>>272
瀬戸内海は海路の形が直線に近くて回り道にならず速い、
両端の工業・農業の産品が補完的で貨物の定期便の荷物が常にある
という好条件だからな。
程よい距離で1航海が12時間前後で「寝てれば着く」の夜間定期便が組みやすい
もともと人の往来が多く、九州・四国の出身者が沢山阪神圏に住んでいるというのも
一定以上の客数が見込めて、貨客カーフェリーが組みやすい。