X



-- 新生アンチ統一スレッド 4 --
0001Now_loading...774KB
垢版 |
2007/05/04(金) 01:18:09ID:/C/pcdM1
基本は紳士的に叩くべし

時には娼婦のように大胆に.....叩くべし!

ナナシ同士、紳士も娼婦も「愛」を持って遠慮せずに本音で作品や職人を語れ。


[過去ログ倉庫]
ttp://anti-log.hp.infoseek.co.jp/


前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1172070217/

※毎月15日30日はアンチの日。
※他スレでの議論の誘導はひとまずここへ。
0083Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 20:54:45ID:WQVYkxrw
製作者:沼田友
作品タイトル:EMotion Graphics

色々な表現のコツをつかむのが得意な感じがして、
とにかく曲にあわせてやりたいことをやったぜwな感じがいいです。
最初はオサレなCMに出てきそうな感じのPV/MGかなと思ったのですが、
途中からサイケデリックなシーンがあったり、手書き表現があったりと、面白いです。
手描きのシーンでレイヤーの1番上にスクリーンを
汚してる感じのグラフィックがあるのですが、これは
あるとないで全然雰囲気が違ってきますね。
参考になりますた。
最後のメッセージは全体を通した映像にリンクしてるわけでは
なさそう(に見えた)ので、あってもなくてもいいかなと思いました。
手描きのシーンの前に、終わったと思ってWEB拍手ボタンを押したら
終わってなかったwしまったw
0084Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 20:55:53ID:WQVYkxrw
製作者:こな
作品タイトル:Love Song

雰囲気がいいというか明るい。
前の2作品でも気になったところなんですが、
グラデーションで、不必要に強めのコントラストが多かったところが
気になります。ですが、
尺が印象によって変わることを踏まえているような構成、
テーマから外れない展開など作品全体を仕上げるのが上手だなーと思いました。
ラストのPはいいですね!!
0085Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 20:56:54ID:WQVYkxrw
製作者:冬もぐら
作品タイトル:ミドリノコエ

これはなんとゆっくりな曲w
曲調から外れない表現が見事。
マスクの使い方を覚えたければこの作品を見ろ!と
いいたくなるようなFLASH。
FlashのブラシとPhotoの輪郭検出を使い分けてる感じがいい。
画像の方はテンポがゆっくり(その画像の画質が荒いと認識できる)なので
画質の荒さが気になりましたのでもうちょっと画質を上げたほうが
いいかなと思いました。
本スレでもレスにあったが、葉の動きが単調なところは
ローテンポな映像にはあまり好ましくないように思います。
最後に、絵の人(上手い)に本物の肌を合わせるのは斬新でした。
0086Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 21:21:55ID:fOQ+5Hkp
んじゃーオイラもこっそりのんびり…

■Shining
 製作者:かぜとき

直接的なテーマ性を伴ったMGを上手く魅せるには、
作者がどれだけその「テーマ」への思い入れをぶつけられるか、
つまり、そのテーマに対する作者の「引き出し」が重要になってくるんじゃないか、と思う。
そういう意味では、星という題材を次から次へと面白い魅せ方をしてくれたこの作品は、
作者の思いがしっかり伝わって、良かった。
また、作品における光の扱い方も、野暮ったいところはあるものの
作者の拘りが感じられて、好きだった。

全体的に、起承転結が付いているようで付いてない気がする。
「空は闇に包まれたまま」というシーンでは、既にMG上の表現では光まくってるので
文章とMGがチグハグな感じがしたり、
最後の方の文章の流れが悪くて、イマイチうまく決まってない様に感じられたして、
閲覧者がどのシーンでどういう感情を抱けば良いのか、ちょっと混乱しそう。

もっと閲覧者の感情をうまく操ってくれるくらいだと良かったかも。
アニメシーンとMGシーンの繋ぎは、カメラワークなんかももっと工夫しても良いんじゃないかな。
0087Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 21:38:06ID:fOQ+5Hkp
■EMotion Graphics
 製作者:沼田友

長!w
でも良かった。色々と予想を裏切られる展開が多かったし、
実写の使い方は結構ツボを付かれた。
正直、テーマはあまり伝わってこなかったけど、単純に展開のさせ方で
充分作品に力を持たせてると思う。
最後の方の子供絵の地図は、製作者が自分で描いたのかは知らないけど
俺自身子供の頃に同じようなものを学芸会で描いたことがあって、懐かしかった。

それだけに、この映像にテーマがもっと綺麗に生かされてたならどうなったか見てみたかった。
今の時点だと、好き勝手に詰め込んだ映像に無理矢理意味を持たせようとして
「無限」というテーマをくっつけて後半無理矢理まとめたようで、
そのせいで中盤が無意味に、その上中だるみに感じられる。
フォントは流石にもーちょい良いのがあるだろう。
0088Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 21:39:34ID:WQVYkxrw
製作者:yama_ko
作品タイトル:Phonogram

最初の同期の合わせ方(曲調ではなくタイムライン上の同期を強調)に
スターギターやAMVなど外国の映像っぽくて新鮮に感じました。
ところどころに、Flash特有のチープさ(ポップな透明感)が目立ち、
それはこの曲では合わないのではと感じました。
中盤のシーンで好みのマスクの使い方(線を境にしたマスク)してる
ところもリズム感を出していて好きです。
ポップな表現と、リアルさを表現するためのグラデーションは
合わないかもしれませんが、画面を区切るような光の演出がリアルで参考になります。
曲にさわやかさを感じるのですが、力強さも感じるので
全体的に曲調に比べて色が淡いように思いました。

曲のPVと思って見ると面白くなります。
0089Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 21:56:40ID:fOQ+5Hkp
■Love Song
 製作者:こな

ちょっと全体的な雰囲気がマスカレの時の作品と似すぎてて残念だったけど、
最後の花畑がPPのロゴになるのは良かった。

シンボルがどうしても初見だと弱い。
本当に単純な物しか使われてないから、やっぱ作品の印象の強さを落としてる。
全体的な雰囲気作りの力はすごいんだけど、それに頼りきりになっちゃってる気がしないでもないなあ。

花だって音だって、単純な物でも人によって見え方は違うはずだから、
もっとその単純なものから作者の世界感がぐっと広がるような作りを見たい。
ちょっと今の時点だと、中途半端。
0090Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 22:05:28ID:WqpYYLoU
・かぜとき氏

 PPだから文章系は駄目だと思っていたのだが、文字の見せ方や内容は意外に良い。
 しかしながらやっていることに目新しい感じがないので残念。

・沼田友氏

 目がチカチカしすぎる。
 音楽に合わせたという点ではよく出来ていると思うが、ビデオの画質や、ところどころの色づかいに荒さを感じてしまう。

・こな氏

 彼女がMasqueradeで出した作品と素材が同じものが多いのも「?」マークが付いたのだが、色が淡すぎ+グラデーションが多すぎて音楽以外の部分の印象が薄い。

・冬もぐら氏

 これはPP作品というよりも、デザイン系の学校でやりそうな雰囲気。
 凄いと思ったが、重すぎるのは勘弁してほしい。

・yama_ko氏

 流石この人だと思ったが、アンチするならあの変な記号を使う以外に何か違うことをしたのかが疑問。
 やっている見せ方がことごとく、過去にyama_ko氏がやったことであるように思ったのだが…
 もし、見つけられなかったら私の目が節穴ということであろうか。

・ラ・フランス氏

 ついでに書いておくが、音の同期は出来ている。
 しかし、これならニコニコ動画に逝ってくれ。
0091Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 22:21:20ID:fOQ+5Hkp
■ミドリノコエ
 製作者:冬もぐら

