>資格試験≠就業保証なことも判らないDQN高年齢ヴェテは氏んでいいよ

USCPAの様に、働きながらでも普通に合格できる試験なら
就職は全面的に本人の責任でしょう。

学生を除いて、9割が無職で平均3年程度受験に専念しなければ
合格できない試験を課しているなら、合格後の就職をある程度考えないと
無責任でしょう。
就職の面倒まで見れないというのなら、US並にレベルを下げるとか
士補登録は30歳までとかにしろよ。

過去の氷河期は、就職の厳しさが新規参入者に伝わりにくかった事もあって
専門学校の勧誘に乗って一定の人数が毎年参入してきたが
ネット時代には情報が直ぐに行き渡たる。

今年のような状況がが続けば、今後は奇人変人しか新規参入しなくなる。
誰が就職できる可能性が低いのに無職で、平均3年と100万円以上の学費掛けて
会計士試験合格めざすのよ。