X



ちょっと全員名無しで来い

0001Now_loading...774KB
垢版 |
2006/01/10(火) 09:09:27ID:tE5z2d6x
FLASH板のみんなで壮大なアニメを作らないか?
実際に映画館で見れるようなくらいFLASHの歴史に残る奴を。
話のだいたいの内容はみんなで相談な。
とりあえず募集
脚本・絵コンテ・声優・FLASHを組み立てる人・背景・
キャラ設定・BGM・SE・テーマ曲他・・・
やろうかなって人は鳥だけつけてくれ。
一人の力じゃなくてみんなで作る偉大なFLASHにしたい。


まぁ無理なら削除依頼だしてくるが、ちょっとずつでもいいから進めていきたい。
0137ちょっと全員名無し
垢版 |
2006/01/18(水) 23:33:32ID:K2640pZx
>>136
アイデアありがd
まだ物語そのものができてないのでキャラを差し込むに差し込めない
なんかワンシーンと一緒に考えてもらえるとありがたい
0138Now_loading...774KB
垢版 |
2006/01/19(木) 00:55:13ID:ZbptQmJA
時期としてはまだキャラを差し込むのは早々なんじゃないか?
そうこうして終わってみれば1人舞台となってしまいそうで
参加型なんだからそれぞれ出来る事しか出来ない訳だ

まず今はストーリーを皆で枠付けしないとこのスレの趣旨に反すような
マターリ行こうよマターリ

ストーリーの格付けとしてまずA←登場人物の人格でも決めていかないか?
皆がOK出した時点でB←の人格・・・ッと
0139Now_loading...774KB
垢版 |
2006/01/19(木) 17:09:14ID:DQNCmwvM
>>110にヲタも追加してほしい
で、ここみたいなとこにどうするべきか相談に来るとか
0140Now_loading...774KB
垢版 |
2006/01/21(土) 01:34:36ID:OIcA10qP
106だが、シナリオをなんとなく完成させてしまった。
正直、自分の独断で作ったものだ。
投下してもよいか?
0141ちょっと全員名無し
垢版 |
2006/01/21(土) 19:13:32ID:Db0UVaPJ
>>140
お久しぶり 旦⊂(`・ω・´)
投下は完全自由、がこのスレの趣旨なのでは?w

それに職人さんはいても監督は全員。
誰も人の意見を却下する権利なんてない。
ただし厨意見は別w
0142ちょっと全員名無し
垢版 |
2006/01/21(土) 23:07:49ID:JtSv/19R
>>140
ばっち来ーい
たとえ今は独断で作ったものでも
気になる点があれば皆でなおしていけば良いさ
>>141の言うとおり、監督は全員なんだしさ
0143Now_loading...774KB
垢版 |
2006/01/22(日) 01:35:26ID:gqy0Dit8
>>141
厨意見ってなんだ?もうこのスレ自体厨の塊にしか見えないんだが。
0145Now_loading...774KB
垢版 |
2006/01/22(日) 19:13:29ID:+a2Db65l
ヒーロー不在の時代だから・・・で少し萎えて、>>113で希望を捨てた。
0146ちょっと全員名無し
垢版 |
2006/01/22(日) 23:03:08ID:zkdhjRHm
見たところ、厨が思いつきで建てたスレのようだが、
俺はこういうのは好きだ。

話の筋を初めから決めるのは、あまり得策ではないのかもしれん。
思いついたアイディアは、一晩練ってから投下し、皆が興味を持ったら議論するのが理想ではないだろうか。

ネタ提供者は、
飽きられたり、行き詰まったり、新たなネタが投下されれば、
時として、引きさがる事も心得ておく必要があるかも知れない。

この手の企画の命運は、ネタがどれだけ大衆の関心を勝ちとり続けられるかにかかっているように俺は思う。


てことで、俺は忙しくて参加出来ないから、みんな頑張って。
0149ちょっと全員名無し
垢版 |
2006/01/29(日) 17:03:23ID:hMAfRj/v
「え?え?タイムラインって何?」ってなったあと、
シェイプトゥイーンで少し遊んで、諦める。
('A`;) モウダメ…
アクションスクリプトは、結局何のことか分からずじまい。


そんな様子が目に浮かぶ。
0154Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/04(土) 22:39:27ID:Fu2vadLv
ここまでの流れなら、いっそMMORPGネタにしてみればどうかなあ。

