X



【ワッチョイ】船乗りなんでも相談室 22【内航船】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858NASAしさん (ワッチョイ 1a32-PRuz)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:42:40.19ID:p2OYEVW/0
研修とかで呼び出されたりはしないけど、乗船日も下船日もわからんから海外には行きにくいよ
2週間とかなら行けるけど、一ヶ月フルってなるとなあ・・・?
事前に海務に言っておけば無理じゃないが、疲れるぞ
0862NASAしさん (スフッ Sdea-VNmt)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:14:06.99ID:GhGAxa61d
>>861
お前外航スレで袋叩きにあって逃げて何また内航スレ来てんの?www
こっち来んなよ!www
くせーんだよ!カントン包茎野郎が!!
0867NASAしさん (スフッ Sdea-VNmt)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:26:16.48ID:GhGAxa61d
561 NASAしさん[sage] 2021/06/09(水) 20:05:46.84 ID:
眼鏡が商船卒かどうかなんてどうでもえーわ
このスレの流れが荒らしと変わらん

これ眼鏡だろ?どーにも言い返せなくなってこんなレスしたのか?www
0870NASAしさん (アウアウクー MMad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:32:07.43ID:yMaSolj4M
>>857
自分はそうしてたよ!組合船だけど研修なんて一切なかった、役職も低いし
0871NASAしさん (アウアウクー MMad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:33:00.17ID:yMaSolj4M
もちろん会社にはいつからいつまでいませんて言う
0872NASAしさん (アウアウウー Sa11-KZfd)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:36:19.82ID:WCRtcm3da
>>831
なんかえらい息荒いけど、あなた船乗り?
議論する気がないのに議論のやり方を知らない言われても…
発達障害か何かかな?ロスプリベンションにその事について詳しく書いてあるからみてみるといいよ。
0873NASAしさん (アウアウウー Sa11-KZfd)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:38:56.14ID:WCRtcm3da
今日は来島で活魚船が大暴れしてたな。
あの黄色いセメント船は可哀想に。

マーチスに怒られてたけど、あんなのがワッチとってると思うと恐ろしいね。
72歳のアル中みたいな(^-^;
0874NASAしさん (アウアウエー Sab2-PVng)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:58:58.73ID:B1rWKcs3a
>>873
活魚船は宇和島の低脳共が多く乗ってるからね。
反社モドキも居て、政治家の名前出して大きな事言ってるアホが多い。
いい歳こいて墨を見せびらかすようなアホが居たりする。
あんなの見ると、若いアンチャンがTATTOO見せびらかしてる方がほんのちょびっとマトモに見えてくる不思議。
0877NASAしさん (ワッチョイ a9bd-bMHs)
垢版 |
2021/06/10(木) 06:53:24.27ID:8oqgkimR0
マーチスって無線で勧告とか指示を言うだけ?
言う事を聴かず、テロ級の危害を加えそうな輩が現れたらどうするの?
曳航力120トンとかで、違反船に突っ込んで行く強制排除船とかが居ないとダメじゃない?
0878NASAしさん (アウアウクー MMad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 07:39:36.93ID:gMUVqB3TM
>>876
かもしれんね、まあ周り見てたら誰かが言ってた通り前後1週間は余裕持たせて2週間くらいで旅行する人は多かった

