X



【動く】Flashデスクトップ【デスクトップ】 part3

0001Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/22 23:00ID:???
HTMLファイルに表示させたFlashなどをデスクトップの壁紙に指定する事で、
より多機能なデスクトップにする事ができます。

まとめサイト(現在すべて消失。有志募集)
・Flashデスクトップ計画
 ttp://slyu.fc2web.com/fla/ (消失)
・FlashDesktop プロジェクト保管庫(暫定版)
 ttp://members.tripod.co.jp/possibilit/flash/f-desk/index.html (消失)

前スレ
【動く】Flashデスクトップ【デスクトップ】 part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1050242244/
【動く】Flashデスクトップ【デスクトップ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1049201286/

・設定方法(他OSの方は補完をお願いしますです・・・)

Windows9X系/2000:「スタートメニュー」→「設定」→「コントロールパネル」→「画面」
画面のプロパティ「背景」タブでFlashメディアを表示させたHTMLファイルを選択。

WindowsXP:同様画面のプロパティ「デスクトップ」タブで「デスクトップカスタマイズ」、
「Web」タブで選択。

その他>>2-5くらい
0027904
垢版 |
04/03/23 10:08ID:???
>>26
あ、しっぽさん、そちらの掲示板でjpegの位置指定が出来ないって書きましたが
壁紙チェンジャー作るためにFDLでもjpeg表示の確認してたら何故か今回は出来ました。
その後何度か試したけど動いてます。  何かの条件で不安定になるのかな。
0029しっぽ ◆J6TaIL.y.Y
垢版 |
04/03/23 13:11ID:???
>>27
うーん、その状態が再現できないことにはよくわかんないなぁ。

ところで、カラーピッカーがよく暴発するんだけど
どっかのテキストフィールドにフォーカスがあるときにしか出てこないってできないかな?
あと、前回の色を記憶しておくとか。

>>28
僕は念のため30にしてあります。
綺麗なFLASHを作りたい人もいると思うので
ちょっと高めに。
ASに気を使えばそんなに重い要因にならないと思いますし。
0030904
垢版 |
04/03/23 20:15ID:???
>>29
改良しました。
FDLの色入力フィールドにフォーカスが来ると出るようにしました。
また前回の(OKで確定した)色も記憶されるようにしました。
(ちなみにFDLのSharedObjectを使ってるのでそれがリセットされると色もリセットされる。)

ttp://ranobe.com/up2/updata/up5191.zip

>>28
俺はenterFrame使って再現する動きがあるときは36と高めにしてます。
まぁ24〜30くらいが丁度良いかな。他の人の意見も聞きたいとこだね。
0031904
垢版 |
04/03/23 21:14ID:???
すんません、いらない確認用テキストが残ったままだったんで再アップしました。
ttp://ranobe.com/up2/updata/up5197.zip
0036しっぽ ◆J6TaIL.y.Y
垢版 |
04/03/25 14:08ID:???
フレームレート統一どうする?
24でも30でもいいけど。
決めちゃおうよ。
0048904
垢版 |
04/03/25 23:36ID:???
壁紙チェンジャー75パーくらいでけました。(fps30に設定(`・ω・´)ノ)
が、サムネール表示させる仕様にしたらぼろくそメモリを食うはめに・・・。
サムネール無しでもフラッシュ上で画面いっぱいの画像を表示させてるだけで
ただの壁紙の二倍程度メモリを使うみたい。 軽くするのむずいっすね。

>しっぽさん
ピッカーの改良版試してもらえました?どうでしょ?
0050Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 11:39ID:Mvb0kBN7
壁紙チェンジャーなんているか?普通に変えればイイだけの事だろ
ってか、904としっぽが機能バカだから
他の奴が出てこね-だろ!ボケ!
一瞬ただカッコイイ壁紙作るってので盛り上がりかけたのに
これなら普通のフラッシュ職人も取り込めたはずなのに
FDLだかなんだかシラネ-けど勝手に基準作ってんじゃねーよ!
これからFD作ってみようって奴はFDLの仕様を理解して
FDLに取り込めるような物を作れって事か?
潜伏、新規でいる人が出てきにくい雰囲気作ってんじゃねーよ!

