるとか言ってたのと同一人物だろうけど
0261NASAしさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:16:03.32
2週間 放置したまま 何か書け
0262NASAしさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:17:47.74
話題が無い。
0263NASAしさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:51:36.34
三菱はいくら無駄遣いしても政府がなんとかしてくれるので問題ない。
F3の開発費も「これはF3の開発のためなんだからね!」と言えば
なんにでも使える
0264NASAしさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:24:30.97
もう少し突っ込んだ話題はないものかね。

宮永や岸をボロクソに罵倒するとか。
0265NASAしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:42:34.16
H-3もダメか
もう日本は物作り、ホントに下手になったな
0266NASAしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:49:53.68
この延期ってタイプ1は放棄して試験機1号機からタイプ2って理解で良いの?
0267NASAしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:24:55.70
>>265
> H-3もダメか
> もう日本は物作り、ホントに下手になったな

"日本は" ではない。

夜郎自大のおバカな一企業が物が作れなくなった、という話でしかない。

『重工が潰れるときは日本が潰れるとき』 ぐらいに思っているだろうが、
試しに潰してみれば良い。

トヨタの様に、子会社、一次、二次関連企業、それにぶら下がる中小企業が山の様にある、
というわけじゃなかろう。

重工にどれほどの関連企業があればだよ。
中菱や重工の連中が定年退職して作り天下った派遣屋、町工場に毛が生えた様な企業ばかりだろうが。

物作りなんてのは端から出来やしないのだ。
0268NASAしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:47:51.24
シナじいさんまだ生きていたんだな
0269NASAしさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:14:35.07
一週間に1回くらいはカケよ。

マスカクな、ここへ書け。
0270NASAしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:53:49.88
100機のキャンセルも話題にならないほど誰も気にかけてない新鋭機
0271NASAしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:52:47.47
そうなんや、へー(なげやり)
0272NASAしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:20:44.57
>>270
> 100機のキャンセルも話題にならないほど誰も気にかけてない新鋭機

社外秘の話? だったらもっと詳しく。

ここに書くと、楽になれるよ。
0273NASAしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:41:05.23
三菱重工、1000キロ先のドローン操作 防衛技術を転用
【イブニングスクープ】

自動車・機械
2020/11/16 18:00日本経済新聞 電子版
保存 共有その他
三菱重工業は1千キロメートル離れた場所から複数のドローンをまとめて操作できるシステムを2021年度にも実用化する。機体の安定飛行を可能にする防衛技術を民間向けに転用し、一般的な商用ドローンでは難しい高度な制御を実現した。災害予知や送電線の警備といった活用を見込んでおり、ドローンビジネスの拡大を促しそうだ。

新システムでは、例えば東京にいながら鹿児島県の種子島にある機体を飛ばすことが可能になる。@
0274NASAしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:03:32.16
災害予知や送電線の警備をわざわざ1000kmも離れた位置からする必要がどこにある。

その辺の考え方が、常人と異なるのよ、この重工の連中は。

で、需要が全く無くて、事業が轟沈するのさ。

明々白々だろ。 アフォな連中ヨ。
0275NASAしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:07:14.54
重工がドローンと称している例のカピバラ顔の無人ヘリ、
防衛向けには需要がほとんど無かったので、民生用に転用。

まぁ、これも予想通りの展開になるだろう。

今日の重工の株は出遅れ感からか、ブッ飛んでいるが。
0276NASAしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:19:38.95
ふーん凄いね(ハナホジ)
0277NASAしさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:40:36.50
>>274
シナじいさん
祖国の安全保障に影響あるから敏感になってるな
0278NASAしさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:48:48.74
ワロタw
0279NASAしさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:33:50.95
Goldman Sachs reported in a Jan. 12 research brief that, “Embraer is in the process of evaluating the business case for development of a new turboprop program. They expect a firm decision this year and could see a product delivered to market in five years. They already have the first MOU.
0280NASAしさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:50:20.77
電気飛行機&水素飛行機 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンw
0281NASAしさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:42:59.66
閑散スレになったな。
0282NASAしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:53:11.48
YS―11、ラストフライト…唯一初期エンジン搭載 2021/03/17 13:23
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210317-OYT1T50140/
戦後初の国産旅客機「YS―11」をベースにした航空自衛隊の1号機が17日、埼玉県の入間基地で、多くの隊員が見守る中、ラストフライトをした。YS―11は空自が数機所有するが、今回引退するのは唯一、製造初期の英ロールス・ロイス社製エンジンを搭載した機体だという。

