X



簿記用語講座♪〜簿記をなめんな〜

0001じーこjapan
垢版 |
03/10/10 20:11ID:S+F6osuZ
さあ、あなたの好きな、嫌いな、誇りに思ってる〜
という勘定科目を言えぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!

ちなみに私は  減価償却累計額。繰越商品。
0370名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/30(月) 14:42:53ID:CGZddtWl
>>369
カリカッタは買った物を借り方に、支出の現金とかが右って事であってるんじゃね?
結構他人のって、面白いな。
368はどう覚えてるか解らんが、368的にどーなんだ?
0371名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/03(木) 06:29:05ID:Bq0HJ7Pb
借り方だから左側なのではなくて、
元帳の向かって左側を借り方と読んでいるだけなんだってさ。
0372名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/03(木) 06:38:34ID:Bq0HJ7Pb
継続企業の投下資本の回収余剰計算という言葉の意味が分かると、、
数字を見ただけで資産負債資本費用収益の四角枠が
頭の中で勝手に伸び縮みするようになるんだってさ。
0375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/11(金) 22:17:56ID:VaLRVqjw
>>372
そのとおり
要は会社の目的は調達した資金を事業活動を通して増やすことが目的であり、
それを表現できる唯一の手段が財務諸表

貸借対照表 借方=資産 貸方=負債・純資産  貸方は資金調達を表示し、資産はその資金の使い道、将来の収入要因を示す
損益計算書 収益と原価、費用、損失を表示し、その差し引きとして利益を計算する。(利益は将来の現金収入であり、利益の時点では価値の増加)
キャッシュフロー 利益がお金になっているかどうか、また営業活動、投資活動、財務活動に区分してどの活動で収入があってどれに使ったのかを表示するもの

コレを作るための簿記(帳簿記録)であり、借方/貸方を意識するよりも、資産 負債 資本 収益 費用 を理解するほうがいい
0376名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/17(木) 15:31:34ID:2jtK0QRe
なんだか・・漏れが3級を学習してた時から
「つまりこういうことなんじゃねえ?」と思っていたことが
ここでは語られている・・・投下資本の回収余剰計算ってのとか
あとキャッシュフローとか減価償却費の自己金融とか
3級の時点で既に自分でこれらのことを考えられたってのは
漏れちゃんは才能・センスがある?(・∀・)
0377名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/01(日) 11:50:29ID:uJp7Gwq9
>375

会社法施行前から簿記を勉強してると五要素いうとき純資産を資本て
ゆっちゃうよね
0380名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/01(土) 14:51:28ID:DzFmAsbT
先に進むためには帳簿をつける意味を知っておくってことだけど
まずは暗記だよね?基礎の基礎は。
2級を11月に取るべく始めたばかりなんだけど
ひたすら過去問と予想問題集をやりまくる方法でいいのかな?
まずは試験に合格したい!もちろん来年1級も狙う。そのためにも合格したい。
0381名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/01(土) 17:09:45ID:+0oRsDCU
>>380
岡本清「原価計算」
桜井 「会計学」
こんなところで済むんでしょうね。
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/02(日) 07:51:50ID:VBwus2V+
君たちは、社会福祉会計簿記という特殊簿記の領域にも、少しは関心もって勉強してくれたまえ。

ちなみに、この領域で最長と思われる勘定科目は、保育所施設設備整備積立預金積立支出(C/F)とか、保育
所施設設備整備積立預金取崩収入(C/F)、保育所施設設備整備積立金繰入額(P/L)、保育所施設設備整備
積立金取崩額(P/L)等があるよ。

特定障害者特別給付費収入           11文字
国庫補助金等特別積立金繰入額        13
設備資金借入金元金償還補助金収入     15
保育所施設設備整備積立預金積立支出    17
0383名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/09(日) 16:04:52ID:G6thRcoR
>>1
嫌いな科目:貸倒れ損失

好きな科目:債務免除益
〃    :雑収入 とくに還付加算金
0384名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/03(木) 23:12:58ID:qfTDN59k
出てこないのね

前払い保険料とか保険料積立金とか
0387名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/17(木) 13:16:07ID:czxqZM3D
セカンドライフで実際に運営している銀行の帳簿を見てください。

http://mpb.slmame.com/

この銀行が定期預金でサーバーの購入と株取引をして損をしたので定期預金を25%減額すると言い出しました。
おかしくないでしょうか?
0389名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/20(日) 11:13:34ID:oIRjf/NW
戦略的意思決定
0390名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/22(火) 22:01:51ID:rgH0qADI
以前、このすれで借り方貸し方についてイパーイ教えてもらった俺様ですが、今年も確定申告の準備をし始めました。
お蔭様で今度の簿記は調子よく進んでおります。

>>1
世田谷税務署にいるのに「国税庁職員」
0392名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/23(水) 20:41:19ID:7eEmk5v0
>>391
ソニー製品の減価償却はソニータイマー適応期限でよろしいのでしょうか?
0393名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/03/06(木) 23:38:53ID:XBrEp1fV
仮払金/未払金って仕訳きれんの?
0394新人
垢版 |
2008/03/06(木) 23:41:01ID:aiSCyKdZ
この時期は忙しくて嫌だ〜〜〜。
0399名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/03/09(日) 23:06:53ID:zb0mF1Tk
自問/自答
みたいなぁ
0400簿記初心者
垢版 |
2008/03/28(金) 11:40:38ID:lhtwC2iC
はじめまして。教えてください〜〜
印鑑やはんこを作った経費は事務費で処理してよいのでしょうか?
それとも消耗品費??
0401名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/03/28(金) 12:13:32ID:tKVpRGHf
「負ののれん代償却額」
ってのが計上されてた
0403名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/07/26(土) 22:04:26ID:xAgbZAAi
シケバンってどういう意味ですか?
0406名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/04/03(金) 18:16:56ID:aNJo5bdJ
ある程度は自分たちできめていいんだよ
0407名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/04/03(金) 21:56:09ID:X0nVWV8N
前期損益修正液
0409名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/04/04(土) 09:29:52ID:pVqxJsrh
前戯性癖習性癖

