X



リクルート監査法人 大阪事務所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
02/06/20 01:14ID:JRwMwGNE
大阪事務所の情報キボンヌ

機関車、プロレス、阿沙日、忠阿保

どこがおすすめ?
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 13:45ID:Ckfv8DVx
っていうかとにかく地方と東京の内定時期をずらすなよな。
氷河期っていわれてんだがら東京希望者まで一応ってことで
地方に来るに決まっている。
おかげでこっちは本来ならしなくてもいい心配までしなくてはならんだろ。
0311297
垢版 |
03/08/28 13:51ID:OtQI6pQN
>>307
法人によって違うんかね。
サンクス!
0312名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 13:54ID:37nJw0gC
>>309
複数内定がありえない、っていうのは4法人の大阪事務所間だけの話だよ。
大阪で取って東京でももらうってのは不可能ではないと思われる。

>>311
どもども。
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 13:59ID:UMVm09Iw
合格確実なやつだけにとりあえず内定出しておいて
残りは発表後ってことだろ。
馬鹿みたいにあせる必要はないやんか。
おそらく8割以上はは入れるわけだし。
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 14:04ID:8JQjgkTS
>>312 それは無理だ。全国レベルで4法人は情報交換している。
   大阪で内定もらいながら、発表後東京で採用されたとしても
   後日、採用取消になる可能性もある。発表までは4法人情報
   交換しないけど、大阪を断った時点で大阪の事務所から東京に   
   連絡がいく。そしてあぼーん。
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 14:06ID:Ckfv8DVx
合格確実なのを選んで内定出しても毎年2/3は結局落ちて空きが出るらしい。
答練の成績なんてそもそもあてになんないんだし、
もっと違う雇い方しろよな。
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 14:07ID:8JQjgkTS
1300名合格して大手で800、中小で100は吸収できる。
学生合格者は来年だからほぼ全員就職できるよ。既卒合格者は
たぶん今年逃したら来年は無理。過年度合格者採用は学生のため
のもの。
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 14:08ID:37nJw0gC
>>314
説明会のときに質問した香具師いたけど、大丈夫そうだったよ。
漏れは関係ないから別にどうでもいいんだけど。
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 14:14ID:OtQI6pQN
>>317
個別面接の時に念を押されたよ。
内定出したら東京でも活動できませんって。
大阪希望だったんで問題なかったが。
0320名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 15:21ID:Ckfv8DVx
>>319
で、出たのか?うらやましいな。
0321名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 15:24ID:37nJw0gC
>>319 はどこの法人よ?
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 15:34ID:SRbvb9/r
金融庁では近畿財務局の合格者も発表されますよね?
東京が最初から本命なので発表当日に頑張るしかない。
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 15:36ID:Ckfv8DVx
>>322
まさか今まで大阪で活動してたのか?
やめてくれよなー。
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 15:57ID:SRbvb9/r
いや説明会すら行ってません。実家が関東なので。
0325名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 18:47ID:RMelOLwe
斜陽さんや、機関車さんの内定者はチラホラ聞きましたが、
 プロレスって内定者っているの?今年は合格者を徹底的に精査ですか。
 去年斜陽さんは、内定者の合格者が異常に多かったみたいだけど、今年も
 多く出してるの、内定。
 今年駄目なら、大手以外なら来年頑張ります。
 
 今年26の一応、私立名門校卒だけど、内定でなかった。
 18万の補修費用+登録料?が痛いけど、来年また大手目指します。
 それまでに、税理士の「法人税」「事業税」&英語&PC頑張るか・・・
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 18:52ID:RMelOLwe
 しかし、これで合格してなかったら精神的に・・・

 去年そうだったので。

 
0327名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 18:53ID:Ckfv8DVx
漏れもプロレスだめだった。
っていうか他もだめだったが…
みんなプロレスだめなんならまああんまり焦りもないな。
0328名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 19:06ID:RMelOLwe
 これで、一般の就職活動になってしまったか・・・。
 
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 19:08ID:RMelOLwe
 どうしょう・・・。東京行くしかないか。
 