うひーうまいなあ。
後半、下絵と色を分けて、色でモーショングラフィックするのは面白い。
「自然の息吹」って感じのテーマが、自然と伝わってきた。

ただ、それだけに前半のモーションでマスクの動きに、もっと気を使っても良いように感じた。
モーショングラフィックなんだから、もっとモーションに遊び心を持たせても良いんじゃないか。
「無」から「有」へのモーションが多分テーマなんだろうから、
そこをしっかり魅せるにはまだ工夫の余地があるように思う。
0092Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 22:36:22ID:fOQ+5Hkp
■Phonogram
 製作者:yama_ko

これまた相変わらず変化球を綺麗に決めるなあ。
作品中に飛び交う表音文字はサウンドの歌詞が書いてあると見ていいんだろうな。
ただテーマをそのまま描写するのではなく、しっかりMGとして完成されたものに昇華させてるのは見事。

文字はオリジナル?
せっかく面白い文字作ったのに、遠目に眺めるだけなのはもったいない。
ぐっと近影によった状態での展開も見てみたかった。

んー、こういう作品は、面白いことをやってるのはわかるんだけど、
多くの人にとってはそれがインパクトに繋がり難いと思う。
じっくり見ないと何をやってるのかわからないという点で、
敷居が高いというか、エンタメ性に欠ける。

この辺は製作者のポリシーによるんだろうけど、
面白いことやって、それが誰にでもわかる形でインパクトを与えられるのが
作品としては一番閲覧者を楽しませ易いんだろうな。
まあ、それが簡単に出来れば苦労は無いのだけれど。
0093Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 22:56:26ID:fOQ+5Hkp
■fragment fiction
 製作者:kouks

ちょっとフラッシュバック使い過ぎじゃないか。
こういう詰め込み方は、ほんとに伝えたいものが何も伝わらずに終わってしまう。
実際、初見ではインパクトに残る部分が無かった。

やっぱ人間が一定の時間に受け取れる情報量には限度があるから、
こういう詰め込み方にするなら、見せるべき所をしっかり決めておいて欲しい。
サブリミナル効果に使えそうな程インパクトあるシーンも見当たらなかったし。

素材は良さそうなだけにまとめ方で失敗してるように思う。
0094Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 23:05:57ID:WQVYkxrw
製作者:kouks
作品タイトル:fragment fiction

chiptuneといいますかファミコンぽい電子音がメインの曲調には
ビビッドまたは原色、ポップまたは手描き周辺にしか
合わないだろうと思っていたんですが、このようなあわせ方も
いいですね!それに絵上手い!

止め絵と動き絵が同じ感覚で使用されているようなところと、
グラフィック上の演出が9割方断片表現(フラッシュバック的な表現)なので
メリハリと言う意味でタメが少ないように思いました。
そのため、ちょっとノリづらい感じです。
断片表現がブリンク(点滅)に近くなるとストレスを与えて
ちょっと疲れてきますので途中でお休みの時間
(サビへ向けてエネルギー溜めるぞ!みたいな時間or
曲の展開によって同期を主旋律のみですませるなど)がほしかったりw

サビにあたる部分から勢いがでてきて面白くなります。
後半にいくほど好きな表現になってくるので私的に好きです。
0095Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 23:30:40ID:WQVYkxrw
製作者:eau.
作品タイトル:tree -emotion graphics-

最初の言葉を草に見立てた表現に圧巻しました。
うわeauさんだ!!!と思いましたw
Flashで作っているとは思えない感じ。
質感を向上するグラデーションの使い方をしていて
凄い上手です。参考になります。

荘厳な曲調からすると、明朝体っぽいフォントも
合うんじゃないと思うんですが、あえてゴシックっぽいフォントを
使っているところに男気を感じます。(女性の方でしたら申し訳ないです。
配色は今までの配色が目立つ作品の中で最もバランスが良いと思いますが、
曲を含めた全体で見たときの色調からしますと、ちょっと白の割合が多い色を
使いすぎかなと思いました。
荘厳なイメージにはバラバラのものを締めるイメージもあるので
黒色も使っていくと全体的に締まってきて感情移入(ノリ)しやすくなると思います。
0096Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 23:49:18ID:fOQ+5Hkp
■tree -emotion graphics-
 製作者:eau.

うーむ、ちょっと雰囲気作りをサウンドに頼りすぎてる感が。
本スレでも言われていたけど、確かに執念を感じるほど、タイポグラフィの動きには気遣いが感じられる。
ベーシックなテーマを、シンプル且つ最上級のものに仕上げようというのは氏のスタイルなのだろうか。

ただ、いかんせんタイポグラフィだけで魅せるこのテーマは、
これまで多くの人が力作を出してきた分野なので、
そういう意味じゃ残念ながらインパクトに欠けていた。

結構人を選ぶ作品かもなー。
人によっては見れば見るほど素晴らしく感じられるけど、
人によっては初回で飽きる。

シンプルにしたいのはわかるんだけど、完成度のメリットを落とさずに
単調になることのデメリットを克服できる余地があるように思う。

思うだけ。それが何かは思いつかん。
0097Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 23:56:27ID:fOQ+5Hkp
最近は、ニコニコでMADが発展してて、
(二次創作中心だけど)色々新しい形の動画が生まれてるんで、
一次創作中心とはいえ、PPでその影響を受けてるFLASHが出てくるかなー、と思ったけど、
皆見事に己が道を突き進んでるなあw
まあ、メンツを見た時に想定は付いてたが。

向こうから学ぶものもあるとは思うが
この板にしか無いものもあると思うんで、
肩肘張らずに良い所は吸収、そして今あるものを最大限に楽しめたら
それに越したことはないんじゃないかと。

そんな感じで、駄文を締め。

>WqpYYLoU
>WQVYkxrw
お疲れ様。楽しく読ませてもらった。
0098Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/14(土) 23:58:38ID:s3W+zZzO
感想多くて参加者も喜んでいるであろう
0099Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 00:11:46ID:B8ekYq4H
ボキャブラリが少なくてわかりづらいと思いますが、
ありがとうございました。

テンションが高くなってるので落ち着いたときにまた。
0101Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 00:46:42ID:VCG8lmhN
Shining       ■何かトランスっぽい音楽と共に… 
           星座の演出が綺麗ですね。
           音楽に助けられている一面が強いです。
EMotion Graphics   画用紙のタッチの所は中二病全開。
             「無理だからこそ」というメッセージは
             言い訳っぽくて×??。
             シーンごとの解説はあったほうがいいですね。htmlにでも。
Love Song  まとまりも良く、あいのうたというコンセプトも表現出来ていますね。
0102Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 01:38:57ID:rDgcAl/c
じゃあ自分もかくわ
通りすがりであんまり知識とかないけど正直に思ったことを。「それは違うだろう」とかあったら勝手に。
沼田友
シンボルも丁寧かといわれるとアレだしなにより長いうえに何が言いたいのかイミフ。reelなの?
悪いけどもう見ないと思う。
eau
まずかっこつけたいのはわかるけどさ、見てほしいならページ全部英語はやめなよ。もちろん読める単語で見れるようになってるけど正直面倒。
中身もすごいんだろうけど何も感じない。気づいたら終わってた感じ。mathとか+のやつのほうがおもしろい。
kouks
これ今回一番良かった。もうちょっと短くしてくれれば何回もリプレイしやすかったのに
冬もぐら
和風のが作りたかったのか?マスクとかの動き方がなんかやだ。
yama_ko
最初つまんなくて消そうと思ったけど背景が青とか緑に変わるところからがよかった
かぜとき
皆同じような人の曲使ってるなつまんねー
なによりまずフォントなんとかならんのかこれ
こな
前作と同じような色合いとかで新作見た気がしなかった

今回のでリプレイするほどよかったの→わいりーとこうくす
0103Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 01:45:06ID:rDgcAl/c
ごめんこれは言い過ぎたな
せっかく長い時間かけて作ったのにこんな言われたらへこむわな
見なかったことにしてくれ
0104Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 02:18:19ID:VCG8lmhN
いや実際そうなんだよ
シーンの展開がやたら速いPVは
人間が物体を認識する限界を超えちゃってるんで
ハッキリ言ってしんどい
見てて不快(サブリミナル的なわけの分からない要素はマジで勘弁