性器勃起の原則 
0411名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/02(水) 01:04:57ID:SkNo5MZJ
好きな科目
 会議打合費 福利厚生費(自分が使えた時)
0413名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/06(日) 18:06:13ID:RpF7guKo
昨日簿記検定を受けることに決めたんだがどこに行けば簿記検定ネタで盛り上がれるのか誰か教えてくれ
0415名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/08(火) 23:57:58ID:s1wbu/L/
朝鮮人雇いいれに伴う○○引当金
朝鮮企業と取引開始に伴うなんとかかんとか引当金
0416名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/10(木) 06:44:50ID:NZh5giCY
新税制租税措置廃止増差納税充当金(法人の場合)

新税制所得控除廃止増差納税充当金(個人事業者の場合)

民主党、まんせい!
0417名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/10(木) 14:16:57ID:Nz4Ljga2
税理士の方々、会計士資格が欲しければ短答式・論文式試験に合格した上で監査法人に2年、
実務補習所に3年通った上で修了考査に合格すればよろしい。

税理士5科目揃えた上でなお25歳以下なら大丈夫です。
0418名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/10(木) 15:49:52ID:Uzfa3HhY
調査にしても朝鮮企業優遇手抜きは目に余るよ
差別じゃんか
なんか本末転倒してるよね税制
税金払ってるからなんとかよく言うよ、まんせー
0421名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/04(火) 19:08:09.48ID:ogGGIAfd
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレッド検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレッドから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitterクライアント併用推奨。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース限定。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/

★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
0423名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/03/11(日) 18:10:40.17ID:bCSGTzYP
age
0424名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/03(日) 20:09:10.12ID:vUYWjhPL
age
0425名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/10(日) 23:02:31.70ID:g4AriPtZ
age
0427名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/03/09(土) 23:51:46.32ID:G+fi7Ymx
銀金      ××××      処女膜×××× 
処女安売り売却損×××× 

後日処女膜再生手術を受けた。

処女膜     ××××      現金××××
(繰延資産)

  
0428名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/03/10(日) 00:04:28.05ID:QNy7ploD
店主貸
0429669
垢版 |
2013/03/19(火) 01:18:40.60ID:kT/OJhOZ
まだ考え方に馴染めない
0431名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ErBqZdgi
仮払金
0435名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 13:04:56.01ID:44ZKt4Rj
未収金じゃねえ未収入金≠セ
減価償却累計額? ちがうな、備品減価償却累計額だ!
0436名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 22:39:11.11ID:sLQEZCxR
上場企業社長 出身大学ランキング

『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学  

2東京大学
 
3早稲田大学

4京都大学
0437名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 07:25:52.46ID:J+vEhSD5
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W8JH0
0438名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 23:47:19.20ID:Jhh4viV8
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0439名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 01:11:49.20ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

8Z2
0440名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 16:35:12.49ID:fWBpxCkJ
保守
0441名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 05:57:46.63ID:UWNau2Ea
糞スレだな
0444名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 06:14:44.85ID:w0a9vpA4
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0445名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 22:41:09.16ID:SW2Z51xY
税務署職員出世コース
税務大学校研究科

研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
0447名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 06:49:19.45ID:jmlsNo0o
2月10日は簿記の日

制定したのは全国経理教育協会だ。

今更ではあるが、会計人にとって一年で一番大事な日だ。

福澤諭吉先生が簿記の本をお出しになったから近代日本がある。

2月10日は感動で嬉し泣きをしながら朝日を迎えましょう。
0449名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/03(木) 22:20:57.59ID:kcGbOJF1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0450名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 10:25:01.50ID:rg5swXhj
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
0451名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/29(火) 04:45:07.52ID:hHwvKMts
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0452名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 21:32:06.46ID:ah2J4Kj4
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0453名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/11(土) 10:11:56.26ID:ztVWkVGD
勘定ではなく注記の意味で使用されてるとか意味わからん
ボックス表記の悪いところだなw
0454名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 11:14:49.26ID:ke2q6pVg
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
0455名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 20:45:29.91ID:3D5oOWqj
ぶっかけの仕訳を教えてください。
0456名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 21:15:27.38ID:Vq1oC0Mv
湯浅w
平澤w
0457名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 21:46:42.46ID:Vq1oC0Mv
俺が中学のころ、もちろん公立だったが
商業高校に進学するのなんて頭の悪い女
しかいなかったよw

にもかかわらず、男で商業高校に
行くなんて狂気の沙汰としか思えんw
で、実際そいつの行動や発言は狂気じみてるというw
0458名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 01:57:03.69ID:DufHueis
>>457
書いてあるのは商業高校で日商簿記2級レベルに合格する人間のこと

商業高校に入学して卒業する人間とは書かれていないぞ?
0459名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 20:54:55.35ID:2UDt/No6
>>458
商業高校卒業生って偏差値40とかでも全員が簿記2級で、上位3割くらいが1級まで取ってるとかやないの?
3年間電卓豪打して2級すら取れないって、やっぱり思考停止してるやんw
0460名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 03:34:08.60ID:58Q//dhP
>>459
商業高校は簿記の専門ではありません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況