 機関車(東京)って、面接の他に「英語」って・・・。

 厨房ならわかるが、何故に・・・。

 今更英語って。ロースクールであるまいし
0330名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 19:10ID:Ckfv8DVx
海外進出頑張ってるかららしいよ。
「デロイトトーシュトーマツ」のように日本の法人の名前が使われていることを
誇りに思っているらしいから。
0331名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 19:15ID:G/sn1Mut
>>それ、ホントの話?
 募集要項にある「適性試験」って「英語」なの?
0332名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 19:27ID:RMelOLwe
 そう
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 20:27ID:4hxajPis
9月は英語の勉強だな。
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 21:16ID:Ckfv8DVx
機関車の社員面接は社員と一対一だった。
どうやら結果は面接する前から決まってるっぽいよね。
初めはかなりヨイショしてきて後半は考えてる風でもなく
「まぁ、合格発表後にお電話下さい」
なめとんのかっちゅうねん。
わざわざ暑い中スーツ着ていったのによ。
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 21:21ID:4YDak3yv
↑所詮、どこの法人の面接もそんなもんやろ。面接する前から大半は決まってるしな。
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 21:35ID:RMelOLwe
関西だから、
 @:京大・阪大・神戸・同志社
 A:25歳未満
 B:受験2回以内
 C:全答練上位者

   ぐらいしか内定出てないのでは?
   かなりいると思うけど
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 21:44ID:Ckfv8DVx
C以外は当てはまってるのにな…
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 21:44ID:Ckfv8DVx
というわけでやはり重要なのは全答練の結果だと思われ。
0340名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 22:51ID:UMVm09Iw
>>337
@にひとつ余計なところがはいっとるやんけwww
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/28 22:54ID:4YDak3yv
↑阪南大か?
0342名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 01:01ID:+ZfrdbLb
340はどうせ例の閑学でしょ、どうぜ。
 これ以上、学校のイメージ下げるなよ!
  いい迷惑だ
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 13:21ID:wcB+iUNP
本当に氷河期だったね。
27歳以上で内定出た香具師いるか?(コネなし)
0345名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 14:29ID:CFme+I8Y
東京の説明会、空きが少ないぞ!
0346名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:02ID:fq2jdbkZ
 今年は、機関車さんが、採用人数多いけど、何故?
 
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:05ID:fq2jdbkZ
 今年は、かなり東京に行くと思うよ。
 大阪では吸収できないはほぼ確実なので。
 東京組みとの激戦か・・・トホホ

 
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:06ID:fq2jdbkZ
 大手4つで100ないから、250人合格で100人は東京行きとか?
0349名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:17ID:V2hXulYl
会計士業界もついにバブルの崩壊が到来したな。来年以降は、合格者の半分
は就職できないだろうな。
0350名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:25ID:TsBinQwr
でなかったみなさん、東京行きますか?
大阪でも受けた情報が回ってると勝ち目ないよね。
大阪で出したカスを拾うかって考えたらさ…
0351名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:26ID:oeW+i1Pc
現行試験実施(あと2回まで)は協会も法人も努力するようなので、
そんなに極端にはならない。
 ただ、新試験導入後は、ベテや相応の年齢の者は、コネ等がないと
大手はかなり厳しいらしいです。

 来年の受験者数は確実に1万7千人は超えてくるだろうから、短答
は激戦ですね。
 今日も日経に3、4箇所会計士絡みの記事出ているし、知名度は去年とは
桁が違う。まぁ、その分論文楽だろうけど。

 なんか、みなさん、強気な人多いね。
 3人に1しか受からないのに。
 入門生は殆どいなし、まぐれも36問というレベルになれば、あんまり
 考えられないし。
0352名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:33ID:TsBinQwr
>>351
>なんか、みなさん、強気な人多いね。

