>>78
おそらく形に残るものを作ろうとしているんだと思うので指摘しておきますが、
ルパン風〜が”テンプレ系Flashの始祖”ってのは、ちょっと間違いですネ。

テンプレ系の歴史に関しては↓このサイトが最初に
「テンプレFLASH(ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/)」
アロエリーナ♪などの入力によって内容を変えられるswfを公開したがために
こういう系統のFlashが「テンプレ(系)Flash」と呼ばれるようになったのであって、
ルパン〜はテンプレ系で大流行した作品ではあるけれども、
そのアイディア自体はもっと前からあり、広く認知されていたものです。

テンプレFLASHのサイトは>>61にあるモナ板時代のFlash動画スレの
パート8あたりですでに、スレの冒頭で職人さんのページとして
紹介されているので時系列的にも正しいはず。