X



【二人一組】DualFlash【合作イベント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/03/21(水) 13:30:30ID:LubJSxDU
「DualFlash」は今までのFlashイベントとは違い、二人一組で作品を競いあうイベントです。

■どんなイベントか?
今までのイベントは1on1が基本でしたが、このイベントは二人一組となり、出来たコラボ作品を競うイベントです。

■サイト・開催日程
まだ詳しくは決まっておりませんorz

・公式サイトはまだ作っておりません。
・今年の9月ごろ開催予定です。

■(暫定)ルール

・親族者(兄弟など)コンビ禁止
他の人とコンビ組んだのと比べて、メリットが大杉な為。

・体験版使用参加不可
フリーのFlash作成ソフトをお使いください。(Parafla!など)

■部門・表彰など
*部門
・MG部門
・アニメ部門
・ノンジャンル部門

*賞
・最優秀賞 一名
・優秀賞 三名
・部門賞

まだ詳しくは決まっておりません。何かご意見とかありましたらこのスレにて遠慮なく(ry
0101Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 19:24:37ID:0tsXCr9u
このイベントもう荒れそうな雰囲気でてるな
0102Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 21:02:03ID:QqmCxQLc
というかもう100%荒れる。
企画自体はすごく面白いし、主催の拙さもこれから皆でカバーしていければ良いかもしれないけど、
この主催は既に絶対言っちゃいけないことを言ってる。

周りが荒れてないからこのまま流そうとしてるみたいだけど、
今からでもちゃんとした反省文書いた方がいい。
例えそれで一時的に荒れたとしても、そういう所おろそかにする人に、人はついていかない。
0103Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 21:23:45ID:Jy/zt0Cg
なんだろう、いい雰囲気のイベントってのは主催が事務的な口調で必要なことだけ発言して、
いい意味で個性を出さないというか、大人って感じだよね。
制作者名とは別のコテ使ってまで個性を消して、いいがかりや煽りにも過剰に反応せず、
あくまでも事務的な返事をして、裏方に徹しようとするよね。

そこらへんこころがけてくれるとよいかな。
0104Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 21:39:58ID:hcvT8xlr
正直今のままじゃこのイベント成功の見込み無いよ。

主催はとりあえずもうちょっと頑張ってみろ
0105Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 22:07:26ID:knfQWZHO
主催がこれじゃあ期待できないな。
ガキ共の思いつきでイベント開催しますって感じがみえみえ。
運営が自演や暴言はいちゃう時点で信用はないな。
0106Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 22:10:41ID:Jy/zt0Cg
がんばる方向としては二つあると思うんだ。

一つ目は、とにかくわいわい騒ごうぜ的なイベントを目指している場合、
それなら今のままでもいいと思う。
きっと運営と価値観の近い人たちは集まってくれて、
他のスレとかでは話題にはならないだろうけどわいわいたのしくできると思う。

二つ目は、楽しめる場所を用意いたしますので是非楽しんでください的なイベントの場合、
これはうまくいけば有名な人からまだは無名の人までいろんな人が参加してくれると思う。
そんなイベントにしたいなら、とにかく大人な対応をしなければならない。
全ての人に対して最上級で一定の態度をとらなければならない。
もし相手となにかがあったとしても、なかったとしても、あのような個人名を挙げる発言はしてはいけない。

今までの運営の書き込みの様子で参加しないという決断をした人もいるだろうけど、
まだ企画がはじまったばかりだし、がんばってください。
0107Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 22:11:29ID:R4eGvju8
>>92>>94 合わせてみたり削ってみたテスツ
書いてあるのはあくまで 例

--------------------コラボ募集テンプレート--------------------------

◆ハンドル名 : ◆DUALuzbSUA
◆サイトURL(無くても可 : ttp://dualflash.web.fc2.com/
◆得意ジャンル : AS・MG
◆苦手ジャンル : アニメ
◆使用ソフト : Flash8 profesional
◆連絡手段: *********@hotmail.com までメールお願いします
◆コメント : 誰か、絵描ける人とゲームでも作りたいです。