はやくコロナが落ち着いてまた旅行できると良いね
0879NASAしさん (ワッチョイ 797d-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 07:53:43.49ID:Yi6JlcJ10
内航の時の海外旅行は、1っか月の休みのうちの一週間くらいで行ってた
外航になってからは、3週間とか
大手は結構研修入るけど、零細だと自主的にやるだけだから自由だよ
0880NASAしさん (ワッチョイ 2501-VOqI)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:26:02.27ID:R9ORgvF+0
マーチスには強制力無いからパイロット乗せないとコントロールできない
0882NASAしさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:41:46.11
大阪湾16チャンネルで朝鮮人が暴れ散らかしてるww
0885NASAしさん (アウアウウー Sa67-P9YK)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:09.04ID:jkBs3+ova
航海士の卵です。
質問ですけど、風向計の読み方を教えてもらっても良いでしょうか。
PORT 30°を示した時の風向はどうやって出せば良いのでしょうか?
0888NASAしさん (ワッチョイ bf32-t88l)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:18:07.90ID:hNptDj+D0
元も子もないけど、職員に聞けばいいじゃん
いちいち計算してるのか、波頭見てログブックに書くのか
多分後者だと思うがね
0891NASAしさん (アウアウウー Sa67-P9YK)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:56:34.77ID:D220Rg+Pa
航海士の卵です。
色々とありがとうございます。
例えば風向計がPORT30°で自船の進路が100°、
速力が10ノットの場合、実際の風向きはどこからになりますか?
0894NASAしさん (ワッチョイ bf32-t88l)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:12:32.74ID:rJqT94lC0
あの板切れって言うか、プラ切れそんなにするのか
100均でも作れそうなレベルなのに
船関係はぼったくりやなあ
0895NASAしさん (ワッチョイ bf4d-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:02:39.88ID:LitBZgGC0
>>891
学生でも計算できるレベルやん笑

まあみんな優しいから言ってないけど、とりあえず風速も必要やね
0897NASAしさん (アウアウクー MM87-istX)
垢版 |
2021/06/13(日) 14:33:47.57ID:tHNncYU3M
>>890
あれ、真も相対もどっちもみれない?
切替スイッチついてた気がする
0901NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:02:35.85ID:6F3cLfsj0
>>900
それでNKとかJGとおんの?
0902NASAしさん (アウアウエー Sadf-hNNz)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:24:48.82ID:FPb+KAiba
>>901
さあ?どうだろ?
オレ的にはJGよりNKの方がやかまし感あるけども。
いろいろ、イジメられたなあ。

NK前提で、零細ドックなら子飼いの検査官を抱えてそうなイメージあるけどね。
JGはJGで書類申請だけで通してそうなイメージ。

だって、水密ドアパッキンにペンキ塗ってたりしてて運航されてたら誰でもそう思うハズ。
乗ってる船員の質が知れるって。
バカかと思った(笑)
0905NASAしさん (ワッチョイ bf4d-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:58:23.30ID:bNj8zhOI0
>>903
えっ?えっ?
俺が思ってる水密ドアって水密ドアじゃないんかな?www
ラインボートは知らんけど、台船引いてるちっこいのでも水密ドアあるやろ
0907NASAしさん (ワッチョイ 23ad-ehUo)
垢版 |
2021/06/14(月) 04:02:32.17ID:Q0agVL2z0
あれな…、水密じゃなくうぇざーたいとっちゅうんや。
もしかしてハッチカバーなんかも水密だと思ってたのか…?
キムさんが水月って名字を日本で勝手に名乗ってるようなもんだべ、ヘンボゴドジョー。
あんなドアを水密だと思い込んで安心してるから沈むんだよ…。
0909NASAしさん (アウアウウー Sa67-4pGP)
垢版 |
2021/06/14(月) 07:37:27.25ID:I/6UN+pCa
〉〉907
相当恥ずかしいよあなた。
ウォータータイトドアですよ。
海水かぶらないようなところに、ウェザータイトドアもあるけど。
0910NASAしさん (ワッチョイ bf4d-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 11:46:27.54ID:bNj8zhOI0
>>907
ハッチカバーが水密じゃない船あるの?wwwww
少なくとも俺は見た事も聞いた事もない
0911NASAしさん (ワッチョイ b37d-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 11:50:32.45ID:E91sGE430
ややっこしい話だけど、名前はウォータータイトドア、しかし機能的にはウェザータイトなんだよね。
だから荒天遭遇の場合、本船は免責。
0914NASAしさん (アウアウウー Sa67-hNNz)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:15:33.23ID:oHYQAFHHa
>>913
ハウス側(ドアじゃない方)のところにチョーキングして、ドア側のパッキン全体にチョーキングが転写されてれば検査は通る。
水密ドアはね。
ハッチカバーは知らん。
ランプはどうなの?
0915NASAしさん (ワッチョイ b37d-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 14:33:38.52ID:E91sGE430
ハッチカバーは、閉めた状態で超音波計測とかやってた
水密検査OKの半年後に、貨物水濡れしてたけど
0916NASAしさん (アウアウクー MM87-istX)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:27:34.11ID:pxMooIPjM
>>902
子飼いの検査官、イメージわいた
たしかにそれはあるかもな
0918NASAしさん (ワッチョイ 23ad-ehUo)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:12:18.06ID:+py+zBZz0
ハッチカバーなんざ、ボードかマックかエルマンか知らんけど、その上全面にターポリン二重にかましてウェッジ打っても「水密」にはならんのよ。
第一級水密閉鎖装置とか聴いたことあるか?
自分が常識だと思った思いつき書き込む前に調べろ、調べろな…。
0919NASAしさん (ワッチョイ cfa7-42hD)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:38:26.28ID:HZ7Pje010
>>902 バカ?
NKは準公務員で全国転勤
零細ドックごときが子飼いを抱えられるわけねえだろw
JGは歴とした国家公務員
ドックやメーカーの能力を熟知してるから書類で済ませてもまず問題は起こらん
万が一手抜きで問題を起こしたら後々徹底的にやられる
イジメられたってのはそういうことか?ww
0920NASAしさん (アウアウウー Sa67-hNNz)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:15:18.56ID:WOFlgpaha
>>919
アホ?