とうとう国産旅客機の歴史は途絶えてしまいました。
0283NASAしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:39:24.25
空自にP2-Jのお下がりのエンジンを積んだスーパーYSがある事を知ってれば、下の文から"歴史は途絶えた"なんて発想はしない
> YS―11は空自が数機所有するが、今回引退するのは唯一、製造初期の英ロールス・ロイス社製エンジンを搭載した機体だという。

> なお、航空自衛隊では、YS-11EAやYS-11EBといった電子支援などを行う機体も運用しているものの、
> これらはエンジンを高出力のT64-IHI-10Jに換装し、プロペラも3翔(FC含むオリジナルは4翔)になった、
> いわゆる「スーパーYS」と呼ばれる機体であり、性能やエンジン音などはオリジナルと大きく異なります。

YS-11FC飛行点検機 最終フライトへ オリジナルエンジン搭載最後の1機 航空自衛隊
 2021.03.17 乗りものニュース
  ttp://trafficnews.jp/post/105545
0284NASAしさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:02:16.40
そもそも今は旅客機として使ってないし
エンジン換装版だってあと数年の命。
禿げしくどうでもいい。
0285NASAしさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:46:41.35
三菱スレで自殺者が出ています
犯人は糞爺ですw b
0286NASAしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:38:09.48
自衛隊と海保に押し付けるわけにはいかないのか
0287NASAしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:10:12.57
まあコロナ後になw
0288NASAしさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:33:34.04
ただいま愛知上空をJA05RJが10,000mを1,000km/hで通過
何処から飛んで何処に行くのか不明
0289NASAしさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:06:26.32
次世代の航空機エンジン、文科省とJAXAが開発へ…水素燃料でCO2排出ゼロ
2/18(金) 5:04配信
15
コメント15件
この記事についてシェア
読売新聞オンライン

水素燃料エンジンを使った航空機のイメージ(JAXA提供)

 文部科学省と宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))が2022年度から、液体水素を燃料に使う次世代の航空機エンジンの開発に乗り出す。二酸化炭素(CO2)を排出しない「水素航空機」が将来、世界的に主流になる可能性があり、中核技術を確保して航空産業の国際競争力を高めたい考えだ。

【写真】エアバスが実用化を目指す水素航空機のイメージ

 文科省が18日、航空科学技術分野で重点的に取り組むテーマや工程表を有識者会議に示す。ここに水素エンジンの開発を盛り込む。

 JAXAはロケットの燃料として液体水素を使ってきた。その経験を生かし、燃料をエンジンに送るポンプや燃焼器、燃料タンクの材料などの研究開発を30年度まで進める。

 液体水素は零下253度の低温のため、冷却能力を活用して超電導モーターと組み合わせる計画もある。最終的には、開発した技術を国内のエンジンメーカーなどに移転する。

 日本の航空産業は、三菱重工業が国産ジェット旅客機の事業凍結に追い込まれるなど、完成機を自力で設計・製造する技術が不足しているが、水素エンジンの開発で巻き返しを狙う。d
0290NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:48:58.86
文科省もJAXAも、三菱を支援してMSJを完成させて、経験をつけてから
水素エンジンの開発を三菱に支援させればいい。

日本の航空機産業に必要なのは実績で、MRJで実績と経験を積まなければ、
世界で相手にされない。
0292NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:15:44.39
スペースジェット1機の登録抹消 開発凍結、計5機で初
4/12(火) 17:47配信
23
コメント23件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信

2016年11月、愛知県営名古屋空港を離陸する、国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)3号機

 国土交通省は12日までに、三菱重工業が開発を凍結している国産初のジェット旅客機スペースジェット3号機の登録を抹消したと発表した。3月17日付。スペースジェットは計5機が登録を受けたが、抹消は初めて。米国で飛行試験を行っていたが、解体処理したという。

