>>297
実は乗り鉄兼任なんだけど、昔の国鉄時代の食堂車ビュッフェや小田急ロマンスカーの走る喫茶室時代を体験した世代からしたら、もう昨今の列車旅の味気無さには失望しかない…
今や食堂車どころか車内販売すら絶滅寸前なんだからな
(食堂車があるななつ星四季島瑞風なんてクルーズ船以上の高値で乗れっこない)
移動中に出来立ての暖かい料理と缶じゃない生ビールが味わえるフェリーはいわば"最後の砦"
なんで今や自分は"兼任"から船オタへと完全に移行しつつあるわ…
(スレチだが、食堂車や車内販売の従業員確保が至難なら、オーシャン東九のようなレンチン食事コーナーを列車内に設置出来ないか?と常々思っている。具体的にはウエストエクスプレス銀河のラウンジカーに販売機とレンジを設置したような車両)