私は現役の税理士で、独立開業しています。税理士登録要件の実務経験2年を満了するために
相当な苦労を要しました。おそらく私と同じように、勤務先がなかなか勤務証明書を
出してくれない等といった悩みを抱えている未登録の税理士試験合格者が潜在的に
たくさん存在するんだろうと思っています。多くの開業税理士が、同業者をこれ以上
増やしたくないという偏屈な考えに基づいて、半ば嫌がらせ的に登録や開業を妨害
しているとも思えます。試験合格組にせよ免除組にせよ、登録手続きという本当の最後
の場面がむしろ一番難しい局面であると考えます。
運良く理解のある税理士事務所に勤務できた方や一般の民間企業での経理実務経験を
積むことができた方は、私から見るとものすごく幸運で恵まれていると思います。
頻繁に職員募集をかける事務所、その大半は職員が長続きしないような職場環境で
あることは容易に想像できます。
私はそうした実務経験要件をなかなか満たせずに不安を抱えながら試験に挑戦している方や
現在の勤務先の税理士と不和な状況におかれている方たちを様々な形で支援できれば
と考えています。税理士登録という一つの目標達成を目前にして、理不尽な状況にて
登録手続きがなかなか思うようにいかない方たちのなかで、この私の考えに賛同いただける
方がございましたら、是非ともご連絡を頂ければと思います。