「ヒーロー不在の時代だから」

2ちゃんねるキャラを用いた大規模オンラインゲーム「○○○○・オンライン」に
現実世界では叶わない夢と冒険を求めて参加した>>113の5人。互いに見知らぬ5人は、
偶然にパーティを組むこととなり、中世を舞台としたゲーム世界を旅することになる。

「ヒーロー不在の時代だから」せめて、ゲーム世界ではヒーローに、ヒロインになりたい。
けれども、現実世界で出来ないことは、やっぱり架空世界でも出来ない。
資金とコミュニケーション能力の高い者がやはりヒーローとなっていくゲーム世界で、
うちのめされ、時に互いに不信を抱き、思い惑いながらも、
しかし、5人は互いに支えあいながら戦い、かけがえのない「仲間」を見出していく。

どっかのパクリみたいな設定だがw
0156Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/04(土) 23:53:21ID:4BRWYz3u
なんかどんどん質が低下していくな。MMOかよ。
0157Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/05(日) 00:57:28ID:iWGNsMY3
2chでアイデアを募集し、スタッフも同時求人。
そしてサウンドノベルを作って公開しようという
創作文芸板の企画です。
ミステリ編のメインシナリオは完成し、体験版もできています。
こちらに関してはあとは音、画像の挿入。分岐シナリオライター募集など。
ほかにホラー編も作成中。==ライターは別の人。

現時点において人手不足のため、スタッフを募集しています。


現在作成決定中のシナリオ
【ミステリー編 】 メインシナリオ完成
揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light―
【島の謎 脱出編 】企画段階
赤い月夜に、鬼が哭く。 -Demon cries over the night of a red moon-      
【島の謎 解明編】シナリオ執筆中
夜を謳う、悪夢と共に。 ―nightmarescatter―  

サウンドノベル企画6改-鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1105746809/

1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html

まとめページ(体験版=選択肢なしであるけどミステリ編メインシナリオ)
[創作文芸]サウンドノベル企画
http://www.aaa-www.net/~sosaku/
0159Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/06(月) 10:32:13ID:dt+8tWDd
>>157
吉里吉里で作ってあるのに、なんでFlash板で募集するのかね。
Flashで完全に作り直すのか?
0160Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/07(火) 20:59:06ID:MMI1pTON
>>157でもなここまできてだ おまいが一番このスレに感心を持ってる事が判明したぞ
0161Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/08(水) 19:05:03ID:gUZc7/dk
内容がきまっても作り出す人がいない予感
0162Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/09(木) 16:09:37ID:SBhlZAvp
仮に作り出す人がいても、内容が内容だけにモチベーションが上がらない予感
0163Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/09(木) 19:17:29ID:E4uH05kG
なおかつ技術が(ryで理想と現実の狭間で結局挫折しそうな予感
0165Now_loading...774KB
垢版 |
2006/02/17(金) 18:05:54ID:m8MK+XlT
('∀`)ごーはーん♪ごーはーん♪ゴゴゴごーはーん♪
0167Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/04(土) 23:18:57ID:nwZ0Kyra
このスレときたら、やる気の欠片も無いな。
変態が湧いてるし。
0168Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/05(日) 01:53:27ID:e7UfBNov
ねえねえ、これ今あたしが描いてるマンガのストーリーなんだけど、

ある所にAA達の住む国があった。 その国では、今日もマターリとした時間が流れていた。
しかし、平和な一日が終わろうとしていた時、郊外の村で事件は起こった。
銃や刃物を手にした黒い集団。集団は窓ガラスを割り、家に火をつけ、次々と村人を殺していった・・・
そしてその村は、他の村の人間に知られる事も無いまま、一夜のうちに血の海となった。
その村を発端に、黒の組織は他の村にもどんどん勢力を伸ばしていった。
そんな中、それに歯止めをかけようとする人々が立ち上がった。
彼らは黒の組織に真っ向から対立し、組織を統治する人物に出会い、激しい戦いの末、勝利した。
そしてこの国には再び平和が訪れたかに見えたのだが・・・
黒の組織の団員が、まだ残っていたのだ。その一人の女戦士は、自分の子供に
「再び黒の組織を復活させるように」
こう言い残して国を去った。
残された子供は成長し、やがて人間に強い恨みを覚えるようになった。
黒の組織の団員の子供であることから 差別され、けなされて育っていった子供は
同じような境遇にある友人達と手を組み新たな黒の組織を完成させた。
そしてその組織は母親がやったように郊外の村を襲い、
確実に、ゆっくりと時間をかけて勢力を伸ばしていった。
新たな組織が完成して七年の歳月が過ぎたとき また、ひとつの村が襲われた。
その村は巨大な炎によって焼き尽くされ 廃墟と化した。
「もうだめだ・・・これだけの村が襲われてはもうなにもすることができない・・・」
国民全てがそう思った、まさにその時 一人の少年が立ち上がった。
彼は自分の家と家族、友達を失った悲しみから黒の組織を倒す決意をした。
そして、旅に出た。