作者は次にどんな構成が来るか分かってるから
その異常性に気づいてない

その点Phonogramは
人間工学の見地から秀逸でした。
0105Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 02:41:05ID:VCG8lmhN
ミドリノコエ   作画レベルが高いですね
         アート系は表現内容が良く分からないので敬遠されがちですが
         ストーリーとして構成されているので一般視聴も可能です

Phonogram  ゆったりとした構成で余裕を持って楽しめます。
         テンポが急に速くなっても目線案内オブジェクトが仕込んであり
         不快になりません。
         音楽に負けておらず、曲と映像が融合しています。

fragment fiction  初回は相当不快でしたが、終わり辺りで
           ストーリー構成が分かりました
           2週目で問題なく楽しむことが出来ました。
           計算され尽くされた曲と映像のコラボレーションが
           さらに上の次元へ引き上げています。
0106Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 03:01:29ID:VCG8lmhN
tree -emotion graphics-     オチてて見れませんでした。残念。


総合   多大な労力と時間を費やされた力作揃いだったと思います。
      作者の皆様、お疲れ様でした。

      PV系は好き嫌いが激しいため
      頑張りを認めてもらえず
      苦労の割りに何でこんなに報われないんだろうと
      思われることもあるかもしれませんが、
      今日板に書かれた感想は真実です。

      視聴にも耐えうる、未知の映像美も引き出す
      両方やらなくちゃいけないのがPV・MG職人の辛い所ですね。
      覚悟はいいですか?
0108Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/15(日) 23:03:15ID:B8ekYq4H
趣味で作るのだからあまり気負う必要はないかなと
思います。
0109Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/16(月) 03:33:12ID:W2wz7wut
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1174009573/419

まーた閃みたいに、開催中にも関わらず俺の批評読め読めと水差す馬鹿が現れたか
いかにも「リアルタイムの批評じゃありませーん。質問でーす」みたいに書いてもバレバレ
訊く前に空気読んで「批評はどこで書けば?」の一文だけにすりゃいいのに
最初からここに引きこもってろボケ
空気読めねえ馬鹿のせいでどのイベントも盛り下がってんだカスが
0111Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/16(月) 04:03:14ID:y7tGSTkz
>>109
mixi(笑)にでもこもってろ
あそこは場の空気を壊すような奴いないからさ
0112Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/16(月) 10:49:48ID:S4kgTrA0
PPなんだから本スレでも批評くらい大丈夫だろう
0113Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/16(月) 14:25:22ID:+h0SOTKw
やっぱ今年はヤマコーが一番だった
サブリミナル見たあとにヤマコーの見ると癒される
0115Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/18(水) 23:17:13ID:txONWKIr
いよいよ月曜日からフレッツISDNです。 まあいきなりフレッツISDNなんていう西洋語を聞かされても 何の事だかわかんないと思うけど、安心しなさい。
今からお前ら偏差値35にも分かるようにちゃんと説明するから。
偏差値42の俺様が偏差値35のどうしようもないお前らに分かりやすく説明するから。
正式名称、ISDN。アイエスディーエヌ。はい、言って。アイエスディーエヌ。
これはすごいよ。簡単に言えば、24時間ネットが繋ぎ放題。
今お前らが使っているのは、テレホーダイって言って、夜の11時から朝の8時まで繋ぎ放題だろ。
俺のは24時間繋ぎ放題。違い分かるか。お前らは、コンビニひとつ行くのにも
いちいち接続を切って行くだろ。俺は違う。繋ぎ放題。つけっぱなしでコンビニ。
なんならそっから友達んち行ってお泊りとかしても平気。多い日も安心。 お前らはいちいち接続切ってパソコンの電源落として戸締りとかしてコンビニだけど 俺はもうパソコンとか全部つけっぱなしで鍵とかもかけずにそのままパジャマでコンビニ。
三角の帽子かぶったままコンビニ。 要するに、時間を問わず電話代を気にしなくても良いのだ。
俺は決めたから。今度からネットをやる時間は夜の9時から11時にする。
11時になった途端、切る。 何故ならお前らと一緒にされたくないから。テレホ組、 お前らは俺が暖かい布団で眠る頃になってようやく始動開始。
俺が見たエロ画像のおこぼれをお前らが貰うわけだ。 お前らがな、息を荒げて見ているそのエロ画像は、 俺が数時間前にすでに見て、なんらかのアクションを起こしてるわけだ。ざまーみろ。
次に気になるお値段。
プロバイダー代2000円。NTT基本料金3500円、フレッツISDN代3500円。
計9000円。月9000円で夢のネット繋ぎ放題。どうだい、あんちゃん。
と、まあフレッツISDNとは何か。これぐらいの説明でだいたい分かってくれたと思いま す。
まあ、ひまちゃんはキョロキョロしてますが、大方の人は分かってくれたと思います。
月曜日から24時間繋ぎ放題です。HP作成とかオタクみたいな事もしてみたい です。
夢は広がるばかりです。       
0116Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/19(木) 01:31:11ID:w1YOMIQv
小4でオナニー覚えて速攻母親に見つかって親父にチクられた
その晩家族会議になって親父がそんなにしたきゃ俺の目の前でやってみろって言うから泣きながらシコった
両親も泣き出して、一日一回までなら公認になった
思い出すとこの世から消えてなくなりたくなる
0118Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/20(金) 19:13:20ID:FNHjuuiX
先輩が買ったエロ同人小説。
昔のことだし、手元にあるわけじゃないから
記号とか内容については間違ってるかもしれない。
その本、なんでそんなことになってるのかは知らないけど、
「ー」が「㍇」、「!」が「_g」に文字化けしてんのよ。
で、最初に言ったとおり内容がエロだからさ。
あえぎ声とかで「ー」「!」は多用されまくりなわけ。
結果。

「ああ㍇_gおにいちゃん_gきもちいいよぅ㍇_g」
「ひうっ_gこわれちゃうよ㍇_g」

ずっとこの調子。笑い過ぎて勃起どころじゃないよ。
エロを求めて買った先輩は後味悪かっただろうなぁ、と思う。

_┝ ̄|○
0119Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/23(月) 23:25:44ID:1pWM6PtS
タムポムを抜き取って、チュウチュウ吸いたい女職人は?



 ○ 
<|  
  |-○
  |  | ̄|_ 




   ∧_∧ ズガーン
 Σ(゚ω゚ )
  ノ(  ノ)
   / || ノ
  」  ω」
   ポトーリ
0120Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/25(水) 21:39:49ID:lAQ0+apY

(´*・ω・)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"






                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゙ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
0121Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/27(金) 22:03:11ID:CrXzhVfi
    |                        \
    |  ('A`)                ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             アンアン/

                 ヽ〜/
               シュッ[二二]
    |       ( '  ─=≡ヽ( ゚A゚)ノ匚        \
    |     (ヾ ─=≡ ( ┐ノ     ソコハ ダメダヨ
   / ̄  彡」 」 ̄ ̄ ;,i;/        オニイチャン…/

      シコシコシコシコ | . . .||      
      シコシコシコシコ |    .||        \
______ ( ゚A゚)匚 .||  オニイチャ〜ン ! !
          (ヾ♂ノ \ .||   アァァァ〜…/
 V       」 」 ヽ〜/ ||
[ □]         [二二] ||

    |                   
    |  (゚A゚) …           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ @    
     @ @@ @  ヽ〜/
       @ @    [二二]


          l|l ヨロヨロ…
    |   〜 ( ゚A゚)             \
    |  〜 (ヾノヽ匚          オニイチャン…
   / ̄〜 」 」 ̄    @         /
     @ @@ @  ヽ〜/
       @ @    [二二]
0122Now_loading...774KB
垢版 |
2007/07/31(火) 00:38:00ID:8Pzg+qT4
  |    ,、         ょぅι゛ょ
  |´д`)  ァ     (・∀・|  ゅぅヵぃ
  |- )   ,、 .      ( - |    ιょぅょ!
  | l    ァ       l |

        ∞
       ('-' )
        ( ノ) ,. ,.