-----------------------------------------------------------------

その他、各自でいろいろ追加しちゃっておk


あと、主催にはもっとちゃんとして欲しい。
文面がちょっと幼稚くらいならまだいいけど、
暴言はいちゃうのは正直いかんなぁ・・・

まあ、これから頑張ってけば、まだなんとかなるとは思うよ。がんばれ
0108Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 22:40:40ID:uwhr5Gni
とりあえずナストラムの人はイベントに関する必要最低限の事さえ言っていれば大丈夫だと思う。
0109Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 23:03:58ID:88p/Gu+P
なんか微妙な展開だな
ところで「合作」というのは2名とは限らない物のはずだが
、、、と茶々を入れてみたり
0112ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/03/30(金) 23:35:13ID:w4RQFMUJ
暴言については謝罪致します。申し訳ありませんでした。

最悪板で汐留氏が叩かれているのを見て、中途半端なノリでこのスレに暴言レスをしてしまいました。

スレの皆様が大変不愉快な思いをされた事に深くお詫び申し上げます。

レスに気をつけ、二度と再発しないよう心がけたいと思います。

自演の事ですが、自分の指導ミスであり、書いた本人には厳重な注意を行いました。

イベント運営が初めてな為、まだまだ至らない所だらけですが私ナストラムとDualFlashをどうか宜しくお願いします。

本当にすみませんでした。
0113Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 23:36:48ID:5TrdHoJR
ちょっとでもいじられたらすぐ謝るんだなw
0114Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 23:49:55ID:ampSJ8jR
>>113
間違いを認めない慇懃無礼な誰かよかマシだろ
誰とは言わないけど
0115Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/30(金) 23:57:22ID:0tsXCr9u
>>112
自演は気にすんなよw笑いの種になったと思えばいいじゃないか
0116Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 00:02:32ID:yotRwgDM
>>112
反省したなら良いけど、この際だから言わせてもらうと
主催云々関係無しに、いくら汐留に頭に来たからって、
関係無いスレまで自演扱いして、どんどん相手の評判下げたり、不必要に煽ったりは止めてくれ。
頭に来たなら言いたいこともあるだろうけど、それ以上のことはただのイジメと同じ。

見てる方としては汐留よりもよっぽど不快だ。

別にお前一人に言うことじゃないけどな。

ぶっちゃけ自演は別に気にしてない。
0117Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 00:03:11ID:Jp1oJ4bA
あれは自演というより書き込みテストじゃねw?
0118Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 00:45:58ID:WLCWF5bS
イベント主催しようとしてる人の発言とは思えないな。最悪。
職人を軽視しすぎじゃね?そんな態度では面白そうな企画も潰れる潰される。
大体、誰もついて行かない。
0119116
垢版 |
2007/03/31(土) 00:50:00ID:yotRwgDM
>>118
お前のような奴を>>116では否定してるんだよ。
0120Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 01:16:07ID:Ez9E3u1u
この調子でイベントちゃんと開催できるのかよ
0121Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 01:57:47ID:xGo7rcLH
スレが荒れ気味に進んでもいい本番が迎えられたイベントはけっこうある

というかスレが荒れ気味にならなかったイベントはめずらしい

あきらめなきゃまだいける範囲
0123Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 04:26:11ID:flUWDtAh
いったん静まるのを待つんだな、先も長いことだし
0125Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 12:18:37ID:i/rtpEve
すげぇこのイベントに期待してるから、
「やっぱ中止します」だけは避けたい。
0126Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 15:39:44ID:bPra+UHF
参加する気がある奴に扱えるソフトを聞いて
その後シャッフルして組ませるか任意で組ませるとか
具体的なこと始めないと開催なんて夢のまた夢だわ
0127Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 16:43:57ID:w6ML2t2I
ランダムで組むと後から
参加者同士で問題とか出てきそうじゃないか
0129Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 17:13:42ID:Jp1oJ4bA
ランダムはまずいっしょ・・・
やっぱお互いが合意しないと
0130Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 17:24:32ID:cEc52uwK
2選考方法を用意したらいいじゃなーい
0131Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 17:44:08ID:7+cTuRh9
/* チラ裏

何だろう・・・

昔のイベントは、参加の場、職人社交の場だったはずなのに
この手のイベントは、勝負の場になってるなぁ・・・
発想が青臭いというか、何と言うか・・・

勝ち負けに拘って融通の利かない
第二、第三の勘違いちゃんを出さなきゃいいけど・・・  */
0132Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 17:48:30ID:yotRwgDM
FLASH持ってない俺でも参加出来るん?
0134Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 18:08:11ID:qi/cmo2k
>>132
ひたすら原画を描いてくれ、俺はそれを動かすから!
・・・・という相方を見つければ、でれるんじゃね?
フラ職人同士のコラボって言ってるからダメかね。
フリーの作成ソフトもあるし、それでやったらどうかい?


