あるいは
foogleかなんかと連携してコレ(http://www.persistent.org/memorium.html
のflash版をやるとか。(これもflashですけれどね。)
あっちはgoogleの検索結果から始めの数行を表示するが
こっちはfoogleからswfを取得、表示。
さながらflashTVが可能になる。
ジャンル情報などを利用すれば「PVツアー」「アニメツアー」なども可能だと思います。