X



ちょっと全員名無しで来い

0200ちょっと名無し
垢版 |
2006/04/03(月) 04:15:04ID:XfLIdBcT
俺もなにか手伝えないかと一応…

FLASH暦5ヶ月
・音同期させた物を作るのが輔
・AS勉強中
絵は昔から描いてるが…どうだろ
・絵を写すのは得意、って言っても普通かw・背景は苦手orz
・オリキャラは暇な時に描いてる(三つ描いたら二〜三つはゴミ箱にボッシュート)
曲は作れない
シナリオ・脚本は書いたことがないからワカンネ(恋愛系は無理)声は個性的かな…まぁ、マイクがない

総合的に駄目だなorz
0201Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/03(月) 04:48:12ID:Jfg+Tl+1
勝手に決めてしまうと

絵氏はAAキャラとか得意な絵書いて
音楽は楽しいループ曲つくって
FLASHはその素材をもとにつくりゃいいじゃん

でどんなもんになるか
0202Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/03(月) 08:02:14ID:VVnRn880
コテ批判スレの類だと思ったら制作スレかよ…

スレタイわかり肉杉
0203Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/04(火) 20:13:01ID:Rvk7Onc4
まとめ役がいないから何も始まらんな
0204Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/04(火) 21:15:04ID:DWNkOeKg
今北ザンギエフ
0205ちょっと全員名無し
垢版 |
2006/04/06(木) 00:03:10ID:4AYaX5OQ
つまり監督がいれば企画は進むんだな!?



・・・俺はデキナス
0207Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/06(木) 22:20:33ID:m77vCmwZ
"残念それは私のおいなりさんだ"
0208ちょっと名無し
垢版 |
2006/04/06(木) 23:02:28ID:Vma9dj1t

   画が描けるという人は、絵をうpしよう。(jpegでも何でも)

   音が弾けるという人は、曲をうpしよう。(mp3推奨)

   筋が書けるという人は、話をうpしよう。(txtファイル推奨)



             後は俺が何とかする。
0209Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/07(金) 00:03:56ID:7BxclG93
>>208
わかった。
フラシュと運営とまとめサイトとあと打ち上げで金払うのお前な
0210Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/07(金) 15:08:47ID:9mpFDy9x
本当に作る気があるならアドバイスのようなもの。

とりあえず普通監督(主催者?)は普通>>1になるだろ?
あと確かにストーリー考えたりすることも大事だけどやっぱ
まずは皆でストーリーの課題のようなものを決めないと
なかなかまとまらないだろ?

大きな流れは
ストーリーから決め手そしてそれが決まったら
絵や音に入っていくってやってったほうが進みやすいんだと思う。

だからまず始めに考えるならこのFASHで何を伝えたいのか。
そしてそれに合うテーマを皆で相談して決めて
テーマが決まった後は書きたい人に頼んだり皆で意見出し合ったり
その時決めればいい。
0211Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/07(金) 19:15:18ID:R5epRR6k
1だけどずっとロムって話誘導してるから心配するな
0213Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/09(日) 17:27:53ID:/J6D4SGR
もっと全員名無しで来い
0214Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 16:08:08ID:8awuKPQh
>>2102ちゃん初心者のための総合案内とかは?
あと良スレあげ
0217Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 20:39:43ID:/uJGcvdd
>>216