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
      ドゴッ
    ∞        ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
    ( '-')  、(;´д`) 
    ノ、 )= 三 )n ) Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…  
      〉  / / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。っ/ ノ )_
0123Now_loading...774KB
垢版 |
2007/08/01(水) 21:06:44ID:Mhm8MWpH
      ○。     。

                     。
         o

        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。       皆さんさようなら...。
           o            水深500mの底に沈んでゆくよ...。
                           >>1とともに。
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ,,,  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄             。∧♪∧
                          (・∀・;,)
                          .⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ    ゴボボ...。
                          ̄ ̄

さようなら>>1、君のことは忘れないよ…………
0124Now_loading...774KB
垢版 |
2007/08/02(木) 01:09:45ID:aUJj62O5
           , -ー,,,, 、
       __/;;ヾ ;;;;;;;;,;;;;、
      /○ (;;(::ヽ ;;;;;;;;,;;;;;;;、
     / ゚      \(, ;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    ll   = 三 = ヽ,;ノノノ,,,;;;;;;;;、
   l|.  ,-―'、 >ー--、ー、-'' |;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i^|  -<・> |.| <・>-  lb| /ノ  < 第五問【6級】 ズレを直せ
   .||    ̄ |.|  ̄    .|// .   \____________
    .|    /(oo) ヽ   |/
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
0125Now_loading...774KB
垢版 |
2007/08/02(木) 01:11:08ID:aUJj62O5
           , -ー,,,, 、
       __/;;ヾ ;;;;;;;;,;;;;、
      /○ (;;(::ヽ ;;;;;;;;,;;;;;;;、
     / ゚      \(, ;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    ll   = 三 = ヽ,;ノノノ,,,;;;;;;;;、
   l|.  ,-―'、 >ー--、ー、-'' |;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i^|  -<・> |.| <・>-  lb| /ノ  < 第五問【6級】 回答編
   .||    ̄ |.|  ̄    .|// .   \____________
    .|    /(oo) ヽ   |/
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
      ,,,,,,.........、、、、
     ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l            |;;;i
    `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、  |/
     /      ゚ ○ ヽ /
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |  < 途中経過
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/    \____________
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
0126Now_loading...774KB
垢版 |
2007/08/02(木) 01:12:37ID:aUJj62O5
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l  = 三 =   |;;;i
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |  < 完成 6級獲得
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/    \____________
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
0127Now_loading...774KB
垢版 |
2007/08/05(日) 13:05:26ID:nEQxxmIm
「盗撮です!」
電車内に女性の悲鳴があがった。
女性の前にいたのは20歳そこそこのだらしない服装の若い男で、手にはカメラのような機械を手にしている。
たちまちのうちに男は取り押さえられた。
男の手にした機械を取り上げたスーツ姿の男性は「アイポッドじゃないか」と言った。
アイポッドとは要するに音楽を聴く機械である。
だが誰もがこんな機械を知っているわけではなく、知っている義務もない。
変な機械を電車で操作していたのなら盗撮と思われてもしょうがないだろう。
カメラではないということで男は解放され、勇気を出し告発した女性に他の乗客から責めるような視線が向けられた。
アイポッド男は実際に女性に対し、彼女がまるでうぬぼれ屋であるかのような批難をしていた。
女性は次の駅で降りた。
泣いていた。悔しかったのだろう。
私にはまぎらわしい事をした男の方が極悪に思えてならない。
李下に冠を正さず。
疑わしいことをしてはならない。

> 同感です!
> とんでもなく極悪な男ですね。
> 女性を泣かせるなんて最低です。
> いいじゃないですか。逮捕ぐらい。
> 捕まってもIPODとやらがカメラ機能ないなら釈放されるでしょ?
> 女性の誇りを守るためにあえて撮ったと言って逮捕される男気がほしいですね。
0128Now_loading...774KB
垢版 |
2007/08/30(木) 23:34:08ID:sso4tl2A
タバコを吸う女性を嫌がる男は男尊女卑の思考をもったクズ
嫌がらない男は男女平等の意識が強い聖人

 日本の喫煙率は年々少しずつ低下しているそうですが、その中でも唯一、
20代女性の喫煙は毎年増える傾向にあるという調査結果が出ています。
その結果、女性全体の喫煙率は増加傾向にある、ということです。

 吸う側の女性が良いと思っているクールなイメージ、強そうな(態度が大き
そうな)イメージが、男性には気に食わないのです。向き合って会話をしてい
ても、女性がタバコを吸っていると、男性よりも優位に立っているような空気
が漂います。

 こうしたことから分析すると、タバコを吸う女性を嫌う男性は、大なり小なり
亭主関白、男尊女卑の思考を持っていると言えるでしょう。クールで影のある
女性よりは、純真無垢で汚れを知らない、清楚な女性を好むタイプです。主張
の強い女性は苦手で、従順な女性を求める傾向も強いため、「女は若い方が
いい」と、年下を選ぶことも多いのではないでしょうか。

 反対にタバコを吸う女性について反対をしない男性の性格について分析しま
す。まず、男女平等の意識が強いであろうこと。対峙した時に女性のほうが優
位に見えようとも、強く見えようとも、そんなことは気にしません。このタイプの人
は「女の尻に敷かれることは男の恥」だなどとは思わず、どちらかと言えば女性
上位の理論を支持し、「男は所詮、女には勝てない」などと言う傾向もあります。

 また、汚れない純真なイメージの女性より、どこか影のある、ワケありの女性に
惹かれるタイプでもあります。付き合うなら経験豊富で自立した年上の女性がい
い、という人も少なくありません。
0129Now_loading...774KB
垢版 |
2007/09/04(火) 22:25:39ID:zCHw3Bcy
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・・ホウカスルナライマノウチ
   |⊂
   |
                           ((     ))ノ
       __________|   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||  Å
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )), ♪   || / \   ランタ タン
  |  |    |  >>1の家   |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从       (  へ)    ランタ ランタ
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人       く       タン ホウカ ダ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ((     ))ノ
       __________|   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))         ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),         γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )         ゝ∧ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪     Å    ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )), ♪     / \  || ランタ タン
  |  |    |  >>1の家   |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(;´Д`)ノ   ランタ タン
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从       ((へ  )    ランタ ランタ
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人           >   タン ホウカ ダ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0132Now_loading...774KB
垢版 |
2007/09/16(日) 11:10:32ID:E+chTdSk
人通りの無いトンネルで少女(全盛期夏帆激似)の悲鳴が響き渡った。

少女「だ、誰か助けて!!」
殺人鬼「誰も助けに来るわけ無いだろう・・・ここは人通りが少ないからな・・・」
少女「神様・・・助けて・・・」
殺人鬼「神に祈るか・・・神などいない・・・オマエの目の前に死神はいるがな・・・」
俺「あぁ、神なんかいない。その意見には同意だな。でも俺ならここにいるぜ」
殺人鬼「貴様・・・何故ここに・・・」
俺「今日は満月だからな・・・ベオウルフの契約者がお痛をしないか気になっていただけだ」
殺人鬼「貴様・・・何故契約者のことを・・・そんなことはどうでもいい・・・貴様はこの娘と共に死ぬことになるからな・・・」
俺「嫌だね〜これだから契約者は。相手と自分の実力差が認識できない。先に言っておく。俺はベオウルフの支配者だ・・・」
殺人鬼「な・・・何だと!?」
0133Now_loading...774KB
垢版 |
2007/10/24(水) 05:46:59ID:53xp7/34
カルマと涙のふるさとで見限らなくてよかった。
0134Now_loading...774KB
垢版 |
2007/10/24(水) 06:43:39ID:53xp7/34
あと、冨樫も見限らなくて良かった。
0136Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/07(金) 23:45:04ID:ESrTn2Sh
2008年PPのアンチです。
ネタばれを十分に含んでいます。
色数はあいかわらず32bitです。
0137Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/07(金) 23:45:44ID:ESrTn2Sh
2回アンチします。初回と2回目で2回。

