>>560
マグロも新車自動車も夜中に荷役をしないなら、夜にフェリーをつけてもいいよね?というのが市側の理屈で、事前説明なし

夜中にトラックの出入りがあるなんて聞いてねーぞ!と怒ったのが、市民

夜中に荷役してなくても停泊している運搬船や集荷してあるクルマをどーすんだよ!
だいいち、そんな中途半端なところにスロープやSOLASフェンス作られたら荷役できねーし!と怒ったのが、既存業者

(スロープやフェンスの工事が始まって)冷凍船や運搬船の運航がなくなったせいで港湾労働者が仕事にあぶれたじゃねーか!
全国でストすんぞコラ!と怒ったのが、全国港湾労組

事前の説明も協議もなく港湾施設を変えたせいで揉めに揉めた市に対してブチ切れで仲裁に入ったのが、国交省

結果
市の税金で別の港を冷凍船や運搬船向けの設備を整備します
整備が完了するまで、仕事のなくなった業者へ補填します
と、全方位からフルボッコの市が完全に負けを認めた、と
(ただし住民は置いてきぼり)