>>130
ジュニャは、やってしまったようだ。
以下、同人版より。

286 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2006/01/30(月) 13:13:59 ID:xvXXPw8I
「SOS」のページも更新されているな。

<JASRAC申請済み(隠し曲含み)>

で、販売元のランティスにもJASRACにも再度確認を取ってみた。

ランティス
・アクアスタイルから使用許可申請の連絡は来ていない
・マリグナファイナルの4万枚破棄騒動は知っていた
・各方面と相談し、アクアスタイルに対する対応を決めたい

JASRAC
・基本的には>> 32であるが、著作権所有者の許可を得ていないのならば、アクアスタイル自身が困る事になるだけ
・許諾申請については、アレンジ等の変更を行う前に行わなければならない。
(製作した状態で申請することは出来ない。そもそも改変の許可についての申請なのだから)
・ネット上での配信は商用・非商用を問わず、JASRACマークとネット配信用許諾番号を載せる義務がある。
(使用許諾条項の中に謳われている)
・アレンジCDの販売についても、JASRACシールの貼り付けと販売用許諾番号の掲示が義務付けられている
(同様に使用許諾条項の中に謳われている)

>>132へ続く