Color expression
PPキターーーーーーー
曲の音質低い感じが映像の圧縮率と
マッチしていていい感じ。
長いけど、なんか色々つめこまれてて面白いw

clock world
見とれるというか酔いが醒めるような作品。
ていいうか実際に酔いが醒めたww

PaS+EL
ええええ、これで落選するの?と思った。。
ありえねぇ。。
センスのよさはとても感じたんだけどなぁ。
0138Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/07(金) 23:46:29ID:ESrTn2Sh
TanakaYouta fake show
これも落選すか。。
ありえないなぁ。。。
手描き線で勢いが良くてPPキターって感じなのに。
うーん。自分のPP感がずれてるのか。。

本作品ここから。

FUN
うおお!なんだこれは!!
製作会社のムービーみたいで凄い。
とても素人が作ったとは思えない出来。

light and soft
これはいい同期!
曲調とグラフィックの動きが合っていてムービーが踊っている感じ。
気持ちよさがいい感じ。
垢抜けていないけどすかした感じがしないからこれは凄い。
0139Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/07(金) 23:47:13ID:ESrTn2Sh
花物語
展開ウマス。
ぜいたくだけど色がつく展開について。
タメに溜めてるところなので、色味はもっと鮮やかであってもよいかなと思う。

instinct_sequence
一貫したテーマのようなものはないが、
とにかくクオリティ高須クリニックですげぇ!

Takt
FLA板MG独特の面白さをわかってる感じ。
曲調とグラフィックの質感が合っていて見た後は
とても清清しい感じ。すげぇ!
紅白の作品の方が好きだ!!

DDDot
ステージサイズが大きい。GJ!
曲のPVという感じ。ヒゲドライバーさん。
0140Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/07(金) 23:48:03ID:ESrTn2Sh
初見の総感
尺の長い作品が多かった。(お疲れ様です)
またステージサイズが大きい作品も多く、とてもぜいたくな気分です。

「垢抜けていないことが恥ずかしい」ということを気にしている感じはなく、
来年もそんな感じで突き抜けていってくれたらなぁ。と思います。

不満があるとすれば、イベントの盛り上がり的に、
わざわざ落選させる必要あるのかなぁと思った。
前夜祭作品のクオリティで落とすのはどうかと思う。

自分の好きな作品群が落ちてるからそう思ってるんだろうけど、
このイベントをどうしていきたいのかってとこで疑問が湧いた。
0141Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 01:40:30ID:ZsJX7ehh
2回目。いわゆるアンチ(揚げ足取りみたいな)。

Color expression
http://kazetoki-spring.sakura.ne.jp/flash/color.htm
良くも悪くもちょい昔のFLA板PVという感じ。
もちろん、Flashの技術として、
すごい手の込んでる作品だなぁと思う。(FLASHだけじゃないと思うけど)

作品テーマの統一性がないかな。。
しかし、とにかくやりたいこと(それとも思いつくネタ?)をつめこんだっていうのは
とても感じます。そういうのを感じるため、疾走感はあまりなくても
作品自体の勢いを感じるのが素晴らしいです。

clock world
http://snowy-place.net/flash/clock_all.html
みんなのうた として見ると良い感じ。
FLASHで作る拙さというのを感じるので、
作者のイメージ映像が見れたら絶対感動するとオモタ。
だからそれを抜きにすると完成度の高い作品なんじゃないかと。。
0142Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 01:41:25ID:ZsJX7ehh
PaS+EL
http://skywardsounds.web.fc2.com/pastel.html
なんで好きかわかった。
魅せる力が凄い。
前半のストーリーチックな展開がいい。後半の手描き背景の部分も好きだけど。

素材の質感や大枠の構成としてのチグハグ感、
終わりそうで終わらない曲展開がある(尺を長いと感じさせてしまう)
が、作者が魅せる力を持ってるので、苦ではなく、むしろ楽しかった。
>'紅白'なのに'あお'って、喧嘩売ってるんですかね、
ワロタwww

TanakaYouta fake show
http://fdempa.com/redchick/TFSPP.htm
bq punk modeってどこかで聞いたことあるぞww
曲の歌い方で、ナンバーガールの透明少女PVを思い出したw
あのPVもかなり好きだけど、この作品も好きだ。
作者がどうか知らないが、感情の発露を映像にしているような作品て
見てる方もストレス解消が出来て、魅力あると思う。
とくにアンチなし。
0143Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 01:42:09ID:ZsJX7ehh
FUN
http://pilozhki.web.fc2.com/kari.html
この曲のPVとして売りに出されても遜色ないんじゃないですかw
あとはこういう作品(BGM)が好きか嫌いかだと思う。
とくにアンチなし。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5161417
ゆっくりしてねぇww

light and soft
http://ao111.my-sv.net/light_and_soft.html
これは良いFLA板MG。
曲の打鍵みたいな音は同期取ってるけど、
素材の弱さなのかなぁ、、数字のほかに、うーん、
曲に比べて映像(素材や動かし方)が堅いのかな?
最初と最後はとても気持ちよかった。
0144Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 01:43:02ID:ZsJX7ehh
花物語
http://citronnade.net/flash-hanamono.html
キレイなトレースで良いね。作品の順番も優。
前後作品のテンポが速かったのでゆったりと見れる。
ピアノっぽいのは生物(なまもの)でもあうんすね。参考になりました。
ちゃんと展開を考えてるところが好きだ。
色づく前、ゆっくり花(近風景)を見せてるところ、草のアップ(ぼけてるやつ)が
いいすね。うーん、ゆっくり見せるときはああいう感じで焦らなくていいのか。

色づいたらやっぱり鮮やかさがほしい。花や草が光に反射したときの
光沢感みたいなのとか、色の濃さ(彩度?)とか。贅沢w
色彩をそろえるために彩度を落としてると思うのだけど
”モノクロ→カラー”というのは何か、「生命の魅力をアピールするよ!」を連想するので
そういう鮮やかさがほしくなるのかも。
ああ贅沢だなあw

instinct_sequence
http://homepage3.nifty.com/68osr2/suffering_sequence.html
最初の背景はなんかストーリー仕立てか?と連想する。
ここ最近のFLA板MGな作品。
技術もあって表現も豊かで同期の基本も押さえてて
FLA板PVっぽい勢いは忘れてない感じの。
やはりレベル高須クリニックという言葉が思いつく。
音の雰囲気(ぴこぴこ音ぽいの)と合ってれば神(キター)って感じ。
でも出回ってるピコピコ音映像と違う表現って難しい。悩むなぁ。
0145Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 01:44:53ID:ZsJX7ehh
Takt
http://www.yama-ko.net/movie/takt.html
淡く明るい感じが天国さんPVっぽい良さがww紅白を見た影響だと思うけどwwww
同期ウマス。
言葉が思いつかないので制作記を読ませていただきました。
でもこれFLASHで作るって大変だなぁ。、
尺半分ぐらいの上にいくところ、あそこも同期してくれたらとか贅沢だな。
後半、文字が透明ではねるところ、透明だから(重なって)色濁ってるけど
音の雰囲気とのマッチを考えると透明さの方が大事か。。
多少3Dオブジェクトっぽくしてガラスのような透明さとかは駄目か。。
縛りとか、制作背景知ったらアンチしづらいなww

DDDot
http://kurookiba.web.fc2.com/dddot.html
うわーヒゲドライバーさんだ!!
イントロですぐにキターって感じ。
もうちょっとメインキャラに生物感出してもよかったかなぁ。
ヒゲドライバーさんの曲ってメロディアスだし。。
上にも書いたけどPVとして遜色ない出来。
0146Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/08(土) 01:45:50ID:ZsJX7ehh
2回目の総感
やっぱり審査アンチw

作品としての統一感を重視してるんかなぁ。。と思った。
そうすると雑でも勢いや親しみがある作品が軽視されてしまうんで、
イベント全体の雰囲気として熱い感じがしなくなっちゃうんだよなぁ。。
アマチュアイベントってそういうの大事だと思う。

審査の質は来年に期待。
AKIOは本当にお疲れさま。作品の順番もGJだと思います。
0147Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/20(木) 02:15:24ID:vFxTtDnW
FLASH学園祭2008の駄感想です。
ネタばれを含んでません。
全作品ではありません。ごめんなさい。駄感想です。多少アンチ入ってるのでアンチスレに。
ディスプレイのカラーは32bit

SkyLine1
http://www42.tok2.com/home/hibiballa/gakuen2.html
鍵盤みたいな音にあわせて線の跳ねる感じが気持ちいい!
作者の武器だね!