このままじゃ前の二の舞だなwwww
0051Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 13:13ID:???
確かに機能てんこ盛りのシャープ製ケータイはそろそろ飽きたな。
どうせてんこ盛りできないならINFOBAR目指そうぜ。
0052しっぽ ◆J6TaIL.y.Y
垢版 |
04/03/26 14:38ID:???
>>48
>ピッカーの改良版試してもらえました?どうでしょ?
いいですねー。
フォーカスで意外と綺麗にできるものですね。

>>50
別に見た目重視が悪いとは言っていませんよ〜
周りに流されずに、是非綺麗なかっこいいFLASHを作ってください。
応援していますよ。
それと、見た目重視のFLASHならFDLの仕様なんて関係ない気がするのですが。
どこらへんの仕様のことを言っているのですか?
0053Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 14:52ID:???
904としっぽのせいで、新たな職人が出てこないな
これじゃあーまた氷河期を迎えそうだな
なぜ同じ過ちを繰り返すのか・・・
0054しっぽ ◆J6TaIL.y.Y
垢版 |
04/03/26 15:02ID:???
あんまり漏れとか904さんがが反応すると良くなさそうだね。
んじゃこのスレしばらく頑張ってみて下され。
またなんか必要な時に来ます〜ノシ
0056Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 16:54ID:???
なんか嫌な感じになっちゃたな
うpすんのやめた
オナーニでいいや

てか機能ないFLASHでカコイイものなら
そこら辺に転がってるじゃん
あとはそれをHTMLつくってはっつけるだけ
何を望んでいるのか知らんが
俺には嵐!にしか見えん
0057Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 17:24ID:???
>>50
わかってないのにでかいクチを叩くと恥ずかしいぞ

>>56
気持ちは分かるが
だったら荒らしなんかに左右されてうpしないのはどうかと思う
0059Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 17:34ID:???
作品よりもまずは新しいテンプレとまとめサイトの方が必要な気がしてきた。

まぁ、みんなモチついて ヽ(´ー`)ノ マターリしよーよ
0060Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 17:40ID:???
凍結の原因はまとめサイトが消えたことが大きいからな。

とりあえず、ヘルプが必要。
使いたい人と、作りたい人に
0061Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 18:03ID:hkKR3pcL
なんか殺伐としてきたな、まぁ俺は機能反対してる奴の気持ちもわかるな
例えは壁紙チェンジャーなんて別にフラッシュでやらなくてもいいしな
フラッシュでかえれて何が嬉しいのかと思うな
もっと追求すべき所はエンターテイメント的なとこだと思う
一番初めの頃のデスクトップに雨が降るやつとか輪が出るのとか無機能だけどすげードキドキ興奮したのを覚えてるよ
この辺が盛り上がってくれると楽しいと思う。さてさてこれから何処に向かって行くのやら
0062Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 18:30ID:???
動くFD>重い、使えない

機能FD>他のソフトがある、使えない

職人さん、乙。
傍観者ども、乙。
0063Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 19:03ID:???
先生!
IDわざわざ出してるあたり
>>50=>>61に思えて仕方ありません
どうすればいいでしょうか?
とりあえず無視でよいでしょうか?
0064Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 19:05ID:???
とりあえず>>61はエンターテイメントの使い方がおかしい


使いたくないやつは使わなければいい
欲しいものがあれば自分で作れ
0065Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 19:13ID:???
これくらいで荒れるのは
さすがflash板だと思う。
お前らもっとクールに対応しろ
0066Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 19:34ID:???
雪が降ってくる みたいなのでいいのか?
これなら俺でもできるけど
0068名無しどきゅめんと ◆0997444632
垢版 |
04/03/26 20:03ID:???
>>50
おー、なかなか辛口な批判ですな(´∀` )
色々なバリエーションを作ってみて良いと思った方向に
進めばよいかなと思います。僭越ながら、現在考案されて
いる2つのタイプの長所短所を書いてみるテスト。

swf読み込み型(ランチャー)
○数種類のswfを同時に扱えるので自分好みにカスタマイズしやすい。
○製作する側もコマゴマとしたもの(時計とかマスコットなど)を作って
  いけばいいので楽。
×ランチャー本体も動くから常に重い。
×機能性の方向へ傾倒しがち。

htmlベタ貼り型
○全てが製作側に任されるので製作に自由が利く。
○作り方によっては軽くすることもできる。
×自由度が高いのと引き換え、一から作らなくてはいけないので製作
  に手間がかかる。
006966
垢版 |
04/03/26 20:26ID:???
ttp://fusavader.hp.infoseek.co.jp/flash/snow.zip

デキタヨー
0071Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 22:00ID:???
言い過ぎたことをちょっと反省しているのだろう
0072Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/26 23:11ID:???
>66ナイス!こうやって気軽に参加できるのがいいよ。
0073Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 00:16ID:???
春風が吹いただけってことで。
マターリいきましょう
0076Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 14:50ID:???
久々に戻ってきました。
以前ここに住み着いていたものです。
アイデアがあるのですが
普段は普通あるいはちょっと動く壁紙。
で、イイアクのトップ3~5くらいのflashを別ソフトで指定時間に巡回&格納。
壁紙側でloadMovieして適当に(10フレームとか)進めてstop()させると擬似的にSSつきの番組表。
勿論クリックすればそのまま再生できちゃう。
自動巡回&DLはヘッドラインのxmlから読むにしてもflashでは出来ないので別の言語で開発が必要だけれど。