ちなみにこれはプロローグです。
0169Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/05(日) 01:55:00ID:e7UfBNov
168ですが・・・
村を失った少年てのはギコのことです。
0173Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/10(金) 23:57:15ID:G5heGtzS
168だけど、あたしAAの絵だったらいくらでも描けるよ!
0174Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/11(土) 01:40:23ID:rJz/GDpL
描いてうp
0175Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/11(土) 23:02:48ID:tUAoOlW5
えーとじゃあ、作成中のマンガの
主要キャラ4人(モナー、モララー、しぃ、ギコ)でも
うpしよっか?
0176Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/11(土) 23:31:56ID:sLcUS0s4
さーて、どうなるんでしょうかね。
俺はスレの行く末を見守ることにしよう。
0178Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/12(日) 14:40:25ID:RwqnCeV6
↑それは多少できるからといって自慢するって言うあれですかな?
0179Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/12(日) 15:01:54ID:Qe77iIHb
残念ながらあたしは消防ではありません。
ところで絵なんだけど、タブペンがヤバイ事に・・・
0183Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/19(日) 08:40:03ID:eW6HGemW
\(^o^)/ あまり私を怒らせないほうがいい
0184Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/19(日) 19:33:44ID:eY1IjRU2
最近のカキコにURLがあるはず。それをクリック。
0185Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/19(日) 22:51:33ID:eW6HGemW
\(^o^)/ あまr(ry

このスレは、Flash化させるための活動である事が前提だから、
貴方の書き込みはスレ違いだと言わざるを得ないが、
個人的には応援しますよ。
精進してください。
0187Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/20(月) 23:47:24ID:y55zSXTs
こういう企画スレは主導者>>1が、すごい絵師なり脚本家なりプログラマなり、あるいはせめてすごい人脈を持ってなければ成功しないんだよな。
0188ちょっと名無し
垢版 |
2006/03/26(日) 02:52:33ID:ijDM79S8
はじめに謝礼、長文御免。

生暖かく見守っていたが、この過疎っぷりは見てられないです。
故にageます。


流れ的にはやっぱりというか
自己願望のみのレスばかりが目立ち、
最悪な流れになってしまってるし・・・

ただ、皆さんなにやらシナリオを考えるのは楽しそうなので
話の筋は巧くいきそう・・・

要するに作る人がいないってことならば、
自分は今スンゲー暇(新社会人なのに・・・)なので、
参加出来得るならば参加させて頂きます。

取り敢えず自分は・・・
絵:高校の時から趣味で描く程度
音:遊びでBM用MIDI一曲作っただけ。
話:MIXIで日記を綴る程度、自作小説なんて考えた事も無し。
職:プログラマ(主にWebAppliでの画面開発)
  ⇒言語:C、C++、C#(.NET2003)、Java(実務経験無し)、Javascript(遊び程度)、HTML(基礎のみ)

さぁ、盛り上げていきましょう!
0189Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/26(日) 03:15:18ID:Ze74IWcr
>>188
FLASHは使えないの?


というか自分のできること書いてけばいい方向になるかも
0190Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/28(火) 16:37:12ID:wCXB2tmE
>>188
FLASHは使えないの?
あと職は関係ないと思うぞ

>>189
じゃあお前も出来る事書こうぜ!

で、俺は・・・
絵=音=話=false;
ActionScriptはそこそこ使えるぜよ

俺は上に書いたような感じだから大した事無い奴だが
Flash板に活気を取り戻したい気持ちは188と同じだ。

まぁ物が出来るか出来ないかは置いといて
今現在の業種別職人比率(絵・音・話・AS)を把握出来るだけでも
みんなで出来るものっていう像は見えてくるんじゃない?
0191ちょっと名無し
垢版 |
2006/03/28(火) 21:15:46ID:RG5Pp/mB
ナンカ上のほうでプログラマとか書かれてるので
一応書いたまでです、特に意味無いです。

FLASH作成経験は
学生の頃、身内で1本
実務である旅行会社さんのHP用1本ってところです。
(でもこれほとんど裏のロジック関係)

ソフトは今のPCには入ってないです。
われもんなら用意できるぐらいで申し訳ない次第です。



職人比率ってなると、能無しはクルナ?みたいな雰囲気になりそうで、
自分もお払い箱なりそうで来づらくなるかも・・・
素人集団って方が気軽じゃないですかね?

