X



新門司☆ 東京九州フェリー ☆横須賀 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 04:11:02.73
大雪もある年末トラック・シャーシは乗ってたのかな
集荷営業かけたらええのに
安請けダンピングはしたらあかんけどな
0136NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 06:18:12.55
最近乗船レポ()→スレ民に叩かれる→乗船できない貧乏人など口汚い逆ギレ→謎の話題逸らしの流れが多いな
乗れないからどうのとかじゃなくて馴れ合いしたいならそういう場所でやれってことだろ
0138NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 07:10:53.53
>>136
乗船レポの何が悪いんだ?
別に馴れ合いしたくて書いてるようには見えなんだが
「スレ民」とかスレの総意みたいな書き方してるけど
一部の乗船レポを毛嫌いしている輩共が叩いてるのを
さもスレの総意みたいに書くのはどうかと思う
>>137じゃないけど「嫌なら出ていけ」だよな

まあ、そう言うと意固地になってレポ投稿者出ていけ!という流れを醸し出すんだろうけど
0139NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 07:38:56.55
馴れ合いだってさ
そのうちここをどこだと思ってるんだ、2chだぜ?
とかいいだしそう
老害は消えてね
0141NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:20:52.02
乗船レポがなぜ嫌われるのかわからない
自分が次に乗るときありがたい情報になるはずだが

乗らないのに想像でSNF系だから冬場のフォワードサロンには
鉄板がはめられるはずと言っていた人がいてそうか?とおもったが
乗船レポのおかげでデマだということがわかった
0143NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:36.49
>>142
具体的のどの乗船レポのどの箇所が「上から目線」で「おせっかい」で「勘違い野郎」なのか明示してください。
妄想じゃないならちゃんと指摘できるよね?
0145NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:59:37.26
ナニガナンデモジョウセンレポハイジョスルノダー!
オレサマガタダシイノダー!
0146NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:04:48.32
>>144
礼儀正しく聞いている方がなぜスレ荒らしになるのか教えて下さい
0147NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:26:07.11
画像付きだったり何かしら情報があるレポなら大歓迎だが自分語りの感想文はウザいだけだな。
自分が今何してるかを報告するだけなんて糞レポ以下だw
0148NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:44:57.55
輸送量は枯れる時期だけど、今日明日は本当は載せたい客がいるはず。
鉄道は脱線復旧見込み立たず、道路は週末の雪害が心配だからね。


とは言えメイン顧客は東京=日韓中を見込んでいた筈なんだけどね。
0152NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:31:21.71
レポが嫌なんじゃなくて
レポを書く人が嫌
ただの粘着個人叩き
0153NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:43:03.08
せっかく乗船いただいた方のレポや感想でも、単純に不満点(改善して欲しい点)や、
(競合していなくても)他社を誉めることを1ミリでも書いたら個人攻撃の対象にしているだけだろw

何が何でも全てにマンセーしなきゃ気に入らない、北朝鮮や中国みたいな人種なんだよ、SHK信者は
0155NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:48:43.34
>>133
新門司はインター作ったからメインのトラック輸送考えたら良い立地
徒歩客はバスで無料送迎するから許してねってとこだろう
0156NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:55:37.54
金もセンスもない糞レポ勢が泣き叫んでますなwww
0157NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:16:21.00
昨夜から初乗船中!
電波繋がらず部屋でスマホいじれないー。
暇だから再新曲入っててビックリしたカラオケで盛り上がってきました!お風呂もスキスキで快適!

これ、異論が認められないほどのレポなのか?wwwww
0158NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:32:38.33
楽しそうでいい感じじゃないっすか
0159NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:44:52.49
チラ裏案件だろクダラネェw
0161NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:06:41.30
>>146
お前1人が我慢すればスレ違いの流れが止まるだろ
0162NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:08:47.19
>>157

0956 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2017/05/10 20:21:40
>>955
俺が死ぬのがそんなに嬉しいか?
ああ死んでやるよ!!!
遺書でお前らの煽りのせいで死んだと書いてこのスレのURLを貼ってやる
そうすれば俺の親父が怒り狂って2chと裁判を起こして住所開示請求するだろう
そしてお前らを一人ずつぶっ殺しに行くだろうよ
言っとくが俺の俺の親父は元ヤクザの鉄砲玉だからな
お前らなんて殺せるんだよ!!
覚悟しろよな!!!