>>210を読もうな
0218Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 22:06:01ID:djGEkR89
>>214
テーマが寂しすぎないか?たしかに良いテーマだが、
フラッシュ動画板の住人達の力ならもっとハイレベルなテーマでも
素晴らしいものを作れると思うが。まぁテーマにレベルなんてもんは
あるかしらんが。
0219Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 22:08:25ID:xv30rJ4G
インターネット上でやるの?
0220219
垢版 |
2006/04/10(月) 22:09:56ID:xv30rJ4G
私は、キャラ設定が得意だよ
0221Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/10(月) 22:23:55ID:djGEkR89
>>218だが、
まず【ちょっと全員名無しで来い総合サイト】みたいなの作らないと。
何百スレも1から見てられんし。記憶にも限界がある。
>>1に総合サイトでも作って欲しいが。
みんながんばりましょう!
0225Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 11:24:18ID:OaQ4a1fK
携帯しかない俺には、指くわえてROMるしかないスレですか。
0226ミニ天丼 ◆HRb9814S6k
垢版 |
2006/04/11(火) 11:50:48ID:7Pra/xoG
>>21うーん、、サーバーは、うちのジオプラスでやって、あとのホムペはおまかせでやる
?フラッシュのうpもうちのサーバーでやる?
手伝う事ならそれくらいしかない。。。orz←じつはうち小6なんでそれくらいしいかできない
>>218うーーん、、考えたらそうかも。。。
あと名前(pn)つけとくよ
0227Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 13:55:36ID:qVqvDjrV
これだけ人数が集まってるならカオスしか道はない
0231いかえもん
垢版 |
2006/04/11(火) 15:39:05ID:3zXaoH1k
ヤフーの無料ホームページ作成なら、かんたんに作れるんじゃないか?
0232Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 15:49:23ID:n1VuEuG2
リア小は空気嫁ないから嫌われる
というかリア小でも空気嫁てれば嫌われない


つまり
>>230
>>231
消えろ
0233Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 16:01:32ID:Ll0I+kEJ
スレタイすらよめないなら2chはまだはやいかと^^
0234 ◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/04/11(火) 18:06:18ID:S3Uon/Jn
来てみた。なんかフラッシュ作成やりたくなってきた。
0235 ◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/04/11(火) 18:09:38ID:S3Uon/Jn
でも・・・、フラッシュ作成ソフト持ってない・・・
キャラ設定と音楽選択なら出来るぞ
0236Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 18:14:08ID:svpvUdhV
>>210
に禿同

やっぱ大きいものを作るんなら
何かテーマというか見てる人に何を伝えるかを考えるのが先だな。
どうせ作るならただやりたい放題やるよりもやっぱテーマがあって
それをFLASHで皆の表現したいように表現していけばいいと思う。

俺だったら「今の人間に必要なこと」かな?
これでバトルシーンとか出来るし他にも好きなように出来そうだし。
0237 ◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/04/11(火) 18:26:27ID:S3Uon/Jn
皆は、楽譜作成ソフトダウンロードして、俺が楽譜作って、その楽譜データをうpろだにうpするのはどうだ?
その次に、そのファイルを楽譜作成ソフトで開いて、誰かが録音して、その録音データ(mp3)をうpろだにうpして一番綺麗な音の奴を選ぶって言うのはどうだ?
そのやり方が良いと思う香具師手ageろ!
0238ミニ天丼 ◆HRb9814S6k
垢版 |
2006/04/11(火) 18:28:31ID:7Pra/xoG
>>237あと、フラッシュ作る際に、だれかが音声マイクを使って声をzip形式にした
あと、うpローダーにageるのもどうだ?
0241Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 19:54:19ID:qVqvDjrV
なんで曲から決めるんだよ
大筋すらまとまってないというのに
0242 ◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/04/11(火) 20:00:34ID:S3Uon/Jn
聞いて欲しかっただけだwww
0243Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 21:24:01ID:X6jRibsb
>>236に続いて>>210に禿同
今までの流れから見ると、テーマさえ決まればあとは結構順調にいけそう。
だから、とにかく思いついたテーマを書き込んでみないか?
0244Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 22:27:31ID:Ll0I+kEJ
もうコテとか鳥とかいいかげんにしてくれ。
スレタイみれないなら半年ロムれ。いい加減迷惑してるのに気づけ
0245Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 23:01:16ID:svpvUdhV
>>244
言っても無駄だよ
もう今後はコテ&鳥はスルーで。
0246Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 23:03:06ID:PtcGq0/i
>>244
>1に「一応やろうかなって人は鳥だけ付けてくれ」って書いてあるしな
まぁ何かうpするわけでもない時ぐらいは取って欲しいが

テーマなんだが、映画館で見れるくらいということは
「TIME CRISIS」みたいなあたかも映画ですという感じのほうが良いのかねぇ
0247Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/11(火) 23:22:26ID:Ll0I+kEJ
>>245
>>246
ごめんこ

それでもいいし家族でも楽しめるようなのでもいいしオトナしか見れないようなのもまた良し
0248ちょとFし
垢版 |
2006/04/12(水) 20:12:06ID:WBXEIy7P
大筋の話、音楽、キャラ設定・・・

これっていざ作成段階の時は演出やらコンテまで決められちゃうの?

