X



新生☆感想すれっど

0001Now_loading...774KB
垢版 |
2006/07/30(日) 17:53:04ID:ZEKcdED/
さぁおまえら存分に感想を書け!アンチ、マンセー何でも来いの自由感想スレッドだ!
とにかく書くんだ!最低でも一人一日1レスは頼むぜ!お願いだ!
自由に雑談もokだ!ただし個人叩きや自演乙なんかはやめようぜ!な!
0108Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/15(金) 13:05:00ID:LsyF4fis
■ツマミの日常第30話『じょしちゃん じょしちゃん』
そんな理由がw テンポも動きもキャラもすごい気持ちいい

■ば〜が〜たいむ・第3話:愛と青春のキャッチボール!
序盤の会話が駄目で消してしまった。合わないっぽい

■再生少女・第3話「街のフラワーハウス」(中編)
絵が丁寧で、動きがそんなに丁寧でない感じ?でも奇麗だねー

■ねこまんが 夏の終わり
ワラタ なんでこんなに絵にギャップ?と思ったら合作だったのね

■「すべてはハッピーおめでとう」/「幸せの青い猫」 ほか
 すべてはハッピーおめでとう:歌声が駄目で消した
 幸せの青い猫:ほのぼのしてて好き
0109Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/15(金) 13:06:14ID:LsyF4fis
■ねこハート35
独特の世界だなあ。毎日作るのはすごい

■COLOR
色がドギツくて汚い、あとは短くてなんとも

■タイトロープ
へー

■純恋歌を出して/君は起きないあいつ
あそー

■世紀末PSP伝説
ご愁傷様w 先生の絵は向きを反対にした方がわかりやすいかな

■X/ Battle Alpha
なにこの意味不明なカオス
0110Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/15(金) 20:35:53ID:FoKm8jAW
■世紀末PSP伝説 [駄フラッシュ置き場
ニヤっとした
0112Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/19(火) 12:16:59ID:e6+/El8H
■ナイトメアアナボリズム第十二話
見れん

■のらねこ日和
すごい見やすいね。きれい。ネタはピンとこなかった

■オムライス
(;∀;)イイハナシダナー 動きもテキストも話の邪魔になってなくていいね

■(・∀・)と[゜д゜]
コマアニメうまいねー。動きが小気味いい。ネタも良い

■瞳を閉じて
エフェクト過剰じゃないかな

■おすぎのズバリいわして!
似てねえしw かつーんは田中二等兵しかしらねえし

■うさげフォーチューン
ひっぱるのね。面白い動きだなあ

■five10 count3 CM
質問がウザくて消した。空間の移動の表現も変

■アクセル筆(ペン)
これはおもしろいねー。描画した絵をそのまま動かしたりしたいね

■2ch支離滅裂物語21
意味不明
0113Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/20(水) 02:08:37ID:neWeMFNg
YUKINOが新しくなったんだが、ちとギターが五月蠅すぎやしないだろうか。
前のアレンジに合わせて作った分、曲の微妙な違いや
歌い手の解釈がどうしても気になる。
0114Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/20(水) 12:21:50ID:XBZJNYTZ
■子連れチキン
途中で消した

■暗黒キャット・暗黒キャットと金色のくさり
絵はFlashに完璧に合わせてるね。素晴らしい
でもボタンの位置を変える必要あったのかな?操作は統一するのが基本じゃね?
ストーリーは絵本だとしても意味不明。絵がもったいない

■YUKINO 完全版
やっぱり話が書けてると面白いねー

■ネットマン2.0
途中で消した。シリーズで見てないと辛いのかも

■デジタルコミックにおけるFlashの活用
コマが動く漫画という感じなのかな?という印象。アニメーションとは違う楽しみ方だよね

■Winners: 16th Flashforward Film Festival
アニメの「The YuYu」が素晴らしすぎる
0116Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/20(水) 23:14:03ID:8e/6NkAr
>>■暗黒キャット・暗黒キャットと金色のくさり
そうかな。
新しく出たシンボルを追っていくの楽しかったけど。
紳士が奥さんに会える話かと思った。
0118Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/21(木) 23:58:36ID:Vr3wcTzJ
9月からのイイアクで紹介されているアニメ系フラッシュの感想です。
気をつけてはいますが、ネタバレありかもしれません。要注意。
版権物に関しては大概元ネタはわかりません。

9月1日分
■あなたへのてがみ [ハルサンゴ]
MOTHER3のワンシーンを再現した作品です。
[感想]
ご本人のコメントでも述べられていますように
荒さは感じますが、一生懸命につくられていることが
伝わってきて好感が持てます。
優しい色使いと絵柄や雰囲気も○。
音が割れてしまっているのは残念。
最後のシーンで女性の手から鳩が飛び立つところは
早すぎる気もしました。ムービー内の最後の見せ場なので
もう少し余裕みたいなものがあればよかったのではないかと。


■THANK YOU FOR 1000HIT !! [トリノス]
サイトの1000Hitを記念したショートPVです。
[感想]
音量大きめにしていたので音にびっくり。
短すぎるので感想が出にくいところ。
0119Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/21(木) 23:59:36ID:Vr3wcTzJ
9月1日分続き
■もぐろふくぞうの残暑見舞い [スーパーものまねFLASH]
残暑見舞いのアイサツをする喪黒福造のものまね作品です。(ラスト音量注意)
[感想]
声、確かに似ている気がします。あまりこのアニメは見てないので
うろ覚えですが…。

■見たい夢を見る方法 [怪 × 談]
見たい夢を自由に見る方法を紹介したホラーFlashです。
[感想]
怖いモノ苦手なんです。というわけでもこのFlashのオチですら
ちょっと苦手なんです。お恨み申し上げます……というのはともかく、
オチはもう一捻り欲しいところ。
0120Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/22(金) 00:00:20ID:sAmrpKVt
9月2日分
■弥栄堂新作予告 [弥栄堂] (GilCrowsの映像技術研究所)
今秋公開される全6話の新作アニメーション「カラクリ戦記鬼ヶ島」の予告Movieです。
[感想]
すでに高い評価を受けている方なので辛口めに。
うまいですね。
うまいだけにごまかされてしまいますが、アクション活劇の予告編にしては
盛り上がれていない気もします。
この細いペンタッチはおもしろいと思う反面、アクションシーンが軽く見える。
どうでもいいことかもしれませんが、「Flashアニメーションの限界」という
コピーはかえってスケールの小さいことを言うなあと感じてしまいました。
0122Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/22(金) 00:27:37ID:MyVEs+mJ
丁寧に書いてるな。
続かなくなるぜ。
体きーつけろ。
かーちゃん大切にな。
0123Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/22(金) 01:48:05ID:sAmrpKVt
9月2日分続き
■地雷原/只今監視中/夏の終わり [3歳シリーズ]
夏休み中ゲーム三昧の日々を過ごし、速攻で宿題を終わらせる園児です(;´∀`)
[感想]
おもしろい。
子供がいる方なんだろうと思いながら見てましたが、サイトを見てやはり。
妙にリアルティと味があって楽しめました。

