質問です!
@いくつか実務経験に該当する職歴がある場合、二年以上勤めた先(一番昔。7年前にやめたとこ。)ひとつだけから証明書もらえば
よいのでしょうか?それとも最近勤めた先全部(在職が短いところも)から証明書もらわなきゃだめなんでしょうか?
A銀行にいた二年半の職歴で登録チャレンジしようとおもっているのですが、けっこう前に退職したので源泉徴収表もらいないかもしれませんが
大丈夫でしょうか?
B銀行退職後二つ会計事務所を短期間でやめているのですが問題ないでしょうか?
C現在会計事務所につとめている(4ヶ月目)のですが、勤め先からも証明書をもらわなければなりませんか?それとも銀行からのみもらえばよい
のでしょうか?

よろしくお願いします。