FLASH作ってて何が楽しいって自分のやりたいように動かすことなんだよなぁ
0250Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/12(水) 21:18:43ID:G/6sAC97
じゃあほかのスレへどうぞ。
あくまでここは皆で作る場なので。
0251ちょっと名無し
垢版 |
2006/04/14(金) 02:52:21ID:7jvM662S
俺は

スペシャルサンクス
  全員名無し

とか面白いと思うけどw
一体感があるしね
0252Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/14(金) 02:59:55ID:VYK0oAkM
たしか1も同じこと言ってたな

スタッフロールに名無ししか出さないとか言う妄想
0253Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 11:07:32ID:g9douDTh


やっぱアクションとかバトルっぽいの入れたい人や感動系
そして爆笑系って沢山あるから
それが可能なテーマを考えるとやっぱ
日常的なのがいいと思う。
映画とかTVのCMって感じにすればバトルとか可能だし

だからテーマは主人公が日常で疑問に思ってることとか・・。
というより皆で普段疑問に思うことをだしていってその中から
選んでいくってどうかな?

だからテーマは「日常の疑問」

とか面白そうだし深く考えられそう。

0254Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 14:54:39ID:iauADAD9
>>253
いいかもしれない

日常の疑問って事なら「もしも」シリーズとかいけそうだな

例えば
もしも○○がなかったら。
(アレなかったらどうなるの?という疑問)
0255Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 15:03:05ID:by7qtR44
主にネタ勝負の対話系コントはいかが?
やきしょぼみたいな。
0256Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 15:40:03ID:7vrSnJm6
おいまてCMぽいて何だ
本編つくらないつもりか
0257Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 15:51:32ID:6dIkW2iU
>>256
TVでCMを見ていたという設定なら大丈夫。
ボーっとTVを見ていたキャラが一言喋ってから本編が始まるんだよ
0258Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 15:57:27ID:uHa6Z0qJ
で、結局ここでFlashができるまでの過程をFlash化したやつになったりして
0260Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 18:51:34ID:g9douDTh
CMってのは例えで
始まりがバトルか何かで仮に敵と主人公がぶつかり合う瞬間に
タイトルが出てカメラがバックしてTV画面になるって言う
よくあるやつ。
>>1は映画館でも上映できるほどって言ってるんだから
本当に作れるならそれくらいは出来ないかなという案。
0261Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 18:59:43ID:by7qtR44
つーかさ、なんか形にしようよ。来月中に。

うまく行ったら、改良して七月のslashup02に提出ってのは?
0262Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/16(日) 19:07:40ID:g9douDTh
最悪でも今月にはストーリーの大きな流れが出来てるぐらいがいいんじゃないかな?
0264Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/17(月) 00:22:52ID:DmO9BoYx
>>260
CMも入れるとか
映画の前にはよく入ってるだろ
>>262
じゃあ今月中にストーリー決めよう
>>263
7月だ
0265Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/17(月) 00:29:27ID:0q5H/eDe
>>264
CMの意味わかってますか?なぜ12月だと言われたかわかってますか?
0267Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/17(月) 06:54:19ID:mg5ulJhE
というか肝心の>>1はまとめサイト作ってくれるわけでもないし・・・
ってかまだシナリオも出来てない作品を7月に出すのは難しいと思われ
しかしFLASHはそう簡単に長く作れないわけだが・・・
映画館の映画って普通2時間くらいはあるんだから
ショートの奴でも30分くらいか?
とにかくテーマをはっきりさせよう。
それでシナリオが決まってから無理かどうか言えばいい。
0268Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/17(月) 08:24:31ID:3h2Ydghe
Flash作ったこと無い奴しかいない予感。
0269Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/17(月) 10:47:46ID:0q5H/eDe
>>268
全レス読んでからこい