 三菱重工は2020年10月、需要が見込めず開発の凍結を表明。子会社の三菱航空機が今年3月14日「航空の用に供さないため」として国交省に抹消を届け出た。同社は「必要な試験を終えた」と説明した。

 3号機は16年に初飛行。当初は急な旋回や降下といった飛行特性、自動操縦機能や電装部品の動作を確かめる役割を担っていた。。
0294NASAしさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:23:27.49
何もないぞ
0295NASAしさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:25:20.08
くやしいのうw くやしいのうw

型式証明をボンバルディアから継承。

(・∀・)ニヤニヤ w
0296NASAしさん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:52:07.24
それCRJのだから当然。
アホらしい
0297NASAしさん
垢版 |
2022/04/14(木) 05:40:12.73
くやしいのうw くやしいのうw

( ゚∀゚)o彡° 三菱CRJ!w 三菱CRJ!!w
0298NASAしさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:01:47.08
https://mhirj.com

スペースジェット米拠点を閉鎖 国産初プロジェクトは風前のともしび
4/13(水) 19:30配信
この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル

飛行試験が続けられていたスペースジェット=2019年12月、米ワシントン州モーゼスレイク、江渕崇撮影

 国産初のジェット旅客機スペースジェット(SJ、旧MRJ)の開発を中断している三菱航空機(愛知県豊山町)が、米国に設けていた飛行試験の拠点を3月末で閉鎖した。親会社の三菱重工は2020年10月、事業の中断を発表。米国とカナダにあったSJの開発拠点2カ所もすでに閉鎖しており、三菱航空機の海外拠点はなくなった。官民あげて「オールジャパン」で進めたジェット機事業は、風前のともしびとなっている。

【写真】スペースジェットに乗り込もうとする関係者ら=2019年12月、米ワシントン州モーゼスレイク、江渕崇撮影

 閉鎖したのは、米北西部ワシントン州にある「モーゼスレイク・フライトテスト・センター」。16年から飛行試験の拠点として活用してきた。事業の中断が決まった後は飛行試験を取りやめ、日本人スタッフらが試験機のデータ取得や維持管理にあたっていたが、人員も引き揚げて施設を閉じた。三菱重工は「愛知県に拠点を集約する」としている。,
0299NASAしさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:24:39.54
モーゼスレイクを閉鎖するとは思わなかった。
型式証明取らずに終了って事だね。
来年には三菱航空機も解散かな。
0300NASAしさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:57.31
【長崎】航空機エンジン工場 量産体制に
4/22(金) 19:26配信
1
コメント1件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
長崎国際テレビ
おととし10月、三菱重工業長崎造船所内に建設された航空機エンジンの部品製造工場が、全ラインで稼働し量産体制に入った。

おととし10月に完成した三菱重工業長崎造船所内の「MHIAEL長崎工場」。航空機エンジンのW心臓部Wとされる「燃焼器」が製造されている。3月、海外メーカーの認証を得られたことから、量産体制に入ったという。22日、初めて報道陣に向け量産体制に入った工場内部が公開された。生産ラインには人工知能AI技術を駆使した工作ロボットを設置。ロボットが生産過程を分析することで、不適合製品を極力減らし、生産性を高めることに繋がっている。コロナ禍で苦境が続く航空業界。ただ、長崎工場でつくられている短中距離用の旅客機のエンジンは、世界的に需要が高く、今後10年間で2.5倍に増加する見通し。再来年には第2期棟も完成予定で、生産体制は現在の約2倍に増強されるということだ。従業員は現在約100人だが、今後拡張に向け150人程度に増員する予定。.
0301NASAしさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:28:47.75
<独自>次期戦闘機、日英共同開発へ BAEと協力、伊も参加
5/14(土) 5:05配信
23
コメント23件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞

防衛省(外観)=東京・市ヶ谷

防衛省が航空自衛隊のF2戦闘機の後継機について、英航空防衛機器大手BAEシステムズと日本の三菱重工を主軸とする日英での共同研究開発事業とする方向で調整に入ったことが13日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。5日の日英首脳会談に基づき、年末までに正式合意する。次期戦闘機は米ロッキード・マーチン社から支援を受ける方向で検討されていたが、事実上の方針転換となる。