0960 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2017/05/13 11:11:32
>>958
ああそうだよww
何人もぶっ殺して刑務所に入ってたよw
でも俺のことは溺愛してたぞwww
散々痛めつけたあとドリルで脳天に穴を開けて殺す手口らしい
楽しみだろ猿どもギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0163NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:14:00.92
乗ってみた→○○楽しかった
そうか よかったね♪ ってオレは思うんだが いかんのか?
0164NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:26:16.08
>>163
お前のその土人みたいな文体はいかんな
0165NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:32:48.02
>>163
他人が楽しそうにしている→よかったね!
ではなくて
他人が楽しそうにしてる→気に入らない!
そういうふうに思う心の貧しいやつがいるってことさ
0166NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:04:05.30
確かにそうだよねーとか、そういう見方もあるんだねって思えるから別に問題ないと思うんだけどな
これから利用を検討してる人の参考になるし
0167NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:11:32.26
>>165
そういうのは海底に澱むヘドロのような
ものだからかき回さないようにしましょう
0168NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:18:26.86
ヘドロくんも寂しいんだろうな
0169NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:19:27.46
じゃあ論争になる前にリアルタイムでマンセーしてやれよw
電波悪くてスマホいじれないから暇潰しにカラオケで盛り上がってお風呂スキスキ快適ー!とかどこのプロボッチだよw
しかもコレがこれから利用したい人の参考になると思ってるというw
0170NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:30:05.19
>>169
他人が楽しそうにしている→よかったね!→いちいち書き込まなくても、自分の心のなかでほっこりするだけ
他人が楽しそうにしてる→気に入らない!→ムキーッ!文句を書き込まないと気がすまないっ!
0171NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:36:16.08
ムキーッ!となったカスが自己紹介w
0173NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:58:38.28
プロボッチ怒りの免許皆伝でござるの巻きw
0176NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:12:22.87
どこかで見たと思ったら>>85の写真じゃん
0177NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:31:43.80
>>175
よう、馬鹿w
0179NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:05:44.11
プロボッチの凄いプロ魂を見たw
今頃泣きながらボッチカラオケかなw
0181NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:11.72
このスレのウンコっぽさは客層の反映ですか?
0182NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:59.22
>>181
リアル客層は良いのですが脳内客層
がウンコなのです
0183NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:03.87
そー言えばはまゆうそれいゆってゲームコーナーが無いんだよな
まあフェリーのゲームコーナーってせいぜいショボいクレーンゲームとスロットしか置いてないから、まあ無くてもよいかw
0184NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:01.07
TQFのグッズ入れたクレーンゲーム置いときゃいいのに
阪九のふねこぬいぐるみみたいに
0185NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:17:59.51
電車でGO!を置いてほしい
0186NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:26:21.19
そういえば、アーケードゲームで船のシミュレーターって無いね
船長の立場で大型船の着桟・離桟・狭水道の通過を指示・操作するシミュレーターゲームとか面白そう
0187NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:40:35.44
>>184
ゲームのプライズに自社グッズは入れないのが、エンタメ業界(遊園地テーマパークや動物園など)の鉄則なんだけどね
客がバクチ的に落とすカネで泡銭を稼ぐよりも、その分商品として売れてモノとして残るほうが、
後の商売に続く(土産として渡した人が興味を持つ、子供に買い与えることでファンを増やせるなど)からね
阪九のやり方は、長い目でみると実は損をしているわけで
0188NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:46:37.51
今時アーケードゲーム機なんか要らないからスマホの電波をどうにかしろ
0189NASAしさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:52:29.63
それはそれ
これはこれ

知恵遅れかな?
0190NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:56:52.43
スマホにゲームアプリの一つや二つはインストールしてあるだろ
船内にゲームコーナーを作ったところで魅力あるラインナップなんかできないんだから電波をどうにかしたほうがいい
0191NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:04:11.78
>>186 時間がかかりすぎるのとある程度知識が必要だからないんだろ
PC用ならある
素人が大型フェリーを操縦したら大事故発生 【European Ship Simulator 実況】
https://youtu.be/Gyx0m2koWkg
0192NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:03:55.08
>>191
船長だけじゃなく、操舵手・操機手・航海士(レーダー監視)・甲板手(見張り)の1人5役はキツいなw
つか、ホーサー無しで着桟とかムチャやw
0194NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:44:01.16
ベガ ベガる


