>>833
東京九州フェリーにとっては今は集客に全力投入している時期だから欠航は痛いでしょう
それにSNFの関西航路(舞鶴/敦賀)も関東航路(新潟)も複数航路あるんだから代替できるし
あと、SNFは北海道側は小樽より苫東を重視しているからドック期間は小樽発着が欠航となる
SNFとしては苫東の埠頭拡充したいんじゃ?2隻同時着岸できるように・・

同じ期間に敦賀〜苫東直行便に「あかしあ」が代船で入っているけど、運行上はこの「あかしあ」を
東京九州に代船投入する方が良いと思うけど、「すいせん」がたまたまドック期間になってのタイミングで投入でしょうね
あと「すいせん/すずらん」も最大船速は30ノット以上でるから、あまり余裕はないけど大丈夫でしょう