■マジデカ。第2話-後編- [livedoor ネットアニメ] (ザ・ガーベージ・コレクション)
スピード違反車両を追いつめる刑事達の活躍を描いたシリーズ第2話続編です。
[感想]
後編だけ見てもしょうがないので、前編も鑑賞。
ネタに意外性がなくテンポも悪いので、笑いどころで笑えない。
ダウンロードに時間がかかっただけにがっかり感も強いです。
おもしろくなりそうな雰囲気はあったのですが…。
0124Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/22(金) 01:48:54ID:sAmrpKVt
>>121>122
ありがとうございます。かーちゃんも自分も労わります。

9月4日分
■その時歴史がウゴイタ?第16回『薩長同盟の成立』 [Aga-risk Entertainment]
薩長同盟を結ぶために奔走した坂本竜馬の江戸時代編第4弾です。
[感想]
幕末・明治好きなのでけっこうおもしろかったです。
坂本竜馬というと、大抵は司馬遼太郎の影響を受けたヒーロー的坂本竜馬像が
多いことに反発心を持っているので、こういう坂本竜馬は歓迎。
0125Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/22(金) 13:07:04ID:XbjoZE6V
>>かーちゃんもまじわります

って読んでしまった
0126Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/23(土) 02:08:45ID:DseIjNYa
■Spin [Mattari Factory]
シーンごとの繋がりに重点を置いたMotionGraphics作品です。
とても綺麗で繋がりがひとつでなくて何十にも絡み合っていてすごいっす
0127Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/23(土) 13:43:50ID:EoRG1mFL
>>125 そんな親不孝なことはしません。
9月6日分■さかな&ねこ2 [livedoor ネットアニメ] (かーずSP)
前説がものすごく長い森井ケンシロウさんの「さかな&ねこ」シリーズ第2弾です。
[感想]
長い。ものすごく長い。
ふと作品解説を見たら、6分とあったので泣きそうになりました。
閉じようとしたところで、本編開始。
せめて、前説はスキップできるようにしてほしかった。
本編も含めて何でもアリというより独りよがりという印象。

■PRIDE 無差別級GP2006 決勝戦 [PRIDE 煽り FLASH]
9/10に開催される「PRIDE無差別級グランプリ2006 決勝戦」の支援Flashです。
最初の部分、音なしが悪いとは言いませんが、気持ちを高揚させていく演出が欲しい。


9月7日
■ツマミの日常第29話『ちんのキサキに』 [ウェブテント] (くわがたツマミ オフィシャルサイト)
王様に追われ続け、家まで侵入されてしまうツマミちゃんのシリーズ第29話です。

初めて見ますが、完成度が高くて隙がないですね。
商業作品と言われても納得できます。見ることができる話は全部見ておきました。
おもしろかったです。
0128Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/25(月) 00:32:45ID:ZO7qclmo
9月7日分つづき
■インコの手紙 [mafumafuするところ] (かーずSP)
飼い主に対するインコの思いを唄ったバラードのPV作品です。
[感想]
完成度が高い作品で技術的なところは文句なしです。
内容的に微妙に思える人はいるだろうなとは思いました。
昔のペットを思い出すよりも、昔の駄目飼い主っぷりな自分を思い出し
ほろりとくるものがありました。

自分の表現したいものを外に向けて発表するというのはなかなか難しいものですね。
どんな小さな作品であれ、どこかの誰かしらになんらかの何かを与える可能性を持っている。
それが作品(Flashに限らず)を作る醍醐味であり、作品を作って発表
していく人がたまにはふと考えてもいいことかもなと思いました。


■「妄想爆発!! 奈々子さん」第5話 [tigo's Factory]
くすぐったい所を教えあうことに妄想を加速させる奈々子さんのシリーズ第5話です。
[感想]
アホだなあ(ほめ言葉)。

■まずしの絵日記/宿題 [木暮谷ものがたり]
宿題の課題に今は無き母への思いを寄せるまずしちゃんの朗読Flashです。
[感想]
画像が大きすぎると思います。標準的な解像度で納まるぐらいにしたほうがよいかと思います。
0129Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/25(月) 00:33:32ID:ZO7qclmo
9月8日分
■実録 男の勲章/はしれアソウタロー/ウルトラマンガタロウ [重くてたまらないフラッシュ工房]
(GilCrowsの映像技術研究所)
総裁選レースを戦う某候補者を題材とした替え歌Flashです。
[感想]
こういうのはリアルタイムで見るべきですね。
リアルタイムで見てもおもしろいとは思わなかったでしょうが。

■傍観者 [Web蛇卍兎]
あるがままを見続ける傍観者をイメージした作品です。
[感想]
MPに10のダメージをうけた!

■CLOSE TO YOU [兔子]
同曲のMTV作品です。
[感想]
曲と動画がまったく合ってないと思います。
0130Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/25(月) 00:55:48ID:ZO7qclmo
9月9日分
■five10 count3 CM [SITAPPA-COMBATANT]
同イベントのCM作品です。
[感想]
よくできていると思いますが、
説明箇所がすぐに消えてしまい、読みにくいのが残念。


■十五夜 [たましいの宝石箱]
中秋の名月を描いた十五夜Flashです。
グリーディングカードにいいかもしれません。
手前のススキの動きはもう少し小さくてもいいのでは。
風が強い日のように見えました。
0131Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/25(月) 01:06:06ID:9aPWrBAC
このスレを見て、久しぶりにflash製作にやる気が出てきた。
0132Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/25(月) 23:55:11ID:ZO7qclmo
9月10日分
■試練の婚約者T [ケンコウな生活]
タイトルを変更した同シリーズに2つのエピソード「サイの相談」「相談直後」が追加されました。
[感想]
これは元ネタの作品を相当好きじゃないと作れないですねー。
よく作られていると思います。
自分の好きな作品でこういうパロディ作品があったらたぶん大喜び。

■まんがサイエンス「使用上の注意をよく読んで・・・!」 [スタジオアイス]
身体の中に入った薬の働きを紹介した同マンガの再現Flashです。
[感想]
原作本を読んでいませんが、よくできてますね。
原作本の内容をそのままFlash化したということでしょうか?
無理なくFlash化に成功していると思います。
0133Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/25(月) 23:58:59ID:ZO7qclmo
9月10日分
■ちっちゃなちーちゃん [ありさんとくらげさんがごっつんこ]
ぴろぴとさんのslashup★02作品(一部検閲済み)が公開されました。
[感想]
まったく予備知識なしで見たのでかなりびっくり。
子供のときに見たらたぶんトラウマです。
会場でいきなり見てしまった方、ご愁傷さまです。

この作品は音を消して見たほうがいいのでは、と思ってます。
一回目、偶然に音をきけないPCで見ていたのですが、えんえんとあれらの
映像が続くことにかなり気分を悪くしながらも、いろいろなことを
ごちゃごちゃ考えることができました。曲があると曲に思考が邪魔されるのと、
ある意味退屈でないので、曲と映像に流されるままに終わってしまう。

そして二回、三回と見るとけっこう慣れてきてしまいましたね。
直接的な表現なだけに見れば見るほど、インパクトが薄れ、ただのエログロ作品
にしか見えなくなってしまうと感じました。