正直メモとか音楽再生はそれ専用のソフトがかなり成熟してるからわざわざ作る必要がないと思うのです。
だからflash板に密着した機能がいいと思ったのですが。
0079Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 16:26ID:???
ゲームとかだったら10フレーム目が存在してなかったり
ローディング画面が15フレームのとかがあったりするけど
そういうのはどうすんの?
0080Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 16:52ID:???
理想としては作者なりurlデータ(XML)に見せ場フレームデータを入れて貰うのがいいんだけれどね。
あるいは見せ場フレームじゃなくてもID3タグみたいにジャンル「ゲーム=1,PV=2,アニメ=3」とか。
50とか進めればまあ多分大丈夫でしょう。
それにたまたま見せ場じゃない(真っ黒とか。)の場合は既にswfはローカルにあるのでスライダーで動かせばいいわけだし。

もしそのシステムが完成させられれば(フォルダに自動DL)そのシステム使って
「今日のflashでリミックス」とか「今日のflashSSで壁紙(複数をMCa,MCbとかに読み込んでアルファとか弄って壁紙風に。)」とかできると思う。
0081Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 16:55ID:???
あるいは
foogleかなんかと連携してコレ(http://www.persistent.org/memorium.html
のflash版をやるとか。(これもflashですけれどね。)
あっちはgoogleの検索結果から始めの数行を表示するが
こっちはfoogleからswfを取得、表示。
さながらflashTVが可能になる。
ジャンル情報などを利用すれば「PVツアー」「アニメツアー」なども可能だと思います。
0083Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 17:00ID:???
マウス握らないでもどんどん見れるってのは魅力的だと思うが。
アプリケーションやサイトで運営するのではなく「壁紙」というところが
垂れ流しメディアとマッチしていると思う。TVだってほとんど壁に同化してるでしょ?
スクリーンセーバーって手もあるけれど、見なきゃ意味ないからね。
0084Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 17:29ID:???
テレビに近いけど、テレビより高機能な壁紙みたいな。
要は垂れ流しメディア
0085Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/27 17:34ID:???
そうすれば環境壁紙(?)みたいな新しいジャンルも生まれるかも。
でも俺はflash意外作れない。
0088Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 10:43ID:???
遅レスだけど>>50 スマン、全然そういうつもりは無かったけど
結果的にそんな雰囲気作ってて申し訳ない。みんなが作りたいもん作れればいいと思うよ。
俺は名無しに戻ってもうちょっとスレの流れを読むようにします。
需要なさげですが一応できたやつ置いておきますね。

ttp://uploader.org/normal/data/up4004.zip
0090Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 11:15ID:???
小さなバグ見つけたので再うp。自分詰めが甘いです・・・鬱。
ttp://uploader.org/normal/data/up4007.zip

>>89
ありがとう!
0092Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 12:51ID:???
いや、だから機能重視に傾くとか傾かないとかじゃないんだってば
お前はまだわかんないのかよ
0094Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 21:20ID:???
>>90
なかなか使えていいです(´∀`)b
ただ画面で右クリできなくなるのがこまるかなぁ。
0095Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 22:06ID:???
右クリックはともかく、XPだとデスクトップ上のアイコンが
変だよね。対策はあるの?
0097Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 22:35ID:???
>>90
画面の右クリは不便っすよね・・・。
ちなみに右クリックメニューで一番使うの何ですか。
メニューによってはフラッシュの右クリに追加できるかも。

>>95
アクティブデスクトップにするとどうしてもアイコンの透過処理がきかなくなるみたいで、
今んところ普通の対処方法はなかった気がする。どうにかならんかなぁ。
0099Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 23:16ID:???
>>97
> 今んところ普通の対処方法はなかった気がする。

普通じゃない裏技とかはあるってこと?
0100Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/28 23:28ID:???
右クリックメニューはパブリッシュのときにFlashかHTMLの設定で透過を選べば
普通に右クリックメニューが出たと思う
0101しっぽ ◆J6TaIL.y.Y
垢版 |
04/03/29 00:10ID:???
アイコンが変なのは、背景色が揃ってないからだよ。
アイコンの透過部分はFLASHじゃなくてその後ろの背景色に合わされているから。
壁紙の後ろのデスクトップの背景色を
壁紙と同じ色にすればいいよ。
模様はどうにもならないんだけどさ。
0102Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 00:33ID:???
>>99
どこかでソフトを使って強制的にWin98とか透過処理に対応してないやつまで
アイコンの背景色を透明にできるってのを読んだ。

