X



FLASH作成ソフト総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 02:49ID:???
MXがもてはやされていますが、ソフトによって値段や機能等の違いがあります。
ネタに必死になるのも構いませんが、それを製作するソフトについても考えてみませんか。
お金が無い人。機能を使いこなせてない人。難しくて扱いに困っている人。もう少し凝ったFLASHを作りたい人。
そんな方達が自分に似合ったソフトと出会えたら幸いです。

他にも優秀なソフトがありましたら追加願います。
0002Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 02:49ID:AJttrrKi
関連サイト(値段は大よそ)
Macromedia Flash MX MX 2004 51,000円 MX Pro 2004 74,800円 体験版有り
ttp://www.macromedia.com/jp/software/flash/
i4 FlashMaker for Windows 9,213円 体験版有り
ttp://www.ifour.co.jp/flashmaker/
SWiSH 7,200円 体験版有り
ttp://www.swishzone.com/jp/
Flash for Linux フリー 英語
ttp://f4l.sourceforge.net/
Adobe LiveMotion 販売終了?
ttp://www.adobe.co.jp/products/livemotion/
EazyFlash 5,800円 体験版有り
ttp://www.act2.co.jp/EazyFlash/
Toom Boom Studio 45,900円 Express11,400円 体験版有り
ttp://www.act2.co.jp/toonboom/
MotionSWF フリー
ttp://ra.sakura.ne.jp/~taos/moswf/
KOOL MOVES $45 体験版有り 英語
ttp://www.koolmoves.com/
0003Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 02:50ID:AJttrrKi
参考スレ
【Macromedia】Flash MX 2004【Professional】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1061805748/
  ◇◇ FLASH MX 高すぎpart2 ◇◇  
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1056294033/
■゚・*:.。. FlashMaker .。.:*・゜■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1056364776/
■SWISH支援会■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1052733829/
■ Flash for Linux ■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1070952264/
LiveMotion2.0情報交換スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1038498375/
レスキュー!eazyflash情報☆極めるぜ!2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1052668688/
サンキュー!!eazyflash情報キボンヌ☆
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1046705073/
アニメーションなら『Toom Boom Studio』【安い!】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1062334190/
【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1060947322/
0004Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 02:53ID:Ca2Ix2JC
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0006Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 02:57ID:???
>>4
は死んだほうがいいよ。とりあえず。
少しくらい様子みろよ。
0007Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 03:01ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0009Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 03:05ID:FdsOzock
にゃー
00101
垢版 |
03/12/12 03:16ID:AJttrrKi
ご存知の方も多いと思いますが、
MXなんかはエデュケーション版といって学生や公務員なんかは1万ちょっとで買えます。
他にもどこどこで何がいくらぐらいだったよ!って情報があったらお願いします。
0012Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 04:24ID:???
FlashMakerとMXの違いは何だろ。
高機能なMX、簡単に作れるFlashMakerって理解でいいのかな?
0013Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 14:44ID:AJttrrKi
>>12
簡単に言うとそうですね。
FMにはMXにない音ズレやペイントの機能が少ないそうです。
値段も大きく違いますし、体験してみて財布と相談するのがいいかもしれませんね。
00151
垢版 |
03/12/12 21:01ID:???
申し訳ありません。
情報を集めてる間に他スレが立っちゃったみたいです。
フリーのFLASHソフトの話題は↑で、
無料に囚われないFLASHソフトの話題はこちらでということでお願いします。
0016Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/12 23:29ID:???
Frames 4,500円
ttp://www.portalgraphics.net/ja/fr/download.html
インストール終了後は試用版。購入後に
発行されるレジストキーを入力すると正式版。
001712
垢版 |
03/12/13 03:16ID:???
>>1
音ずれは厳しいですね。
今はFM体験版をさわっているのですがMX体験版にも触れてみたいと思います。
ありがとうございます。
001812
垢版 |
03/12/13 03:17ID:???
ごめんなさい!>>1じゃなくて>>13でした。
申し訳ない。
00191,13
垢版 |
03/12/13 12:50ID:Lril06/3
>>16
試しに使ってみた感想を書きます。
まず動作がとても軽いです。
ファイル容量も2MBととても軽量です。
インターフェイスもMXに似ていて使いやすいです。
ペイントもWacomのタブレットに対応していて使いようによっては良い絵も描けそうです。
ですがテキストや正方形等の種類がなく、外部ファイルのインポートにも対応していないようです。
タブレットがあれば気軽にFLASHを作れるが、音付きや複雑なのは難しいといったところでしょうか。
値段相応といった感じです。