まとめることなんかないだろ、一つも決まってないんだから
0270Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/18(火) 20:55:36ID:ZlgP4uIR
もしもというか「なぜ」で始まるとか。
全部
「なぜ○○は○○だろうか」
ってこれの繰り返しで最初くだらなくて小さいことが
段々スケールが大きくなってくとか。

0271Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/21(金) 00:49:13ID:h4mLK5nL
>>268
安心しろ、生暖かく見守ってるから。
今月末のリリース済めば定時上がり余裕だしな。
0273Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/22(土) 17:51:02ID:jZAF9pAZ
日本史をテーマにしてなにを伝えたいのか予測できない
0274Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/22(土) 18:12:50ID:BKzG5JT3
歴史のPVだとか、そういう系でうまくまとまったフラは見たことが無い
ガイシュツのネタを使ってフラ作るのは非常に成功率低いのだよ明智くん
0276明智君
垢版 |
2006/04/23(日) 08:31:50ID:QCMWu0I+
>>273
日本の歴史上の、愛すべき人物達の不条理な生き方を、面白可笑しく表現できたらと思います。


>>274
確かに失敗しそうなにおいがプンプンですが、多分、大丈夫です。
過去の歴史FLASHといえば、PV系しか見たこと無いんですが、
歴史をどうやってPVで表現する事が出来ましょう。

歴史を語るには文章系の、或いは声アリの対話系FLASHが良いと思うのです。
ちょうど、山手線FLASHや、夏休み子供相談の様にです。
0277Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/23(日) 13:52:09ID:gFzQx3jg
はっきり言ってしまうと歴史に興味がある人は少ないと思われ
確かに歴史を知ることが大事だがだが声ありや対話で
皆が楽しめるようないろんな表現を出すのは難しいと思う。
もう少しいい案は出せないのかねワトソン君

漏れも>>270のテーマ結構いいと思う。
そんで戦争とか拉致問題とかも取り入れたりすれば深く考えさせられると思うし
戦争ネタならそれで感動系も考え次第で行けると思う。
主人公(?)を作るならそいつの設定によっても大分幅が広がると思う。
0278 ◆Mr.xwWstXs
垢版 |
2006/04/23(日) 14:08:11ID:f5GOvJyx
感動系で、誰かが亡くなるってのは、ちょっと難しいかと・・・
0279Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/23(日) 15:57:08ID:U5okCvtl
つうか歴史の対話や文章系ならたぶん良いとこまでいっても>>1が言うようなものにはならないかと

>>278
誤爆してるよ

0280Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/23(日) 18:49:19ID:QCMWu0I+
>>279
確かに。僕は今も、日本史FLASHが必ず成功すると確信してるが、
そもそもスレ違いだったよ。邪魔したね。

270の案はとても良いと思うが、なかなか難しいテーマだと思う。
検討を祈る。
0281Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/24(月) 17:00:18ID:le4d6hB+
日本史だと、全く知識の無い人はついていけなくて楽しめない
日本史のストーリーだけ貰って、舞台は現代にしちゃえばいいんだ
0282Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/26(水) 07:12:38ID:dDmeDrOa
必要なら、その都度に説明すればいい。
起承転結を用いるのなら、事件や人物、流れは、
タイミングとしては承部で、一般的に知られている歴史観を説明すればいいと思う。

もちろん最初からそのキャラのイメージを持っている人には倍面白いけどね。


起 義経なんだけど
承 大河でイケメン役者が演じた、こんな日本史上のヒーローなんだよね
転 でもホントはこんなにセコくて薄情で、挙げ句ブサメンなのよ。
結 義経、キモいねm9(^Д^)
みたいにね。

>>270のテーマ頑張れ
0284Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/26(水) 22:05:46ID:agyJ8Qqu
でも「なぜ」てのは日常で疑問に思うことだからやっぱ
歴史系入れたいんなら主人公は「名無し」で多少歴史好きみたいな感じ・・・?
0285Now_loading...774KB
垢版 |
2006/04/29(土) 10:09:03ID:YnTvUteo
>>284
日本史は別スレでもいいやん。
なぜなに物語はもっと高尚なテーマだと思います。
0286Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/06(土) 21:19:13ID:p7CWvFiK
人いないな・・・
ageてみる
0289Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/14(日) 11:33:28ID:djjP8+vX
保守徳愛
0290Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/16(火) 21:43:57ID:yvNvS9Hn
ずいぶんと過疎ってきたな・・・

もう>>270のネタで進めていけばいいじゃないか

んでもって誰もが「なんで○○なの?」って言われたとき
確かにそうだよなって思える日常の疑問を書き込んでいけばいいんじゃないか?