作者の意図が日記にあるとおり、「無意識性」というのを表現したかったのであれば、
何度でも見れてしまうネットには不向きの作品なのかもしれません。
かといってイベントで出すのが正解だった……かどうかはまた微妙。
初見で意図をわかってもらうにはほとんど不可能な作品だと思いますし、
不快感を感じた方には不快感しか残せないような気もします。
作者当人にとってはこういう作品を作り、イベントといった場で発表したことには
意味があったかもしれませんが………個人的にはどこか中途半端な作品な気がします。
………4回見た末の感想ですけどね。
0135Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/26(火) 00:59:40ID:7NW2pCBa
■ちっちゃなちーちゃん [ありさんとくらげさんがごっつんこ]
みますた!
やっとみれたぜ!!!!!やったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

別の板で論議になってたときからワクテカだったので見れて満足でした。
以下感想です。

確かに親子連れだったら親怒るわなw、
子供は、まぁ〜見てもわからんでしょう。前知識として行為自体を見ないと。
でも、あえて「ピーー」という音を入れているところで、
(ウケで?)意図的にやってるのかなぁと思いました。
表現として許容範囲で賛成したいんだけど、気持ち悪いっすというのが正直なところ。

期待しすぎたかもしれないがもっと過激な映像を予想してしまった。
直接的なら作者の生指でちーちゃんの大事な部分をつんつくするようなものが
あっても良かった様に思う。
(シーンごと検閲されてたらごめんなさい。)

前もGarniさんのイベントで問題になったのもあるけど、表現のモラルを
語るのもそれはそれで面白いです。
0136Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/26(火) 23:48:29ID:7NW2pCBa
★slashup02 opening "R+" [スキマ産業/わびさび/mutast/music:周(slashup02実行委員会)]
slashup02 のオープニングムービーです。
作り方が真剣ですごいなぁ。
キーボードはちょっと嫌。
それ以外はFB再起のグレードアップ版みたいで面白かった。

★sky flyer -a strange visitor- [軽量版] [カギ] (locker room production)
もうちょっと絵の練習してほしいけど
視点とか背景観とか見る人が見たくなる要素をつかんでらっしゃる。
と思った。
短いので内容的には?だが、十分最後まで楽しかった!

★占いガール [タカヒロウ] (SKT)
最初の森本レオっぽい声きめぇw
声優が上手い!


0137Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/27(水) 00:07:10ID:ds28Ep2q

■EVANGELION STORE NEW OP ムービー子供編 SP Ver [ムラカミ] (Elite Motion Designs)
凄い高クオリティ!
おそらく与えられた素材が少なかったと思うので
もうちょっとエヴァ色を出してほしい、は言わないことにする。
0138Now_loading...774KB
垢版 |
2006/09/27(水) 00:16:56ID:ds28Ep2q
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1143376215/468
これで初心者?2ヶ月?うそ〜んて感じ。
まじかよ。
具象がほとんどないのが好きだなー。
もっと自分の世界をがんばってキユってほしいです。
楽しめますた。
0139Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/09(月) 23:12:24ID:xcz3wo5O
とある職人の物語
ttp://tobashi.s68.xrea.com/fdb/23.htm
バックアップの整理をしていてたまたま見つけたFLASH。
自分がFLASHを扱うようになったきっかけはこの作品とは異なるが、
投下する前の気持ち、投下して、住人のレスがつくまでの緊張感、
そして感想をもらったときの気持ちに共感しました。
特に、”上記全てを承諾して書き込む”のシーン。
ところどころで違うBGMを入れるうまさに脱帽。

「あなたはこの感動を覚えていますか?」
0140Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/09(月) 23:30:49ID:xcz3wo5O
http://offsite.hp.infoseek.co.jp/flash/kamon.htm
バックアップの整理をしていて見つけたFLASHパート2
かっこよすぎ。
文字の出し方流し方、シンプルな構成、何度見てもたまらん。
この人は違う!と思ってしまう程、才覚を感じざるを得ない。
pillowsPVといい、PVの鬼だ。
0142Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/10(火) 05:40:02ID:VKbsGOQ0
>>141
ttp://waste.sakura.ne.jp/moe/a.html

というわけで感想です。
花山院シリーズ
http://www.tsukimido.com/
非常におもしろかったです。うまいなあ。
オープニングのノリもいいし本編もとてもいい。
中途半端感がなく、次も見たいなと思わせますね。
よくできたシリーズものと思いました。
0143Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/10(火) 16:50:50ID:74BTJY0a
>>142
あれ・・?これ誰がツクッタの・・?
なんかすごいんだけど
0145141
垢版 |
2006/10/11(水) 00:54:26ID:VbGLvuY8
>>142
目が覚めたぜぇぇええええッ
0146142
垢版 |
2006/10/11(水) 02:10:58ID:H1PWodyb
>>144
いや、自演じゃないから。
>>142はほめすぎですけどね。
それでも作ったものになんらかの反応があるというのはうれしいものですね。


イイアク9月11日分
■CAT★MANIA CM [ときわ荘裏口]
ファンによる同企画のCM作品です。
http://homepage2.nifty.com/LOVELYZENE/flash/catmaniacm.html
[感想]
声が聞き取りづらく、内容もよくわからなかったです。
CMならもう少しわかりやすさとインパクトが欲しい。

■DMC地獄のFlash [KAIJI BLOG] (掲示板)
アカギ風のデトロイト・メタル・ シティFlashです。
http://kaijiblog.seesaa.net/article/23524779.html
[感想]
確か最近結構有名になっているマンガですよね。
読んでみたいかもと思わせるくらいにいい出来のFlashだと
思います。
0147Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/11(水) 02:13:49ID:H1PWodyb
訂正。
>>142はほめすぎですけどね。→>>143はほめすぎですけどね。

9月12日分
■なきあじさい [辛紅]
雨のたびに色を変えていくあじさいとそれを愛でる婚約したふたりを描いた物語です。
http://shink.tank.jp/nakiajisai.htm
[感想]
綺麗で上品な絵柄でしっかりと作りこまれているので非常に好感度の高い作品です。
ただ、演出にメリハリがないため、12分という長さはちょっと辛いかもしれません。

■five10 count3 CM [21X]
同イベントのCM作品です。
http://www.21x.jp/flash/five10cm.shtml
[感想]
クリックさせて読ませるCMというのはネット上のCMならではですね。

■プリンセスメイデントロイメント [まっかちん。] (かーずSP)
不慮の事故によりイントロのみとなってしまったプリンセスメイデンの第2弾です。
http://akiba.geocities.jp/el77w906/princess2.html
[感想]
いろいろなキャラクターをよく描かれているなとは思いましたが、
アップ顔ばかりという印象でした。
0148Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/11(水) 02:14:58ID:H1PWodyb
■名古屋港のポータン [AZ FLASH]
名古屋港100周年記念事業から生まれたゆるキャラを紹介した作品です。
http://azflash.net/az/fla/po-tan.htm
[感想]
管理組合さんに見せたらけっこう喜ばれるんじゃないでしょうかね。
特に続編のぬいぐるみ編はよくできたCMフラッシュだと思います。

