X



【夏季限定】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000159
垢版 |
04/03/20 01:05ID:???
「新人さんの作品によってたかってアドバイスしまくるスレッドです」

〜過去スレたち〜
【夏季】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル【限定】
http://pc3.2ch.net/swf/kako/1026/10266/1026623017.html
【夏季限定】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル 2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1028675679/l50 (DAT落ち)
【夏季限定】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル 3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1060260243/l50
〜まとめサイト〜
http://summer-course.hp.infoseek.co.jp/html/

<使い方>
◇新人職人さん歓迎 っつーか新人職人さん専用です
◇自称「夏休み新人」の人は怖がらずに作品を貼りましょう
◇作品作りに慣れていないヒトは まず【課題】をやって基礎を覚えましょう
◇ネタの見せ方や技術について『やさしく』『時にきびしく』アドバイスしましょう

<注意>
◇FLASH板では叩き行為は禁止です。特にこのスレでは愛を持って新人さんを育みましょう
◇基本的な質問は普通にスルーされる場合があります


解らないことがあった時には、
「FLASH制作初心者の質問スレッドも22個めですよ」
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1078360284/l50
(なくなってたらCtrl+F→「質問」で検索)
「Flashの超基本的な質問はここでしろ!part7」
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079537629/l50
などを利用するのが吉です

関連 >>2-5 あたり
0562Now_loading...774KB
垢版 |
05/03/01 22:35:24ID:CG6IN+l+
>>561
過去の課題でも新しい課題でもどちらもOKってのは駄目かな?
ここ見てる人で過去の課題ならもうすでにこなした人もいるだろうし、
新しい技術開拓って意味では新しい課題もまた意味を持つ
0563Now_loading...774KB
垢版 |
05/03/02 01:25:03ID:+0rCsFae
561のとおりでもあるけど、趣旨的には季節毎に新しい課題が出てきて
その課題をクリアしていくってのがこのスレだよね(?)
俺は前にこのスレに参加してたけど過去のやつもやったし出された課題もやったよ。
つまり>>562のようにすればええんとちゃう?
まぁ新しい講師が現れるまでは素人の目で過去の課題を指摘していきましょうや
0566Now_loading...774KB
垢版 |
05/03/14 07:20:08ID:2z2eQ46E
みんな、どんなフラッシュの効果を覚えたいですか?
「このフラッシュのこういうシーンを覚えたい」とあげていけば
誰かが教えてくれるかもよ。
0568Now_loading...774KB
垢版 |
05/03/14 20:16:31ID:2z2eQ46E
>>567
好きな音楽にあわせたFLASHを作れば、自然と間のとりかたを覚えていくよ。
それと、間がうまいと思ったFLASH職人の間を真似するといいと思う。
0569Now_loading...774KB
垢版 |
05/03/15 22:45:34ID:8QFNlN3M
音楽に合わせたFLASHを作る際には、やっぱり音楽を先に決めてから
タイミングを合わせつつフレームを作っていくという手順で合ってますよね?


0572Now_loading...774KB
垢版 |
05/03/16 23:07:38ID:rfs7Srui
テレビで放送された人気曲とか使っても問題にはなりませんか〜?
0574Now_loading...774KB
垢版 |
05/03/17 03:35:30ID:/+mkkZTd
>>572
私は特に問題ないです。あなたがどうなろうと知ったこっちゃないので。
0576Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/24(木) 11:05:36ID:kfmbSydt
あんま使えないけどモザイクの作り方とか需要ありますか?
0577Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/24(木) 17:05:42ID:5f9trzEH
モザイクかぁ....
なんかスゴイ気になる。
個人的には自分の知らない技術なので教えてもらいたいです。
それに何かに応用できるかもしれないし。
自分もなんかないかなぁ....
コントラスト効かせたトランジションとかだったらあるけどほとんど課題になんねぇ;
0579Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/24(木) 18:20:11ID:Nh+j0L7Y
無精髭さんのリニアワイプ感動的だったし、新しいことを目の当たりにするのは楽しい。
ということでキボンヌ!>>576
0581576
垢版 |
2005/03/24(木) 21:35:11ID:kfmbSydt
http://akflash.hp.infoseek.co.jp/syunki.htm
とりあえず作ってみました。
予想以上にショボかったらゴメン(´・ω・`)