そういえば、これってswfだけ?
gifとかmpgとかその他の動画形式ってどうなの?
DualFlashって言うぐらいだからswfなのかな。
0135ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/03/31(土) 21:34:14ID:MDSRZT+o
●コラボレーションについて

コラボ相手は職人各自で見つけてもらいます。
ランダムに組み合わせたらどうだという意見もありますが、それを嫌う職人もいますし、何より運営側の管理が大変になりますので不可能です。

●コラボ相手について

現在のところ、Flash職人コラボ以外のコラボは認めておりません。

●ファイル種類について

上記で書いた通り、Flashイベントなので、swf形式以外認めておりません。

●参加する意思があるのに、コラボ相手が見つからない方へ。

このスレにある「コラボ募集テンプレート」を使い、募集をかけてみて下さい。
他の見つかってない方から連絡があるかもしれません。

テンプレートの連絡先ですが、メールアドレスをそのまま書いてもエラーで弾かれる事があります。
なので、メールアドレスは三行に分けて書いて下さい。

・書き込み例

nastrmsystem
@←半角でも全角でも可
hotmail.co.jp

なお、募集して見つかった場合はスレに報告をして下さい。

以上。
0136Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 21:43:50ID:q1AvBoQg
Flash職人としての顔さえ持っていれば
シナリオ書くだけでもいいんですかー?
コンテ書くだけでもいいんですかー?
BGM製作だけでもいいんですかー?
0137ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/03/31(土) 22:09:50ID:MDSRZT+o
●コラボレーションについて追加事項

どこまでがコラボか?という意見を頂きましたので、基準を設定致します。

◆コラボ基準
両方がFlashに直接手を加えた場合にのみコラボとして認めます。

なので、コンテなどはコラボとして認められますが、シナリオなどはコラボとして認められません。

予めご了承下さい。

以上。
0138Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 22:14:52ID:L8k8iGic
>>136
その辺が曖昧なところだよな…

最低でも一人で三割は作らないといけない…という規則を作ったらどうだろう…


って思ったけど、
一人は絵描いて、もう一人はAS組む といった形態の場合どうなるんだろ…

0139Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 22:26:47ID:3+1tagTB
ASはどうなんだろうね・・・でもASだけってのもちょっと・・・
0140Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 22:27:08ID:q1AvBoQg
>>137
曖昧さが全く抜けて無いって。

コンテ書くだけならFlashいじれなくってもできるぞ?
逆にそのFlashのためだけに曲を書き下ろしたなら、
それはFlashに直接手を加えたって言えないか?

既存の曲やシナリオを利用して、それをコラボとされるのが
嫌なんだったら、「コラボメンバーが作成する部分においては
このイベントのために作り下ろさなければならない」とでも
しておけばいいと思うんだ。
0141Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 22:30:11ID:q1AvBoQg
>>140後半4行おかしいな。
職人同士のコラボが主眼だよな。流してくれ。
0142Flash雪乃
垢版 |
2007/03/31(土) 22:52:05ID:q/PejBTs
組む人いない・・・・orz
仕方ないからCM投稿いたします。
ageです。
0143Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 22:54:31ID:HNSEZSr0
作中内に「これはコラボだな」と感じられる点があることが需要だな
キャラの競演でもいいし演出や世界観が混ざってるのでもいい、
せっかくコラボなんだからいかにも合作なのが見たいなぁ
0145Now_loading...774KB
垢版 |
2007/03/31(土) 23:29:21ID:KRQ8OB8r
1.両者がそれぞれFlash作成ソフトを持っていて、それぞれがそのソフト内で作業した結果をまとめたもの。
2.片方がFlash作成ソフトを利用しないで、DualFlash用にシナリオを書き下ろし、ソレを片方がFlash作成ソフトで映像化したもの。
  (シナリオを”音楽”、”キャラクタ”、”その他ソフトで書いたイラスト”と置き換える)
3.作った作品に、フラッシュ声優が声をあてる。
4.すでに公開されている素材(音楽、AS、イラスト)を取り込んで作った作品