0291Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/18(木) 21:16:06ID:qpDf0V+b
Q なんでこのスレは伸びないのか
A 確かにそうだよな
0292Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/18(木) 21:29:44ID:7X6mh7df
参加したいんだけど

過疎age
0293Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/19(金) 21:28:14ID:GV4AqscM
過疎杉だからage

まぁ今までの話をまとめて話にしてみると例えば

バトルシーンが繰り広げられ主人公らしき人物&敵のような人物が
激突する瞬間に映画のタイトルが出てきて主人公の視線になる(TVのCMって分かれば良い
(その内容は後

んで主人公がTV切って今度はパソコンの電源を入れ、2chを開く。
そして何らかのスレッドをROMりながら(書き込みしながら

ある名無しが「どうして○○は○○なんだろうな」
って書き込みしてるからそれ見て確かにそうだなって考え出して
そこから普段の疑問が一気に出てくる。
んで最終的には1番難しい疑問にするとか。

主人公の脳内みたいな感じでいろんな人たちや物が動いたり
変化したりで主人公の考えを面白くしてみるとか(ただ作文用紙に書いたみたいに
字をだらだら出したってつまらない

最後あたり上手く説明できない・・・orz



0294Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/19(金) 21:49:39ID:gRFlEv9B
君が何を言っているかわからないよ>>293
0295Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/20(土) 22:35:55ID:nH8W4y5Z
日常生活醸し出して、疑問膨らますって受け取ってたが、

  日常生活=TV(メディア)
  疑問抽出=PC(メディア)

どっちも自己からの感じしないけど、これでいいのん?
0297Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/24(水) 23:13:15ID:CKKgtD+w
ちょwwww
簡単に挫折すんなww
0298Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/25(木) 06:24:30ID:7nr7zxaH