全国転勤はパート毎に異なるワケで、全部が全部、転勤族ではない。
独身寮もあったりする。
子飼いという表現がマズいのなら仕方が無いとして、中間だろうが定期だろうが、毎回同じ検査官がくる。
一般財団法人という中央省庁の天下り機関であることは容易に察する事が出来るし、検査前に造船所が接待してる事ぐらい分かりやすい。
そういうのを「子飼い」とも表現出来る。
0921NASAしさん (アウアウウー Sa67-hNNz)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:23:59.10ID:WOFlgpaha
社団法人だから財団法人だから、公務員だから信用出来るって論理は無い。

今の世の中、かえってそういう団体こそがやってる事が真っ黒けで信用されてない。

上級国民?って表現が良いのかな?(笑)
0922NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 16:46:47.04ID:m6MHWFGA0
実際なんで検査通ってんの?ていうようなやばい船がごろごろいるのは事実な気がする

もっともそういう船に乗ってる人はそういう自覚もなさそうだが
0923NASAしさん (ワッチョイ 23ad-ehUo)
垢版 |
2021/06/16(水) 00:15:40.12ID:sVrjMYlX0
良いこと思いついたんだが、10式戦車とかでメディア向けに派手で突拍子もない演出をするため、内緒で砲塔や砲を紙やプラで造るとか、車体をダンボで造るなどして想像を絶する軽快さが出せるようにしてデモさせるほうが外国への驚異の創出に有効じゃないか?
どうせ、日本のやつは大砲撃たれて耐えるシーンなんて無いんだし。
0925NASAしさん (ワッチョイ 43a0-aejA)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:49:55.79ID:p7oP6MXU0
ちょっと聞きたい
船員に転職考えてるんだけど、未経験から船乗って資格取るのと、海技短大卒業して4級海技士取って就職するのではどっちがいいだろう?
未経験からでも魅力的な条件の船が結構あるし、独学でも一応資格は取れるみたいだから、2年本当に学校に通う必要があるのか疑問に思ってる
ちなみに職種は機関士志望
よろしくお願いします
0926NASAしさん (ワッチョイ cfa7-42hD)
垢版 |
2021/06/16(水) 06:26:06.13ID:Jq/OIzHj0
>>920
毎回同じ?
毎年同じ?
0927NASAしさん (テテンテンテン MM7f-hNNz)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:28:16.22ID:Rkour0afM
未経験でも可ってところはよっぽど人足りてないからそりゃ条件は魅力的だと思うよ
年齢にもよるけど学校行ったほうがいいと思うけどな
0928NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:33:00.73ID:lExWYgcT0
年齢次第だが絶対学校
入れる会社の品位が違う
0929NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:34:06.40ID:lExWYgcT0
40代、50代なら未経験で入社するか海技学院の6級養成に会社から行かせてもらいな、て言うが
20代、ぎり30代前半とかなら断然短大の方がいいぞ
0931NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:57:47.58ID:lExWYgcT0
奨学金借りればすぐにペイできるし少し無理してでも短大行ったほうがいい気がする
それか学校行くの一年でも遅らせて貯金してとか、やり方は色々あるさ
0932NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:59:45.10ID:lExWYgcT0
未経験取ってくれる未組織と、学校出取る会社じゃ本当に違う