1と2ならアリだと思うんだけど、どうかな。 1しかだめかな?
3と4はまあ、普通にだめだよねって思うんだけどサ。
0146Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/01(日) 15:47:27ID:UcLJVuaz
審査制にしたらどうだろうか。
明らかにコラボとは言えないのは落選にするとか。

作者側も、このあたりがコラボってます といった感じに審査用にコメントつければ分かりやすいだろうし
0149Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 00:13:02ID:IkO+uBnF
>>148
運営側の勝手な判断で。
0152Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 00:28:52ID:9qvB67+P
せっかく作品つくったのに、「これはコラボと認められません」なんて主観で言われた日にゃグレるよ。
「フラッシュ職人同士」限定なら、>>145の1だけがコラボになるんじゃないか。
0153Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 15:59:22ID:h34/1+wI
とりあえず、本当にイベント開催するなら
今月中にルールは確率するべきだと思う。

制作する方も、参加するからには出来るだけ
クオリティ高いものを作りたいし、
コラボならなおさら時間もかかる。

運営さん、大変だろうけど頑張れ!
0154Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 17:29:04ID:O1xu6L9X
使用する楽曲はまぁ例外として、
それ以外は全て組んだ二人で製作するというのはどうだ?

つまりASは自作のものを使い、写真素材は自分たちの携帯電話やデジカメを使って作る。

なんか各作品のオリジナリティの濃そうなイベントになりそうな希ガス
0155Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 18:57:47ID:rQ1rEnyY
>>154 つまり、二人のうちどっちかはFlashソフトに触れない人で、写真撮ったりその加工したりイラスト描いたり中割かいたりしてFlashソフト使える相方に組あげてもらうのもあり?


あ、それとも、コラボレーションの定義と別に「音楽以外の全ての素材は自己調達」ってこと?


0156Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 19:23:02ID:MP9BShqq
ASの人「よしキャラだけ書いてくれればガシガシ動かしてやるぜ!!!!」

こういうことか?
0157Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 19:31:19ID:h34/1+wI
制限つけたら誰も参加できなくなると思う

音楽以外は何でもコラボすればOK!

って事にすればいいんじゃね?

例えば
イラスト+制作
制作+制作
制作+シンボル等の素材

制限しすぎると、参加者少なくなるし
イベントとしての価値が下がりそうだ
0158ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/04/02(月) 20:11:23ID:NJ9Xec1u
今現在ルールでは「フラッシュ職人同士以外のコラボレーションは認めない」になってます。

しかし、「フラッシュ職人以外のコラボレーション」を前提にレスされる方が多く、運営側として正直混乱しております。

そこで、上記のルールを撤廃し、フラッシュ職人以外のコラボレーションを部分的に認めるルールにするか、上記のままにするか、皆様の意見を聞きたいと思います。

どうか意見宜しくお願いします。
0159Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 20:30:53ID:rQ1rEnyY
この話題って、「あしぷろ使ってるからしっぽとコラボ!」「クランキーの曲使ってるからクランキーとコラボ!」って言うのを避けたいってのが最初だよな。
1.発表済みの素材の使用はコラボとしない。
2.申し込み時に2人のメールアドレスが必須
3.発表済みであっても、職人自らイベント用にアレンジした素材で有れば認める
4.アドバイスやコンサルタントなどの直接手を動かしていない人はコラボ相手として認めない(´Д`)


こんなのでどうよ。
あとは参加者の心意気を信じてさ。
偽メアドとって、とか架空の相方でっち上げて、とか素材屋さんに金払ってオリジナル提供してもらうとかきりないし。

0160Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 20:44:06ID:rQ1rEnyY
ありゃ、書いてるうちに運営のカキコミが。


運営が最初に想定していたのは>>145の1って認識で良いの?


なんか、コンテはコラボに入るみたいな発言があったから、未発表ならいいのかとか音楽以外ならとか書き下ろしならとかって話題になったんでは。
0161Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/02(月) 22:43:30ID:XQ99ef33
コラボの基準:空気嫁
これでいいよ。
0162Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/03(火) 01:01:39ID:ypcmQY/b
>>158

>◆コラボ基準
>両方がFlashに直接手を加えた場合にのみコラボとして認めます。

と書いてある後に、

>なので、コンテなどはコラボとして認められますが、シナリオなどはコラボとして認められません。
>予めご了承下さい。

これがわからないのだけど。
二人組みのうち一人がコンテきるだけだと、コンテさんはフラッシュに直接手を加えないよね?
コンテがOKでシナリオがNGってのの、基準がわからないんだ。

運営が「二人ともフラッシュソフト使って作業しなきゃダメ」っていうのならそれに従うつもりなんだけど、
でも「コンテはコラボだよ。」とか言うんで、じゃあ漫画板の人さそって作るのもありなん?とかさ
0163Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/03(火) 01:26:09ID:aFwD2344
もしかして、単にコンテが何か判っていないだけでは?