なんか映画のCMやってるのを主人公が見てる

次にパソコンやりだし2chへ

ある名無しの書き込みで主人公の疑問が次々と出てくる

って感じの流れを言いたいのは分かるが・・・・


やっぱ最後の部分がイマイチ理解が出来ない
0299Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/25(木) 07:09:01ID:YuwfjIGc
鳩山由紀夫のホームページに勝るものを見た事がない
0301Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/27(土) 15:28:26ID:Noz5so/l
ヽ(゚∀゚)ノ ドッカーーーン!!
0302Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/29(月) 03:13:23ID:tznH0CeH
あげ
0305Now_loading...774KB
垢版 |
2006/05/29(月) 21:30:28ID:nA6Xo5rj
まずその大きな疑問とやらを考えなきゃな。
age
0307Now_loading...774KB
垢版 |
2006/06/11(日) 18:21:30ID:olZLTCHA
いっそ歴史モノでもやってみたら?
0308Now_loading...774KB
垢版 |
2006/06/11(日) 19:37:52ID:groljMMx
Aが手を伸ばす、しかしBには届かない。
視界から消えていくB、悲しむA。
『タイトル』がはいって、
「なぜ〇〇なの・・・」的なセリフが入って、
Bとの思い出が思い浮かんで、
Aの顔アップ♪(決意したよーな凛々しい顔)
場面展開
BがCと出会う、安心したが疑う。
Cがすべてを知っていたからだ。
Bは逃げようとする、しかし逃げれない。
Cが翼を生やしていたからだ。
(私的設定では、翼をもつものが覇者に近い存在)
BはCの力により記憶を閉ざされろ。
場面転換
AはBを探すためにDとEとFとGを訪ねる、そしてCにも。
しかし、危険のためDとEは断った。
FとGはBと仲が良かったため、
試練(www)の後 力をかしてくれる事になった。
0309Now_loading...774KB
垢版 |
2006/06/11(日) 19:39:48ID:groljMMx
試練(www)の後 力をかしてくれる事になった。
そして、Cの処に行く途中Hに会った。
Hも力をかしてくれる事になったが、
Cにも頼む事を話したとたん顔色が悪くなり。
「やめましょう」的な事を言う、しかしAが無理やり
Cの所へ 連れて行き殺される。
そして、探すから助けるにかわる。
Hの死がAとEのF間に隙間がつくる。
3人でひと悶着(汗)
「俺達に死ねというのか」とかネ♪
最後はAの「Bを助けたいんだ」とか「命にかえても」
とか臭いセリフを吐くwww
なんとか仲直りwww
そして、Bを助けにCの指定したところ(Hが死んだ時にCが言うとかwww)
に行くとBが立っていた。
しかし記憶が閉ざされていたため、
心に引っかかる人(もの)と出会うと狂わんばかりの
痛みがあり、A達は呆然とする。
そこへ、上空から高笑いがする(シャー●ンキ●グのハ●様の様にwww)
Cが飛んでいてまた呆然と見上げる。
0310Now_loading...774KB
垢版 |
2006/06/11(日) 19:40:41ID:groljMMx
Cが飛んでいてまた呆然と見上げる。
そしてA達は倒される。
Aの質問「なぜBをさらった?」
Cの答え「好きだったからさ、だから僕の眷属にしようとした。」
「記憶があると翼ができないから、閉じた」ってイメージWW
Bの背中には光の欠片が集まり始める。
Aが抱きつくとBが苦しむ。
Cが阻止しようとする。

ってどぉ♪
0314 ◆nDS8k0vISY
垢版 |
2006/07/06(木) 02:01:03ID:vtczuFLC
参加キボンです。
とりあえず今日から三日間アイディアを煮詰めます。
脚本・キャラデザあたりなら出来ると思われ。
基本24時間暇です。

提案ですが、ガチで「やるぞ!」って人たちに↓のアンケートをコピペ・記入・投下
してもらうってのはどうですか?

キーワード:ヒーロー(※この括弧は例です)
・作品ジャンル(※冒険モノ・サスペンス系など)
・舞台設定(※近未来・現代・異世界)
・メインキャラクター
・あらすじ
0315Now_loading...774KB
垢版 |
2006/07/06(木) 12:39:09ID:Lbwv2rdU
三日間くらい設定とかアイドィア募って、
それをアレンジしたりしながら新しい話を創るって、楽しそう。
0317Now_loading...774KB
垢版 |
2006/07/07(金) 19:57:01ID:2b/egwwQ
ストーリーとかは>>280−288あたりでいいじゃないのか?
そんでバトル系とか感動系がいいって意見があれば何とかなりそうだし
0318Now_loading...774KB
垢版 |
2006/07/12(水) 14:18:56ID:gpYWXhxT
                                     ざ・わーるど >
0319Now_loading...774KB
垢版 |
2006/07/28(金) 23:53:23ID:pjqiJ5cg
0321Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/08(火) 11:49:19ID:do4Vvj46
ガンガレ
0322 ◆tsGpSwX8mo
垢版 |
2006/08/08(火) 14:04:25ID:ZeIiv4mM
音楽を研究室403号室さんに作ってもらうのがいいと思う
0325Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/08(火) 18:48:19ID:UbBD+Adt
禿同
0326Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/10(木) 17:23:59ID:kZWP6ZNa
このスレちゃんと機能してるのかな?
0327Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/10(木) 19:53:07ID:NeHEz1+P
過疎ってるんでしばらくageておきます。とりあえず色々とまとめてみる。
でもほとんど俺の意見が入っちゃってる部分があるから強制じゃないが
こうやって計画立てておいたほうがいいかなっていう・・・
まぁ参考資料だと思ってみてもらえればいい。