■国際妖怪警察おけい_其の十三「燭陰」 [JUMP DIGITAL MANGA] (かーずSP)
地上チームとリュウ軍団が大激突シリーズ第13話です。
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/JDM/title/okei/work/index.htm
[感想]
アニメーションとマンガの融合が微妙にうまくいっていない印象。
台詞や効果音の出し方、アニメーションのタイミングなど演出に工夫の
余地があると思います。
0149Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/13(金) 19:41:33ID:eRY6RS1W
イイアク9月13日分

■「さぁ、けたたましき この日々に」第三話 [偽与野区役所] (livedoor ネットアニメ)
若葉の記憶の底に眠っていた果たせなかった約束を振り返るシリーズ第3話です。
http://anime.livedoor.com/movie/563279603fed3915/
[感想]
最初から見たほうがいい話なのだろうかと思い、一話から鑑賞。
自分の伝えたいことをしっかりともっており、それをきちんと伝えられる方ですね。
いい意味でとても作品を作り慣れているので、安心して最後まで見ることができます。
ささいな指摘ですが、第三話の最初のシーンで「私がそこにいない場面は初めてだった」
とのナレーションの直後に主人公がいるシーンになってしまったので「ん?」と
思いましたか。

この作品にかぎらないのですが、ダウンロードに時間がかかるのが個人的にはちょっと辛い。
今時しょうがないのでしょうか…。

■Aim at the Moon [ねじまき式]
本日より開幕したCAT★MANIA作品です。
http://www.geocities.jp/nejimakisiki/aimatthe2006.htm
[感想]
元作品のかっこよい雰囲気がよく出ていて、とてもいいファン作品だと
思いました。
カットの作り方やつなげ方もなかなかうまく、最後まで惹きつけられます。
0150Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/13(金) 19:42:30ID:eRY6RS1W
■幸せを謳う詩 [KILLERKILLER光る]
POP'N MUSIC10より同曲のPV作品です。
http://www.cc9.ne.jp/~angel-of-death/s_u_u.html
[感想]
歌詞の内容をそのままアニメにしているわりには、いまいち歌と映像に一体感が
ないような気がします。ちょっとそのまんますぎたのかな?

■ねこハート33 [Phinox.net]
ランニングマシンでダイエットに挑戦するシリーズ第33弾です。
http://www.phinox.net/swf/ch/33.html
[感想]
微妙にブラック…。

■'06秋競馬 Promotion Music Flash [Real Race Revolution Returns] (馬ふらinfo)
秋競馬の見どころを紹介したPV作品です。
http://www.race-revolution.com/flash/flashEx06.htm
[感想]
最初のあたり、容赦なく騎手の顔を帯で消してしまうのに笑ってしまいました(笑)
馬が主役だからいいのか(笑)
歌とも合っていてなかなかよくできていると思います。
0151Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/13(金) 19:44:28ID:eRY6RS1W
9月14日分
■魚介類ラブラブFlash -Possibility- 2/-Possibility- 3 [鱒の家] (かーずSP)
ナマコ星人に侵略された30年後の未来に迷い込んできてしまった4人の新シリーズ第2話&第3話です。
[感想]
これは第2話のみ鑑賞。
とてもうまい絵で作画そのものはレベルが高いものの、会話シーンが
単調なので見続けるのが辛い感じです。会話中心にせよ、もう少し
見せ方や会話の内容に工夫があればだいぶ印象が違うと思います。


■買い物家族(前編) [3歳シリーズ]
買い物先で様々な好物をねだるチビです。
http://3sai.sakura.ne.jp/flash5/pepsi.html
[感想]
後編もアップされたので両方鑑賞。
おそらく実話なんだろうというほどよいリアルティがおもしろいシリーズですね。
後編のオチはかあちゃんのリアクションが薄いのでちょっといまいちに感じました。
0152Now_loading...774KB
垢版 |
2006/10/13(金) 19:46:58ID:eRY6RS1W
■ラクダと月と [ひめかけりんご]
秋の夜長にまったりと見てしまうイラストFlashです。
http://himekake.adam.ne.jp/flash/fla0138.htm
[感想]
とてもステキなイラストフラッシュですね。

■ねこハート34 [Phinox.net]
ダイエット完結編のシリーズ第34弾です。
http://www.phinox.net/swf/ch/34.html
[感想]
マスターのシーンの意味がわからなかったのは
シリーズを全部見ていないから…?

0153Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/06(月) 01:54:33ID:SBkY5adc
良スレ(゚д゚)age
0155Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/30(木) 03:22:54ID:DYLk6hVK
FLASH関係無いけど、イイアクに載ってた
VIPの「昔のアニメのOPを集めようぜwwww」 にちょいと見入ってしまった。

その中でも、じゃりン子チエのOPは原作の世界観がすげー現れてて良作だなーと思った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTJFrWUDils

youtube話のついでに、この前見つけた鬼太郎ED
ttp://www.youtube.com/watch?v=iPHiVL2QYbU
子供時代のトラウマTVとしてよく候補に挙がるコレ。
是非見てみたかったので、見つけられて嬉しい。
最後のおばけが顔出す所はビックリFLAに通ずる所があるな。

子供時代のトラウマTVとして忘れちゃいけないのがコレ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z_W0RHWnhao
ttp://www.youtube.com/watch?v=yUG_44TQm7I
パンをふんだ娘。
以前FLA板の別スレに貼った時誰も反応してくれなくて寂しかったので、
また貼ってみる。
0156Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/30(木) 03:36:15ID:DYLk6hVK
http://www.youtube.com/watch?v=VrDNk_K095o
月姫のアニメ。
よくできてんなーと思ったら、グローブオンファイトの人だったのね。

ttp://stage6.divx.com/members/71570/videos/4569
フラハクの二日目のOP
へーこんなのだったのね。
和茶とかすげー久しぶりな気が。
うめぼしの人がコラボに参加してるのが何か不思議な感じ。イイ意味で。
神倉のフラ子さんだか何だかがちょい萌えた。

うーん楽しそうではあるけど、笑えるかという意味での面白さが無いなー。
参加者の半分くらいは漫才の世界みたいに、ガチで客を笑わせることに
真剣に取り組んだ作品があっても良かったんじゃないかと。
作家性をもっちゃってる人が多いから大きく崩れられないのかなー。
そういう意味ではここにきて自分を崩したぴろぴとは偉大だった・・
0157Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/30(木) 03:48:44ID:DYLk6hVK
■良い子のお留守番
http://blog.livedoor.jp/ganntu1/archives/50924191.html
和茶と言えばいつのまにこんなの出してたんだな。

意外と面白い・・
つーかこのシュールさ、ぜってー和茶のセンスじゃねーだろーと思ったけど
やっぱ原作は別の人か。

■静寂と狂気
http://synqlo.com/sjkt.html
うーん、コメントに困る・・
去年闇鍋で見たのと作品の意図は変わってるのかな?
雰囲気を楽しむ作品と割り切ってみてしまえば良いかも知れないけど、
それだけじゃ、何かすごい設定とか色々考えてそうな作者に悪い気もするし・・
個人的にはもっとタイトルの「狂気」の部分を作品内で煮詰めて欲しいかな。
0158Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/30(木) 03:58:00ID:DYLk6hVK
■Bullet Bill
http://www.psy-city.co.uk/movies/bullet.htm
■Bullet Bill 2
http://www.psy-city.co.uk/movies/bulletbill2.htm

