なんかチッコイのを、夏の間に作ろうと思った。
で、それをHPに挙げてアクセスアップしてやれブヒヒ(~Д~*)と思った。  ←パクリ
はぁ。このだるだるグダグダなFLA板が好きです。

って言うか/upも映夜祭も行けなかった。ぎゃふん。
週末の大阪会場行きたいけれど予定的に無理。ぎゃふん。

外付けHDD漁ってたらひまつぶしむ〜び〜ずやらはたちやらなんこつやらなんやらが
たくさん出てきて。
もう3年以上も前になってしまうんだなぁと。
1人感慨に耽ってしまうのでした。


少なくとも。
思い出は所詮思い出でしかなく、されど意義あるものであると思います。
昔とは違って、のんびり、今後とも末永く創作に励めたらと。

ぼんやりと考えたりします。
さて、どんなのを作ろうかな…。

「ハルモニカ」は、火刑台のジャンヌ・ダルクをモチーフに、物語MGみたいな物体を
作ってみようと思って出来上がった代物ですが。
如何せん、失速感が否めない感じでした。
MGだとついつい詰め込むから長いのを作るのが結構しんどいんですよね。

もっと細かく精密な描写をベクタ線で描けるようになるのが今後の課題です。
ラスタ画も、当然より多く織り交ぜる予定ですが、そこは気分と相談しつつ。
よりセンスの良いものを目指したいところ。

そんな感じです。