>>前スレ154
トンクスです
背景については仰るとおり、何とも言いがたいブツになりましたw
ちゃんとパースをとって、ペインターやフォトショでも厚塗り風の塗りが出来れば、それらしいものになるんだが

3Dが作れる人に、廊下とかの使用頻度の高そうな場所を作っておいて貰って、
あとでキャラと合成したらどうでしょうか
3Dでものを作る手間がどれくらい掛かるのか、自分でやったことがないので分からない上での提案ですが。
あ、それから、おさげさんが作った方のまとめサイトで、図書室の資料の画像が表示されませんでした
http://natuno.ikaduchi.com/matome/layout-tosyo.htm
前は見られた気がするんですが・・・一応報告します

参加の件について。
自分はまだ一傍観者で居ようと思います。
理由は、

・背景を白くする演出で、監督がどういう雰囲気を目指しているのか、
まだいまひとつはっきり分からない。手伝うとしても納得してから手伝いたいから、今は傍観者です
・自分の絵を描く遅さに絶望した。主線をトレスしてもないのに、一枚であれだけ時間がかかっていたら作業にならない

どんなものが出来るのか楽しみではあるので、応援はしております