うーん、いいセンスしてやがる。
やっぱゲームFLAに関しては日本人は外国に負けてるな。
がんばれAS職人。

■Kiwi!
http://www.youtube.com/watch?v=sdUUx5FdySs
またyoutubeから。
うん、初め見たとき意味わかんなかった。
まあ意味わかんないなりに面白くみれたんだけど。
その後「飛べない鳥キーウィの切ない物語」って触れ込み見て、改めて見てみたら
あーー、そういう話なのか!って一気にわかった。
こういう果てしない物語は好き。
0159Now_loading...774KB
垢版 |
2006/11/30(木) 23:28:41ID:LQvx33JV
>>154の闇鍋CMから知った「猫の部屋」さんのとこから2つ。
http://nekonoheyadesu.web.fc2.com/flash_aa/flash_11.html
http://nekonoheyadesu.web.fc2.com/flash_aa/flash_10.html

AA系FLAで正直絵はどうしようもない・・というとよくある駄FLAだが、
気にせず見てみると、ストーリーやキャラ立てがかなり面白い。
この2つ以外のFLASHも皆面白かった。

以前AA長編板の住民が、FLA板はストーリーを作れる人が少ない、と言っていたが、
こういうストーリーに力を入れたAAFLAをもっと見たいなあ。
注目の新人の一人だ。
0160Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/01(金) 13:35:45ID:Sp7ouIu4
今日のイイアクから。
■にょろーん☆ちゅるやさん
http://raz.ty.land.to/flash.html

短い作品だけど動きがイイ感じ。
ハルヒ見てないんだけど、AAとかで「にょろーん」っての見かけると語呂がいいなあって思うけど、
実際口で言われたらすごい違和感ないか?

そういやFLA板wiki作ったのこの人だったのね。
変なとこで変な発見するもんだ。
0161Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/01(金) 13:48:48ID:Sp7ouIu4
■双子の妹の机の中からすごい内容のノートが出てきた
http://rdck.tripod.com/soulmate.htm
VIPのスレ紹介FLAなんだけど、FLA見てもどういうスレが全然わからないです。

このスレ最初の頃ちょっこっと見てすぐ止めちったから、
今の流れがどうなってるかは知らない。
姉ポエムのインパクトがでか過ぎたから、どーやってもあれの劣化二番煎じに思えちまうんだよなあ・・
つーか断言していいけどこれ釣りよ。
いや、面白ければ全力で釣られるとかそういうことじゃなくて。
文章に違和感あるもん。人が考えてる感じするもん。
0163Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/01(金) 18:10:08ID:jY7vmYVQ
>>161
こういうフラは内輪受けさせてナンボのものだから
スレ内容を前提知識として要求しても何の問題もないと思い。
内容的には良いと思う。スレ読んだ身としてはりんごが出るだけで笑えるし、
なんとなく勢いだけな空耳とかも面白いかと。

あとこのスレすげえ笑えるから読んどき。
0165Now_loading...774KB
垢版 |
2006/12/14(木) 02:54:34ID:bswOGsX/
その後「飛べない鳥キーウィの切ない物語」って触れ込み見て
改めて見てみtemowakaranbokuni
kaisetdu kibonnu
0166158
垢版 |
2007/01/05(金) 18:14:46ID:1AVAigFU
>>165
遅レスだけど、
キーウィが空を飛びたいという願いを叶えるために、
とても高い崖に永遠と木を垂直に打ちつけた。
そして、最後に崖から飛び降りることで、
一回限りの「空を飛んでいる」という雰囲気を作り出すことができた、という話。
最後のドン・・という音はキーウィが地面に落ちて死んだ音。
0167Now_loading...774KB
垢版 |
2007/01/21(日) 21:59:55ID:4TE4w4/Y
イイアクの作品をみて感想書こうと思ったが
たいした文が浮かばない、、感想書ける人ってすげーなって思ったよまじで。
何度も見たくなるような作品でさえ「すげぇ」「面白い」とかしか浮かばないよ、、
俺本当にFLASH好きなのかと問いたくなるわ


0168Now_loading...774KB
垢版 |
2007/01/21(日) 22:56:53ID:/mnm5rlz
それだけでいいから描けよ
無駄にここがダメとかかくよりいいよ
0169Now_loading...774KB
垢版 |
2007/02/22(木) 16:37:32ID:TKVqVz5F
■VDという名の戦い
ttp://nekonoheyadesu.web.fc2.com/flash_aa/flash_17.html
>>159の猫の部屋さんの新作。
相変わらず面白いし、セリフ回しが良いから安心して見れるんだけど、
キャラ立ちし過ぎて、そろそろ以前の作品から見てる人じゃないと混乱する域に入ってきてる気がする・・
0170Now_loading...774KB
垢版 |
2007/02/24(土) 16:52:37ID:UEr3lynX
■りれきしょ
ttp://www.geocities.jp/himatu_busi/rirekisyo.html
暇津節さんの新作。
個人的にかなりグッと来た。
自分はFLASH職人じゃないんだが、物を作る作業をしていて、
ここ最近色々難しく考えちゃって手が進まなくなっちゃってたんだけど、
何ていうか、純粋に「物を作ることを楽しもう」と思った。
作者にちょっと感謝したい。
0171Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/14(水) 15:34:15ID:KcOJT3nF
■カラフル
ttp://www.geocities.jp/kuotch_watch/gallery/colorful.html
MG。基本的にうまくまとまってはいるけど、
サウンドの割りに、ちょい平凡にまとまり過ぎな気がした。
エフェクトさんのメロディとか、そっち系のイメージに近いな。

■MONSTER ARMS
ttp://xsd.client.jp/ma.html
RPG試作。試作だからしょうがないけど、途中で断念した。
街のグラフィックの絵は綺麗で驚いたけど、システムがちょい使い辛い。
動きにくい。軽く操作する中でも、何らかの爽快感がほしいかった。
キャラに関してはまだ世界観が見えないからなんとも言えないな・・

俺みたいにフリゲーだと取っ掛かりが面白くないとすぐ諦めちゃう奴だと、
フリゲーのRPGとか相性悪いかもな。
ゲームで最後までプレイできたのはAAWだけなんで、しっぽさんのRPGに期待。

■だから君のそばにいるよ。
ttp://yorozoo.com/originalcf/front/ContentsDetail.do?contentsId=434&categoryId=2
和茶さんのDAKARAのCM投稿作品。
周りが実写ばっかの中で、FLASHが頑張ってるのは応援したくなる。
色彩とかすごいDAKARAのイメージに合ってて、優しい感じですっきりまとまってはいたけど、
もうちょいと冒険しても良かったんじゃないかなー、と。
やっぱこれがTVに流れたとしても、特別目を引かれる所があるかというと難しいな。
0172Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/14(水) 15:39:09ID:KcOJT3nF
■カラテカユカイ
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=28705
RSFさんの新作。いやー素晴らしい発想だ。面白い。
ただ、カラテカのゲームは知らない。
くにおくんの所で笑った。
0174Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/14(水) 15:47:16ID:KcOJT3nF
■ファミソン8BIT
ttp://famison.com/listen/index.html
これは業者が出してるのかな?
アニソンをファミコン音源にしたプレイヤーをFLASHで造るという発想はとても面白いのだけど・・だけど・・
何故ファミコン音源がウリなのに、ボイスが入っているのか。
そこは拘るところじゃないのか。
0175Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/14(水) 15:59:43ID:KcOJT3nF
■X−DAY
ttp://nekonoheyadesu.web.fc2.com/flash_aa/flash_16.html
前からこのスレで紹介し続けてる猫の部屋さんの闇鍋作品。これ昨日初めて見た。
この人FLA板ではあまり注目されてないが、pyaでは割りと人気みたいだ。