って何に強気な人という意味ですか?
受かるかどうかもわからないのに就職の心配してるってことですか?
0353名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:35ID:vmUUpjTK
↑そういう意味ぽいね。強気と言うか、何が起こるかわからんから一応してるだけちゃうかなぁ。
自信のほどで言えば、俺も就職活動なんかしたくないよ・・
また、来年のためにもなるしね、やっといたら。
0354名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:43ID:n9WA+snJ
大阪事務所の面接受けて落とされた事実が東京事務所に
伝えられているかどうか気になる。
0355名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:44ID:EF/7o6D9
受かってることを前提として就職活動してるんだから
受かってる自信どうこうじゃないだろ。>>351はアフォ。
0356名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:46ID:TsBinQwr
やはり氷河期だし採用には慎重になってるだろうから伝えられているのでは?
東京までわざわざ出向いてまた落ちるとちょっとめげません?
でも、言っちゃえばほとんどの人が大阪落ちてますよね…
あの説明会の参加人数と募集人数を比べたら。
0357名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 17:56ID:oeW+i1Pc
400人ぐらい来てたのかな、トータルで。
0358名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 18:09ID:TsBinQwr
で、内定が100くらい?
300はいまごろモンモンとしているのかー。
0359名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 18:14ID:oeW+i1Pc
 関西の合格者は200ちょっとだから、どこで欠員でるのだろうか?
0360名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 18:37ID:TsBinQwr
就職なかったらどうしたらいいんでしょうか。
来年は更に厳しくなるんでしょう?
そういう人の話きいたことありませんか?
0361名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 19:34ID:aPF4VhA0
朝日は 東京では何故か人気ないらしい。
狙うならココしかない。
0362名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 19:37ID:o1Ffjo3J
4大監査法人はすべて利益があがっていない。さすがに赤字決算は出せない
だろうから、来年は合格者1,300に対して4大監査法人の求人は各法人
100ずつの400程度まで落ち込むとみておくべき。
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 19:49ID:Z1Cto8tl
厨房は大阪だけで面接240人。
そのうち内定は30人程度らしい。
0364名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 20:00ID:2CbEuAJv
朝日は250人で内定20人らしいよ
0366名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 20:20ID:TsBinQwr
このスレで実は今年それほど厳しくない説が出てたけど
やっぱ厳しいですね。
で、新日本は内定出してないって噂は本当ですか?
0367名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 20:23ID:9atBNUUI
今の時期に内定出さないだけだろうが。
なんでそんなあせるかねえw
0368名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 20:29ID:oeW+i1Pc
 去年の斜陽の例があったからでしょ。
 内定だした殆どが合格って。
 斜陽は、上位者かなり多いみたいだけど
0369名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 20:30ID:oeW+i1Pc
 そりゃあ、焦るぜ。
 400人前後で300人前後が難民なんだから
0370しつもーん
垢版 |
03/08/29 20:54ID:k+wZNB6x
内定もらったら、内定通知っていうか、なんか書類みたいなものうけとるの?
0371しつもーん
垢版 |
03/08/29 20:54ID:k+wZNB6x
内定もらったら、内定通知っていうか、なんか書類みたいなものうけとるの?
0372名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 20:56ID:k+wZNB6x
機関車が一番多く内定だしてるのか?
0373名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:01ID:o1Ffjo3J
今年は募集要項の採用人数が上限でできればそれ以下で抑えようとしている
ようだ。仮に東京に行ってもかなりの難民が出る。
0374名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:02ID:9atBNUUI
全国で1000人くらい求人あるわけだろ?
1250〜1300位合格したとして
それで内定取れなかったら相当なDQNってことじゃん。
みんな自信ないんだなww
0375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:07ID:TsBinQwr
250〜300って結構な人数だと思いませんか?
しかも全国で1000人って、法人には入れたらどの地方でもいい!
って考えている人はあんまりいなさそう。
0376名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:09ID:9atBNUUI
>>375
250-300っていったら
職歴なしの高齢者だけでそれくらいいるだろうが。
0377名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:10ID:o1Ffjo3J
最終的に関西で合格者250に対して中小含めても100位しか就職でき
ないんじゃないか
0378名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:13ID:u948qjO4
>>373
どこの事務所?

金融庁か財務局か協会かが難民救済を求めてくることを見越して
募集要領の採用人数は実際に予定している採用人数より少なくしてると思うんだが
0379名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:17ID:o1Ffjo3J
今年合格すればいいが来年の合格者はこの状況だと難民だらけになるんでしょ
0380名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:18ID:Oe4cHW4D
そう願いたいもんだ。
関西の某法人では、近畿合格者のうち数十人は
就職できないといってたらしいが。
0381名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:26ID:9atBNUUI
>>380
だ・か・ら
条件の悪いやつ&見るからに社会性のないDQNだけで
それくらい余裕でいるっつーの!
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:32ID:o1Ffjo3J
某監査法人の代表社員に聞いたが会計士の仕事量は増えているが、合格者の
伸びがそれを完全に上回っているので今年以降は合格しても就職できない者
が続出するとのことだ。一番の問題は監査法人以外に合格者を受入れる一般
企業が少ないことだとも言っていた。ただ会計士の合格者だけ増やしても
何もメリットはなく、会計士の希少性がなくなる分現会計士も少なからず
マイナスの影響をうけるだろうと。
0383名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 21:33ID:EF/7o6D9
発表後には何とかなるでしょ。

あわてない、あわてない。
ひとやすみ、ひとやすみヽ(´ー`)ノ
0384名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/29 22:20ID:o1Ffjo3J
来年は今年の難民の大量発生を見て合格者を減らしてくるかも
そうすると、合格率が6%台に急落ということもありえる
0385名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 01:09ID:J7yh0L0n
合格【率】を維持するのではなく、合格者【数】を維持する予感。
0387名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 02:12ID:tzjcVvbF
>>386
面接の席でもらったよ。
法人によって違うらしいよ。
0388名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 11:10ID:heC99NxJ
東京の説明会いっぱいって本当か?やばいじゃないか
0389名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 11:19ID:tzjcVvbF
それより漏れは大阪内定者は東京で内定出ないという噂のほうが
気になるぞ。やばいじゃないか
0390名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 11:45ID:UIQmw4b6
>>388 朝日は受付終了みたいだぞ。
0391名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 11:55ID:N408u4Z+
一応追加開催を検討してるらしいぞ。