個人的には>>159 の案がゆるめで良いかと思うが。
0165ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/04/03(火) 16:44:56ID:QBSFiEzU
報告が遅れましたorz

▼開催日決定
開催日アンケートの結果、10月20日に開催する事が決定しました。

▼ルールについて
運営委員と話し合った結果、>>159の案をルールに採用させて頂く事になりました。
審査制については、運営委員の負担が多いので不可能ですorz

▼(追加)参加について
相方偽装など言っていてはキリがありませんので、参加者の良識に任せる事にしました。

姉〇みたいな方が出ない事を祈ります。

▼(追加)公式食料・飲料について
学園祭のパクリになりますが、公式食料・飲料をこっそり決めようかと思います。
本イベントとは全く関係ありませんが(ry

してほしい食料・飲料がありましたらスレにてどうぞ。

▼(追加)バナー、CM募集のお知らせ
只今DualFlashのバナー、CMを募集しております。
バナー・CMはコラボレーションしなくても構いません。
出来上がりましたらこのスレに報告するか、直接私宛にメールを下さい。
確認が済み次第、公式サイトにて公開させて頂きます。
0166Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/03(火) 17:03:50ID:MeHRUBd4
初回から豪華なイベントにしようとして失敗しそう
0167Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/03(火) 17:41:31ID:7+5pjFOO
今CMFLASH作ってるけどさ、公式サイトのTOPの画像って使っていいんかな?
0168ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/04/03(火) 18:06:09ID:QBSFiEzU
すみません、明記しておくの忘れてましたorz

ロゴなどについては、自由に使ってもらって構いません。

改変も許可します。

CM、wktkしながら待ってます。
0170Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/05(木) 20:29:17ID:wXLKseei
イベントの「おまけ」部分っていうのは、運営が決めるよりも参加者の中から提案されるほうが良いと思う。
昔の紅白だって「作成中に何食べてる?」って話題から「非公式食品、飲料」とか出てきてたし。
運営が浮かれてると、参加を迷っている職人は二の足を踏むよ。
タダでさえ、あなたたち運営にはまだ信頼がないんだから。

0171Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/05(木) 20:32:31ID:wXLKseei
BBS分散は過疎化につながるという助言を受けて公式BBSの削除をしたのに、その後mixiにコミュ作成。
「分散は過疎化」をきちんと理解できていないとしか思えない。
職人名指しで暴言。
名指しされた職人じゃなくてももにょる。
「両者がFlashに直接手を加えた場合にのみコラボと認める」けど「コンテはコラボ、シナリオは非コラボ」と曖昧なルール、というか矛盾したルールの提示。
しかもそれで「どうなんだー」と騒ぐ住人に「フラッシュ職人以外とのコラボを前提にしたレスが多くて混乱」とか言うし。
「どこまでがコラボなんだ?」という混乱に陥れたのは、ほかならぬ運営の発言なんだよ。
まずは、本スレの意見をきちんと読んで理解すること、そして真摯に対応すること。
信頼を得ていこうよ。
「コラボ限定イベント」っていうのにはみんな期待してるんだから。

0172Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/05(木) 23:35:31ID:n+zfJQtd
たのむから もうちょっと しっかり してくれ
0174Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/06(金) 00:10:58ID:deOKkG7v
期待してるから、運営ガンガレ! 超ガンガレ

0175Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/06(金) 18:27:53ID:3e946fOf
まぁ、ルールも決まったことだし、wktkしながら待ったり行こうぜ。


みんな、相方探し進んでる?
0176Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/07(土) 19:10:44ID:bvxUjj+B
コラボやったことある奴なら分かると思うが
めっちゃ大変やでぇー
0177Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/07(土) 21:02:04ID:O8KjboRS
>>176
痛いほどわかる。

