薄っぺらいブームだったことの悪い面が、噴き出した結果が現在じゃないかな。

ブームでわっと製作者が集まったということは、
それだけ功名心だけを目的にやってきた製作者も多かったわけで、
それが過剰な足の引っ張り合いや無意味な序列化を呼び込んだんでしょ。
そのなれの果てが最悪アンチの吹き溜まり。

で、単に好きだから好きなことを製作する、という姿勢の職人は呆れて去っていく。
ますます内輪で争うだけの姿勢ばかりが残って、観客の声が届かなくなっていく。

別に功名心が悪いわけじゃないけれど、あまりに過剰すぎたのがフラ板。
今、ブームが去って落ち着いた製作環境がやってくるなら、
そう悪い事ばかりじゃないとも思うけどな。