ま、漏れは初日に申し込んだからいいけど。
0393名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 12:50ID:tzjcVvbF
>>392
387だが、どうしたんだ?
今の段階で少なくとも口頭で内定をもらえなかった香具師は
とりあえず発表前の内定獲得は諦めたほうがいいぞ。
内定もらえない場合は○日までに連絡するって言われるらしいが、
普通は○日になってももらえない。もらえる場合はその場で言われる。
通知書は、知ってる限りじゃトーマツは後日郵送、中央青山は当日手渡し。
0394名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 15:40ID:CkdPsAQo
東京行くっす!
 まだ、若干若いので
0395名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 17:54ID:9F7YIQ5g
>>393
あずさから内定もらったやつも当日受け取ったって言ってたぞ
0396名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/08/30 17:58ID:CkdPsAQo
B5の紙にサインしてそれで合格後お待ちしてます、じゃなかった?
0397名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 12:56ID:Im1abxah
いろいろ総括してくださいな。
(何を?)
(いろいろと・・・)
0398名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 13:39ID:XfFxsmLY
総括。
若干厳しくなった。
もらえる人は面接即日その場で内定をもらえ、
もらえない人はどこからももらえない。
考えてみればその場でもらえるということは特に選別されたという
わけではない。つまり、何らかの一定の基準を満たすものにその場で
内定を与えていた。そして一定数の内定者を出すと実質的に締め切りとなる。
結局「早いもの勝ち」であった。

もらえなかった人は、先の方の面接で普通に落とされ、
次の法人の面接に行ったときには既に席がなかった、ということである。
(最初の面接が既に2日目だった場合は戦う前から不利な状況であった。)

厳しくなった、とはいえそれは一般の就職活動の形式とは
一回の面接のみで決める、全員を面接する前に内定を出し締め切る、という面で
全く異質であり、歪なものであった。
0399名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 14:07ID:Im1abxah
>>398
サンクス

>何らかの一定の基準
って結局よく分からんよな。
そこそこの大学でも内定でてるみたいだし
そこそこの成績でも内定でてるみたいだし
30超・職歴なし・コネなしでも内定でたって聞いたし・・・

よく分からん。

0400名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 14:19ID:XfFxsmLY
面接官の心象じゃないのかな?
履歴書とかアンケートなんて面接の質問のネタでしか
なかった印象を受けた。もう面接一本で決めてる印象。

 今年手応えあるので多分受かってます。
 この法人が第一志望です。
 バリバリ働きます。
 (該当するなら、)去年も内定もらっています。

くらいのアピールかな、と。あと基本はやっぱ早いもん勝ち。
0401名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 15:02ID:Im1abxah
同意

加えて、大事なのは、
面接官との元気な会話(コミュニケーション)。
しっかりしてそうか。
・・・だったように思う。

あと基本はやっぱ早いもん勝ち。

ほんとに内定率600(人)分の100(人)だったのだろうか・・・。


0402名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 15:26ID:0xU7GicI
早いもん勝ち…やっぱこの業界おかしいね。
4法人で合格発表時の欠員はどれくらい出るんだろ?
0403名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 15:36ID:Im1abxah
もちろん合格発表日まで欠員状況は分からないが、
欠員が出ても、早いもん勝ちになることは変わらないだろう。
発表日に東京に行くか、大阪の欠員補充を狙うか
難しい選択だ。強運必要。
0404名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 15:57ID:O81CJbao
2chでグタグタいってる奴なんてとらねーよ。
うちの事務所には来ないでねー
0405名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 16:09ID:1noCqi7P
大阪&東京可能だけど?

 それより、脳内合格者多すぎ
0406名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 23:51ID:NaTsj4vd
↑どあほ

東京は説明会まだ始まってない
0407名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/01 23:51ID:i1YbzN5e
コネなし最年長20台半ば
コネありは30オーバー
といってもちょっとやそっとのコネじゃないので参考外

欠員補充は10人程度の気がするが諸説が入り混じってる

内定者の男女比は概ね6:4

採用基準は不明
ってか面接官の好み次第だろう、特に女性
0408名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/02 00:16ID:ew8h7RgU
プロレスに内定もらいました。結構出しているらしいよ。
0409名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
03/09/02 02:35ID:yQRDrD5Q
407と399、どっちがホントだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況