>>580
これだと思います。
ttp://blog.livedoor.jp/gilcrows/archives/2005-03.html#20050324
0582Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/25(金) 03:54:32ID:Ddfmv0Ji
>>581
見えますよー。色変化がキレイですね♪
何気にクリッカブルになってる?
0583576
垢版 |
2005/03/25(金) 09:39:10ID:HfbfGSdN
>>582
キレイですか?よかったです。
マウスの形が変わるのはドラッグさせたら色が赤っぽくなるとか
そういう効果を出そうとして失敗しただけです・・・
0584576
垢版 |
2005/03/25(金) 09:52:27ID:HfbfGSdN
スイマセン、ageてました(´・ω・`)
0585Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/25(金) 15:20:19ID:dkhGcpOu
>>581
どうやってやってるんだろう...って考えてみた。
自分なりに思いついてみた。
うわ、まじめんどくさいかも....あぁ......間違ってるかも;
0587576
垢版 |
2005/03/26(土) 01:01:17ID:deCW4GFu
>>586
キレイに出来てますね。
応用も上手いですしお見事です。
面倒だというのは開始フレームをずらすところのことでしょうか?
あそこは根性でやるしかないですよね・・・w
0588576
垢版 |
2005/03/26(土) 01:02:39ID:deCW4GFu
いやもうマジ俺あげすぎorz
0589Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/26(土) 03:07:15ID:0WDzs5fo
すみません、本当に初歩だと思うのですが
getURLアクションについて教えてください

FLASH5で、getURLを使うとIEのセキュリティポップアップが出ます
「アクティブXコントロールを許可するか?」というヤツです
このポップアップを回避する方法はありますか?

IEのセキュリティ設定は規定のレベルです
0590Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/26(土) 03:18:23ID:0dHmLJ7K
>>589
スレ違いですよ。ASスレへ行きましょう。あとageたら誰も答えてくれませんよ。
0592Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/26(土) 16:50:01ID:nKNZP5fL
うわーすごい!モザイクおもしろい!キレイ!応用楽しい!今度挑戦してます!

>>566
最近ものすごく気になるのがこのFLASHです。謎が解けない・・・
http://chiba.cool.ne.jp/zsq2/randomwalk.html
以前に課題のマスクを使って線が書かれていく表現方法とは別ですよね?
こういうシーンを覚えたいです!先生ヒントお願いします!!
0593Now_loading...774KB
垢版 |
2005/03/26(土) 17:39:24ID:Ntp8oLOx
AS使ってるね。すごいや・・・・
以前の課題のマスクとは違う方法だね。俺もやり方知りたい。
0594586
垢版 |
2005/03/26(土) 19:05:41ID:qlP8QRTc
>>587
配置するとこと開始フレームずらすとことです;
モザイクな絵からだんだんと鮮明な絵に変わっていくようなことができたらいいなぁ........なんて;
MG系の作品で使えそうですよね。

>>592
AS全然分からないorz
ASで線引いたりすることができるのは知ってますがやり方とか見てもぜんぜん分からないし;
0595576
垢版 |
2005/03/27(日) 00:00:20ID:SP27UuOc
>>592
レベル高ぇw。
ASはこれでも少しは知ってるんですが全然わかりません。
誰かお願いします。

