>>290
名門大洋とか阪九とかは欠航扱いの大幅遅延のときには、トレーラーの受託貨物だけ積んで旅客・自家用車無しで航行したりしているよ。
普通の航行のときにも、早めに港に来て見ていると、結構な数のトレーラーを荷台だけ積み込んでるわな。
東京九州フェリーはそうではないの?
加工食料品とか繊維製品とか工業原料とか積んで行かないのか?
中古車が5台6台乗ってる車両運搬車とか結構載ってるの見るで。