やっぱりこの人の作品は、AA同士のキャラ関係が把握出来ないと真の面白さがわからないんじゃないだろうか。
キャラを立たせているのは素晴らしいけど、その点では損をしているかもしれないな。
この人の作品を見る人は、是非最初の作品から見るのをお勧めしたい。

猫様さんにはめずらしくセリフ無しだけど、演出だけでここまでストーリーの楽しさを見せれるのは好き。
いや、絵は下手だけど演出は上手いと思うよ。ホント。
0176Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/14(水) 16:17:40ID:KcOJT3nF
■猫ラーメン
ttp://www.neko-rahmen.com/
ちょっと辛口になるかもしれないが・・これアニメーション色んな職人がやる意味あるのか?
誰がどこまで作ってるのか全然わからんから、何とも言えんが
こういうインディーズの良さが現れてないインディーズ臭さはあまり好きではない・・
いや、でもこれ原作はプロなんだよな。
何かやわらか戦車とかもそこまではまれなかったし、この手のモンと相性悪いのかな。

■水銀燈は大変なものを盗んでいきました
ttp://akiba.geocities.jp/el77w906/suigintouho.html
これ見てカギさんのアニメーションが綺麗だったんだってことがわかった。
何故かちゅるやさんの絵だけ出来が良い気がするのだが。
まあ絵やアニメの出来は別にどうでもいいんだけど、
パロならネタをもうちょっと捻った方がいい気がする。そのまま過ぎ。
0177Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/15(木) 02:14:20ID:c4t6K6Rp
■やらない夫は大変なあwせdrftgyふじこlp
ttp://www.geocities.jp/kanna2939/yaruo.html
あんま期待しないで見たら、クオリティ高え!
面白い。やっぱパロディってのはこうあるべきだ。
色んなところに工夫が見られて良いなあ。

■Be Happy-Event Ver-
ttp://www.mix-senses.com/bangai.html
MIX Sensesの番外編らしい。Vol3は無くなっちゃったのか?
楽しみにしてたのに・・
歌がえらい頭にお花畑な内容だけどそれはともかく、
絵はまとまってるけど、動きがいまいち面白くない。
歌が前に出まくってるから、歌に合わせた物造るしかないだろうけど
それにしたってもう少し色々演出あるとよかった気が。
0178Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/15(木) 02:27:36ID:c4t6K6Rp
■ローゼンセブン
ttp://www.geocities.jp/kanna2939/rozen7.html
やらない夫から飛んで見てみたけどこの人普通に結構クオリティ高い。
これからちょっと注目しとこう。
虹裏の人なんだろうか。センスが虹裏っぽい。素材全部自分で作ったのかな。
0179Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/19(月) 18:02:43ID:xx2PKbmM
■教えてくれた
ttp://yorozoo.com/originalcf/front/ContentsDetail.do?contentsId=562&categoryId=1
volさんのPEPCIのCM投稿作品。
個人的に応援している人なので新作を出してくれたのは嬉しい。
CMとして出すにはトゥイーンがちょっと荒いけど、他のCMに比べて見栄えは良いと思う。
暖かい感じでしっかり短くまとまってるのは好き。ネコが可愛い。
アニメにMGっぽい表現を含ませられるのはFLA板の職人の特技かもしれないと思った。
ただ、これPEPSIのCMだってパッと分からない気がする。終わりが尻切れになってる。
和茶さんのもそうだけどFLASHのCMは無駄に長くないのが良いね。
途中にiniさんっぽい絵があったけど、合作?
0180Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/19(月) 18:19:07ID:xx2PKbmM
■fだまりスケッチ
ttp://www.poporina.com/effect/hidamari.html
√えふぇくとさんの新作。ひだまりスケッチは知らない。
絵は少しずつ上手くなってる気がする。
相変わらず女の子を可愛く描いたり動かしたりするのは得意みたいで、楽しく見れた。
個人的に、パロディはもう少し狙いを持って組み合わせて欲しいところだけれど、
最近のFLASHのキャラが総出演する様は(はたちとか懐かしいのもいたけど)FLASH好きとしては面白く見れた。
ただ、最後に「ごめんなさい」と謝るのはあんま好きじゃない・・

トラベリングガールズが良かったので、沢山アニパロやった経験生かして
オリジナルでアニメOPっぽいのもまた見てみたい。
0182Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/20(火) 04:14:22ID:5QzSJMje
>>181
トラベリングガールズの作者が501だと勘違いしてんじゃないだろな。
0184Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/22(木) 10:34:07ID:PPtVs07C
アク禁くらったー!最近多いなあ…
■祝・100000HIT
新作スレから。おらんげさんとこの新作。
恵味さんて絵柄が結構よく変わる気がするのは気のせいなんかな。
ゆらゆらしてる。催眠術にかかりそうな感じ。
でも、良かった。動きに工夫があったし、口パクも細かく作られてた。