このスレの主旨「皆で最高で最長のFLASHを作る」

具体的にはストーリーやキャラ等の設定音楽等の素材そしてFLASH作成
最初から最後まで「皆」でやる。

計画手順のようなもの↓

まずテーマを考える。次にどんなないようにするのか
(アクションなのか感動系なのかギャグ系なのかなど

大雑把にストーリーの流れを考える(例:主人公がヒロインを助けるために
敵の城へと仲間と一緒に旅をする とか

人物が何人必要か考え、そして人物設定を考える。
(設定のときにAAキャラを使うのかオリジナルなのか話し合えばいいと思う。
そこでストーリーを厚くさせてく。(細かい設定決めみたいな。台詞とかも考えておく

0328Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/10(木) 19:59:18ID:NeHEz1+P
そしてストーリとキャラが大体決まってきたら音楽を決める。
(まず曲はどこのサイトの曲が合いそれはどの場面でどの部分を使うのか
効果音やボイズの有無(いれる場合曲と同様に決める。だがボイズはどこかのサイトに依頼せず、ここのスレで希望した
人物のみできる。ただし人数が少なかったり、皆が聞いていて不満を感じたりした場合無効になる可能性がある。

んで少しでもFLASH製作できる人たちを集めてどのように作っていくか考える
(製作者によって絵柄等が色々変わってくるからできるだけ
統一できるところは統一させたい。

あとトリップをつけたりHNがあっても構わないが、FLASHのエンディングでは
皆全員名無しで表示すること。

それとこれも個人的な意見だがこのスレの絶対守るべきルールとか
考えた方がいいかなって思う。例えば
「全員名無し表示」とか
大体は皆で話し合ったり投票したりで決めていけばいいと思う。
何か可笑しいところとか分からないところがあったら書き込んでくれ
まぁ本当に個人的な意見だからくだらなかったらスルーしてくれていい。
長文&連続投稿スマソ
0329Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/11(金) 01:00:24ID:nD/6RBZ6
いいじゃん

ていうかさ、ほっといても進まないし見るに耐えない駄文でも何でもいいからさっさとストーリー決めちゃおうか。
0330Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/11(金) 12:16:31ID:U6ObUr7z
それに、ソース公開して皆でつっつきながら作るんでなけりゃ、
むしろ「○○×ちょっと全員名無しコラボ」のが良いかも。
どうせ作る労力はほとんど職人一人が負うんだろうし
0331Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/11(金) 17:14:29ID:MXY1zNi9
俺が切った銃撃戦モノの絵コンテ丸々余ってるけど使うか?自分で作る予定だったけど作業量の問題で棚上げした
曲に同期した各シーン毎の動きを大まかにかいてあるから、他の人が見ても何となく判るようになってる
ただ2分ちょいぐらいの曲だから2分ちょいで終わっちゃうけどな
0334Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/14(月) 02:56:54ID:gn/ocba5
終わる筈の無い 愛が途絶えた
命尽きてゆくように
ちがう きっとちがう
心が叫んでいる

一人では生きてゆけなくて
また誰かを愛している

心 悲しくて
言葉に出来ない
0335Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/14(月) 15:03:19ID:cNCI0JOA
名無しファンタジー
ようかん大戦争
あかんネーミングセンス悪すぎ
0336Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/15(火) 13:35:23ID:nQoCdZtY
とりあえず
タイトル>>335
内容>>334
flaファイルうpすればいい?
勝手に作るよ。
0337Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/15(火) 16:22:39ID:nQoCdZtY
ごめん。訳分からんくなった。
tp://www.geocities.jp/dummy_po/unko.fla
0338Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/17(木) 23:22:44ID:5bhm0Gp2
>>337
悪いんだけど、スクリーンショットかmpegで下さい。
携帯しか無いんです
PCも無い俺だけど、混ざりたい。