>>17
FMの音ズレに関しては対応策もあるようです。
そちらのスレを見て頂けたらわかると思います。
0022Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/14 00:31ID:???
ちょっと前に、まっつん氏がいつ雑で作成ソフトのまとめやってたなー。
これがそう→ttp://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/document/swf_outputList.htm
参考になるかもよ。
0025Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/19 23:20ID:???
AdobeのFlashサポートはどうなるんかね。
消滅するんだろうか。
AfterEffectsでswf出力できるけど、
インタラクティブなのも作れるようにならないかな…。
0026Now_loading...774KB
垢版 |
03/12/20 21:57ID:???
マカーも使える無料ソフトはむずかしいでつか…
MXのトライアル使おうと思ったらOS対応してないし( ´Д⊂ヽ
フォトショのレイヤー機能で作るっていうソフトしか見たことない。
0028Now_loading...774KB
垢版 |
04/01/02 01:07ID:???
>>27
すんげー役立ちますた。
学割版の購入を本気で検討し始めました。
……妹に買ってきてもらおう
0029Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/06 22:25ID:fXJvo3og
age
0030Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/07 05:00ID:M826hf8I
スタジオMX2004って何?ヤフオクにすごい格安で出てんだけど。
0031Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/07 08:38ID:???
>>30
ttp://www.macromedia.com/jp/software/studio/

CD+シリアルなら買わないほうがいいよ。
0032Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/07 10:33ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

0034Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/07 16:40ID:???
>>33
どっちに疑問か分からないので両方答えておく。

>>ttp://www.macromedia.com/jp/software/studio/
>>31
>え?なんで?
>これってFlashMXついてくるんじゃないの?

見てもらえれば分かると思うがついてくる。


>>CD+シリアルなら買わないほうがいいよ。
>>31
>え?なんで?
>これってFlashMXついてくるんじゃないの?

大概の場合はソフト内のファイルをCD-Rに焼いたものとシリアルなので違法だから。
0035Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/07 17:02ID:M826hf8I
>>34
ていうことはこれでちゃんとフラッシュ作れるけど違法ってこと?
にもかかわらずシリアルついてくると言うことはパッチ当てることが可能なの?
0037Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/07 17:26ID:???
>>36
サンクス。あとがこわいんで止めときます。5万くらい5日夜勤すれば出せそうだし。
0039Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/09 22:46ID:???
>>38
多分StudioMX2004をコピーしたCD-Rとシリアルのセット。
ttp://www.macromedia.com/jp/software/studio/
0040Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/09 22:58ID:???
>>39
無礼を承知で重ねて質問しますが何か支障とか有るんでしょうか?
0041Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/09 23:01ID:???
>>40
シェアソフトであるStudioMX2004をコピーしているのだから違法物でありますがシリアルがあるのでサポートは受けれます。

買うかどうかは自己責任で。
0042Now_loading...774KB
垢版 |
04/02/29 10:25ID:???
          //
          //
     / ̄ ヽ/ヘ
   ,/      ヽ |
   |/⌒彡、 .|'
  /  冫、)ヽ丿
  /   ` /   |
  |   //   /
  ヽ  //   /
   `//_,/
   //
0043Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/04 18:03ID:I5mT+SGF
2chのネタFlashとか作るためのソフトって何かわかりますか?
空耳フラッシュとかの、ああいうやつです。
まさか、みんなMXで作ってるんじゃないですよね…?
0044Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/07 17:02ID:???
大概の人はMX。

というか2chネタだけの特別なソフトなど無い。
0045Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/11 18:01ID:nBImiwon

MotionSWF フリー
ttp://ra.sakura.ne.jp/~taos/moswf/

繋がらない。
0048Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/18 20:01ID:???
FLASH板 ローカルルールによると
・コンピュータソフトの違法入手・使用に関する発言、質問は”絶対禁止”です。
ということらしいので、CD-R+シリアルに関する話題はdownload板などのほかの板でどうぞ。
0049Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/20 20:34ID:u0KX2hLv
FlashMakerってデスクトップの右下にある日にちずらしたら
無料お試し期間が
残り期限14日から15日になっちゃった・・・
はっはっは・・・

これって既出?
0050Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/23 19:46ID:???
FlashMX2004の体験版でそれやると、期限がバグってずっと使えるようになる。
俺しか知らない超裏技。
0051Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/25 11:48ID:xpLMSVBz
フリーのMGenってやつどう?
0055Now_loading...774KB
垢版 |
04/04/04 14:03ID:???
あき♪
-
今、ネットでやってる事といえば
FlashMX2004の体験版を製品版に変えたりして友達に売ってる

普通のクラッカーです

ほしい人いるか?

http://bakudan.net/blue/room/
0056Now_loading...774KB
垢版 |
04/04/04 18:20ID:???
はじめてFLASH作るにはFlashMakerのほうが良いのでしょうか?
0058Now_loading...774KB
垢版 |
04/04/19 02:44ID:botq1JAD
互換性ってどうですか?
フラッシュメーカーで作ったものをMXで開いたり編集したりできますか?

