>>53
配賦基準がB事業部に不利に働いているのが大きいんだろうね>B事業部の万年赤字
一般に成長産業では人工や投資が(売上の伸びに先行して)急激に伸びる。
したがって、本社人件費・賃借料など(人工比を基準)、共通資産の減価償却費と設備維持費など(帳簿価額比・取得価額比を基準)が
売上に先行して配賦されてしまうことになる。
B事業部の会社への付加価値はキャッシュフローのベースで測った方がいいのかも。