https://youtu.be/cs44XXWAnHw

帝都大戦

帝都物語の続篇。太平洋戦争末期を舞台背景に、甦った魔人・加藤保憲と霊能力者・辰宮雪子との闘いを描く。昭和20年。戦争による被害が広がる中、内閣は霊能力者・辰宮雪子の能力により連合軍の幹部たちを呪い殺すための計画を進行していた。

https://youtu.be/3sO86j86hdQ

1995年(平成7年)7月15日公開

「帝都物語外伝 機関童子」を原作とするが、内容は大幅に異なる。精神病院を舞台に現代の社会病理を描いているが、『日本特撮・幻想映画全集』(勁文社、1997年)ではストーリーについて欲張りすぎの感があると評している[15]。
0195NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:03:33.86
昨夜から横須賀から初乗船中!!!!!
ステート泊まってるけど岸側取れなくて電波繋がらず失敗だわwwwww
岸側の部屋なら、部屋でスマホいじれるのにぃー!?!?!?

暇だから解禁されたカラオケで盛り上がってきました!!!!!!
何気に最新曲入っててビックリしたwwwww
満員なはずなのにお風呂もスキスキで快適だわ(*^_^*)
0196NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:14:16.68
12000円で横須賀まで行けるんはいいなあ。
0198NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:37:30.73
>>197
ご家族で行かれたと思うぞ
0199NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:19:49.74
アホはテキトーに無断転載するから
0201NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:34:46.75
年越し乗船する人はいないのー?
0202NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:15:00.09
どうやって年越し乗船するの
不法侵入?
0203NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:27:14.80
>>202
いやご新規さんが年末年始も運行しているとおもっただけだろ
0204NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:29:58.90
>>197
名古屋の田舎もんの僻みもここまでくると逆に心配になってしまうよね
0205NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:35:22.39
>>196
阪九フェリースタンダード洋室が8,000円くらいだからね
関東まで行けて12,000円は確かにやすいね
0206NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:55:57.85
>>197
まずそう
0207NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:34:05.62
それいゆMHI本牧に入ってるの南本牧道路から見えるけど
何の整備なのかね
0208NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:53:38.36
>>207
はまゆうもドッグ入かと思ったら新門司港にいるね
それいゆだけ不具合があったのかな?
0209高島厨
垢版 |
2022/01/01(土) 18:48:44.24
>>196
>>205
そりゃあ、船ヲタの感覚だな

今の時代は、飛行機が関東から九州や沖縄まで6000円代で行けちゃうような
時代だ
昔では考えられないような、おかしな時代だよな?

本来は新幹線や飛行機の運賃なんかより、フェリーの方が取りたいだろうどな?
飛行機の方が食事が無料ででてきて、船の方が1食1500円くらい出さないといけないなんてな

ま、この飛行機や夜行バスなんかの価格破壊は良いことではないわな
飛行機よりは、船の方が6000円台で横須賀から門司へ、のほうが相応しいからな
0210NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:54:00.64
何より時間の無駄
船に乗ってみたいのだとしても東阪間は陸上移動して瀬戸内海航路で十分と悟った
0211高島厨
垢版 |
2022/01/01(土) 18:57:03.61
紹介が遅れたが、俺は「高島厨」と言って5chでは有名なコテハンだ

ま、俺は船オタではなくフェリーやらは詳しくないけどな?
鉄道ファンだから鉄道板では有名だったが、乗り物は当然、フェリーも大好きだ

今でこそ「しまなみ海道」で道路ができているが昔、三原〜今治に乗った夕景の
島々の光景の中をいくフェリーはとても良かったな

俺は横須賀〜門司のフェリーは乗ることはありそうかわからないが、
そのかわし近々、八丈島におそらくフェリーで行くことになるかもしれない

まあ、フェリーは本州〜北海道、九州やらは道路や鉄道もあるわけで、
島に行ってこそフェリーならではなとこあるからな
0212NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:02:11.35
>>209
まさか6,000円のLCCで無料で食事が出てくると思っているのか?
無料で食事が出てくるファーストクラスは5万円ちかくするぞ

あまり飛行機乗らない人なのか????
0214NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:48:47.48
まあ、成田〜福岡の最安値が6020円(LCC)、羽田〜北九州の最安値が13290円(レガシー)なのは事実だわな