ttp://o-factory.hp.infoseek.co.jp/sousaku/flash/100000.htm
0185Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/25(日) 23:44:14ID:QVy9V/TW
名前: misokabocha
作品名: aquamarine
おお!これは青い!青いぞ!青さも単色でなくグラデーションになっていて綺麗だ!
音同期もしっかりしていて文字が真ん中にきているのも見やすいぞ!最初と最後の背景が同じなのも良く考えてあるな!
名前: 道化師
作品名: MARIONETTE
これはびっくりした!流れるようなアニメと構成、カメラワークというか1シーン1シーンがとても自然に見れてうまいな!
きっとこの黒い影みたいなのがタイトルのマリオネットと関係があるんだな!意味はわからないが!
名前: 流れ者
作品名: PC-ACCESS モニタの向こう側
まずスタートの文字が工夫されていて恐怖感を煽るな!
そしてアニメもスムーズで見やすかった!隠しも凝っていておもしろかったぞ!
名前: アマツ
作品名: PeterとGolassの一騎打ち
AAのほうもとても動く素晴らしい出来だったが背景にさりげなく仕掛けてあるのがおもしろいじゃないか!
最後の銃弾からの流れも自然で言うことなしだな!
0186Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/25(日) 23:44:46ID:QVy9V/TW
名前: Raptor
作品名: 黄火島沖航空戦 予告
飛行機の描き込みもすごいがシーンの切り替えがいい感じだ!
カメラのシャッターっぽく切ったり飛行機が近くに来て場面が変わったりなかなか凝ってるな!
名前: Akkii
作品名: 刺力検査
ゲーム自体もアイデアが面白くて何度もやってしまうがわかり易さとか飽きさせないための工夫とかがかなりあると見たぜ!
背景も何パターンかあって、一つ一つが良くできているし成功かどうかを音を変えてみたり丁寧にできているな!
名前: masashi
作品名: 何が起こるか分からない世界だから
よく動くアニメだな!それだけでなく女の子の表情とか微妙についててすごい!
爆発して画面揺らしたり帽子が画面前に来て終わったりなかなか考えてあるな!
名前: こうた
作品名: 10sec
おおおこれは魅せ方がうまい!flash周りのページの色をflashの中身とあわせたり丸だけのMGかと思ったらビリヤードになったり
10秒なんだけどちゃんと一つの作品として確立しているというか、とにかくうまいぞ!
名前: |凵E)RUN/runst.
作品名: The ぬすっと
面白いゲームじゃないか!コンボがあったり上にいるのがちゃんと手を動かして落としている表現とかシンプルでわかりやすいながらも凝っているな!
なにげにタイトルの・・よく見るとザ・シンプルシリーズじゃないか!衝撃の1500円なのか!?
0187Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/25(日) 23:45:18ID:QVy9V/TW
名前: player
作品名: バトル×GIFアニメ
普段から作りなれている人なんだな!納得!
でもたしかにflashじゃ重過ぎるしうまく最後と最初がつながってるしところどころ武器がアップになってるしでいいんじゃないか!うん!
名前: ナストラム
作品名: 歩くギコ+α
歩く動きはちゃんとできているし背景もちゃんと動いているし基本的なことはちゃんとできているじゃないか!
あとは・・うん、顔が変わったり勢いをつけるといいんじゃないか!?そうだろう!?
名前: IC.yas
作品名: みんな やっつけろ!
よく動くな!そして爽快感があった!特にぐるぐる回ってサイクロンタイフーンみたいにいくところな!
というかドンキーみたいに皆一発でやられすぎだろwwwwHPとかないのかww
名前: ダークス(ry
作品名: 10秒でFlash作れ!
うおおおおいとうとうダークスさまのおでましだ!みんなひれふせ!
さすが!さすがだよ!今日一番笑ったよ!すげぇ家族に見られたよ!いや、どうでもいいけどさ、とにかくこれはすごいよ!
このやるせない音楽!気が抜けるアニメというか動き!一秒に一個のネタとかそんなレベルじゃないよ!
この絵、アニメ、表現方法どれをとっても素晴らしい!最高だよ!もう50回くらい見たよ!冷静に考えてもかなりおもしろいよ!
特に朝昼夕のだんだんやる気なくなっていくやつすんごいわかるよ!聞きしに勝るだぁくす様でした!とても素晴らしい10秒をありがとう!
名前: 匿名希望
作品名: 大多数
ゲームなのか!なかなか難しいな・・!だが説明がほとんどなくてもわかる、10秒にぴったしなゲィムだ!
ボタンが立体っぽくなってたり背景がなんというか地味に綺麗だったり残り時間が表示されてたり音楽がちゃんとなんだっけ、だんだん消えてくやつとかになってたり完成度が高いな!
名前: 夕夜 八
作品名: 衝撃
絵柄がわざとこういう風になっているのか!おもしろい!そしてヨン様なんだな!ごめん!意味ワカラン!
0188Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/25(日) 23:45:48ID:QVy9V/TW
名前: 冬もぐら
作品名: PIYO!
なるほどエンドがクリックによって変わるアニメか!おもしろい!料理の絵もリアルでやるせなさを1.5割り増しくらいに引き出しているな!
なんというか一つのエンドだけじゃ物足りないけどここまであると10秒を逆に生かしていて爽快じゃないか!誰にでもわかるネタだしな!
名前: みのぷう
作品名: み〜やん〜10sec edition〜
静かに吹いた!オチの長さもちょうどいいというか、オチなのにずっと音楽流してるところとか必死さがなくて好きだぞ!
名前: moZk
作品名: PPPPing ponGGGG
おお!最初から最後まで良く動く!音がちゃんと合ってて、ぼかしも効果的に使われていていい感じだ!
何より動きがわかりやすい!今こっちはどういう動きをしているのか、この次どうするかとかが非常にわかりやすくて見やすいぞ!
名前: フユキ
作品名: 花舞う夜に
アニメだが月の拡大のところとかMGっぽいというかうまいな!そしてストーリーが10秒の中でちゃんと成り立ってるのもすごいぞ!
月とウサギが重なるところが好きだ!きっと奴は月から来たんだな!?
名前: えれす@珍獣
作品名: 【雫】
なんと個性的で味のある絵なんだ!一枚一枚が丁寧に描かれていて素晴らしい!
そして最初白黒で、光が差してきたから後半カラーになるという仕掛けなんだな!よくできている!
0189Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/25(日) 23:46:43ID:QVy9V/TW
名前: うに
作品名: 和
和というテーマで、色はシンプルだがたしかに和を感じるぞ!一つ一つの絵の消え方、現れ方が非常に丁寧で綺麗だ!
二番目の花?は落ちてるように見せたり、三番目の桜は咲くように見せたり結構凝っているな!
名前: 桜牙
作品名: 花鳥風月
おお!一つの言葉をうまくflashにしたな!
最初から最後まで統一された絵、文字、出し方なのもなかなかおもしろいな!
名前: 沼田友
作品名: angraecum
最初は何かと思ったけど後から音楽とともになかなかじんわりくるものだな!なるほどこの花の花言葉を検索してみたら「いつまでもあなたと一緒に」だそうだ!
あー最初はラストの窓が病室に見えて、、そこにいた人もこの10秒を生きたかったとかかと思ったけど多分違うな!すまない!
名前: 雪鳥
作品名: 心の欠片
鳥と翼が何かと思ったがラインにうまく囲われるところで出てくる文字でなんとなく意味がわかったぜ!
名前: こな
作品名: Magic Card
ついつい何度も見てしまうな・・!これは目というかカメラの動きが自然で誰にでも伝わるようにうまーくできているな!
いやでもカードのあの色は一枚しかなかったようだが他の桜の木はどうするのだ?青いのか!?青い桜咲かすのか!?
名前: み〜や
作品名: サクラ、マイ、オドル
イラストをそのままでなくフチも白く塗ったり漫画っぽさを出そうとしているのだろうか?
色のおかげもあって最初から最後まで統一感があって何回でも見れるな!最後のMGっぽい桜で閉めるのもも綺麗だ!
0190Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/25(日) 23:49:13ID:QVy9V/TW
名前: enur
作品名: 開・舞・閃
おおこっちは影に色をつけてきたか!たしかにこえのままだと寂しい感じだけど影を効果的に見せることで作品が際立つというか、
とにかくいい感じになるな!音同期もしっかりしていて素晴らしいぞ!
名前: ぬるてま
作品名: A Happy Holiday!
イラストを生かしつつもちゃんとMGに仕上がっている!これはいいな!
背景が次の場面につながったりしてすごいよく考えてあるな!
名前: 将鷹
作品名: CRAWLER
スイカ兄弟難しいな・・・関係ないけどな!
最初やり方が良くワカランかったがしばらくやってたら慣れてくるものだな!これは新しい感じがしたがこれでアクションとかあったらおもしろそうだな!すまない!
名前: That's Aohata。
作品名: HERTZ
おおいなんじゃいこりゃあ!最初が最後につながってたりいきなり3Dになったりびっくりじゃぁ!
色使いもなんというか独特で音ともなんかキャラメルのように絡み合っておるな!
名前: 攵
作品名: 一騎打ち
この発想は新しいぞ!そしてなかなか良くできている!スタートがストップにつながるのもおもしろいじゃないか!
ちゃんと音楽と合っていて一つのスト^−リーとして完成されているじゃないか!
0191Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/26(月) 00:29:05ID:RIH2NkUf
名前: イメコム
作品名: 水没する街
おお3Dか!窓に写ってる光がすんごい気になるんだがこういうのは最近のパソコンだとできるんだな・・・・・・・
時代は進化してるんだな・・・・・・・・・・・
名前: yama_ko
作品名: Mute
さすがというかなんというか次はこれできたか!って感じだな!最初の音量から機械の内部?だと思うんだけどもそこからまた外に音が出て行く感じなのかな・・
それより途中の水面がパシャパシャなるように歪みが広がっていくのはflash8を買えばできるのだろうか・・すごい!
名前: ズサ
作品名: Balls
ボールがテーマなのか!これ相当な枚数の絵描いているな・・!動きもそうだが後ろの競技ごとのアイコンみたいなのもすごく良くできているじゃないか!
最後のガラス割れだったりちゃんと音同期してたり丁寧だな!
名前: mutast
作品名: fuck
うん・・何回も見たけど正直よくわかんないかな・・すまない。
名前: eau.
作品名: 10second_motions 2007
これも何十回も見たけど何も思わなかった・・すまない。
名前: 宇田てとら
作品名: ME-ZA-ME
独特の動きがおもしろい!音楽ともよく合っていると思う!
なるほど睡魔と闘うって感じでいいのかな?
名前: フジツカ
作品名: 白/黒
すごい動くな!そんでこの白黒なんだけどほやっとした感じってのはフィルタとかなんだろうか!?
この世界観にすごくよくあっているとおもいました。このおじいさんモンスター夢に出てくるだろ・・・怖いよ・・
0192Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/26(月) 01:07:59ID:VVYc+Adi
こっちの感想もお疲れ!
全感想って見かけほど楽じゃないんだよな