【写真】航空自衛隊のF2戦闘機

機体は三菱重工とBAEシステムズが参加し、エンジンは造船重機大手IHIと英ロールスロイスが協力する形で検討。イタリア企業やロッキード社も一部参加する可能性がある。日英防衛当局は昨年12月に次期戦闘機のエンジン開発を共同研究することで合意し、主要部品についても共同開発の可能性を探っていた。

次期戦闘機はF2を共同開発したロッキード社から支援を受け、三菱重工が主導する形での開発を模索していた。しかし、ロッキード社との調整が難航し、米政府からの理解を得た上で主軸を英国へ切り替えることにした。ただ、相互運用性の観点から米国との連携は続け、無人機による戦闘支援システムは米国と共同開発する。

米国とは旧式戦闘機の退役時期が重ならず、コスト面での問題があった。また、ロッキード社が米国本土で機体改修を行うなどの秘匿性の高さが「ブラックボックス」として技術共有の面で課題になっていた。

防衛省は令和17年頃の運用開始を目指し、4年度予算には開発費858億円を計上。同省幹部は「米国以外との本格的な共同開発は前例がなく画期的だ」と話している。.
0302NASAしさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:27.32
初飛行を見てホルホルしたあの日に帰りたい!
0303NASAしさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:30:54.25
https://trafficnews.jp/post/119588
低迷「スペース・ジェット」vs好調「E-Jet E2」 2機種の“隠れた違い”とは? それぞれの利点
0304NASAしさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:38:05.03
787の主翼廃材、掃除機にリサイクル 三菱重工と三菱電機、環境保護で再利用
6/21(火) 18:40配信

2
コメント2件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
Aviation Wire

赤枠部に複合材主翼の廃材をリサイクルする三菱電機のコードレス掃除機「iNSTICK ZUBAQ」(三菱重工提供)

 三菱重工業(7011)と三菱電機(6503)は6月21日、三菱重工が製造を担うボーイング787型機の複合材主翼について、製造時に発生する廃材を家電部品に再利用する取り組みを始めると発表した。資源を有効活用し環境負荷の低減を目指し、地球環境を保護する。

 再利用するのは、複合材主翼の製造時に発生する炭素繊維複合材の廃材で、三菱電機のコードレス掃除機「iNSTICK ZUBAQ」シリーズのパイプとハンドルに活用する。炭素繊維廃材は今後、同シリーズの掃除機を始めとした家電製品のほか、さまざまな用途でのリサイクルを見込む。

 三菱重工はボーイングのTier1(1次請け)として、787の複合材主翼を製造している。炭素繊維複合材料は軽量で高強度な特性から、主翼などへの導入が進む一方、炭素繊維の製造時にエネルギー負荷がかかることから、多くのCO2(二酸化炭素)が排出される。また、廃棄処理時にかかる環境への負荷も大きな課題となっている。

 787は機体の構造部位のうち35%を日本企業が中部地域で製造している。三菱重工のほか、川崎重工業(7012)は前部胴体と主脚格納部、主翼固定後縁、SUBARU(7270)は中央翼を担っている。/
0305NASAしさん
垢版 |
2022/07/16(土) 01:56:29.12
もうとうに終わってる
コロナなんて関係ないだろ
0306NASAしさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:45:15.22
同時期に開発されほぼサイズ的に近い
P-1は順調に開発成功してMRJはなぜ失敗したのか

そりゃ哨戒機と旅客機では軍事で使う強度を要求されない分は色々省エネ技術にとかで全然違うのはわかるが
飛行時性能はさほど違うわけでも無いからな

オーソドックスな昔から信頼された形状のP-1に対して
今風にしたMRJはデザイン的に飛びにくい無理な形状になってしまっていたのかな
0307NASAしさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:59:49.43
P1?
表になかなか話が漏れてこないけどトラブル続きの上に
交換部品も手に入らないから
今は共食い整備して飛ばしてる。
性能もP8より悪いし。
0308NASAしさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:51:12.83
>>307
米軍様のソフトがなきゃただのガラクタ
0311NASAしさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:52:49.82
ダセエw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況