>>100
それはフラッシュのオブジェクトがない場所でしか有効にならないから
背景全体にインスタンス置いて表示させてる状態だと使えないんだよね(´・ω・`)
0103しっぽ ◆J6TaIL.y.Y
垢版 |
04/03/29 00:42ID:???
ダブルクリックモードにすれば右クリックできるけど・・・
あれボタンの反応とか悪くて不評なんだよなぁ。
一応やり方だけど、HTMLをフレームに入れてやるだけ。
1代目FDLは左側に0pxのフレームがあるのですよ。
ソース見れば分かるけど。

他には、FLASHじゃない領域を用意しておくとか。
一番右の1ピクセルとかを。
0104Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 03:56ID:???
>>102
> >>99
> どこかでソフトを使って強制的にWin98とか透過処理に対応してないやつまで
> アイコンの背景色を透明にできるってのを読んだ。

手当たりしだい試してみたけど、アクティブデスクトップに対応したのは
みつからなかった。

名無しどきゅめんとさんが言ってる
「突然行われる画面の更新がFDのネックになってるんですよねぇ」
も結構な頻度で起こる。

FLASH云々ではなく、アクティブデスクトップがダメってことだね。
0105Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 04:18ID:???
>>104
すぐ見つかったYO!
ttp://himagine.s20.xrea.com/soft/deai.htm

画面の更新はプログラム立ち上げたりするとよく起こるね。
アクティブデスクトップ自体はあまり関係無いと思うけど。


>>98
「アイコンの整列」はお手上げだけど「画面のプロパティ」は無理矢理実現してみますた。
XPだけしか対応してなくてしかも動作に不安があるかもですがXPユーザなら試してみて下さい。
ttp://uploader.org/normal/data/up4064.zip
0108Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 21:44ID:???
>>107
何も無いところからムービークリップをだすのってどうやるんですか?
0109Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 21:56ID:???
>>108
MC.attachMovieClip か MC.createEmptyMovieClip。
質問スレで聞きましょう〜。
0111Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 22:04ID:KHtmwqLi
>>107
(・∀・)イイ!!
なんか気持ちいい
0112Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 22:06ID:???
>>109
できました
ありがとうございます
次からはちゃんと質問スレに行きます
0113Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 22:06ID:???
>>107
漏れも気持ちいいー。
こういう軽めでおちゃめなのも沢山増えて欲しいと思う
0114Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 22:11ID:???
>>105
> >>104
> すぐ見つかったYO!
> ttp://himagine.s20.xrea.com/soft/deai.htm

アクティブデスクトップに対応してる?
0115Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 22:21ID:???
>>114
ちょとちゃんとページ観たの。。。?

「DeAi」の紹介

<主な機能>
デスクトップアイコンの文字の部分を透明化できます。
アクティブデスクトップを使っていても透明にできます。

って書いてあるでしYO!
0118Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/29 23:10ID:???
>>115
> >>114
> ちょとちゃんとページ観たの。。。?

もちろん見てます。実行しましたがうまく動かないので
聞きなおしたのです。自分以外でXPで動いている人がいたら
自分の環境に問題があるのだと判断できるからです。
0119Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/30 00:04ID:???
当方XPProSP1でDeAiの動作確認。
更新->OK押した後アイコンを移動させたら透過された。
0120119
垢版 |
04/03/30 00:08ID:???
追記:放っておくと元に戻る(アイコンの背景が白くなる)
そのときにはまたアイコン移動させたりしなくてはならないから
DeAiはXP上ではあまり便利なものではないかも。
0122115
垢版 |
04/03/30 00:48ID:???
俺も>>119さんと同じでした。
XPとは相性悪いみたい。

>>118
嫌味な言い方してスマンです。。。

他にもあると思うからさがしてみる。
0123Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/30 01:22ID:???
投下してみる。
#機能性重視
ttp://uploader.org/normal/data/up4153.zip
0124Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/30 01:27ID:???
>>123
マ、マウスが反抗期だぁ・・・!!((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0126Now_loading...774KB
垢版 |
04/03/30 02:59ID:???
まとめサイトが更新されてる?!
思ったんだけど、まとめサイトでカテゴライズって出来ないかな?

・機能性重視
 −総合(FDLとか名無しドキュメントさんのやつとか)
 −壁紙チェンジャー

・インタラクティブなやつら
 −>>123とか
 
・ビックリ系

・時計系

みたいな感じで。これだともっと好きなやつ作って晒しやすいと思うんだけど、どうだろう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況