Runway not found
http://www.geocities.jp/magik_number/flash/Fla-Gaku/runway.html
手描きのところがすげーおもしろいい!
なるほど、悩んでるのがテーマ、
見てるほうは気持ちいいぐらいに当てはまった同期で気持ちよかった。
メシウマ!
0148Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/20(木) 02:16:28ID:vFxTtDnW
定期考査の時間
http://3rd.geocities.jp/gyom4/movie.html
これは良いPV!!!!!!!!!
最近見てないノリノリなPVだ!
最近の学生は勉強好きなんだね!
日めくりカレンダーのところが良い!
他に良いところはいっぱいあるけどテンションが上がる感じでうまく繋げてるから特に!

動。
http://z.halfmoon.jp/flash/dou/
何か出るのか?と思わせる環境系な作品か?と思わせる。
っていうか思わせたwww
0149Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/20(木) 02:17:21ID:vFxTtDnW
ももいろキャミソール
http://akahana.doumeki.com/yogkjhfa_fsf2008.html
絵うめぇwというよりタッチが好き。
雰囲気出てる。というかセンスある。

河川敷の夕日
http://www.geocities.jp/sunny12342234/yuuhi.html
選曲良いね。雰囲気出てるし曲に合ってて和むわ。
曲調としてAAよりも人キャラでがんばってほしい感じ。
トンボ-キャラとか海老-キャラとか電車からの風景とか、
どっちかに焦点決める(焦点じゃないのをぼかす)のも良かったかもね。
感動した!
この作品見ていい感じに思ったらケツメイシのトモダチのPVとかどうぞ。
0150Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/20(木) 02:18:35ID:vFxTtDnW
世界の平和を守るバイト
http://homepage3.nifty.com/afuro/flash/gakkari.html
FROGMANぽいけど途中まで馬鹿すぎてワロタwww


ネバーエンド物語
http://ez-u.hp.infoseek.co.jp/flash15.html
学生なのか?
伏線というか筋の立て方、とか構図もそうだけど、すげー参考になるww
四月一日村から見てますたが演出家っすなぁw
すばらしい!アンチなし。顔が二ヤついて仕様がないです。
見た目は練習すればうまくなるということで
0151Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/20(木) 02:20:13ID:vFxTtDnW
FLASH学園祭2008総まとめ
熱い作品が多かった。
個人的にバトルはバトルまでの必然性がほしかったりするので、
バトルものにはそういうのがほしい幹事でした。
(ストーリーが破綻しても表現力でみせるというのもあるけど難しいと思う)
テンション上がって眠れない。

運営する人作る人見る人ふくめて参加者の方お疲れ様でした。
0156Now_loading...774KB
垢版 |
2008/11/24(月) 10:51:47ID:ffw+bfJn
PPと学園祭丁寧な感想おつかれー!
やっぱり感想は大切だと思ったよ。今年のPPとかだいたい一回ちょろっとみて終わりにしてて
自分から見ようとも思ってなかったけどURLと感想があると「これどんなのだったっけ?」ってまた見る気になるし
人の感想を見た後で見ると「ここに注目するとおもしろいんだ!」とか新しい(正しい)視点でまた作品が見れるし
今頃今年のPPちゃんと楽しめた気がします。
感想を書くのって作品を作るのと同じくらい重要だと思いました。
0157Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/07(水) 00:52:24ID:DKd6WOqY
>>156
ありがとうございます。
そう言って下さると嬉しいですし、作品を見る機会が増えると作者のモチベーションも上がると思います。
(レスの内容でモチベーション下がるかもですがww)


紅白08個人的賞!!

ゲーム大賞
■その時サンタは閃いた / エイキ`
http://www.illucanon.com/santa2.html
ゴールがわからなかったり、
武器変更キーが指配置から、ちと遠かったりとキー配置に難はあったけど、

・手ごろで遊べてなおかつ、やりこみも出来る点(短時間でやりこめた、と実感できる点?)
・処理の重さはわからないけれど、ステージの移り変わりなどテンポが軽快
 かつ効果音がチョイスが良く、敵を倒す爽快感がある点
・難易度の進行具合がちょうど良かった。(簡単〜普通〜難しい)
・単純な操作でもルーチン感がない点
・年末(クリスマス)というテーマ 

上のようなポイントを考慮すると、紅白のイベントゲームとして、
一番バランスが良かったかなという理由で選びました。
0158Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/07(水) 01:08:17ID:DKd6WOqY
アニメ(ストーリー)大賞
■「市況戦艦AAT」 / きゃん
http://homepage2.nifty.com/purecat/mirror/rw08/aat.htm
効果音の使い方?そこら辺よくわからないけれど、大きいんだなと思いました。
画のクオリティもさることながら、ツカミも効果音あってこそと思いました。

一番いいたいのは、やはり、
ネタの展開具合のね、クオリティが高すぎるんだわ。。凄い。
0159Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/07(水) 01:22:18ID:DKd6WOqY
MotionGraphics大賞
■「ナミダアクマ」 / くつした
http://sao.sakura.ne.jp/movie/flash-rw/red_0812.html
感想スレのほうでも絶賛しましたが、
全参加者の中で画の表現がずば抜けています。 

正味、作品に出てくる台詞は全然読んでなくて、(すみません)
ただただ呆然と見てました。
なんだかよくわからないけど感性に圧倒された、という印象です。

以上含め、BGMの同期と画の表現からMotionGraphics大賞として選びました。
0160Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/07(水) 01:45:00ID:DKd6WOqY
PV(ストーリー)大賞
□「今の君は」 / はっち
http://canbee.boo.jp/kouhaku08/imanokimiha08.html
・曲の尺に収めてストーリーとして成立させてる点。
・「ありがとう」が分かる点
・あまりこういう曲は聞かないのですが、曲に聞き入った

31日に公開されていたら、もうちょっと反応があったんじゃないかな、、。
それでも印象に残ってましたが。

 曲が好きになるということでPV、 
展開から「ありがとう」が分かるストーリー、合わせてGJ!!!!! 
ということで、 PV(ストーリー)大賞として選びました。
0161Now_loading...774KB
垢版 |
2009/01/09(金) 02:06:36ID:RJTn+PxL
いいね。努力の結果はもっと称えられるべき。
0162Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/28(土) 17:56:00ID:ajhXUfEV
■HIRAMEKI'09 Opening
渋めの色調が素敵。もっと派手派手で攻めてくると思っていたから、意外だった。
個人的には、途中のジャギーする所がツボ。
15秒の中で最後に余韻まで感じさせるのだから、丁寧な仕事が覗える。

■桜吹雪
典型的な、「日本紹介します」系Flashなのかな?
富士山の見せ方が良かった。
ただストレートど真ん中に投げただけに、勢いが足りない気がした。
もっと細かい動きがあれば、違ってたかなぁ。

■Flash+Opinion×Eco
無駄遣い抑制に、焦点が絞られているように見えた。
一貫してぶれないテーマがあると、分かり易くていいね。
絵も丁寧だし、最後のカウントダウンも計算されているし、言うことなし。

