>>477
>なにと比べて高いのかねえ?

比べてないよ。主観だよ。「決算なんて税務署のために仕方なくやってる。
俺だってヒマがあればできる。」そんな感覚だからね。
特に脱サラに多し。リーマンなんて所詮セコイやつの集まりだから。
会社の金なら飲みに行く。自腹なら行かない。こんな発想ね。
大した用でも無いのに「ちょっと相談が・・・」とか言って自分で飲みに誘って
おきながら、「今月金無いんだよね。」とか平気で言い出すのとかいるし。
おごってもらいたいのがミエミエ。

タチ悪いのが、こいつらは中途半端に知識あること。「数字集計するだけだろ?」
的発想。保険代理店とかに多い。預り口座面倒なのに、「そんなのゼロに
なるんだから。売上なら出てるよ。」って、完全に単式簿記。
もともと損金かどうかしかわからんからな〜。こいつら。

知人の代理店、頼まれても関与する気は無いが、自分で弥生買って経理やってる。
年がら年中質問してくる。ウザイから「知人の税理士紹介しようか?決算だけでも
いいんじゃない?簡単な操作の案内とかなら年1でも教えてくれるよ。」
って言っても「自分でやる」と言って聞かない。「もったいない」らしい。
法定調書が間違って役所から電話来て、勝手に俺の名前使って「この税理士に
聞いてくれ」って言われた時は切れたね。
とりあえず対処して、調査立会日当6万請求してやった。払ってこなかったけど、
以来電話無いから良かったよ。