>>594
ちょっと無理矢理なやり方しか思い浮かばないんですが
やろうと思えば出来そうですよね。
明日ぐらいにでも作ってみようと思います。
0597586
垢版 |
2005/03/27(日) 20:49:13ID:mwtRqr+J
>>596
スゴイ、モザイクがひとつひとつ消えてくとこが自然だ...
前のやつを色の変化だけでなくアルファの変化も加えて感じかな?
ただちょっと思ってたのと違うかなぁ.....
といっても僕が言ったやつはかなり無理があるんだと思うんですけど;
だんだんモザイクの一つ一つが小さくなっていって画像がより鮮明になるって感じって言うのかな。
でもなんか無理っすよ;
http://www.geocities.jp/mbp_mirror/mosaic2.html
0607Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/14(木) 02:50:17ID:J3Xvc4J1
夏季接近age
0608リアル厨房
垢版 |
2005/07/15(金) 00:39:39ID:6yLd5XWs
俺もこの夏、FLASH始めようと思います。体験版ですが…age
0609Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/15(金) 03:14:34ID:4WQGZjAb
スキルアップの為に
夏休みはここに張り付きますか
まだタイムラインコントロールとonくらいしかASわかんないぜ_| ̄|○
0612Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/15(金) 05:13:31ID:eNImFlI4
ASってアクション スクリプト の略なんだぜ!!
0615Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/15(金) 17:04:20ID:BNs/lkY+
画像変えたら判断できません。
一枚画像を流れるようにしてもらわないとなんともいえません。
0616 ◆Yyz0NBzLtk
垢版 |
2005/07/19(火) 09:12:06ID:P8+iRsVo
私もここをお気に入りに登録させて頂こうかな。
upできるましな作品できたらupするんで、その時はよろしゅー…
0617Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/19(火) 17:58:01ID:2O+NK2OD
>>614
それはちょっと違う。でもこういうのもアリじゃないかな?
色を変えていて面白いね。キレイだ〜。





0618Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/21(木) 13:17:57ID:TDdZPZUM
>>616
えーと、趣旨がまず違います。
ただ単に作品にアドバイスするスレじゃありません。ログ読んでください。
0619Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/21(木) 16:54:19ID:UoSyTd53
「新人さんの作品によってたかってアドバイスしまくるスレッドです」
0621Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/21(木) 20:01:05ID:TDdZPZUM
それ受け取り方を間違ってるだけ。
2スレ目とか3スレ目とかよんできなよ。

新人さんが「お題(出された課題みたいな。)の作品を作って、それに」よってたかってアドバイスしまくる〜 だよ。
0622Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/21(木) 20:02:34ID:TDdZPZUM
書き忘れたけど、作品アドバイスだけになるなら他にも腐らせるほど似たようなスレあるんだから、
ここはここのやり方じゃないとだめじゃないのかなと。
0623Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/21(木) 20:18:47ID:BJeerEj6
>>ID:TDdZPZUM
>>1

っていうか、それは今年の講師が決めることだね♪
ID:TDdZPZUMが仕切ると言うなら、そういう方式でも良し。
0625Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/21(木) 23:29:38ID:9C1OGbPW
この板で言うところのPV系です。

アニメの技術はよく分かりませんが
少々でしたらアドバイス的なことさせていただきます。
本当に初歩でしたらお役に立てるかもかも。
0626Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/22(金) 02:40:54ID:3zBTt8qG
音と同期させる時のコツってありますか?やはり慣れですか?
0627Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/22(金) 08:22:16ID:NawOiRo+
大体の位置に持ってきて曲とあわせながらちょっとずつ修正していく
やっぱ慣れだな
0629Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/22(金) 14:31:21ID:NTvVP4LY
久しぶりにこのスレに戻ってまいりました。
卒業できたのかも不思議ですが、一応参加した者です。
ちょっとばかり意見を・・・。

>>621-622さんの言っている事ももっともですが、
>>623さんの意見が今のところ妥当かなと思ってます。
実際もうこのスレの>>1先生、まとめの人は去年から出てきてません。
だから去年は卒業生がアドバイス側に回るという感じでやっていました。
ですから、今年もやるとしたら誰かが先陣をきって始めればいいかなと思います。
俺がやるにしても、基本とほんのちょっとの発展しか無いので・・・悩みどころです。