■発想欠如症
あるある。
表情豊かな女の子が魅力的。何度見ても飽きさせない。
声も効果的に使われていて、密度の濃い15秒だった。

■sword master prince Ouno
瞬殺されるモララーとモナーとその後の音楽に不謹慎な笑いが。
パンチラとか無駄な所への力の使い方にも賞賛。
ただ、15秒でやるには重過ぎるボリュームだったような気がする。
0163Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/28(土) 17:57:18ID:ajhXUfEV
■beat
テンポ良く進むので、遂見とれてしまう。最初の所とかいいね。
ただ途中の赤の血だまりと、棒人間の出現に違和感が。
いっそ白一色に統一しても、面白かったんじゃないかなーと思ったり。

■square
四角で統一してしまうのも、アリだね。潔さが伝わってきた。
ただ、それだけに途中の十字架が気になった。余り効果的ではなかったのかと。

■10秒タイマー
これはアイディア勝ちだね。
10秒計ることに意味の分からない面白さが。
他には何もいえない。

■15秒お絵描き
この時間制限で書くこと自体土台無理っぽかったんだけど、他の方は結構絵に為っている。
この他の人の絵も描き方から分かるっていうのは、覗き見しているようで楽しい。
あわよくばもっと多くの人の絵も見れるように、ログを多くして欲しかったかな。

■機械なんです、この娘と兵士。
アクション主体で後半に向けて程好く盛り上がっていく構成はお見事。
後はキャラの表情をより豊かにすれば、もっと良くなるんじゃないかなぁ。
0164Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/28(土) 17:58:08ID:ajhXUfEV
■時間と重圧
作りこんでいるのはわかったけれど、どうにも散漫な印象。
曲の途中で終わってしまうし。
核となるものがあれば、変わっただろうか。

■s i r e n t
最小限のもので、最後の一枚絵まで持っていこうとする賭けは面白かった。
結果、何処にも無い独自の味が出たと思う。

■Colors 【What colors do you like?】
題名どおり、色鮮やかでカラフルだった。
for ex ample の魅せ方がツボ。
欲を言えば、もっと尺の長いもので見たかった。例が二つだけでは流石に物足りないので。

■Color
静止画もいいね。驚くほどに綺麗に描けているし。
ただ、文章が読みづらい。と言うか全体を邪魔している気がする。
削ってしまうかいっそ無くした方が楽しめたかもしれない。

■15秒の曲を作ってみた。
曲から攻めていくという逆転の発想はカッコイイ!
最後まで安心して聞けた。
ただ、Blue Winterと言うテーマに沿ったものかどうかは謎。
合っているようにも思えるし、明る過ぎるようにも思えるし。
0165Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/28(土) 17:58:49ID:ajhXUfEV
■脱出DASH
普通のアニメでは、ぶつ切り感のする所を、上手にオチでカバーしたと言う感じ。
曲が良い所の途中で終わってしまうのも、これだと納得できるし。
とにかくオチが良かった。

■洪水
良い意味でくだらないw
更なる大冒険でもう一笑いも食らわされた。
でも何で雨が降ってたんだろう。そこら辺の繋がりがやや不明瞭。

■いかがわしい一夜
これは本当にオチがどうなっているのか、分からないぞ。
でも久し振りにAA文字のみで構成されている作品を見た気がする。懐かしい。

■チャーハン作りますよ。
オチを何パターンか用意しているのね。
こう言う作品は、15秒という短期間に合っていると思う。
これもアイディアが面白いし、キャラの愛らしさが伝わってくる。

■15秒でチャーハン作るよ
いや、作れてないし。どう活用すれば。
とにかくラフなタッチがド派手なスケールと合っていて楽しい。
あと一歩観客によれば、面白い作品が出てくるんじゃないかなぁ。
0166Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/29(日) 15:10:34ID:AeDsdL3T
■ヒラメク セカイ
丁寧に纏めている印象。
最後の色が変わっていくところとか好き。
でも、回転していく丸と言うのはイメージ的に見慣れすぎてチープな感じも。

■閃紅-センコウ-
漢字の使い方が、カッコイイ!
細かな箇所の音同期もしっかりしていて、熱い中にもクールさが漂っていた。

■きゃんでぃ2:59:45
スコア50100
単純なルールだけど、中々奥深いものがあってイイ!
オバケの行く先やキャンディの配置を先読みしつつ動かす。
ステージもオマケステージがあったりしていて、手が込んでいる。
ただ、結果発表がスコアだけだと、どれだけやり込めたのかが分かり難い。
ランキングやAランク、Bランクとかが有ると嬉しいかも。

■閃'09提出作品
これもイイ!アイディア。
オチでなるほどと思ったが、オチるまでの構成も手を抜かないでいるので好感。
途中の丸の出し方とか、文字の回転させ方とか、細やかな丁寧さが感じられた。

■病は静かに騒ぐ
天井だけ眺めるとこうなるのだろうか。
説明を聞かないと何がなにやらワケワカメ状態に為ったりするけど、
それも病というものの本質だろうか。微妙に狂気系。
0167Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/29(日) 15:11:16ID:AeDsdL3T
■小松姫
歴史を15秒で語ると言う難題だけに、解説を見ないと良く分からない。
それでも表情だけで、昌幸と小松姫の魅力は伝わってきた。
最後の諦め顔と満面の笑みの対比とか。
ただ、兵を引くところをもう少し分かり易くして欲しかったかな。兵士の数を増やすとか。

■インコ
うーん、シュール。笑いどころが分からない。
ただ結構細かく作りこんでいるのは実感できた。

■偽・閃オープニング
懐かしい曲。それを15秒と言う間にぴったり収めたのはお見事。
メッセージも熱いし、焦点が定まっている。
ただ映像はどうしても手抜きっぽく見えてしまう。そこをもっと頑張れば、化ける可能性を感じた。

■コマーシャルメッセージ
あー、これは困った。
確かに試験的な作品と言った感じ。
Shooting Action Corabolationと言った使い方は面白いだけに、
音無しだったり、オチが弱かったり、絵がラフだったりするのが邪魔しているように思える。

■ヒラメキ☆TVショッピング
荒巻まくら欲しい。
コメントにも笑った。
でも、何処か物足りない。オチが弱かったからかな。
0168Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/29(日) 15:12:11ID:AeDsdL3T
■ぬこのあらまき叩き
Rank B
15秒と言う長さに丁度いいゲームだったなぁという印象。
矢印でコンポを決める作品はダンシングおにぎり等があるが、
これは完全に音を廃してスピードで競うのが面白かった。
何回もプレイできるし、Rankingの絵も変わるし、中毒性があった。

■iTD
最初、本当にゲームかと思った。
その性でオチとかを把握し難かった。
でもドット絵風のデザインとか、見直してみると、凝っているなぁと思わされた。

■バカなぞなぞ
この短さのなかで、ネタを二つ上手に詰め込んだのには感嘆。
ややテンポが速かったが、最後のオマエモナーが潔い。

■村人A
意外な盲点に一捻り加えて、上手に突いた感じ。
構成も起承転結が上手くいっている。
村人と言うサガが悲しくとも、面白い。

■よい子の交通安全教室
馬鹿馬鹿しいw チューバってこんな音するんだ。
敢えてツッコムなら、信号も手書きで描いて欲しかったなぁと。
0169Now_loading...774KB
垢版 |
2009/03/29(日) 15:12:55ID:AeDsdL3T
■H2O
テーマだけに透明感ある色使いが美しかった。
序盤の引き込み方がツボ。
ただ山場が後半に無いためか、どうしても中途半端な印象が残ってしまった。