時間の効率や費用対効果(到着地の宿泊)を考えたら、フェリーの徒歩乗船はけして安い選択じゃなく、
ちょっとした船旅の贅沢(時間を無駄に使う贅沢)を楽しむ程度に考えたほうがいいわな
0215NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:15:21.52
>>205
関西〜九州の3社6航路は、移動と宿泊を兼ねて早朝から時間を有効に使えるというメリットがある
それで7000円〜11000円程度なら、かなりコスパがいい

反面、横須賀〜新門司は12000円で一見安そうに見えても、着地ですぐにもう1泊しなければならないわけで、
ビジホ宿泊費を考えたら+6500円程度(合計18500円程度)と丸1日の無駄という、コスパの悪い選択になる
0216NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:34:30.85
本当に時間が有り余っていて溝に捨てるようなことをしたいならオーシャンのほうがお勧めだしな
0217NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:34:44.01
昼間っから罪悪感なく酒飲んでゴロゴロできるのがフェリーの醍醐味
0218NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:39:43.59
>>215
仕事や遊びで一日活動したあとに船乗って着いたら実家か家に帰るのがコスパいいのかな
0219NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:43:02.22
>>217
ねらーは普段からそんな生活してるやつばっかだろう
0221NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:53:24.58
>>218
南関東か北部九州に自宅や実家がある、帰省利用ならコスパはいいかもな
時間に制約がある社会人の、観光目的の旅行には使えないね
0222NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:56:49.43
SNF信者が船内レストランを勧めてくるから
真に受けてバーベキューなんかやろうもんなら
最悪にコスパ悪くなる
0223NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:04:09.51
真に受けようが釣られまいが、それはお前の選択w
船会社を含む全ての企業(とサポーター信者)は、1円でも余計に稼ぎたいのは当然なんだから
食って「非日常感を買う」のも、セコく済ますのも、お前の自由
0224NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:09:53.67
コスパの話題をしたいなら企業の一円でも多く稼ぎたいという誘惑に負けたら終わりということを前提にしないとな
0225NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:29:00.17
>>224
コスパというのは、「ただ安けりゃ何でもいい」とは違うぞ
己の欲する体験やサービスに対して、対価が見合ってるかどうかで決まる
(たとえ3万円のフレンチフルコースでも味やサービスが良ければ安いし、
たかが600円でも立ち食いそばなら高い)

非日常的な船旅を目的に乗船しているならデラックス室やバーベキューに課金しても安い(コスパがいい)し、
ただ移動手段+宿泊(合理的な時間の使い方)として乗船するならTQFはコスパは悪いということ
0226NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:30:07.37
>>222
いい歳したおっさん、学生や若者のようにカネに困っているの?
0227NASAしさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:40:23.34
アンタッチャブル山崎みたいな人いつもいるよね
0228NASAしさん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:56:29.66
帰りに片道使えば良いだけだろ
新門司なり、横須賀なり、船が着いてから生活拠点まで帰れれば何の問題もない
要するに実際には使いはしない
福岡圏でも東京圏にも住んでいない奴がぐつぐつ言ってるだけだろ
0229NASAしさん
垢版 |
2022/01/02(日) 04:18:13.49
平日なら横須賀港に着岸したら横須賀中央まで歩いて21時過ぎの快速特急にうまいこと乗れる。22時には都内入れるから家帰るのもそんなに遅くならないよ。
0230NASAしさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:35:25.89
>>228-229
到着地の宿泊が不要な片道利用をすればいいだろ!も何も、
(船旅目的ではない)移動手段としての利用だとメリットがない=船上で無駄に1日を潰すだけ、
って話なんだから、説得になってませんて
0231NASAしさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:36:34.17
だいたい、航路の性格(徒歩利用客の目的)が全然違う無関係な航路と比較して、
安いだのなんだの言いだすお馬鹿さん(>>205)がいるから、こんな話の流れになっているわけでw
0232NASAしさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:49:34.81
>>225
そうなんだよね。
絶対価格の安さのみを価値基準にしてコスパと表現する誤用が多いから困る。
何かというと「LCCのほうがコスパが良い」とか言い出すのはどうかと思う。
0233NASAしさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:06:46.29
>>225
運賃料金を基準にしたコスパを語っているのに他の要素を追加したらダメだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況