誰か感想書いたげて下さい。
0339Now_loading...774KB
垢版 |
2006/08/18(金) 23:19:13ID:QvF0qLAg
>>337
なるほど・・・・皆こうやって作ってるのか・・・
>>338
骨組みだけだからまだ何とも・・・でも参考にはなった
0340337
垢版 |
2006/08/26(土) 21:19:20ID:ctte/IU4
てきとーに上げてしまった。スマソ。
とりあえず絵だけは描ける程度に描けるよ。
ASはちょっとさわりだけ、C言語は使えるけど。
アニメーションの知識はない。中割り程度しか知らない。
スペックっていうのこれ?一応言っときます。
0343
垢版 |
2006/09/23(土) 12:57:06ID:whOlCdxc
やあ (´・ω・`)
このスレで>>2を取った者だ。なんか行き詰まってるみたいだね。
良質なネタを推薦しよう。


ちくま新書

「下流喰い
 ――――消費者金融の実態」
須田慎一郎



まずはコイツを買ってきて読んで、この問題について考えてほしい。
そしてFLASHを作って欲しい。


こうした問題に対抗するには、まず認識を持つことから始めなきゃならない。

いいカモになってしまわないために、
カモられてしまった人は自分の採るべき道を見つけるために、
FLASHを使って啓発していって欲しいんだ。
0344Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/23(土) 13:00:32ID:whOlCdxc
対象はもちろんこのスレの住人だけじゃない。
板全体、Webコミュニティー全体なんだ。

諸君もご存知の通り、優れたFLASHは瞬く間に広まる。
FLASH系ニュースサイト・一般ネタニュースサイトを介して、あらゆるネットユーザー層で共有されるんだ。

例え、札付きのDQNであっても、ネット上のこうした動きを止める手段はあるわけ無い。


最初はたった1つのレスからだっていい。

ほんの短いFLASHからだっていいんだ。

まずはFLASH板みんなでこの問題に取り組んでいかないか?


素人が技術的な問題からうまく進められなかったら、匿名でもいい、職人さんに助けて貰えないだろうか。
0346Now_loading...774KB
垢版 |
2007/01/31(水) 10:07:23ID:EFOokbrs
ピカチョウ
0347Now_loading...774KB
垢版 |
2007/01/31(水) 20:35:45ID:Rcvy3LoB
結局過疎か
0348Now_loading...774KB
垢版 |
2007/01/31(水) 20:48:40ID:EFOokbrs
過疎って過疎って♪
過疎りまくってドーコーまでーもー

(;'A`)=3
0349Now_loading...774KB
垢版 |
2007/01/31(水) 23:50:57ID:Rcvy3LoB
>>1がまとめサイトでも作れば別だったかもね
絵板つけてこれがいいあれがいいとか
0350Now_loading...774KB
垢版 |
2007/02/01(木) 04:50:52ID:A+GHrBeE
「なんでだよ...    」
約束したのにな。

「何で... 一生一緒に居るって言っただろ!」
一生なんて無理なのになw

「つか、何でそんなに笑顔なんだよ。。。」
どうせなら、一緒に笑えよ。。。

彼女はここで笑っている。
でも、それは暖かいものではなかった。

そして、俺の呼びかけも
この暗い部屋に木霊すだけで
訊いている本人はうんともすんとも言わない。

そう、あの時全てが終わった。
そして、また全てが始まった。


『始まりと終わりと彼女と』



だめだめな奴うpスマソw
まぁ、主人公ギコの
彼女しぃっていう王道杉なネタな訳でw

なんか、あればどうぞw

一応、FLASHは作れます
0351Now_loading...774KB
垢版 |
2007/02/01(木) 20:42:41ID:NWp14baM
じゃあワンシーンだけでも作ってうp
0352Now_loading...774KB
垢版 |
2008/03/12(水) 13:32:59ID:AHzp6Muk
何で日本は借金まみれなん。
お金いっぱい作ったらいいやん。

by弟

日常の疑問ってのが上のほうにあったので・・・
0356Now_loading...774KB
垢版 |
2018/01/19(金) 15:26:48.37ID:RRjaY+Vg
もうおわたん!
0358Now_loading...774KB
垢版 |
2023/09/30(土) 13:55:04.74ID:d4OSC8ZC
ワシ、こっちの方がアカン思うけどなぁ
0375 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/21(金) 18:48:25.93ID:0fm+FcNr
レベルアップが遅くなったぞい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況