コラボイベントというぐらいだから、せめてFlaファイルを
十数回ぐらいキャッチボールするような作品を見てみたいものだ。
0178Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/07(土) 21:42:04ID:08cOTllb
>>177
>Flaファイルを十数回ぐらいキャッチボール
あぁ、そういえばそういう作品はsuitekiとかmiX oR remiX?くらいしか見たこと無いな。
0179Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/07(土) 22:32:08ID:O8KjboRS
>>178
お前茂名好きだなw
でも確かに的を得ているな

単にパート繋ぎの作品じゃなく、
1シーンに2人以上の手間がかかってたり
同じシンボルを何人かで共用したりとか、
「コラボならでは」という感じを出して欲しい。
0180Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/07(土) 23:52:01ID:2QEajvV9
>>179
それだと「2人でのコラボ作品」というしばりが問題化するわけだ
0181Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/08(日) 08:47:03ID:wFHpLwa4
>>180
でも、コラボ初心者なんかにはいきなり大勢でやるよりも
二人で作業するほうがシンボル共有やファイル共有、
flaファイルのやり取りもしやすいんじゃないかな。
最新版の管理も最終的な統合、意見のすり合わせとか。
0182Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/08(日) 11:40:29ID:x01HGsoK
本気でコラボしようと思ったら
馴れ合いの垣根を取り去るので
たいていの場合その職人さんと気まずくなる

相手のことを気を使えば使うほど、駄作が生まれる
0183Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/08(日) 12:05:58ID:K3SL0EBy
コラボ相手いないけど参加していい?
0184Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/08(日) 13:45:32ID:ukGj9n7r
>>182
本気でコラボしたくて本気のFlaを相手にぶつけたんだけど
しばらくしたらその相手がコラボしたいなーとか言ってきたおれって、「たいていの場合」には含まれないみたいです
0187Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/08(日) 15:07:53ID:x01HGsoK
>>184
開始時はいいんだ マターリといける
その内 作家性の違いで 胃に穴が開く
0188Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/08(日) 17:14:34ID:1TRhkqrM
つ「ttp://keikun.homeip.net/~nastrmsystem/cgi-bin/enq/enq.cgi」

運営委員長(ナストラム)からの伝言。
「Dual Flashの公式食料、飲料のアンケートを設置しました。項目を自由に追加出来るようになってます。
イベントとは直接関係ありませんが、ご協力お願いします。」

だってさ。
0189ナストラム ◆DUALuzbSUA
垢版 |
2007/04/08(日) 17:29:08ID:h68OTlrt
【DualFlash運営よりお知らせ】
今回、不要なレス対応により皆様を混乱させて、大変申し訳ございませんでした。
今現在では、詳細な内容が不明確となっておりますので、
参加希望の方は、今しばらくお待ち下さい。
尚、ご質問等は随時受け付けております。

至らない点の多い運営ですが、
より良いイベント開催の為、
何卒皆様のご協力を宜しくお願い致します。


【DualFlashのルールについて】
・対象となるコラボ提出作品については、コラボの定義を参加者の良識におまかせします。
・作品提出締切:10月10日厳守となっております。
・作品については、どのようなコラボ作品であれ、公開させて頂きます。
・参加される際には、必ず参加フォームからお願い致します。
・作成期間は設けておりません。

>>188
代理書き込みありがとうございます。
0191Flash雪乃
垢版 |
2007/04/08(日) 20:00:05ID:JwAP5sOw
久しぶりにキタ━(゚∀゚)━!!
0192Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/09(月) 01:11:13ID:naX+fBPw
公式食料ってアンケートで決めるものなの?
0193Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/09(月) 02:44:00ID:P8ufocu3
合作イベントなわけだから二つで一つになってる食料はどうよ
0195Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/09(月) 03:14:09ID:P8ufocu3
パピコもあるよ
両方ともアイスだけどw
0196Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/09(月) 03:17:53ID:LSDHLW6r
        (゚д゚ )
        (| y |)


     プリン ( ゚д゚) 醤油
       \/| y |\/

   
        ( ゚д゚ )ウニの味
        (\/\/
0198Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/09(月) 11:30:53ID:KK7FDuCR
じゃあ、 
公式フードをプリンで、
公式飲料を醤油にしようか。
0199Now_loading...774KB
垢版 |
2007/04/09(月) 13:35:03ID:Lx0xU+1j
>>196
        (゚д゚ )
        (| y |)


    キュウリ ( ゚д゚) ハチミツ
       \/| y |\/

   
        ( ゚д゚ )メロン
        (\/\/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況