>>628
mutastさんのm tripと同じで、重いのは仕方ないのかもしれません。
線を全部塗りに変換すると少しは変わるかもしれません(既に線無いようですけど。
0635Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/22(金) 20:05:36ID:NTvVP4LY
>>633
fpsあげて高速回転させてあげるとかっこいいPVに使えるかもですねい。
GJGJー(・∀・)
0638Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/23(土) 00:06:31ID:umojyI3m
なんかすげーカコイイことになってる…
0639Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/23(土) 00:09:53ID:tuzCuELK
噛み合ってないんじゃないのとか思ってよーく見てみた。

噛み合ってる・・・ GJです(・∀・)
0640633
垢版 |
2005/07/23(土) 00:46:21ID:zghu3yhO
>>638>>639
お褒めに預かり光栄です。
絵心がないのでこういった幾何学的なので勝負するしか…。
いつかはナイトメアシティみたいなモリモリ動くアニメーションが作ってみたいものです。

今は、煙が後ろから消えていく納豆ミサイルを再現しようと頑張っているんですが…難しいっす。
フラやっていく上での一つの目標(夢?)が、「戦闘機VSゴリアテみたいな空中戦艦」なので、
その前準備としてもやってるんですが…
マスクにも透過が適応されれば楽なのにorz
0644Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/23(土) 19:15:26ID:qNxOUnJm
どんどんカッコよくなってるじゃねーか
0646Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/23(土) 20:24:04ID:OzpPNRjA
背景に中心を明るくした放射状のグラデーション貼って
遠い歯車(小さくしたシンボル)の明度を少し落としてやるともっと雰囲気出るかも!
0647Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/23(土) 20:49:40ID:2kfjhAtt
ttp://nobaraxxnoir.nobody.jp/noir/

ヨロシクお願いします。
0649629
垢版 |
2005/07/24(日) 02:28:53ID:FzhgZ9BX
>>648
いいですねいいですねー(・∀・)
普通にこれ使えますね、かっこいいです(・∀・)
0650Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/25(月) 00:06:56ID:KXq1elDI
たまにFLASHは少しわかる人向けに何かするかもしれんのでヨロピク。
0651Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/25(月) 00:17:13ID:KXq1elDI
>>628
軽くする方法は知らんが、速くする+ストリーミングでなめらかに見せることならできる。
ただしこれは画面内で同じ動きをするシンボルには効果ない。

速さの目安は、どう動いたのかだいたい知覚できるくらいのスピード。
0653Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/25(月) 19:05:27ID:zoroHvmh
>>652
これは…学ぶ側としてはどっちでも構わないですか?
0654Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/25(月) 19:16:11ID:9pZYDsvk
>>653
先生という存在が居ないからそこはただの初心者の戯れ場と化してます。
既にこういうスレがあるのに>>652のスレを立てて、今では建て逃げしてますし。
行かないほうが吉かと。
0655Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/25(月) 19:20:31ID:jxAiobyt
>>652
おまえこのスレいつからあると思ってんだ
0657Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/25(月) 23:15:00ID:9qGC4lRf
>>652に参加してるんで気まずいですが斜めに〜に挑戦してみました。こんな感じでおkなんでしょか?
もうちょい立体感出すのがとりあえずの目標です。
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0419.swf
0658Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/26(火) 00:03:08ID:7L5YJNoY
>>657
学ぶ場はどちらでもいいかと、ちゃんと身につけばそんなこと考えることないです。

綺麗にドクオが回ってますw
0659Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/26(火) 00:22:07ID:MTUsMwYw
>>657
中身しか動いてないのでなんともいえません。
むしろ課題とは別の方向いってるような気がします。
0660657
垢版 |
2005/07/26(火) 18:34:47ID:XYo7fYJ/
作り直してみました。
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0426.swf

球が通過する感じにしたかったのですが深度変更がよくわからなかったのでレイヤー重ねて強引に作りました。
MXでも途中で深度変えたりできるんですかね?あと他にもっといい方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。
0661Now_loading...774KB
垢版 |
2005/07/27(水) 00:06:08ID:A4ipDz5o
>>657
できてますねー(・∀・)
ちょっとナナメ過ぎて把握しにくいですが、多分やってることは一緒のようなのでOKかと。
マスク機能使えばこれ簡単にできたはずです。自分も正直この表現やったことないので絶対とはいえませんが(;´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況