・・・参加者?当然お疲れさまに決まってるだろちくしょう!
0193Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/26(月) 06:32:32ID:9B9umTFL
うおお、全感想乙かれー。
いいね、書き方がハイテンションで。
後でじっくり読ませてもらうよー。

このスレに俺以外の奴が感想書くなんて何ヶ月ぶりだw
0194Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/26(月) 13:23:06ID:55AZsqex
感想お疲れ様ー
製作者だけど見てるよ。
誉めてくれてありがとー
0195Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/29(木) 02:18:43ID:lb1nhDsp
mutasteau.がわからないなんておまえさては地味な参加者だな
0196Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/06(日) 16:11:27ID:vpLer6rJ

CHAOSLASH
ローディング画面で思わず「きめぇw」と
笑っ手しまったw

北朝鮮の息子でやられたぜ
簡単にコンボができるし、キャンセルもできる!
超必殺技が複雑なキー操作ではなく、
1キーのみまたは2キーでできる点は
一発逆転を狙いやすく、キーボード操作で行う
格ゲーとしてとてもバランスがいい。


にゃんたん
はぐれメタルがループww
プレイしていて「kokuhaku」を思い出した。
あれもいいネタゲーだった。
女体萎え。

D.D.jucqueline
女体萌え!
初めは、どういうゲームかわからなkった。。
というより、イラストが気になってしょうがない。。
1296hit 180万くらい。
本スレのぶっかけ、1000hit以上のレスにつられて
頑張ってみた。



0197Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/06(日) 16:12:13ID:vpLer6rJ

KON QUEST 2
文字と文字の影が、ちょっと離れていて読みにくいぜ。
BGM&背景いいなぁ。
うらわざでクリア。
雪だるま見つけることで強くなるのかなとオモタ

Tales of Tou-Hou
戦闘画面遷移後のリセットボタン表示しっぱなしはまずいかな?
クリアー後、終わりがわからなかった。
何らかのユーザーを誘導してあげるメッセージなどがほしい感じ。
でもこういうアクションRPG戦闘ゲーは
ブラウザでもおもしろくなるんじゃないでしょうか
自分はテイルズとかよりワタル外伝(ファミコンの。)を思い出すんですけどね。


出来心
遊び方の背景だが、もうちょっと白くしてほしい。
ピース〜のメッセージが背景後ろのタイトルと
色が重なってちょっと見にくい。
パズルは面白いし、ミニゲーム(江頭)はパズルの飽きを
適度に防ぐ感じで良いかも。黒ヒゲは駄目。
ミニゲームで失敗するとパズルを1から組み立てることに。。
やる気が。。ちょうどパズルを組み立て途中で壊される感じ。
ということで未クリアorz
0198Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/06(日) 16:13:02ID:vpLer6rJ
iTyping
ムービーが気になってすまんw
40800
15218
22545
32294
未クリアorz
   / ̄\
  | ^o^ |  我ながらなんという体たらく…
   \_/

Jiをziと打つので戸惑ったww
キー打ったときの快感がほしいぜ。

 ゴルアーガの塔
はまったwドルアーガというよりイース・ゼルダ(FC)っぽいね。
ナナメ移動とか、コンティニューがしやすく操作性も柔軟。
音楽いい。プレイ中。

【FGF】FlashGameFestival'07公式スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1175085736/766

再現しますた。ダメージ音が鳴らなくなります。
ページを再更新して復帰。
タイミングとしてはシルバーソードを装備+ベルがなったときかな?
ブルーリング装備してない状態です。
0199Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/06(日) 19:57:32ID:vpLer6rJ
正直ゴルアーガをやりこみしすぎた。。orz
ゲ、ゲームは1日1時間にしよう!
0200Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/13(日) 19:26:29ID:R/nNBWQk
全然違(ry
ttp://flash.dempa2ch.net/flash50/vol1/scq.html
1つのスレをストーリーに仕立ていて、このスレを
見たくなってしまう。
こういうの作ってみたい。
0201Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/13(日) 19:42:34ID:A9bXBGTN
>>200
なかなかの良フラですね
0202Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/13(日) 20:09:17ID:k7OlLJz9
>>200
まずそういうスレに巡り合える偶然が必要だな。
そのときに感じたままで作れば無駄な拘りが消えてこういう作品になるじゃないかな。
0204Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/14(月) 14:18:36ID:ikl9c3M/
この中で全然違(ryスレをリアルで見てた奴いたら挙手
0205Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/24(木) 01:22:11ID:nHiPnyaE
とある職人の物語
ttp://tobashi.s68.xrea.com/fdb/23.htm
何か書こうとしたのだが頭が真っ白になってしまた。


FB再起
ttp://054.info/054_94712.swf.html
Pass:swf
いつ見ても扉のとこは熱くなる。
0207Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/22(日) 18:24:31ID:2bGzyp69
>いつ見ても扉のとこは熱くなる
エロいな(・∀・)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況