後はやっぱり・・・
守る守らないは別として期限を決めましょうよ。
ダラダラでな〜な〜な流れが少しは変わるのでは?
0192Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/29(水) 00:32:39ID:c7j6rVlm
よーしじゃあage進行で自己紹介やるかー


絵や音楽がダメだけどFLASHの基本的な使い方はマスターしたつもりっす。
だれかがストーリーきめて絵とコンテ書いてくれれば動かすだけだけどすぐできます
0193ちょっと名無し
垢版 |
2006/03/29(水) 00:54:25ID:6NJdyUFb
手伝ってやる

シナリオ・脚本
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1131979515/

音楽
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127299349/

声優
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1119866302/

こっからみんなで選んでみんなで作るじゃダメなのか?
そのほうが各スレの活性化にもつながりそうだし
結果FLASH板全体の活性化狙えたりしない?
なによりこのスレ内でやってるよりも「FLASH板のみんなで」感はでると思うんだが。
0194ちょと名無し
垢版 |
2006/03/31(金) 00:36:22ID:HuXyZwwF
むしろもぅ誰も来てませんね、このスレに・・・

何よりも求められるのは有言実行ってやつですかね?
この際、歴史に残るとか云々よりも、
まずは5分程度の短い端的なモノでも造るべきです?

皆で何かしようって意識作りからですかねぇ・・・
0195Now_loading...774KB
垢版 |
2006/03/31(金) 03:05:47ID:PFbaRO05
じゃああれか、上映後のおまけから作るか
0196カレナ ◆LQL2XDaiTQ
垢版 |
2006/04/02(日) 22:37:45ID:Mw5+8YO7
ごめん、スレ違いのカキコしちゃったから今度はちゃんとカキコする。
私FLASHはぜんぜん作れないけど
絵だったらいくらでも描けるよ。できる事はなんでも手伝う。
0198Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/03(月) 00:16:23ID:Jfg+Tl+1
とりあえずこのスレにスペック書いた奴は一人一人できることをお題かなんかにそって短い作品ださないか?
0199カレナ
垢版 |
2006/04/03(月) 01:23:57ID:t1fiJLR9
じゃあお題は・・・・何にする?
0200ちょっと名無し
垢版 |
2006/04/03(月) 04:15:04ID:XfLIdBcT
俺もなにか手伝えないかと一応…

FLASH暦5ヶ月
・音同期させた物を作るのが輔
・AS勉強中
絵は昔から描いてるが…どうだろ
・絵を写すのは得意、って言っても普通かw・背景は苦手orz
・オリキャラは暇な時に描いてる(三つ描いたら二〜三つはゴミ箱にボッシュート)
曲は作れない
シナリオ・脚本は書いたことがないからワカンネ(恋愛系は無理)声は個性的かな…まぁ、マイクがない

総合的に駄目だなorz
0201Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/03(月) 04:48:12ID:Jfg+Tl+1
勝手に決めてしまうと

絵氏はAAキャラとか得意な絵書いて
音楽は楽しいループ曲つくって
FLASHはその素材をもとにつくりゃいいじゃん

でどんなもんになるか
0202Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/03(月) 08:02:14ID:VVnRn880
コテ批判スレの類だと思ったら制作スレかよ…

スレタイわかり肉杉
0203Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/04(火) 20:13:01ID:Rvk7Onc4
まとめ役がいないから何も始まらんな
0204Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/04(火) 21:15:04ID:DWNkOeKg
今北ザンギエフ
0205ちょっと全員名無し
垢版 |
2006/04/06(木) 00:03:10ID:4AYaX5OQ
つまり監督がいれば企画は進むんだな!?