それ以外のソフトはどうでしょうか。
0059Now_loading...774KB
垢版 |
04/04/23 18:34ID:???
FlaX今でも使ってる人いる?
テキストにエフェクトを気軽にかけれるんでいいのだけど。

もっとほかのソフトも使ってみたいんだ。
0060Now_loading...774KB
垢版 |
04/04/25 14:41ID:???
FLASH2004が使えなかった・・・
今FLASH5の英語版をDLしたんだが、使い方がさっぱしわからん
しかも保存するたびにフリーズときた
0061Now_loading...774KB
垢版 |
04/04/27 00:05ID:???
>>60
>今FLASH5の英語版をDLしたんだが、使い方がさっぱしわからん

ど こ で D L し た の ?
0062Now_loading...774KB
垢版 |
04/05/06 22:16ID:YrOqjRx/
やっぱほとんどの人がMXか。俺もMXで裏技使って2ヶ月目(w
0063Now_loading...774KB
垢版 |
04/05/06 22:38ID:???
FLASH5を求める奴はアレだろ?
あの例の、FLASH5体験版を製品版にする裏技をするためだろ?

そんな馬鹿な事しないで、パンドラでStudioのシリアル落として
FLashMX2004Proの体験版を製品(ry
0064Now_loading...774KB
垢版 |
04/05/07 14:05ID:???
>>58
互換性ですが、FM(FlashMaker)とMXでは互換性はありません。
FMはfmdというファイルが、MXではflaファイルが作られます。
但し、完成版(swf)については、FMで作ったものもMXの形式(fla6形式)
に変換することはできます(その際はツ−ルが必要になりますが)
0066Now_loading...774KB
垢版 |
04/05/23 16:31ID:???
Sothink SWF Quicker を使ってる人っていないのかな。
一通りの機能は備わっていて便利なソフトです。
新バージョンから、日本語化できなくて寂しい限りです。
0068まっつん ◆SW1/SWF8io
垢版 |
04/05/24 21:48ID:???
むむ、Sothink SWF Decompilerは知ってたけど
Quickerってのは始めて見ますた。んでちょっと調べてみたら・・・

Sothink SWF Quicker http://www.sothink.com/swfquicker/
シェアウェア 49.99$(日本円で5000円弱)
体験版は機能無制限で15日間使用可
(ただし試用期間でパブリッシュしたswfファイルには画面左上にウォーターマーク表示)

全バージョンのswfファイル読み込みが可能。
読み込んだswfファイルを解析し、かなりの精度での逆コンパイルが可能(!)
ASエディタは強調表示やコードヒント表示もサポート
モーショントゥイーン・ガイドモーション対応・マスク機能有。
シンボルおよびMCの概念アリ。
各種エフェクト機能を搭載(試してないけど)
2バイト文字(日本語)も使用可能
サウンドのストリーミング対応(!)

うはーこりゃ熱い、日本語化ができたら正直言って最強だな。
swf出力可能リストの次回更新で反映させよっと。

おまけ:num1000.swf(flaじゃないよ)を読み込んだスクリーンショット。
tp://www.afz.jp/~n_mattun/tmp/Quicker_SS.jpg
ご覧の通り、丸見えです。
0069Now_loading...774KB
垢版 |
04/05/25 03:20ID:???
やっぱりクレジット払いしかできなかったりするのかな…
007066
垢版 |
04/05/25 21:16ID:???
>>67

まっつんさんが詳細を紹介してくれたので特筆すべきコトはないです。
使用感については、シンボル作成関係が本家FLASHと微妙に違うので、
本家を触ったことがある人はとまどうかもしれません。

なお、新バージョンから出来なかった日本語化ですが
"E-WordChanger 2000"というソフトでできました。
メニュー関係だけ日本語化して使ってみたらかなりイイ感じになりました。