■The Week Invented by Seven Heroines
15秒でまさかの合作なのかな。
統一感は失われたけれど、7通りの魅力がそれぞれ伝わってきた。
それで良いんだと思う。
7色で虹を表してるのかな?
0171Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:44:07ID:+rUYNTWD
すんません。サボってました。
わーと言う感じで勢いで書いたので、余り気にしないで下さい。
0172Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:45:02ID:+rUYNTWD
■SX150X003SEC15
ノイズが凄くいい感じ。
シックな色調にも合うし、最後女性の悲鳴みたいに聞こえて、ゾクッとした。

■mushroom
グロイ。だけど、どうしても見てしまう。電波系?
蝶々と頭爆発の関連性は、よくわからないけれど、延々とループするのでそこにやられた。
個人的に白黒でよかったと思う。色が付くとそのグロさに着いていけない気がするので。

■Do you have "hirameki"?
鮮やかな色彩が映える。イイ感じ。
動きはやや物足りないが、そのお陰で英字を読ませることに成功していると思う。

■春ノリ。
可愛らしい。構成も面白い。
音同期というかリズムの取り方も上手にいっているんじゃないかなぁ。

■窓から
桜かー。春って感じがしみじみと。
部屋の様子とか、細かいところまで描き込まれている。
ところで、何で犬?そこだけが引っかかった。
0173Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:45:44ID:+rUYNTWD
■Breath
穏やかな色使い。ゆったりとした春の息吹が伝わってきた。
最後の蝶の動きが直線的なのが気になったかな。

■Moment
春夏秋冬が眩しい。
個人的には出だしの部分が好き。

■セバマル!
easy mode clear!
うーん、15秒が長い。
その癖、何度も挑戦したくなる中毒性も持っている。
でも、very hard mordとか誰がクリアできるんだろう。ムズ杉。

■RepEat
オチもいいけれど、その過程までの丸の動かし方のトリッキーさに惹かれた。
15秒を余すことなく使えていると思う。

■spotter
凄い! カラフルでカッコイイ!
出だしの広がり方から、最後の黒点のシメまで素晴らしい。
粗が見つからない。これは密度が濃い。
0174Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:46:36ID:+rUYNTWD
■フトンサイコー
久し振りに見た氏の作品は、
やっぱりAAの特徴を的確にとらえた面白味の溢れる作品だった。
シックな雰囲気で馬鹿馬鹿しいネタを懸命に作る姿勢に惚れた。

■TtLo
一瞬のキラメキが眩しい。効果音もきちんとしている。
ただ、影と本体がもう少し明確に色分けされてたら、目に優しくなったんじゃないかな。

■Flight
爽快!
青の爽やかさが際立つ前半部分が個人的にツボ。

■姫様を捕まえろ!
1/3の確率かー。
解説とかでやっと気付いた。
中々当たらないものだなー。
ただ締めが似たようなものになっているので、もう少し区分すると面白くなるんじゃないかな。

■鉄球を操る人
higescore 111434
これは面白い。
装備武器の特性が多種多様で、
ジャンプして突き進んでいるだけでも新しい発見があり、飽きさせない。
14秒でやるのが勿体無いくらいの豪華使用。
ただ、scoreはランキングABCDEとかを付けると分かり易くなるかも。
0175Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:47:20ID:+rUYNTWD
■remains
難しい。果たして15秒で調理するのに、適切な量だったのか?
何か尺が圧倒的に足りない気がする。
絵が綺麗だけにメッセージが伝わりきらないのがもどかしい。

■あの時
最後のは喪服かな?
女の子が何を言っていたのかも、気になる。
表情や動作が細かく、行間を読ませるFlashに為っていると思う。

■Dream Catcher
タイトルどおりロマンチック。
少し季節外れかなと思ったけど、面白い題材だと思う。

■sunset
重い。
色とりどりで綺麗なのに、所々で処理落ちするのが悔しい。

■puzzle
後半の画面が砕ける所から、可愛らしい女の子のアップとかがツボ。
山場が後半にあるから、盛り上がりがあるわけで、構成の上手さを魅せた作品だと思う。
0176Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:48:04ID:+rUYNTWD
■kanfu-modoki su-pa-
わー、ストーリー性のあるアクションだ。
15秒にここまで詰め込めるのは凄い。
ただ、両者が対峙する所で浮いて見えるのは、少し残念かな。

■終無逃避改
表情付けや振り付けが丁寧。
きちんと歌っている風に見せるってのは、難解だと思うけど、これは成功していると思う。

■鉄腕無宿
キャシャーンはやる気満々だとマスクが閉じるのだ。
オチに笑った。
バトル部分も上手だけど、オチに無駄な力を込めるのが好き。

■10秒で死(略)ね。
激しくワラタ。
分かり易くて、中々先が読めない、イイ!ネタだと思う。

■( ^ω^)ゆかいなおやこかんけい
TVゲームは面白いよね。
笑いながらカウンターをする母に、面白味があった。
0177Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:48:45ID:+rUYNTWD
■恋のドキドキ☆MEGUSURI講座☆
絵に緩急があって、飽きさせなかった。
タイトルと紹介欄とのギャップも巧み。

■Roygbiv
光の入れ方が素敵。
でも、前半に山があるためか、後半に尻すぼみ感を感じてしまった。

■HP
コメントが難しい。抽象的な作品。
作者の狙いは達成されたと思うけど、ピンクがちょっとけばいかな。

■ぴぴにき〜0てて600て
細かいところまで作りこんである。
例えばペットの小鳥の細かい動作とか。
それでも会話に出てくる銃とか、分かりにくい部分が残るのは、
15秒で纏めるには重過ぎる材料だったせいじゃないだろうか。

■途中動画
自分の環境では見れず。残念無念。
0178Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 17:49:37ID:+rUYNTWD
■I LOVE?
AAがオシャレでカッコイイ。
何パターンもあるので、何度見ても新しい発見があって、楽しい。
無音なのが少し寂しいかな。

■かってね♪
色鮮やかで、ほのぼのしている。
ネタも15秒で十二分に表現できているし、完成度が高い作品だと思った。

■Un-humanoid human
これまた自分の環境では見れず。残念。

■ろーどおぶどようび−かんきのうた−
派手なカメラワークにダイナミックなコマワリ。
見て楽しむのを意識した作品だと思うし、
何よりも作者も楽しんでいるのが勝手ながら伝わってきた。

■Stardust E-motion
星空が綺麗。
色と音で独特の雰囲気を作ってる。
最後のトンネルは少し違和感が。もっと適した表現でもと。

■エンディング
文字の出し方とか凝っている。
少し寂しい印象を受けたが、宴の後の寂しさかな。
0179Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 18:59:24ID:+rUYNTWD
■ぎゃしゃ・アタック
カラフルなAAのアニメーションは楽しい。
見ていてスカッとした。
どうにも気になるのは、敵キャラが2体いること。
15秒と言う期限を考えると、1対1の方が分かりやすかったのでは?

■15秒昔話
思わずにやけてしまった。
途中のループ感も最後の投げやりな感じもツボ。
独特の個性が光っていると思う。

■15秒シューティング
final
時間との闘いは、上手く行っていると思う。
緊張感があった。
ただ、一秒一刻を争うだけに、キーボードで始めさせて欲しかった。

■h9
一貫してhだけで責める志は潔い。
ただ、色使いにもう少し気を使えば、もっと良くなったんじゃないかな。

■EASTER EGGS
着眼点が面白い。
タマゴでくるかーと思わせた。
ただ全体的に平板で、何かサプライズがあったら面白かったかな。
0180Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 19:00:04ID:+rUYNTWD
■偽・閃エンディング
文字をしっかりと読ませる作品に為っていると思う。
言いたい事は過不足無く伝わってきた。
後は表現力が備われば、化けると思う。

■マスターのおごり。
これはもしかしてバグってない?
飛距離がひたすら伸び続けるのだけど。
でもランキング形式とかにして競わせると、シンプルなルールだけに熱くなる気がした。
0183Now_loading...774KB
垢版 |
2009/04/16(木) 20:43:06ID:8B4GuZ3F
全感想とか神様やわー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況