・・・俺はデキナス
0207Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/06(木) 22:20:33ID:m77vCmwZ
"残念それは私のおいなりさんだ"
0208ちょっと名無し
垢版 |
2006/04/06(木) 23:02:28ID:Vma9dj1t

   画が描けるという人は、絵をうpしよう。(jpegでも何でも)

   音が弾けるという人は、曲をうpしよう。(mp3推奨)

   筋が書けるという人は、話をうpしよう。(txtファイル推奨)



             後は俺が何とかする。
0209Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/07(金) 00:03:56ID:7BxclG93
>>208
わかった。
フラシュと運営とまとめサイトとあと打ち上げで金払うのお前な
0210Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/07(金) 15:08:47ID:9mpFDy9x
本当に作る気があるならアドバイスのようなもの。

とりあえず普通監督(主催者?)は普通>>1になるだろ?
あと確かにストーリー考えたりすることも大事だけどやっぱ
まずは皆でストーリーの課題のようなものを決めないと
なかなかまとまらないだろ?

大きな流れは
ストーリーから決め手そしてそれが決まったら
絵や音に入っていくってやってったほうが進みやすいんだと思う。

だからまず始めに考えるならこのFASHで何を伝えたいのか。
そしてそれに合うテーマを皆で相談して決めて
テーマが決まった後は書きたい人に頼んだり皆で意見出し合ったり
その時決めればいい。
0211Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/07(金) 19:15:18ID:R5epRR6k
1だけどずっとロムって話誘導してるから心配するな
0213Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/09(日) 17:27:53ID:/J6D4SGR
もっと全員名無しで来い
0214Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 16:08:08ID:8awuKPQh
>>2102ちゃん初心者のための総合案内とかは?
あと良スレあげ
0217Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 20:39:43ID:/uJGcvdd
>>216

>>210を読もうな
0218Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 22:06:01ID:djGEkR89
>>214
テーマが寂しすぎないか?たしかに良いテーマだが、
フラッシュ動画板の住人達の力ならもっとハイレベルなテーマでも
素晴らしいものを作れると思うが。まぁテーマにレベルなんてもんは
あるかしらんが。
0219Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 22:08:25ID:xv30rJ4G
インターネット上でやるの?
0220219
垢版 |
2006/04/10(月) 22:09:56ID:xv30rJ4G
私は、キャラ設定が得意だよ
0221Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 22:23:55ID:djGEkR89
>>218だが、
まず【ちょっと全員名無しで来い総合サイト】みたいなの作らないと。
何百スレも1から見てられんし。記憶にも限界がある。
>>1に総合サイトでも作って欲しいが。
みんながんばりましょう!
0225Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 11:24:18ID:OaQ4a1fK
携帯しかない俺には、指くわえてROMるしかないスレですか。
0226ミニ天丼 ◆HRb9814S6k
垢版 |
2006/04/11(火) 11:50:48ID:7Pra/xoG
>>21うーん、、サーバーは、うちのジオプラスでやって、あとのホムペはおまかせでやる
?フラッシュのうpもうちのサーバーでやる?
手伝う事ならそれくらいしかない。。。orz←じつはうち小6なんでそれくらいしいかできない
>>218うーーん、、考えたらそうかも。。。
あと名前(pn)つけとくよ
0227Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 13:55:36ID:qVqvDjrV
これだけ人数が集まってるならカオスしか道はない
0231いかえもん
垢版 |
2006/04/11(火) 15:39:05ID:3zXaoH1k
ヤフーの無料ホームページ作成なら、かんたんに作れるんじゃないか?
0232Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 15:49:23ID:n1VuEuG2
リア小は空気嫁ないから嫌われる
というかリア小でも空気嫁てれば嫌われない


つまり
>>230
>>231
消えろ
0233Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 16:01:32ID:Ll0I+kEJ
スレタイすらよめないなら2chはまだはやいかと^^
0234 ◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/04/11(火) 18:06:18ID:S3Uon/Jn
来てみた。なんかフラッシュ作成やりたくなってきた。
0235 ◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/04/11(火) 18:09:38ID:S3Uon/Jn
でも・・・、フラッシュ作成ソフト持ってない・・・
キャラ設定と音楽選択なら出来るぞ
0236Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 18:14:08ID:svpvUdhV
>>210
に禿同

やっぱ大きいものを作るんなら
何かテーマというか見てる人に何を伝えるかを考えるのが先だな。
どうせ作るならただやりたい放題やるよりもやっぱテーマがあって
それをFLASHで皆の表現したいように表現していけばいいと思う。

俺だったら「今の人間に必要なこと」かな?
これでバトルシーンとか出来るし他にも好きなように出来そうだし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況