>>30
ノーパソならS端子があると思うから、それをSケーブルで
テレビ裏のline in にそっと挿しこむ。
音はヘッドホンジャックからヘッドホン端子→赤白ステレオ端子の
ケーブルを既存カラオケ機のコードを抜いてそこに激しく挿しこめばおk
操作性を考えるとケーブルの長さは2mくらいあった方が良いかな
PCカードでAV出力もいいんだけど、出力先がしょせんテレビなんで
そんなに差は無いと思った