>>69
他の支払いタイプがあるかは見てなかったです。私はカードで買いました。
0071Now_loading...774KB
垢版 |
04/05/26 01:44ID:???
クレジットカードなんて嫌いだぁ
どこかで支払い代行してくれないかな
0072Now_loading...774KB
垢版 |
04/05/27 10:43ID:AThli5Ya
Flash Creator マダー?
0074Now_loading...774KB
垢版 |
04/06/01 04:07ID:???
フラッシュクリエーターってSWF Quickerでしょ?
49.99$なのにねぇ・・・
0075Now_loading...774KB
垢版 |
04/06/01 17:05ID:???
>>74
今インストールして確かめてみました。
FlashCreatorは、モロ Sothink SWF Quicker でした……
Quicker ユーザーとしては日本語版うらやましい……
0076Now_loading...774KB
垢版 |
04/06/12 19:34ID:???
マクロメディア以外でサウンドファイルにリンケージ設定できるソフトって
ありませんか?フラクリつかってるんだけど、
どうもできないみたいなんですよね…。
0079Now_loading...774KB
垢版 |
04/07/30 10:22ID:52ebHIW7
ここで聞いていいかわからんけど。
flashの作成の仕方がわかりやすく載ってるサイトってない?
0081Now_loading...774KB
垢版 |
04/08/01 08:03ID:bpg+vpo/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■プロジェクトX 重慶の奇跡 〜その時テソにネ申が舞い降りた〜 

                  2004/7/31 FLASH作成プロジェクト開催中■


FLASH作成に使えそうな画像、キャプ画像(動画もOK)を提供してください
(※まだ職人さんにOKもらったわけではありません)

詳細は↓

川口能活の活躍をプロジェクトX風に語るスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091283579/


●この文を偶然見て、ちょっと作ってやるか、って職人さん大歓迎です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0084まっつん ◆SW1/SWF8io
垢版 |
04/08/30 23:46ID:tOQ1GIWO
swf出力可能リスト更新しますた。
(ParaFla、Liveswif lite 2.1を追加、SWiSH maxの紹介、他いくつか文言修正等)
ttp://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/document/swf_outputList.htm

オーサリング環境が少し難アリだけど、Liveswif lite 2.1がけっこうよさげかも。
0085Now_loading...774KB
垢版 |
04/08/31 00:08ID:kxL+khJP
タダで無制限にするのって
Datecrckじゃ駄目なんですか?
0091Now_loading...774KB
垢版 |
04/08/31 18:45ID:kxL+khJP
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0092Now_loading...774KB
垢版 |
04/08/31 18:48ID:kxL+khJP
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
0093Now_loading...774KB
垢版 |
04/09/01 14:27ID:cpQLl1qi
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
0094Now_loading...774KB
垢版 |
04/09/02 18:09ID:2KifSbup
やっぱ初心者用のFLASH作成ソフトは
SWiSH2だよな

これよりいいとこあるの?
値段面や使いやすさも含めて・・・
0095める
垢版 |
04/09/02 21:12ID:yA3y6Ycp
flash creater使ってるよ。
でも、日本語版は”Quicker”がついてない。
Quicker=.swfを簡単にDLできるやつ。
(IEに常駐するってチュートリアルには書いてある)
大元の製作会社は中国なんだってね・・・
たしかに、うなづける機能がある。
私は1度、Hなフラッシュを読み込んで、モザイクをはがしたりしことがある。
別にこんなことするためにフラクリを選んだわけではないけれど。

詳細な機能はNo.68さんのレスへ。

0097Now_loading...774KB
垢版 |
04/09/02 23:16ID:1w5kuNms
>>85
Datecrckでフラッシュメーカー2をクラック
したら、
2日たっても残り使用期限15日だったんで、
「おっ、おっ、これフラッシュメーカー2も永遠か?」
とか思ってたら、
3日目…、「残り14日」
…………、
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

3日に1日?
ワケワカンネ。
明日から減ってしまうのか…?
0099Now_loading...774KB
垢版 |
04/09/07 22:53ID:i0SXuWA3
CoffeeCup Button Factory 6.1
CoffeeCup Flash Firestarter 6.5

この2つ、どんな感じのソフトなんでしょうか?あまり見たこと無いので…。
ttp://www.coffeecup.com/software/
0100Now_loading...774KB
垢版 |
04/09/07 23:07ID:th3gQCyk
freeTraialってあるんだから興味あったら
試してみればいいんではないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況