事務職なんかじゃなく命や寿命賭けてる仕事なんだから少しでも手厚い会社に入った方がいい

目先の利益だけ見るなら未経験とる未組織もお給料が悪いってことはないと思うが、それ以上のことが隠されてたりするからよく調べて
0934NASAしさん (アウアウエー Sadf-hNNz)
垢版 |
2021/06/16(水) 17:32:27.13ID:2DMlRw+Da
まあ、未経験を雇用しようとしてる会社は少し黒いって掛からないとね。

どーせ、愛媛や熊本船社がキレイ毎を言って、休暇交代者要員を募ってるだけっしょ?w
その船社ってか、地域の船社が海員組合とどう接してるか?ってのが重要ッス。
労働団体との接触を拒む船社は後ろめたい事があるからって考えた方が良いかと。
何故かといえば、組合所属なら組合から法的にも引っ張り出されますが、味噌式なら、会社側の方針に従わざる得ないからよ。

会社とモメたいなら、個別に弁護士と契約して、契約違反事件として裁判所に民事訴訟してやる事が望まれるが、弁護士が受理するかどうか?が一山だし、民事訴訟前に雇用関係と諸々の「法廷外闘争着手金」を前渡しでやった後々に、相手方への書面のやり取りが発生する。

テレビの事もあるが、訴える訴える!ってさかぶのは簡単なんだよ。
実際、民事に持ち出すと手間ヒマ掛かるってのは言っとく。

とりあえず、不当解雇されたトコからは6ヵ月の給与分は引っ張れたが、弁護士費用もあるから、儲けはなかったと記しておく。
0938NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:18:41.96ID:lExWYgcT0
何かあったときに自分の命を失うだけでなく周りの命の責任まで追ってしまうからな

会社選びは慎重に
0940NASAしさん (スププ Sd1f-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:37:32.76ID:SRkk+wKFd
>>939
命の重み的には
内航猿>漁師>外国の土人>ゴキブリ>眼鏡
で合ってるよな??
0941NASAしさん (ワッチョイ 9352-istX)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:55:38.13ID:tgSsI51d0
>>940
眼鏡にかまわないで
0943NASAしさん (アウアウウー Sa47-Klfb)
垢版 |
2021/06/18(金) 11:26:54.79ID:zs3ezGNna
自分がとても大好き船長
0945NASAしさん (ワッチョイ ff52-Klfb)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:45:07.28ID:rrRnpemH0
>>944
鍵かけてないやつは全員やばいやつという認識
0947NASAしさん (アウアウウー Sa47-Klfb)
垢版 |
2021/06/19(土) 04:57:07.12ID:BGitjDWoa
取り巻きがみんなヨイショして、教祖と信者みたいで気持ち悪いけど、なんか必死で面白い。
0949NASAしさん (ワッチョイ 4ee5-Klfb)
垢版 |
2021/06/19(土) 20:59:40.26ID:n4xCNZsE0
>>947
よいしょしてるやつもされてるやつも異常
0950NASAしさん (ササクッテロ Sp3b-o6NE)
垢版 |
2021/06/20(日) 01:57:57.22ID:2eF5xriyp
船員になったせいで何もかも失いました。すぐに辞めましたが。
0951NASAしさん (ワッチョイ 4ea7-hhAf)
垢版 |
2021/06/20(日) 09:02:17.99ID:poNsbcIz0
>>950
嫁を寝取られたのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況